みんなのレビュー・口コミ
【購入前に注意!】ミネアの北でレベル上げをしてる途中で落ち、2度と起動できなくなる。
アップデートが来るまではダウンロードしない方がいいです。
装備を揃える為にミネアの北で敵を倒していると落ち、2度と起動できなくなる。 タイトルの通りです。他の方が書き込んでいるのと同様だと思います。 一度インストールしなおしましたが、同様の場所でアプリが落ち、そこから2度と起動できなくなりました。 早急に修復するか、返金対応をお願いします。
by んのゎんは
開始10分ぐらいまでしかプレイ出来ません。
ミネアでスモールシールドを買ったあと、セーブ画面を開こうとしたら落ちます。
以降アプリが起動しなくなります。
一度アプリを消し、再度同じことをするとまたアプリが起動しなくなります。
どうにかしてください。
by 兄さま
コントローラー…
イースは初期版のMSX、メガドライブ、PS版でプレイ。
Msxは方向4方向で右手が酷使され、メガドラ、PSは操作性は良かったが、スマホ版はかなり悪い。
タッチした場所が中心点ではなく?
最終方向タッチ長押しからスライドした瞬間にその方向に行く、
少しでも方向がずれれば、斜め走行に向かう…これは、体当たり系のゲームではかなり厳しいゲームに…
かなり、歩き回らされる、と言ってる人がいますが、簡単にされると楽しみがなくなるのでは?
歩き回る代わりにレベルも上がっていくので、それはそれでいいと思います。
ゲーム内容は最高ですが、細かい操作性でマイナス点…
by 綏綏綏雪
何かとストレスの多い現代社会に疲れたあなた!
このゲームでストレス発散しましょう!!敵も体当たりでバシバシ倒せるし、画面切り替えるとゾンビみたいにすぐ復活するので、レベル上げも金稼ぎもやりやすい。今の複雑な操作のいるゲームに疲れた方にもオススメ。シンプル操作でサクサク進みます。胸が熱くなるフィールドBGMもいいです!フルボイスなどその辺期待してる方には残念ながら、ありません。古いタイトルなのでね。ボス戦でアイテム使えないのが★マイナス1ですね。
by オカリナ報道マン
スマホ用にちゃんと考えて移植した?
当日MSX2とPC88版2つを何回もクリアして楽しみましたがスマホ画面でのやりづらさには苛立ちしか感じません。当時はテンキーを駆使して半ずらし攻撃等細かな動きを楽しんでいましたが、スマホの画面では大雑把な動きしか出来ず、指で敵キャラは見辛いし、画面内でも少し指が外れるとキャラが動かなくなるなど、コントローラーが必要な嫌な移植度合いです。
by 昔を懐かしむおじさん
PSP版の移植で出来も悪くないですが
400MB弱DLして同じだけユーザーデータとして増えるため思った以上にストレージを消費します。 タッチ操作は頑張ってる方だと思いますが、やっぱりアクションは難しく感じます。なのでコントローラー使ってプレイしてます。コンシューマ機と同じ操作感を得られます。ただ不具合がある感じで、何かの拍子で決定ボタンが連打状態になり、会話が勝手にスキップされる時があるのが残念。 でも全体的に満足です。
by A.毅
ゲームは面白い
タイトル通りゲームは楽しいです
が、iPhoneXなど画面ご対応してない機種でコントローラー無しで遊ぼうとするとPadの反応がゲーム画面内にしかない為、ボス戦で要求される難易度がかなり上がって急に立ち往生してゴリゴリ削られて死ぬ事がかなりあります。
たまたまPS4コントローラー持ってたので代用しましたが、指が大きい人はタッチPadでクリアするのは余程熟練じゃないと無理だと思います。(ホントイライラすることになります
by 棗真木
コウモリ男の攻略
左上か右上へコウモリをおびき寄せて真下へ逃げる。コウモリが合体するなら真上へ走って攻撃してから反対側の上へ、合体しないなら斜め上へ逃げて同じことを繰り返す。難易度Easyで移動を走る、にしていれば勝てます。懐かしかったし安かったから買いましたが…昔プレーした時も難しいアクションRPGだなと思ったし、クリアしたら二度とやりたくないかもーとも思ってた。むしろタッチペンで操作する難しさが加わったので、今回の方がその気持ちは強いですね。ボスとの対決以外は結構楽しいので、ゲームバランスが悪いなと思います。
by てちてちハム太郎
ラストで絶望を
レビューが古いので、新しいやつを。
操作性は最悪です。最悪というのは、ラスボス戦が無理だという事。他のレビューにありますが、コウモリ男がどうとかっていうアレ。
え〜っと、たぶんコウモリ男で詰んでしまってやめた人のレビューです。コウモリ男なんでもありません!攻略法を作り出せば全然余裕。
問題はラスボス。
絶対とは言いませんが、タッチパッドでは限界があります。まさに地獄。これどんなバランス?と作った人を疑うレベルです。「レベルを上げればクリア余裕だろ?」と思っている人!
レベル上限は10!しかも、HPは255でMAX。回復手段があるだろう?戦闘中にそんなものありません!回復薬はありますが、使えるタイミングが限られています。
音楽は最高です。さすがファルコム製。クリア出来るといいですね・・・
運でクリアしましたけど、2度目はない!
by ザックさん
他の方が書いてある操作性については、確かに微妙ですが出来なくはありません
全ての攻撃を避けてノーダメにしたいとか言わなければ問題ないかと。確かに一マス単位の精密な動作に拘りたい人は付属機器?が必要ですね。作品としては、やはりイースなので最高です!戦闘も、一周回ってスマホでやりやすいです(笑)ぜひぜひやってみてください!
by Googleユーザー
操作性に問題あり❗️
ドットエミュさんが移植したんだと思います。
移植のみしちゃえ感が否めない
操作性をもっと工夫して欲しかった
コントローラをブルートゥースで対応してみるとか
タッチでも操作をよくするようにするとか
そのように対応したらよかったです。
イース自体の良さを壊すように作った
ドットエミュさんの努力が足りないように思います
by ゼーっつ
ヴァジェリオン問題
元々PC版などでも強かったボスですが、ios版については操作性の難からさらに倒しづらいボスとなってしまっています。
その為、ゲームをする為にはヴァジェリオンをなんとか倒せる難易度を選ぶことになり、ヴァジェリオン以外のボスがヌルゲーと化してしまっているのでバランス的に満足行かないものとなりました。
サポートはEASYで倒せることを示唆してますが、実際にHARD以上でも試してみてAIなりダメージなり調整してもらいたかった、という事で3です。
by ノーネーム123
ああ懐かしやと
PC88の頃を思い出してプレイしたものの、操作性にかなり難ありですね。特に皆さんのレビューにあるようにコウモリのボスが難し過ぎませんか?イージーでも難しい通り越して不快なレベルです。もう少しiPhoneでの操作に合わせた当たり判定や難易度にするべきでは?絵や音は綺麗ですがアクションゲームとしてはオリジナルのテンキー操作の方が遥かに快適で楽しかったように思います。少年の頃の思い出は美化補正されてるんでしょうけれど(笑)
by ポイントの表示が
懐かしく、嬉しい
昔X1でイース1と2をプレイしていた者です。
特に2は大好きで何度もやりました。
アプリがあると知り、1、2セットで購入した次第です。
内容は懐かしく、音楽もパソコンの頃の物が選べてとても嬉しいのですが、操作がとてもしにくいです。
アドルが思った方向に歩いてくれず、敵にぶつかっていきたいのにくるくる追いかけっこになってしまうことがしばしば。操作方法は何かもうちょっと改善していただきたいです。
画面に指を置かないといけないので画面も見ずらく、生まれて初めて画面酔いしました。
なるべく指が邪魔にならないよう画面の端の方で操作しているのですが、なかなか慣れません。
それから血の表現エフェクトを外しても血は出ます。
血はいらないと思います。
by otsum4649
お、いいじゃん!
EASYで早速クリアしたんだけど、BGM懐かしいねぇ〜!
プレイ中特にバグが発生しなくてよかった(笑)
これでこの値段とは激安w(1と2セットで買うとお得)。
スマホで下手に無料のRPGやるぐらいならこっちやった方がいい(確信)。
最後に移動パットは固定した方が動き易いから、設定で固定するのをオススメします!
by ぱたぱた'ばたばた