FINAL FANTASY VIII Remastered

FINAL FANTASY VIII Remastered

スクウェア・エニックス

iOS

¥2,600

Android

¥2,600

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

当時かなりの賛否があった(否が多め)が個人的には中々のプレッシャーの中結構面白い独特なシステムだと思うし前作どうとか関係無くちゃんと評価すべき、問題点はやり込み時にかなりイライラさせられた乱入召喚獣ですね

by 漏神

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

当時は賛否の否が多かったジャンクションシステムは大きなプレッシャーの中かなり斬新で面白いアイデアを思いついたなぁと思うし遊び方の幅も広く今見ても良いシステムだと思う.....ただ乱入召喚獣だけは余計な駄目仕様でしたね

by 漏神

★★★★
Android

PS1でプレイした以来でしたが、当時やらなかった裏ボス撃破やカードゲームまで楽しむことが出来ました

倍速機能があったがゆえにバラムガーデン内やデリングシティ、エスタの移動などでイライラすることもなく、遊べたのもよかったです。 ☆-1はストーリーですね。なぜスコールがリノアを好きになるのか、その伏線がやはり少なすぎて唐突に思えました。周りがやたらお膳立てするのも理解出来ませんでした。恋愛自体はRPGとも相性は悪くないはずですが、賛否が分かれたのは、その伏線の少なさをどう受け止めたかだと思いました。ストーリー重視の方には9をお勧めします。

by むらもとかな

★★★★★
iOS

奥深いストーリー、秀逸なゲームシステム、神曲揃いの音楽、美男美女のキャラデザと四拍子揃った神ゲー

ストーリー、ゲームシステム、音楽、キャラデザと四拍子揃った傑作。何よりも奥深いストーリーと神曲揃いの音楽が良いです。
こういったゲームには珍しく男性キャラにイケメンが多いのも◎。女性キャラが男性キャラの付属品ではなく、自らの意思を持って行動するのも良いです。
ストーリーはかなり奥深く、様々な解釈が可能ですので、プレイ後に考察動画や記事を読むと感動が爆上がりします。
また、レベル連動制という主人公のレベルが上がるにつれ周囲の敵も強くなるシステムなので低レベルでもクリアできますし、ダルいレベリングもなく非常に良いです。

このように良い所尽くしのこの作品の唯一の難点は、方向音痴に厳しいシステムと操作性です。街中にはマップが無く、方向音痴にはなかなか辛い。下水道の迷宮で何度も遭難しました。
また、我慢できないほどではないですが、操作性はよろしくないです。(特に街中の移動)
しかし、こういった難点を補って余りある神ゲーなのでとてもオススメです。二十年以上前のゲームですが、グラフィックがとても綺麗になっているので昔のゲームという感じは全くないです。

by lucky5678889

★★★★
Android

尖りまっくったジャンクションシステムは賛否あるけど個人的には良く思いついたな∼って感心するしチャレンジ精神はちゃんと評価すべき....ただ強制乱入召喚獣と敵のレベルが上がってくシステムだけが勝手に敵倒すor敵の強さについていけなくなるとかロマサガ擬きは正直かなり面倒臭いですね

by 漏神

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

正直迷ったけど購入して正解でした

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

フリーズが多発します

他の方のレビューを見ずに買ってしまいました。
ゲーム起動時のスクエニロゴで高確率でフリーズします。スクエニロゴを通過しても次のロゴが表示されずに暗転したまま固まります。

先人の方の投稿を確認しましたが、私の環境の場合はiOSの再起動をすると直ることは確認しました。

4年前からあるバグのようですので、スクエニサポートに直す予定がないかを問い合わせようとしたところ、今度はサポートのフォームがフリーズしたのでもう諦めました。

by クラーリィ

★★★★★
Android

音楽、ストーリー最高です!

ジャンクションシステムだからこそのストーリーで、ジャンクション無しでは主人公達も訓練された一般兵である強さなのも良いですね。 解説動画を見ると内容の奥深さが分かって、より面白いのでクリアしたら是非見てください。

by N Imazu

★★★★
PR

★★★★★
iOS

面白いし3倍速機能有能すぎ

当時はジャンクションシステムがあまり好きじゃなかったけど、やればやるほど面白い!
あと3倍速機能が有能すぎてステ上げ、魔法収集、アイテム収集のストレスもかなり軽減された
操作もそれほど気になるところはありませんでした
BGMも少し改良され耳によく馴染み、ものすごく楽しめました

※以下ネタバレ要素がありますので注意
エンカウントなしは楽だけど、ディアボロスのいいところを台無しにしたのは残念!
リノアのアンジェロサーチで激レアアイテムを取れるところが更に面白い!やり込む方は達成感で満たされると思います
セーブ→しゅうりょう→ロードで敵エンカの固定がとても役に立ち、アダマンタイマイ、トライフェイス狩り、ルブルムドラゴンでアンジェロサーチのレアイテム収集がとても捗りました
全員アビリティ×4、属攻、属防×4、ST攻、ST防×4、リボン、オートヘイスト、オートプロテス、オートシェルで固めてステ上げ中だけど、早さと運が鬼畜すぎてまだまだ先は長そうだ

by ( ̄▽ ̄)ゲイ

★★★★
iOS

冒険をどこでも、いつまでも

3DCGの画質が大きく改善され、3倍速機能が快適。FF8の完全リメイクまで待てます。
ですが、(ニンテンドー PRO)コントローラーで操作するとメニュー、セーブが処理落ちしてしまうのは贅沢を言えば今からでもアップデートしてもらいたいところ。
透明のウインドウが不透明になっているのは慣れましたがこれ周りの処理が重いんでしょうか。
仮想パッドで長時間のカードゲームは厳しいので、そこだけ我慢して遊んでいます。

by wxxyz

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

思っていた通りの商品で安心しました

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

冒険をどこでも、いつまでも

3DCGの画質が大きく改善され、3倍速機能が快適。FF8の完全リメイクまで待てます。
ですが、(ニンテンドー PRO)コントローラーで操作するとメニュー、セーブが処理落ちしてしまうのは贅沢を言えば今からでもアップデートしてもらいたいところ。
透明のウインドウが不透明になっているのは慣れましたがこれ周りの処理が重いんでしょうか。
仮想パッドで長時間のカードゲームは厳しいので、そこだけ我慢して遊んでいます。

by wxxyz

★★★★★
iOS

大好きな作品(ネタバレなし)

FF8がスマホでプレイできると知って配信されてわりとすぐに購入しました。
リマスターということもあって、キャラクターたちの見た目がプレステで遊んでた時代よりもはっきりしてます。(ゼル可愛いw)
操作性はコントローラを使用してないので、ボタンを押した感覚がなく空押しみたいなのがありましたが慣れたら問題ないです。ゼルのデュエルは画面下のstart、selectにかぶっててちょっと見えづらいかな。

こちらのアプリは初心者に非常に優しい機能があります。リマスターなので。エンカウントなし、3倍速、常に特殊技が使える無敵状態をオンオフで使えます。ストーリーを楽しみたい人向けにボスや中ボスのような強制バトルを除いて戦闘を避けることが出来ます。
それだけではなく、縛りプレイや上級者向けのコレクターさんにもこの機能で多少楽になります。
なんせ、FF8はやり込もうとしたらいくらでも縛りが出来るし、コンプリート対象のものがとにかく多いです。

リマスター版がでてからリメイクの希望が少し見えてきましたが、なかなか…なかなか上手くいきませんね。
後にも先にもFF8のような奥深い作品を私は知りません。たくさんのゲームを子供の頃からプレイしてきましたが、この作品を越えるものがありませんでした。

未熟な10代の少年少女たちが青春を過ごす時期に、突如強制的に運命やらなんやらを押し付けられながらも成長していく過程に何度プレイしても心を掴まれてきました。
まだ初めてプレイをした頃は小学生で、でもジャンクションシステムがめちゃくちゃ楽しくてわりとすぐに理解できたけど、ストーリーだけは子供だったこともあって理解できなかった。
8が1番好きな作品になったのはこれより先の未来で、中学生のときにふとやり直したらストーリーを理解しはじめ、高校生のときに内容をさらにまとめて奥深さに感動したのを覚えてます。
そして、サイファーに感情移入して1番好きなキャラになりました。大人になりたくない、大人になること、責任を持つことに恐怖を感じながらも大人にならないといけない…ずっと夢みてたものが目の前にある、それが罠だと理解してても後戻りできない、そして彼と共に歩んできた仲間に言うセリフ……。

不器用だなぁ。でもだって、彼ら17、18歳なんだもの。見た目老けてるけどね。私は彼らよりどんどん大人になってしまったから彼らが愛しいです。

でも最後に言わせてくれ、縛りプレイしてたのにオカルトファン3とり忘れて悔しいです。ねえ、とりわすれたらチャンスくれよぉぉぉお。

by みか☆781

★★★★★
iOS

倍速プレイが助かるけど

まだプレイ5時間程度ですが、昔プレステでやっていたゲームがスマホで気軽に出来て感動しました。顔が綺麗なのも良いと思います。
ドローでの魔法集めが強さに直結するゲームなので倍速出来るのは助かるんですが、3倍速は早過ぎてボタンの誤操作をしてしまいプレイしづらいです。2〜2,5倍か、ボタン操作には倍速が反映しないようにして欲しいです。

by nさんま

★★★★
iOS

最高のストーリーと音楽

これを超えるゲームは出てこないのではないかと思うぐらい最高のゲーム。
プレイ後、リノアル説の解説動画等を見ることをおすすめします。
めちゃくちゃ深いストーリーです。
主人公がだんだん成長してゆく心の移り変わりも繊細に描写されています。

エンカウントなし、三倍速等親切機能があるのでストーリーに集中できます。
映画の中にいるみたいな感覚でプレイできます。

攻略は、自分が下手なのかもしれませんが個人的には、システムが少し複雑でギミックも難しめ、また初見殺しのボスがいて、かつマップ少なめで迷いがちなので、攻略サイト見ずに行くとまあまあ詰みます。

しかし、その分やりごたえが半端なくあり、昨今の親切設計ゲームの比ではなく達成感がすごいです。
ボス戦は1回目は倒せない前提で行くぐらいが良い。
後は随時セーブができないのでセーブポイントでまめにセーブが必要です。

唯一難点は、操作性に癖があるので星4にしました。それがなければ星5!

とにかく素晴らしいゲーム。

by lucky5678889

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
iOS

機内モードにしないとフリーズしてしまう

読み込みが遅いのか分からないが、
基本的に通信回線を繋いだままゲームを進めると
必ずフリーズしてしまう。
機内モードにすれば動きもスムーズになり動作には困らなかった。
トロフィーモードを使うならネットに繋がないとコンプリートできないのが難点

by ナカタタケト

★★★★★
PR

★★★★
iOS

ゲームができない

iPhoneでご購入をご検討の方お気をつけください。このゲームが大好きで、購入しましたが最初から重くてオープニングは途切れ、音は途切れ、最終的には、オープニング中のキスティスと歩きながら映るバラムガーデン映像でついにフリーズしました。
途切れながらそこまで進むのに1時間半かかりましたが、映像オープニングが終わったら、通常通り進めると思い楽しみに待ちながらでしたので、残念でなりません。
フリーズの後、当然オープニングでしたのでセーブデータはありませんでしたが、もう一度やろうとトライしました。
ですが、さっきもこんな重かったなーと待ちながら少し我慢しましたが、我慢できずにそのままです。

時間と余裕がある時に、オープニングを超えセーブできるとこまでいってみたいと考えていますが、かなり骨の折れる作業と思います。
正直、このまままともにできそうもないのであれば、お金の無駄だったとも思っています。
改善できる何かいい方法があればおしえていただきたいです。

by 菜を

★★★★★
iOS

アプリがスクエニのロゴで進まない場合は…

スマホ自体のインターネット接続(Wi-fiや5G等のすべて)を切断した状態で起動すると問題なく進めることができます!
この方法だとiCloudに接続できませんがセーブ自体は問題なくできるのでアプリを削除しない限りはセーブデータが消えることはないと思います。あと、オープニングまでしか試してないです。

by ふぇヴぃ

★★★★
iOS

セーブデータが消えるので買わない方がいいかも…。

というレビューを先日書いた者です。

状況が変わりましたので、評価の変更とレビューの修正をして再レビューします。

【8/17 対処法以前の状況】

長期連休、じっくりプレイしようと購入。

懐かしいなと思いながら入り込み、2時間プレイしました。イフリートを入手しSeeD実地試験の前までです。

スロット1のオートセーブ、セーブ2、3、スロット2のセーブ1に保存し(消えないかという不安があったため)、一旦アプリを終了。

再度アプリを起動し続きからを選んだところ、オートセーブも自分でセーブしたデータも全て消えていました。

Game centerで最初からサインインされていたので、達成した項目は残っていますがセーブデータはありません。

再起動しても保存データは消えたままでした。

すでにゲンナリしていましたが、再度ニューゲームでプレイ。

バラムガーデンを出てイフリートを入手する前の段階で上記と同じセーブをし、プレイ中のメニュー最下部の"しゅうりょう"から終わりトップへ移動。続きからを選ぶと、残っていたのはオートセーブのみ。自分で保存したものは消えてました。

そこからトップへ戻りアプリ終了。

再度起動して続きからを選ぶと、残っていたはずのオートセーブすら消えてました。

FFの中でも好きなものだったので購入したのですが残念です。

セーブデータの件以外だと、音の途切れ、戦闘中動作が時々止まる(iPhoneのコントロールセンター絡みと思われます)、オートセーブいつしてるのかと思うくらいにしてない感じがちょっとだけ気になってます。

ちなみに、ドラクエ5とクロノ・トリガーは不具合もなく周回プレイ出来ています。

【8/20 上記レビュー後の状況】

スクエニ様宛の不具合報告のプルダウンにFF8がなかったので、別の方法で報告したところ、対処法などを記載したお返事をいただきました。

その通りに実行したらセーブデータ消失はなくなり、無事プレイ出来ています。(まだティンバーですが)

セーブデータ消失の原因などは自分では全く分からないですが、プレイ出来て嬉しいです。

iPhone XS / iOS 16.3.1 /空き容量145.2GB

by (*´з`)ゆゆゆ

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

レビュー消されたんで更に真実なので詳しく再度記載

1番最初はiPhone8にて、プレイしていましたがカードバトル時や戦闘時にiPhoneのバッテリーが異常に熱くなりバッテリー残量も激しく減り危険過ぎる為にプレイ出来ませんでした。
まあ、これなら使い古した劣化したiPhoneだからだろうと思いましたが…

しかし、今ではiPhone13&バッテリー(まだ1週間足らずの新品)でさえも気持ち数分間だけバッテリーが熱くなるの遅くなっただけで結局熱くなりバッテリーの減り方も使い古したiPhone8の時とさほど変わらないくらい激しく減りました。

ただ、戦闘は長引かせると熱くなりますが、すぐに戦闘終えるとまあ、なんとか…って感じです。
しかし、カードバトルはバトル開始してから異常な早さで熱くなり、バッテリー残量ゴリゴリに減ります。

正直、アプデにて修正する気ないんなら返金してほしいです。

by 人G

★★★★★
iOS

久々に8をプレイ。

iPadair第5世代でプレイ

むちゃくちゃ懐かしい。
当時分からなかったキャラクターたちの心情などが大人になって少しわかるのが楽しい。

グラフィック
綺麗になったキャラと変わらないキャラの落差が大きすぎて違和感はあるけど、まあ、それは仕方ないと思う。

音楽
相変わらず聴き飽きない。

コントローラー
iOS16から対応したSwitchのプロコンでプレイ。おおむね問題ないが、マイナス(セレクトボタン)が反応しない。
ゲームの問題なのかiPadの問題なのか分からないが、ワールドマップでマップがひらけないのは地獄。北東に進め、とか言われてもどっちが北東か全く分からない。

シナリオ
ほとんど覚えていないから新鮮な気持ちで楽しめる。
衝撃的で覚えてるのは、とあるイベントでふわふわと突っ込んでくるリノアを抱き止めるシーンで受け止め損ねてゲームオーバーになったところ。
若干トラウマ。

総じて楽しい!
ただ、マイナスボタンのバグ?直らないとキツい。

by テツ689

★★★★
Android

GalaxyS20にて 戦闘終了後やフィールドへ出るときなど、BGMが変わる際に曲がぶつ切りで切り替わる

また、フォントにも違和感があり、長い文字列だと不自然に隙間が空いている箇所が現れる。 など、細かい違いが目立ちます。 気になるのは少数派かもしれませんが、原作をやりこんだ人ほど、違いに敏感だと思います。 スマホ版特有の違和感なのでしょうか…? 追記 文字のフォントは修正されていました!ありがとうございます。BGMもなんとか…

by S HOD

★★★★
iOS

PC/コンソール機版でのプレイ推奨

[レビュー投稿時のバージョン]
・v1.0.1
[プレイ環境]
・iPhone SE(第二世代)/iOS14.5
[使用した物理ゲームパッド]
・DUALSHOCK4(無線/有線接続可)
・SteelSeries Nimbus(無線MFiゲームパッド)
※DUALSHOCK4有線接続時は、Apple純正の「Lightning to USB 3 Camera Adapter」を使用しています

【所感】
・各キャラクターやG.F.(召喚獣)等のキャラクターモデルは、リマスター前のFF8と比較するとグラフィック品質が良くなっている。
・ただし、各フィールドの背景やテクスチャはリマスター前のものから変更が入っておらずジャギーが軽減されている箇所が殆ど。その為、品質が良くなったキャラクターモデルが背景から浮いている。
・その点は残念だが、全体的にはオリジナルよりもグラフィックの品質が一応向上している。
・FPSはオリジナルと同等。処理落ちが目立つ場面も特に無い。(あくまで個人の体感です)
・ただし、グラフィック品質が向上している為か端末の発熱が割と目立つ。描画時の負荷は高めな印象。
・バッテリー消費は比較的多め。100%まで充電した状態で1時間程度プレイすると40%程度バッテリーが消費された。バッテリー容量に余裕のある端末でなければ出先でのプレイは厳しいと思われる。
・この為、少なくとも4〜5年程度かそれ以上前の古い端末でのプレイは厳しい可能性がある。
・因みに最低動作環境や推奨動作環境の記載は公式サイトやFF8Remasterのサポートページにすらない。Google PlayストアではRAM(メモリ)は2GB必要との記載はあるが、SoCに関しての記載が全く無いので、どの程度の性能のSoCを積んだRAM2GB以上の端末でプレイをしたら良いのかが全くわからなくなっている。スマホのスペックを気にしない人を騙す為と捉えられても正直仕方ないと思う。
・本アプリの全般的な操作は仮想ゲームパッドで行う仕様になっている。(物理ゲームパッドでのプレイには後日対応との事)
・仮想ゲームパッドの△/□/◯/×ボタンは、Xbox系コントローラーに準拠した表示になっている。ただし決定は「B」、キャンセルは「A」となっているので、操作方法自体はリマスター前のFF8と(恐らく全て)同様。場面により、不要な仮想ボタンは一時的に非表示になり入力が出来なくなる仕様となっている。
・仮想ゲームパッドの方向入力のモジュールは「方向パッド」と「アナログパッド」の2種からどちらかを選択出来る(フィールド上にて「II」ボタンを押下で開けるメニューから選択出来る)。ただし、戦闘中や各種メニュー画面での方向入力は「方向パッド」でしか出来ない。
・仮想ゲームパッドの「方向パッド」「X/Y/A」ボタンが小さくて入力がし辛い。メニューや戦闘時の項目選択、実行、キャンセルがスムーズに行えない。
・おまけに「方向パッド」は小さいからか他の方向ボタンと干渉しやすい。つまり、斜め方向に誤って方向入力をしてしまいやすい。
・当然ながら、ゼルの「デュエル」発動時のコマンド入力は仮想ゲームパッドではかなり辛い。入力ミスがどうしても起きてしまいやすい。
・v1.0.1から、「IIボタン」「逃げるボタン(サボテンダーのアイコン)」「方向/アナログパッド」を除いた仮想ゲームパッドの仮想ボタンの配置を任意に変更出来るようになった。
・ただし、v1.0.1現在でも仮想ボタンのサイズ変更は不可能。「方向パッド」「X/Y/A」ボタンの触れにくさは相変わらず。
・v1.0.1から、物理ゲームパッドでの操作に対応した。純正のXbox系ゲームパッドは手元に無いのでそちらは未確認だが、MFiゲームパッドやDUALSHOCK4を接続してゲームをプレイする事が可能になった事を確認している。
・ただし、今回使用したL3/R3ボタンが無いMFiゲームパッドでは、「バトル強化」「エンカウントなし」「3倍速」の機能をON/OFFする事が出来ない為、この時にON/OFFしたい場合は画面のタッチ操作が必要になる。恐らく他のL3/R3ボタンが無いゲームパッドを使っている場合でも、これらの機能をON/OFFする場合は画面のタッチ操作が必要になると思われる。

【評価点】
・グラフィック品質は一応向上している。
・FPSはオリジナルと同等。目立つ処理落ちも無い(あくまで個人の体感)。
・所詮「チート」的な機能だが、ゲームプレイを快適にする機能として他のプラットフォームのFF8Remasterと同様に「バトル強化」「エンカウントなし」「3倍速」の機能が搭載されている(フィールド等で「II」ボタンを押下すると選択出来る。いつでもON/OFF可)。ストーリーだけを追いたい人には優しくなっている。
・v1.0.1から物理ゲームパッドを使用出来るようになった事で、漸くよりスムーズなゲームプレイを出来るようになった(と思われる)。
・v1.0.1からiCloud上にクラウドセーブを行えるようになった。

【問題点】
・ゲームプレイ中のバッテリー消費量が多く、出先での長時間プレイは厳しい。出先で当ゲームアプリをプレイするならバッテリー最大容量が多い端末か充電用の携帯バッテリーを用意する事をオススメする。
・仮想ゲームパッドの操作性は悪い。仮想ボタンや「方向パッド」が小さく、メニューや戦闘時の項目選択、実行、キャンセルがスムーズに行えない。
・特に「方向パッド」は小ささのせいか他の方向ボタンと干渉してしまい、斜め方向へ誤って方向入力をしてしまいやすい。
・当然ゼルの「デュエル」発動時は仮想ゲームパッドでは入力ミスが起きてしまいやすいので、どうしても高火力を出しにくい。
・仮想ゲームパッドのボタンサイズは調整不可。仮想ボタン自体を押しやすくする事は出来ない。
・最低動作環境/推奨動作環境の表示が公式サイトやスクウェア・エニックスのサポートページにすらない。どの程度の性能のSoCやRAMを積んだ端末がアプリを動作させるのに最低限必要なのか、快適に動作させる事が出来るのかぐらい明記して頂きたい。

【総評】
一応場所を選ばずにFF8Remasterをプレイ出来るという利点があったり、アップデートによりモバイル版独自のタッチ操作に慣れざるを得ない敷居の高さが無くなったという評価点はあるが、バッテリー消費の多さや仮想ゲームパッドの操作性の悪さ(一切の感触が無いモジュールである事やボタンサイズの小ささ等により入力精度がどうしても安定せずカーソル移動すら安定してスムーズに行う事が難しいのが原因。特に戦闘時はこの問題が顕著になる)という大きなデメリットが依然として残っている為、出先でのプレイを想定しているユーザーには購入を勧める事は出来ない。そういった方はNintendo Switch版を購入する方が幸せになれると思われる。また、v1.0.1版レビュー投稿時点でもどの程度のスペックのSoCを積んだRAM2GB以上の端末が当アプリをプレイするのに最低限必要なのか、快適なプレイを行えるのかという最低動作環境と推奨動作環境の表示をスクエニは未だに明記していないので、人柱になる覚悟が無い方は無難に各種コンソール機版を購入する事を強く推奨する。

by ÑĀḿ∧ΣИд14

★★★★★
PR

★★★★★
Android

個人的にFFシリーズナンバリングで一番好き

システムは少し複雑だがめちゃ楽しい。理解すれば序盤から無双できるし、そのためのカードもシンプルながら楽しんで集められる。ウィッチャーのグウェントのように進んでやりたくなる。昔のゲームなので多少古臭さは感じるものの、BGMを含めた演出は秀逸です。バーチャルパッドの移動の鬱陶しさはあるが大した問題ではない。

by yu Yu

★★★★
iOS

やりづらい

個人差はあるかもしれませんが、めちゃくちゃ操作しづらい×ドローシステムで一回の戦闘の中での操作が多いからすごいストレスでした。
クリアした事なかったのでアプリでと思ってやりましたが間違えでした。やりたい人はゲーム機でやったほうがいいです。

by しぎこ55

★★★★★
iOS

嬉しい!

Windows版が出てまさかと思ったらスマホ版も出てホントにうれしい!!!
さっそく取って攻略サイトで予備知識詰め込んでいざ始めたらイフリートのとこで満足しました!ww
背景がピンボケみたいになってたり、システム面のことやり込み要素のこと考えるとどうも億劫になってしまって…w
ただいつかクリアしようとは思ってます!
買って悔いはありません!

2021/04/24 追記
全クリしましたので書かせていただきます。
ストーリーはスコールとリノアが出過ぎてて他の仲間の深掘りがないのでモブ感ハンパないですねw
しかもリノアめちゃくちゃめんどくさいし、スコールもめんどくさいし、スコールがリノアのこと突然魔法でもかかったかのように好きだ好きだ言い始めるし、ストーリーはお世辞にも良いとは思えませんでしたねw
ぜひリメイクした時は他の仲間の深掘り、シドのこともうちょっとなんとかして、ラグナのとこもちゃんとやってほしいですねw
容量不足で大変だったんだなぁってのが見ててよく分かりますw

あとやはりドローとレベルアップで敵も強くなるのはマジでいりませんねw
ステータスが下がるのでほとんど物理でしたw
ここらへんもリメイクがあった時は改善していただけるとありがたいですw

終わってみてですが、やはりFF、満足感と達成感はありましたね。
次はリメイクでまたやりたいと思います!

by じゃんとにおひぽぽびっち

★★★★★
Android

当時賛否両論ありましたが

個人的にシリーズで一番好きだった8がアプリ化されているのを見て即インストールしました 倍速機能、キーの配置等やりにくさはありますが、キャラもきれいになっていて、大満足です! ただ、他の方のレビューにもありますが、環境によっては不具合があるようで、最初Android10のタブレットでした時は、医務室のベッドが消えなかったり、カーソルが画面から消えず、およそプレイ出来るものではありませんでした Android10のスマホでは不具合なく出来ています 今後の改善に期待です

by 菊浩

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

音消えとフリーズ

操作性は多少目を瞑るとしても、ゲーム中に違うアプリを使用し戻ってくると音が消える(もう一度他のアプリに行って帰ってくると戻る)のが必ず発生する。
フリーズ三昧で、すべての他のアプリを終了して再トライすると進むこともあったが、他の方のコメントにもあるようにムービーですらない「ジュリア綺麗だよなぁ」で固まり一切進まない。
めちゃくちゃ楽しみにしてたので残念。

by vogawgantpg

★★★★
iOS

中学時代以来のリベンジ

FF8は中学生の時に友人に借りてプレイ済み。
当時はジャンクション、ドローなど複雑なシステムもあり途中で挫折し最後までいけなかった気がします。

今回のリマスターでは、3倍速とバトル強化を使えば1回の戦闘でドロー出来る魔法を確実に満タンに出来るのでジャンクションシステムを楽しめています。(自分は魔法のドローが必要な時だけ3倍速、バトル強化を使いあとは普通にプレイしています)

使いたくない人は使わなければいいだけなので昔のようにもプレイでき非常に満足しています。

ただ3倍速の時、カーソルも早く動くので操作しづらいです。カーソルだけ普通のスピードであれば満点でした。

by maxima@マキシマ

★★★★★
iOS

UIに改善すべき点あり。音割れとかは無い

はじめに、ゲーム自体について音割れとかバグは今のところ無い。ただコントロールセンターを開くとフリーズしてしまうことが若干あるかなという程度。

そして、、なぜそもそもコントロールセンターなんかを開いているのかというと、、

まず、このゲームのUIはiPhoneと特に相性が悪く、ガンブレード等の発射で使うトリガーボタン(R1)が画面右上ギリギリにある。これがかなり曲者で、iOSの場合かなり頻繁にスライド判定になり、コントロールセンターが開いてしまって煩わしいばかりか上記のような現象が起きる。
R1の位置を調節するか、ボタンの大きさや配置をプレイヤーの自由に変更できるようにすべき。
私はPS4コン対応次第そちらでやるつもりだが、正直持ってない人にはこれはFF8の魅力を100%楽しもうとする上で大きな障害となり得ると思う。
また今は四本指操作の文化も大分普及してきたのだから、この点が改善すれば、タッチ操作でもPS版に劣らない操作性で楽しむことも可能だと思う。

by An-pon

★★★★
PR

★★★★★
iOS

懐かしさですでに星5

当時ロマサガ派だった自分がスコールのかっこよさに唯一手を出したファイナルファンタジーシリーズです
学園ものという舞台ならではの恋愛の駆け引きみたいなものと少年少女の未熟さからひきおこされる悲劇とかいい大人になってプレイするとモヤモヤどころが多いシナリオですが若い子なら共感しながらすすめるのかな
当時も感動したグラフィックはリマスター版ではさらに綺麗になっていて見飽きません

ほかのFFは知りませんがⅧではデフォルメされてないキャラの戦闘シーン、GFを召喚するとき戦闘終了時の決めポーズがかっこいいです
またGFの召喚シーンは何十回と見ても美しく飽きません
前回は全クリアできなかったので今度はクリアしてエンディングを見たいと思います
ハッピーエンドじゃないらしいですが…

by rusaruka12

★★★★★
iOS

フリーズが多くて

最初にキスティスとの待ち合わせを無視して訓練施設に寄り道してみたら戦闘中にフリーズ、電波塔から港までのイベントでも戦闘中にフリーズ、偽大統領との戦闘中にもフリーズ…

 いつも同じ場面でフリーズを繰り返すので何かフラグを立ててしまっているのか、それともストレージ残容量の問題か(20GBあるけど)、前のレビューではiPhone SE2で同じ訴えの方がいるから機種が原因なのか(私も SE2)

 いずれにせよ、アップデートで解消できるなら早くしてもらいたいし、無理ならフリーズを回避する方法を教えていただきたい。

 ホームボタンが効かなくなる(厳密には操作は受け付けているが画面が動かない)ため、電源を落とすしかないのだが、電源ボタンも効かない。しばらくすると画面が暗くなり再起動画面に戻る。正直「次はスマホが壊れるのでは」と戦々恐々しつつ、でも試行錯誤せざるを得ない状態。
 
 12までのシリーズの中で唯一プレイしたことがないタイトルで、新鮮に楽しめそうだった分、落胆も大きい。どうにもならないなら、返金も含めて対応していただく他ない。

by 藦楪瞻

★★★★★
iOS

ガンブレード

iPhone SE2でプレイ中ですが、スコールのガンブレードのトリガーR1ボタンがシビア過ぎてなかなか発動しません。
自分はガンブレードの演出がとても気に入っていたので残念でした。少しでも早く改善して頂きたいです。
それ以外は問題なく、とても良いゲームなので楽しいです。

by ドラゴンズドリーム2

★★★★
iOS

iPhoneとiPad間のセーブ引き継ぎできない

まだ始めら辺ですが、ゲーツ自体は最高です!
ただ、、出先ではiPhoneで、家ではiPadでしたいのですが、セーブデータの引き継ぎが出来ないので困っています。他のタイトルナンバーはできるのに、、、ぜひアップデートよろしくお願いいたします。

by aaa123jtpjwtj

★★★★★
iOS

FFVIII 遂にスマホ版がリリースされる!

遂にこの日が来た!FFシリーズの中でもなかなかリマスターされなかった名作が遂にスマホで遊べる。この日を待ち侘びた一大ファンからするとこの歓びは一言では到底言い表すことはできない。

10時間ほど遊んでみて気づいたスマホ版の特徴
•FFVIIIリマスタードのスマホ版
•AUTOセーブが用意されている。AUTOセーブはフィールドに出た時とフィールドでのバトルを終えた時に自動的にされる。AUTOセーブに任意でセーブすることはできない。
•バトル時の逃走は逃走ボタンが用意されている。
•現時点ではBluetoothコントローラーには対応していない。仮想ボタンでの操作のみ。
•3倍速でプレイしている時、サイファーの雑魚散らしが音を置き去りにする。

追記:スマホで8が遊べるということは場所問わずカードゲームができるということ。これがとにかく嬉しい!

by ザナルカンド出身

閉じる

レビューを検索する