みんなのレビュー・口コミ
おもしろいです!スマホ熱くなります!
リリース当初からかなりシステムが改善されています。スマホは相変わらず発熱しますが…。キャラクターもストーリーも魅力的です。このゲームをキッカケにして仮面ライダーを見始めた人もいてとても嬉しいです!
ゲームは、以前やっていた別のソシャゲにシステムが似ているのでやりやすかったです。
東映も全面協力してるしちゃんと仮面ライダーだと思います。変身後のビジュは好みが分かれると思いますが、こういう仮面ライダーもありだと思います。ボイスが限られるのでフルフェイスマスクだと表情がなく感情や心情の読み取りが困難ですし。変身アニメーションの黒タイツが〜というのも見ましたが、服装が変わるというイベントの特性を踏まえた演出になっていて感心しました。変身バンクと思えば普通に納得できます。
何より、特撮作品を知らなかった層が好きなキャラクターを深掘りするためにモチーフになったキャラの作品を見たり、離れていた人が戻って来たり、最新作のガヴに興味をもってくれたり…と新しいファンが増えているのがすごく嬉しいです。
作業ゲーと言われていますが別にどのソシャゲもそんなものなのでカメンズが特別つまらないとは思いません。
恐らくは新規層の獲得を目指したコンテンツだと思うので、その点においては実績はあると思います。今まで特撮作品に興味のなかった層がターゲットなので、従来のファンに刺さらないのはある意味至極当然かと。合わないならゲームはわざわざやらなくてもいいわけですし。今までのゲームがサ終してしまったのは残念ですが…。トランセンドヒーローズは好きでしたし。
まだまだリリースされて間もないですが、末永く続くコンテンツであって欲しいです。
by Ha_Ta_Zm
面白いけど…
内容は結構面白い。キャラが本家仮面ライダーのオマージュが入ってたり、平成成分が薄いけどちゃんと感じられて平成ライダーファンの自分としてはとてもやってて楽しい。バトルはとりあえず攻撃力高いカオストーンを入れときゃなんとかなるからまあ行ける。調査は既読ストーリーは飛べるのが良い。ループとオート機能があるのも時間が足りない自分からすると嬉しい。リリースしてまだまだ時間も空いてないからしょうがないと思うけど問題というか注意点はある。
1、フリーズが多い。調査してる時によくスマホが熱くなってフリーズして落ちるからイベント時に周回しにくい。私のスマホがスペック悪いだけだと言われたらなんとも言えない。iPhoneSEだからそこまで悪くないと思うけど…
2、めっちゃ動作が重い。まあとにかく重い。Wi-Fiあっても重いし、外だともっと重い。通学・通勤中にしたいけど、動作重いしフリーズして落ちるから家かWi-Fiあるとこでしか出来ない。悲しい。
3、イベガシャ天井まで回したのに限定星4が確定で手に入らない。よく読んだら星4確定としか書いてない。実際100連回して恒常しか出てこなくてちょっと萎えた。恒常ガシャだったらまだしもイベント限定ガシャ天井なら流石に確定でイベント限定キャラ欲しいです…ガシャ回すとGPなるものが貰えてキャラと交換できるけど、限定星4キャラと交換しようと思ったら230だか250必要なのは無理です。だって100連で100ポイントですからね…書いてて思ったんですけどまさかイベント期間中だったらガシャ天井したら確定で限定星4出るとかだったりします…?
なんかめっちゃ文句書いちゃったけど、ガシャの星4排出率自体は渋く感じて無いです。100連回して限定星4は出てこなかったけど、恒常はめっちゃ来ました。一気に5体くらい増えました。これは素直に嬉しいです。
4、イベント開催期間が短い。1週間くらいしか無い。私が他でやってるゲームは短くても2週間くらいはあるから短く感じてるだけかも知れない。ただ忙しくてゲームに割ける時間が少ない人はイベントやりにくいかも知れないです。ただイベントストーリー読むくらいならそこまで頑張らなくても大丈夫かなと思います。
なんかすごい文句言いまくってるけどゲームは個人的にゆるく出来て楽しいし、なんか檀黎斗神みたいなキャラいるし阿形さんかっこいいし颯くんは可愛いし高遠社長はなんかおもしれー男だし、みんなちゃんと仮面ライダーな所見せてくれます。一番最初の敵幹部の薄っすいカオスの意志会議大好きです。スマホに余裕があってフリーズとか気にならない、多分しないって人には良いかも知れないです。
by 高遠社長面白い人だね
今後に期待
"仮面ライダー"という名の新たな試み、サービス開始前から不安半分・楽しみ半分で待機していました。
サービス開始してから思う所が沢山出てきてしまった為長めになってしまったのですが初めてレビューします。
他の方のレビューを見ていると「乙女ゲー」とは言われていますが公式は新たなプロジェクトとしか書いていない+最初の時点で一人称を「私」もしくは「俺」に選択出来ますしあくまで対象は女性向けに限られた物では無いのかと思っています。個人的にはキャラ自身も元ネタライダーの面影を感じられライダー好きな方にはそういった事に縛られず性別関係なく楽しんで欲しいと思っています。
ただ、あまりにも明らかな問題点ともう少し頑張ってほしい所が沢山あるのでそこを書いていきます。
【ライダーと言っている割には調査という名のただの作業ゲーになっている】
ガンバレジェンズ程のバトル要素をやってほしいとは思いませんが(あれはバトルに特化した筐体なので)ライダーと言っているならばもっとバトル要素があってもいいなとは思っています。ただただ"フィニッシュボタンを押して終わり"なのは正直これライダー……?と思う所しかありません。
人にオススメはしたいとは思いますが、今の所ひたすらに作業ゲーなのと自分自身も完全にまだコツが掴めてないし調査の内容がスポット・依頼・休憩その辺りのコツを掴んで噛み砕けないといけないのでかなり難しいしすごく人を選ぶと思います。
【アプリが重い・固まる・発熱が酷い】
初期の頃より改善されてきましたが、かなり重くて固まるし一回一回の移動が遅くて1.2回調査をしたらスマホが爆発的に暑くなって充電の減りがすごいです。
他の方も言っているようにUIやLive2Dはそこまで複雑ではないのにこんなにも遊び辛いのかが分かりません…あとこの内容で容量もまあまあ食っている印象です。
【イベントについて】
今新たなイベントが始まっていますが初イベントの感想。
最初のイベントを走りましたがリリース当初というのもあり途中不具合が多発して期間が延びましたが、兎に角スマホの発熱と充電の減りが酷くてそこにかなり苦戦してあれくらいでないと完走しきれない印象を持ちました。もう兎に角初イベントは右も左も分からない状態で挑んで周回も白目剥くくらい大変で(かなり時間を費やしないと完走出来なかった)それに加えて不具合も多発して、もう既に復刻イベをやってほしい気持ちがあります。色んな要因を含めてそれくらい酷かったです。
【その他改善してほしい所】
調査の際にノイズが入るのはそういう仕様でしょうか?調べてみると他の方も同じくノイズが入っているみたいで、ノイズはあまり宜しくないと思うのでそこを修正して頂きたいです。
次にカードの育成についてなのですが、育成した所で何が変わっているのかこれといってイマイチ分かりません。絵柄が変わる訳ではないしとりあえず育ててはいますがメリハリが無い印象。
あと常にコイン不足に陥っているのでもう少しコインを取得出来る要素を増やしてほしいです。
ガチャが渋いのも少し気になっています。
初イベントの時とクラス別ピックアップを結構回しましたが、かなり出が渋い印象。そもそもピックアップをすり抜けるしこのままだと課金する人も減っていくんじゃないかなぁ…と思ってしまいました。ピックアップが機能してないと課金する気にもなれません。
自分含めライダーが好きな方に勧めたいし性別関係なく楽しんでほしいからこそ今回のレビューに至りました。ストーリー自体は普通に面白くてキャラやイラストも癖がなくてとても良いのでそこはとても良い点だと思います。
正直個人的に落ち着くまで長期メンテを入れても良いくらいだと思っています。この不具合が多発してその度に緊急メンテを入れたりしている状態でイベントを走らせたり課金させるのはあまりにも酷だと思うので……
出し始めるとキリがないですが始まったまだ間もないのでこれからに期待しています。
でもとにかく今後に続けていくユーザーに関わる事なのでスマホの発熱とアプリの重さと充電の減りについては早急に改善を求めます。色々と改善されるまではまったりと勧めていきますし応援しているので1ユーザーとしてこういった事をいう事しか出来ませんがこれから頑張って下さい。
by believer of god.
ロード長い!アプリ落ち過ぎ!楽しみたいからこそ惜しい
平成以降の仮面ライダーという感じの群像劇風なストーリーはなかなかに読み応え有ります。 ちょっとぶっ飛んだ感じは昭和ライダーみもあり。
各キャラも個性派揃いで好みは分かれそうですが誰かしらは好みに当たりそうな感じ。
育成ゲーとしてもまぁゲーム性はそこまで難があるとは思わないです。
ただ、仮面ライダー=アクションとは行かないので、そういうところを求めてるならあわないかも。
私はこのくらいなら受け入れられますが。
ただし。
システムというかアプリの造りが残念すぎる! 前画面に戻るだけで直ぐにロード、さっきまでの画面に戻るだけなんだから内容キャッシュしてるはずなのにその読み込みロード。
ちょっとした画面遷移したらサーバアクセスの読み込み待ち。
テンポ悪いです。
そして何より、アプリ落ち過ぎ!
ミッション開いたら落ち、ミッション受け取ったら落ち、バトルフィニッシュで落ち、リザルトで落ち、調査リザルトでも落ち、ガチャ結果で落ち、拠点で好感度報酬受け取ったら落ち、イベント開いたら落ち、イベントからホーム戻ったら落ち、メンバー確認したら落ち、カオストーン確認したら落ち……。
何しても落ちる。
ホームでただキャラにしゃべらせる以外、落ちなかった操作はないのでは?ってぐらいに何処でも落ちます。
さすがにこれはない。
最新機種必須ですか? アクションゲームならいざ知らず、このくらいの動きのアプリでこれは落ち過ぎです。
中身は良いだけに本当に残念。 今後の改善に期待します。
by しなのの
今後に期待
まず、まだリリースされたばかりなので、バグとかが多いのはまあ当然かなとは思います(にしても多すぎるけども)。
ので一回そこを置いておいて、それ以外のことについて。
〈調査〉
このゲームのメインとも言えるモード。 まず最初にスキルやお守りの効果が出ますが、これそこまで詳しくやらなくてもいいかと。
そもそもが数値を上げていくだけの単純な作業で、途中で自分でスキルを選択して強化するわけでもないので、特に必要ない情報。
入れるのなら一言だけ「スキル発動!」とかでいいんじゃないかなと思います。
あとは成功率について。調査において、さまざまなスポットや依頼を巡っていくわけですが、成功率を元に決めますよね。
あれ、92%とかでも余裕でミスるんですが確率合ってますか? 体感60%ぐらいなんですが。 おかげで100%じゃないと怖くて進められず、めちゃめちゃこまめに休憩入れることになってます。効率が悪い。
〈バトル〉
そもそもなんですが、仮面ライダーって基本的にアクションがメインなのでバトル要素があまりにも少ないのが残念です。なんか勝手に戦って、こっちはフィニッシュのボタン押すだけみたいな。
あとやはり技名的なのもどこかで出して欲しかったかな。一応設定はあるらしいですが記載がほぼない(公式ホームページのみ?)、例えばゼロワンみたいに画面上に文字で出すとか、演出の方法はあったかと。
なんかとりあえず戦ってるだけなんで、育成メインにしても、育成で何が強くなったのか正直よくわかんないです。
とりあえずは以上です。まだ始まったばかりで開発大変だと思いますが、やれることは多いはずなので頑張ってほしいです。
ストーリーやキャラは悪くないので、今後に期待しつつ一応続けます。
てわけで、星2で。
by 青い鳥を返せ
今後に期待
まず、まだリリースされたばかりなので、バグとかが多いのはまあ当然かなとは思います(にしても多すぎるけども)。
ので一回そこを置いておいて、それ以外のことについて。
〈調査〉
このゲームのメインとも言えるモード。
まず最初にスキルやお守りの効果が出ますが、これそこまで詳しくやらなくてもいいかと。
そもそもが数値を上げていくだけの単純な作業で、途中で自分でスキルを選択して強化するわけでもないので、特に必要ない情報。
入れるのなら一言だけ「スキル発動!」とかでいいんじゃないかなと思います。
スキップ機能で既読ストーリー飛ばせるのはいいと思います。 ただ、オートに関しては少し不満点が残ります。特に前半パートは特定の色のみを500まで上げなくてはならないのに、オートにしてると全体をバランスよくやっている感じでなかなか500まで届きません。かと言ってオート使わないと、先ほどのスキルだとかの演出も相まってかなり時間がかかります。
またオートかつ倍速だとかなり快適ですが、新規ストーリーの度に操作が止まるため結局手動です。
さっきも言いましたがそもそもが数値を上げるだけの単純作業です。もっとサクサクやらせてほしい。
※もう一つ気になる点があったので追記。
調査において、さまざまなスポットや依頼を巡っていくわけですが、成功率を元に決めますよね。
あれ、92%とかでも余裕でミスるんですが確率合ってますか? 体感60%ぐらいなんですが。
おかげで100%じゃないと怖くて進められず、めちゃめちゃこまめに休憩入れることになってます。効率が悪い。
〈イベント〉
チケット集めてバトルする方式は特に問題ないですが、何しろ先ほどから言っているように調査が若干長いため、チケットを集める周回にも時間がかかります。イベストーリー見ようにもまずバトルをこなさなくてはならない。
またイベントのミッションも同時開催されますが、それも基本調査メイン、しかもキャラ固定のため、とにかく全員のレベルを上げなきゃならないしちょっと大変すぎないか……?と感じます。 せっかく特殊なバトルが開催されてるので、バトルを主軸においてほしいかも。
〈バトル〉
そもそもなんですが、仮面ライダーって基本的にアクションがメインなのでバトル要素があまりにも少ないのが残念です。なんか勝手に戦って、こっちはフィニッシュのボタン押すだけみたいな。
あとやはり技名的なのもどこかで出して欲しかったかな。一応設定はあるらしいですが記載がほぼない(公式ホームページのみ?)、例えばゼロワンみたいに画面上に文字で出すとか、演出の方法はあったかと。
なんかとりあえず戦ってるだけなんで、育成メインにしても、育成で何が強くなったのか正直よくわかんないです。
とりあえずは以上です。まだ始まったばかりで開発大変だと思いますが、やれることは多いはずなので頑張ってほしいです。
ストーリーやキャラは悪くないので、今後に期待しつつ一応続けます。
てわけで、星2で。
by 青い鳥を返せ
頑張ってくれ〜!!
リリース前から情報を追って期待していました!
公式のSNSの運営がすごく上手。
リリース直後で不具合も問題点も多いですが、この運営ならユーザーの声をちゃんと聞いて今後絶対に直してくれるだろう、という確信があるので、悠悠閑閑としています。
【ここが良い!】
□ストーリー
□キャラクター
□調査(育成)のオート機能
□プレイヤーランクアップしてもAPが即全回復しない(個人的に最高)
私は仮面ライダーに触れていませんが、おそらくニチアサ節的な独特なノリも楽しいです。これからももっと読みたい!
あと海羽静流という男を生み出した責任として10年続いてもらわないと困る。
【ここは直してほしい】
□メインストーリーでボイスの最大値と最小値が離れすぎ
叫び声ならいいですが、地声がデカいキャラと小さいキャラが喋ってる場面はどちらに合わせても聞きづらいです。
□調査にて、オートじゃなくてただの倍速もほしい
他ゲームの名前を出すとウマ娘なんですが、ああいうの。
自分で操作したくても動作がゆっっっくりなので、今のところスポット選択の瞬間になったらオート倍速を止める、という荒業で解決しています。
□とにかく動作がもったり
ボタン押した時にちょっと考える時間がある感じ。これもまあ追々。
頼む…!重要なイベントストーリー(全てのイベントストーリーかもしれないけど)は終了後一斉開放して誰でも読み返せるようにしてくれるし、不具合は多いけどすぐ対処してくれるし、話題性を欠かさないように頑張ってるのが見て取れるんだ……!
私は既にこの運営のことを愛しく思っています。続いて欲しい、切実に。
by わたしわらび餅
ロード長い!アプリ落ち過ぎ!楽しみたいからこそ惜しい
平成以降の仮面ライダーという感じの群像劇風なストーリーはなかなかに読み応え有ります。 ちょっとぶっ飛んだ感じは昭和ライダーみもあり。
各キャラも個性派揃いで好みは分かれそうですが誰かしらは好みに当たりそうな感じ。
育成ゲーとしてもまぁゲーム性はそこまで難があるとは思わないです。
ただ、仮面ライダー=アクションとは行かないので、そういうところを求めてるならあわないかも。
私はこのくらいなら受け入れられますが。
ただし。 システムというかアプリの造りが残念すぎる! 前画面に戻るだけで直ぐにロード、さっきまでの画面に戻るだけなんだから内容キャッシュしてるはずなのにその読み込みロード。 ちょっとした画面遷移したらサーバアクセスの読み込み待ち。 テンポ悪いです。
そして何より、アプリ落ち過ぎ! ミッション開いたら落ち、ミッション受け取ったら落ち、バトルフィニッシュで落ち、リザルトで落ち、調査リザルトでも落ち、ガチャ結果で落ち、拠点で好感度報酬受け取ったら落ち、イベント開いたら落ち、イベントからホーム戻ったら落ち、メンバー確認したら落ち、カオストーン確認したら落ち……。 何しても落ちる。 ホームでただキャラにしゃべらせる以外、落ちなかった操作はないのでは?ってぐらいに何処でも落ちます。 さすがにこれはない。
最新機種必須ですか? アクションゲームならいざ知らず、このくらいの動きのアプリでこれは落ち過ぎです。 中身は良いだけに本当に残念。 今後の改善に期待します。
by しなのの
ロード長い!アプリ落ち過ぎ!楽しみたいからこそ惜しい
平成以降の仮面ライダーという感じの群像劇風なストーリーはなかなかに読み応え有ります。
ちょっとぶっ飛んだ感じは昭和ライダーみもあり。
各キャラも個性派揃いで好みは分かれそうですが誰かしらは好みに当たりそうな感じ。
育成ゲーとしてもまぁゲーム性はそこまで難があるとは思わないです。ただ、仮面ライダー=アクションとは行かないので、そういうところを求めてるならあわないかも。私はこのくらいなら受け入れられますが。
ただし。
システムというかアプリの造りが残念すぎる!
前画面に戻るだけで直ぐにロード、さっきまでの画面に戻るだけなんだから内容キャッシュしてるはずなのにその読み込みロード。
ちょっとした画面遷移したらサーバアクセスの読み込み待ち。
テンポ悪いです。
そして何より、アプリ落ち過ぎ!
ミッション開いたら落ち、ミッション受け取ったら落ち、バトルフィニッシュで落ち、リザルトで落ち、調査リザルトでも落ち、ガチャ結果で落ち、拠点で好感度報酬受け取ったら落ち、イベント開いたら落ち、イベントからホーム戻ったら落ち、メンバー確認したら落ち、カオストーン確認したら落ち……。
何しても落ちる。
ホームでただキャラにしゃべらせる以外、落ちなかった操作はないのでは?ってぐらいに何処でも落ちます。
さすがにこれはない。
最新機種必須ですか?
原神とかアクションゲームならいざ知らず、このくらいの動きのアプリでこれは落ち過ぎです。
中身は良いだけに本当に残念。
今後の改善に期待します。
by しなのの
完全作業キャラゲー
ストーリーやキャラは、とっても魅力的。読みやすいストーリー、個性豊かなキャラクター達、そこはとてもいいゲーム。しかし、バトルで使用するアイテムのゲットがほぼ作業。バトルでカオストーンなるアイテムを使用するが、そのカオストーンを作るのがとても作業に感じる。カオストーンを作るのに前半後半含めて24ターンの行動を操作する、長い…スキップ機能やオート機能もあるがキャラストが挟まると止まる、オート機能で作るカオストーンはあまり強くならない。カオストーンにはバトル時に発動するスキルがあるのだがそれが厄介で必ず手に入れられるわけではなくランダム…スキルはレベルが上がるほど強い効果になるがレベルを上げるのもランダム…強いカオストーンを作るのには強い同じ属性のカードを複数枚所持していないと作ることができない(ここは課金でなんとかなる範囲)。バトルは虚無。作ったカオストーンを編成してバトルをするのだが、プレイヤーの技術介入の余地がない。カオストーンのスキルが発動してキャラが敵を攻撃するアニメーションを眺めるだけで終わる。ガチャは一回ガチャるのに200ダイヤ、十回で2000ダイヤ必要。メインストーリーバトル無し1話クリアで30ダイヤ、バトル有りで60ダイヤ手に入る。ストーリークリア時のダイヤの手に入る量少ないのでは?と感じてしまう。このゲームはまだまだバグが多い、キャラストのカメラワーク、フリーズして止まる、調査時の表示されるお守りカオストーンアイコンの属性と見た目の色が合ってないなど…。キャラやストーリーはとても魅力的なのでこれからに期待したいゲーム。
by ライダーマスクマン
疲れた社会人にちょうどいいゲーム性
難易度高いゲームを求める人向けではなく、「高橋悠也氏執筆のストーリーを楽しみたい」(←個人的に本作一番の売りだと思います)(実際良い!)
「モチーフ元作品が好き」「こういうキャラ/関係が好き」「キャストが好き」 etc…な層へ向けたカジュアル育成ゲームといった具合です。
「モチーフ元作品を知らなくても、他の要素で元作品/仮面ライダーに興味を持ってもらおう」という新規層へのアプローチ的側面も大きいです。
とても大事なことなので素晴らしいと思います🙆♀️
ただ、ゲーム内で明確にこのキャラのモチーフは○○だよ!と名言されてるわけではなく、各キャラの変身後ビジュアルや、長年のファンのみなさんの推測由来なので、そこはふんわりそういうものだと楽しむのが良さそうです。
公式に名言された暁には、ゲーム内からモチーフ元の作品紹介ページなどに飛べるようになったらもっと良いですね。
電王とキバ以外のライダーはよく知らないのですが、今作きっかけでエグゼイドや龍騎に興味を持ちました。SNSを見ても新規層へのアプローチとしてきちんと作用されていると感じます。
(幼少期リアルタイムが電王→キバ世代で、当時モモタロスが好きでした🍑
今作ではビジュアル公開時から狂介を応援しています。抗えなかった…!🤦♀️)
________________________
システムはウマ娘やシャニマスっぽい?育成キャラのスコアを伸ばす系ですがず〜〜〜っと簡単です!!
上記タイトルが難しく数値管理も面倒でゲーム続かなかったゲーム下手に優しいです。
女性向けタイトルだとまほやくがかなり近いですが……まほやくは育成結果のバリエーションのためにパラメータ管理を気にする必要があり、それが面倒でリタイアしたレベルの人間からすると本作のシンプルさがありがたいです。
ええねんええねん、こんなんでええねん。
サポートキャラが沢山居るエリアに行くとスコアが伸びやすいところは、ズ!の頃のあんスタ(Basic)に似てて懐かしさを覚えました。
(当時ズ!やり込んでましたがズ!!になってからMusicしかやってないので現在のものは知りません)
________________________
ストーリーも面白いし、キャラも良いし、ゲーム性も私にちょうどいい!やったね!レビュー☆5あげちゃう!
……としたい所なのですが、リリース直後なこともあり、どうしてもフリーズ等の不具合は避けられません。
現時点(リリース2日目)でのマイナスポイント、大きく分けて3つあります。
・ロードが多い+1回1回が長い!
→データ一括ダウンロードしても変わりません。
ゲーム体験としてのテンポを損なうため、早期改善が求められます。いちいち挟まるロードの回数をぐっと減らしてくれるとだいぶスムーズに楽しめます…頑張って欲しいです。
・ミッション報酬受け取りまでの動線がダルい!
ホーム→ミッション→通知がある各ミッションのボタンをタップ→それぞれで受け取り(かつミッション切り替えごとに若干ロード時間がかかる)
→シンプルに面倒です。
これに関してはもっとスマートなUIへと改善が求められるので、すぐの対応は難しいと思いますがストレスフルなので対応お願いしたいです。
ホーム画面から移動することなく全部一括受け取りか、達成された時点で自動で受け取ってくれたら助かります。
・調査パートで通常操作時にも早送り機能がほしい!(カットインのOFFができるとなお良し!)
→オート機能を使うと演出など速く処理されて快適なのですが、自分で行き先を選びたいときはオートオフにします。するとカットインなどが通常の速度で展開され、正直もたつきを感じます。
通常操作時もパッパッパッとサクサクプレイできるとありがたいです。
とりあえずこの3つ、惜しいポイントになります。
(お問い合わせからご意見ご要望ページに飛んで、既に要望として送り済みです)
他は特に不満なく遊べております。
また、メインストーリー5章分読破で50連分のガシャチケットも貰えます。(対象の恒常ガシャは100連でいずれかの☆4確定なのでありがたいです)
ガシャの確率ですが、プレゼント石やチケットで40連回して☆4が5枚出ているのでそこまで渋くないと感じます。(良い時は10連で☆4が複数枚出たりします)
体感普通のソシャゲと同じくらいです。
限定ガシャがどんな感じになるかは来てみないと分かりません。
チュートリアルガシャで好きな☆4と☆3出るまで粘ろうと思えば粘れるので、ストーリーを楽しむ分は配布チケ等でじゅうぶん楽しめます。
課金すれば☆4確定チケを2枚ゲットできちゃう…そんなにいいの?!てくらいです。
社会人微課金勢としては、よくある月パス(¥500〜¥1,000程度でログイン報酬等が多少豪華になるやつ)が実装されたら課金したいな〜と思います。
とりあえず私はリリースおめでとう代として初心者セット買わせていただきました。
スタートダッシュの方も後ほど購入いたします。
長くなってしまいましたが、感想としましてはライドカメンズ楽しいです!につきます。
クラスだとマッドガイが特に好きです!
不具合は追々改善されるものですので、急がずマイペースに楽しませていただきます。
どうか末長く続きますように…応援しております!
by ざらめめめ
賛否両論あるのは勿論です。自分は楽しいと思っています。
※個人的意見です。 (ちょっと書き直しました)
正直、最初は不安でした。特撮系統がこのような方向にいくのには様々な葛藤・躊躇があり、またアプリを出すにあたって相当な覚悟があったと思います。「よくやったな....」というのが率直な感想です。 試行錯誤を重ねてこその挑戦、コンテンツの方向性の展開です。このアプリもそのひとつだと考えています。良い動向だと思います。レビューを書くのはほぼ初なので、このレビューが公式の人の目に晒されるのか解りませんが...開発やアプリに関わっている方々へ感謝と、今後も応援するという意志を遺します。ありがとうございます。
通環境に左右されますが、サクサク進まなかったり止まることはあります。ですが、個人的にはその辺は重く受け止めていません。ストーリー中に止まったら、お気に入り機能を使うかブックマークするかのどちらかをしてからスキップしたら後から読めます。が、後述する調査中に止まるのは調査の進行状況データが破損してしまう可能性があるので、そこだけでも改善していただきたいです。
ストーリーですが、本家の仮面ライダーのストーリー展開に劣らないくらいボリューミーです。もちろん、声優さんもそのストーリーをより面白くしてますし、キャラクターの熱意を感じさせてくれます。しかし、時間に余裕があることと通信環境が優れていることの2つが揃っていないと満足できないです。ボイスの有無は選択できますが、それだと熱意が半減されてしまいます。メインストーリーは前述した2つの枷があってもいいくらい、ボリューミーです。また、世界観やどのように進めれば良いかはチュートリアルで全て解ります。良心的でした。このアプリを無知から始めても、ちょっとしか情報知らなくてもチュートリアルで理解できます。
ここからは調査、バトルについてです。バトルをするには「カオストーン」を集めなければなりません。簡単に手順を記しますと「ガシャ▶︎来たライダーを選んで調査▶︎良いカオストーンができるようにがんばる▶︎バトル」といった感じです。この流れもサクサク進められない要因のひとつかもしれません。が、自分はこの流れ結構面白いと思いました。調査にはオート機能、スキップ機能があるのである程度早めることはできると思います。ただ、自分はその機能を使ったことがないのでオートがどれだけ優秀なのかそうでないのかは解りません。また、調査中にキャラクターのストーリーや所属チームのストーリーが解放されます。この解放の仕方も良いと思います。
音楽がオシャレで雰囲気も伝わり易くて良く、ガシャの「ライダーフォンで拠点にライダー呼ぶ▶︎ライダーの誰かがドアを開けて来る」という演出も面白いです。細かいところを言うと...キャラ・表情によっては口の動きが解りづらかったり、Live2Dがバグったり(これは通信環境の問題かもしれません)します。表情や動きは豊かで面白いので、そこが少し勿体無いかなと思いました。また、今のところ高塔載天にしかないのですが、「百聞一見」と言ったところがログを見返したら「<r=ひゃくぶんいっけん>百聞一見<r」、「錫」と言ったところが「<r=すず>錫<r」になっていたりしています。高塔載天に関しては、今後改善されると思います。
ここからは蛇足だとは思いますがレビューを書くに至った率直な考えです。読みたい人だけ読んでくれたら嬉しいです。
消費者でしかないので、こうしてレビューを書いたり、アプリを楽しんだり、動向を見守ったり、応援したり、運営を信じて待つくらいしかできません。 刺々しい・痛々しい言葉で書くこともできません。そういう言葉は苦手なので...
自分は仮面ライダー・スーパー戦隊が好きです。何故好きかと問われると理由が多過ぎるので簡潔に述べますが、情熱を滾らせてくれるものだからです。生きようとする活力を強くさせてくれるからです。他にも自分が好きなコンテンツの中でそういうものはありますが、上記の2つはその力がかなり大きいです。
どのコンテンツにも言えますが、新境地の開拓は必要です。その開拓地が失敗に終わろうとも、必要なことです。「乙女ゲー」とかなんとかレビューの中で見ましたが、そんなことはどうでも良いのです(自分がそっち方面に疎いのもありますが)…他ユーザーを取り入れるためだとしても、新境地を開拓してる「現状」が良いのです。今はまだ、どうなるかは解りません。ただ、好きだからといって盲目的にはならず楽しもうと思います。成功だと思うか失敗だと思うか、全部どう考えるかは自分自身です。 自分が「これが好き」と思うのならば、そうあるべきだと思います。
どうであれ、コンテンツがこれからも続くのならば疲れるまで着いて行きます。
by キョンキョンキョンシー
先行き不安なスタート
仮面ライダーの乙女ゲーという異色作。
各人の個性やモチーフとなったライダーの意匠をまとったデザイン、担当声優の存在など、登場キャラたちは魅力的だと感じた。
スタッフも本家の面々なのでライダーらしさを抑えたシナリオもそこそこ楽しめる。
ただ、肝心なゲーム部分が全然よろしくない。
6月2日時点ではとにかくアプリが重すぎる。スマホのスペック的には大丈夫なはずだけど、読み込みが多々入りストレスになる。
調査モードはウマ娘のような育成要素なのだが、ゲーム性は作業感の強い無味無臭な感じですぐに飽きる。
さらにはせっかく仮面ライダーなのにバトル要素も薄く、変身後の姿もそんなに出てこないので思っていたのと違うという印象が残る。
リリース直後なので野暮かもしれないが、このままだとひっそりとサービス終了になってもおかしくないような内容だなと感じた。
進行不能バグも含めて色々問題だらけで残念だった。
パフォーマンス改善のアップデートはこの先実施予定らしいので、少しは快適になってくれると信じたいが…
by DocDog52
やりづらい
まだ出始めなのでこれからに期待しますが、アプリが重かったり、ダウンロード長かったり、固まったり落ちたり、端末が熱くなりすぎて充電止まったり等、改善要素が沢山ある印象。
アプリの内容は(独自の仮面ライダー?を)育成していく調査、メインストーリー(たまにバトルパート有)、育てた仮面ライダーのカオスストーンを使ったバトル(育成素材をGET出来るもの)が今のところあるようです。
有名どころの声優さんがボイス担当されていて、ストーリーもたくさん有り楽しめそうですが、現状落ちたり固まったりが多いので、その度にアプリを閉じたり立ち上げたりしないといけなく手間がかかります。私だけかもしれませんが…
端末が熱くなるのでクールタイムと考えれば…なんてポジティブ思考で少しずつやっておりますが、このままだといずれやらなくなってしまいそう…改善お願い致します。
by ぐっち*\(^o^)/*
延々と事前準備をするゲーム…
仮面ライダーのゲームって聞いて期待してたんだけど、ゲームですらなかった…
乙女系なんで仕方ない部分はあるだろうけど、取ってつけたようなテキストを長々と読まされてキャラとの親密度を上げるだけ。
排出されるキャラも、同じキャラの変身前と変身後のバリエーションがあるだけで、それぞれバトルに影響があるかどうかすらわからない(変身後キャラを持ってなくてもバトルでは変身できるし)ので、ガチャのモチベも上がらず。。
そのバトルもちびキャラがちょこちょこ動いて数字が回って、設定数値に届けば勝ちっていう、何も出来ることないし戦ってる感じもないし、ゲーム性のかけらもない。
そもそもテキストが面白くなし、基本的にゲームの音声はオフにしてるので声優が豪華って言われてもゲームには関係ないし、LIVE2Dもヘニョヘニョだし、一昔前のアニメ塗りみたいな元絵もそれほど魅力があるわけでもないし、もはやただただボタンを押す作業をするためだけにアプリを立ち上げることになる。。
このアプリ何のために存在してるんだろ?
by hiro_Zoio
サクッと遊んでみた感想
良いまたは好きな点
・元ネタの仮面ライダーの要素がかなり入っている。
・シナリオがちゃんと仮面ライダーの系譜(ちょっと重苦しい設定や葛藤があったり、でも変身して敵を倒して市民の平和や心を守ったり)。
・戦闘アイテムなどを集める探索中にストーリーがあるので飽きずに楽しみやすい。
・探索にもオートなどの機能がある。
・探索のオートなどを結構細かく設定できる。
・キャラクターとの交流が1人につき1日3回なので1日に全員と交流できる。
・一番最初のチュートリアルガシャが星4が1枚だけなの確定で何度も引き直せる。
・メインシナリオが最推しのエグゼイドをはじめとした様々な私の好きな仮面ライダー作品に関わられている高橋悠也さん
・アクションやポーズ監修がレジェンド高岩成二さん
・企画・運営がバンダイなのに加え、石森プロや東映が協力しているからいろいろな形で推し活が出来る(仮面ライダーストアでグッズ販売されてる。)
微妙または人を選ぶ点
・ストーリー中にフリーズする(運営も把握済み)
・探索オート中に過去に読んだストーリーも出てくるがスキップできない(仕様なのかバグなのかわからない)
・戦闘力の上げ方が少し複雑(今までカードのレベルと技のレベルを上げれば戦闘力が上がって、加えて絆レベル的なので少し補正が入る程度のゲームばかりだったので、色毎にセットするアイテムを集めてそれにもレベルとかがあって、組み合わせに個々のスキルでのバフに……って戦闘自体はほぼオートの簡単仕様で見てて楽しいけど、準備がなかなか難解に感じて慣れるまでが大変そうなので人を選びそう。ヘルプもある程度解るので改善点は思い浮かばない程度の難解。ポケ●ンで例えるならタイプ相性は説明されるけど努力値は説明されない感じ?慣れるまでの不便だとは思ってる)
変身後に顔が見えるのがあまり好きじゃないなぁと気になってましたが、脚本家さんが大好きなシリーズの方なのとかなり元ネタのライダー要素が入っていたのが決め手で始めました。
慣れると気にならなくなりましたし、どれも元ネタを感じたり時には笑ったりして楽しいです。
何より、ホースオルフェノク入れるの?!変身した事があるのにそっち?!と物凄く驚きました。まだ初めて短いですが無事推しになりましたありがとうございます。
by 時計探し
フル仮面のライダーいないんですね顔出し絶対?
一人称俺がないのはなんでだろ?と思いました
仮面で顔が隠れてるライダー想像してたので……ヒーロースーツと透明な仮面だったり針金感のある仮面だったりとなんか個人的にダサいなと……格好良くない……ヒーローが増えるとしたら変身時顔ごと覆った仮面ライダーが来て欲しいですね
皇紀のデータベース毒を食らわばを第4話まで解放しましたが何故か第2話だけ解放されず2話だけ飛ばして呼んでいる状態です(キャッシュクリア一括ダウンロードも試しましたダメでした)
調査すると止まりログアウトログインを繰り返して1ターンずつ進めるのが面倒です
今後に期待……ですかね……
by 瑠璃紅
今後に期待!!
リリース前から気になっていて無事にリリースされ少しやってみてゲーム性も理解しやすくほぼ放置ゲー、ストーリー重視かなと思いました。現状ランス君と雨竜君と神威が推しかな…と。最初の引き直しでランス君を引き当てるために結構やり直してました💦
(気になるところ)
しばらくやってみて、まずリリースして間もないので仕方ないのですがちょくちょく動作が重いかな?と感じる場面が出てきます。あとこれは改善されたのですが、調査中のストーリーが止まってスキップでしか進めないこともありました。
ごくたまにエラー発生します。ですがこちらではリトライすれば何とかなりました。
あとはランス君の親愛度を爆速で上げまくって今Lv.10なのですが、Lv.9で見れるはずの親愛エピソードの第5話だけ解放されません。VIPルームでストーリーは受け取り済みという表記になってます。なのに見れていません。
(良かったところ)
キャラが豊富で誰を推しにしようかめちゃめちゃ悩みます。敵サイドでも声優さんがすっっっごく豪華でびっくりしました。声優さんからキャラに入るもよし、ビジュで入るもよし、ストーリーを読んでから推しを決めるもよしといった具合に結構楽しめます。
あとはLive2D(で合ってるのかな…?)なのでキャラが動いてくれます。
主人公の一人称も変えることが出来ます。最高です。
仮面ライダーを全く知らなくても正直結構楽しめます。私は親の影響で少しかじった程度なので、「あれ…これ…誰だっけ?」となりますが元ネタライダーを考えながらやったり、ライダーを調べてプレイしてみるといった楽しみ方もあるのかなと思います。
こちらの端末でプレイしてみての現状です。
プレイ環境はiOSは最新、iPhone14です。
個人的になかなかやらないタイプのゲームなので是非生き残っていってほしいです。
by 暁椿
んー。どおだろ
4点思う事を書いていきます。
1.【動作が重い】
使用端末のスペックによるものかもしれないが
動作がもっさりしていて、一つ一つの作業がストレス。タップしてからのレスポンスにラグがある感じ。
2.【仮面ライダー?】
私は20年以上のライダーファンだけど率直に言うと乙女ゲーに薄く仮面ライダーのフィルター貼りました感。
タイトルもライドカメンズとなっているけど
仮面ライダーが好きな人は好き!というものでは無く、完全に仮面ライダーも乙女ゲーも大好きです!みたいな人向け。
なんなら乙女ゲーの方が好きです!って人向け
仮面ライダーである必要はない。
ベルトもみんな共通の水晶の板みたいなもの
モチーフはある?みたいだけど、あくまでもモチーフであって別物。
3.【ゲーム性について】
オート機能が付いていて育成にさほどストレスは感じない。
しかし特に面白さは感じない。
ただロードが長い。
何かとロードを挟んでスピード感がなくストレス
4.【その他】
ボイスも歌も良い
絵も手抜き感は無く良い
by リリリほんまに
疲れた社会人にちょうどいいゲーム性
⚠️すみません長いです
難易度高いゲームを求める人向けではなく、 「高橋悠也氏執筆のストーリーを楽しみたい」(←個人的に本作一番の売りだと思います)(実際良い!) 「モチーフ元作品が好き」「こういうキャラ/関係が好き」「キャストが好き」 etc…な層へ向けたカジュアル育成ゲームといった具合です。 「モチーフ元作品を知らなくても、他の要素で元作品/仮面ライダーに興味を持ってもらおう」という新規層へのアプローチ的側面も大きいです。 とても大事なことなので素晴らしいと思います🙆♀️ ただ、ゲーム内で明確にこのキャラのモチーフは○○だよ!と名言されてるわけではなく、各キャラの変身後ビジュアルや、長年のファンのみなさんの推測由来なので、そこはふんわりそういうものだと楽しむのが良さそうです。 公式に名言された暁には、ゲーム内からモチーフ元の作品紹介ページなどに飛べるようになったらもっと良いですね。 電王とキバ以外のライダーはよく知らないのですが、今作きっかけでエグゼイドや龍騎に興味を持ちました。SNSを見ても新規層へのアプローチとしてきちんと作用されていると感じます。 (幼少期リアルタイムが電王→キバ世代で、当時モモタロスが好きでした🍑今作ではビジュアル公開時から狂介を応援しています。抗えなかった…!🤦♀️) ________________________ システムはウマ娘やシャニマスっぽい?育成キャラのスコアを伸ばす系ですがず〜〜〜っと簡単です!! 上記タイトルが難しく、数値管理も面倒でゲーム続かなかったゲーム下手に優しいです。 女性向けタイトルだとまほやくがかなり近いですが……まほやくは育成結果のバリエーションのためにパラメータ管理を気にする必要があり、それが面倒でリタイアしたレベルのゲーム雑魚人間からすると本作のシンプルさがありがたいです。 ええねんええねん、こんなんでええねん。 サポートキャラが沢山居るエリアに行くとスコアが伸びやすいところは、ズ!の頃のあんスタ(Basic)に似てて懐かしさを覚えました。 (当時ズ!やり込んでましたがズ!!になってからMusicしかやってないので現在のものは知りません) ________________________ ストーリーも面白いし、キャラも良いし、ゲーム性も私にちょうどいい!やったね!レビュー☆5あげちゃう! ……としたい所なのですが、リリース直後なこともあり、どうしてもフリーズ等の不具合は避けられません。 現時点(リリース2日目)でのマイナスポイント、大きく分けて3つあります。 ①ロードが多い+1回1回が長い! →データ一括ダウンロードしても変わりません。 ゲーム体験としてのテンポを損なうため、これは早期改善が求められます。いちいち挟まるロードの回数をぐっと減らしてくれるとだいぶスムーズに楽しめます…頑張って欲しいです。 ②ミッション報酬受け取りまでの動線がダルい! ホーム→ミッション→通知がある各ミッションのボタンをタップ→それぞれで受け取り(かつミッション切り替えごとに若干ロード時間がかかる) →シンプルに面倒です。 これに関してはもっとスマートなUIへと改善が求められるので、すぐの対応は難しいと思いますがストレスフルなので対応お願いしたいです。 ホーム画面から移動することなく全部一括受け取りか、達成された時点で自動で受け取ってくれたら助かります。 ③調査パートで通常操作時にも早送り機能がほしい!(カットインのOFFができるとなお良し!) →オート機能を使うと演出など速く処理されて快適なのですが、自分で行き先を選びたいときはオートOFFにします。するとカットインなどが通常の速度でいちいち展開され、正直もたつきを感じます。 通常操作時もパッパッパッとサクサクプレイできるとありがたいです。 とりあえずこの3つ、惜しいポイントになります。 (お問い合わせからご意見ご要望ページに飛んで、既に要望として送り済みです) 他は特に不満なく遊べております。 また、メインストーリー5章分読破で50連分のガシャチケットも貰えます。(対象の恒常ガシャは100連でいずれかの☆4確定なのでありがたいです) ガシャの確率ですが、プレゼント石やチケットで40連回して☆4が5枚出ているのでそこまで渋くないと感じます。(良い時は10連で☆4が複数枚出たりします) 体感普通のソシャゲと同じくらいです。限定ガシャがどんな感じになるかは来てみないと分かりません。 チュートリアルガシャで好きな☆4と☆3出るまで粘ろうと思えば粘れるので、ストーリーを楽しむ分は配布チケ等でじゅうぶん楽しめます。 そして課金すれば☆4確定チケを2枚ゲットできちゃう…そんなにいいの?!てくらいです。 社会人微課金勢としては、よくある月パス(¥500〜¥1,000程度でログイン報酬等が多少豪華になるやつ)が実装されたら課金したいな〜と思います。 とりあえず私はリリースおめでとう代として初心者セット買わせていただきました。スタートダッシュの方も後ほど購入いたします。 ________________________ 長くなってしまいましたが、感想としましてはライドカメンズ楽しいです!につきます。クラスだとマッドガイが特に好きです! 不具合は追々改善されるものですので、あまり急がずマイペースに楽しませていただきます。 どうか末長く続きますように…応援しております!
by ざらめめめ
推せるキャラを見つけられたら楽しめる
リリースから遊んでます。
仮面ライダーは平成のとある作品を追っていたくらいで、こちらはキャラデザが好みで楽しみにしてました。特にライダースーツの筋肉とか良いです…!
スマホゲーは遊ばない上に細かな設定を気にせずに遊ぶプレイヤーですので、キャラが良くて楽しければいいやってな感じで進めております。そんな人にオススメかも。
評価したいのはライダーたちのなめらかな動き、性格や言動に可愛げがあるところ。主人公の一人称を選択可能にしてある点です。
しかし、乙女ゲームとは違うし、ボーイズラブでもなさそう、どっちつかずになってしまっている気も。
親愛レベルを一気に上げてみたら、ちょっとドキッとするセリフがあって、個人的には乙女ゲーで遊びたかった。声優さんの演技すごいですね。
欠点としては操作のしづらさ。メニューがごちゃごちゃしてる。ロード時間と調査が長く感じます。オートにしてもなかなか終わらない調査…!嫌いじゃないけど、まだ、後半がある…!ってのがたびたびある。
私だけかもしれませんが、才悟君と調査に行くと頻繁にフリーズしてしまいます。
とにかく何をするにもロードを挟むので、まずはそこを改善してほしい。
個人的には好きなゲームだから課金してもいいと思うのですが、無課金もしくは低額でも全く問題なく遊べてます。
親愛レベルを上げられる特殊アイテムを購入できるとか見た目変更アイテムがあれば課金したいです。
by こねるびの
楽しみだったけど
あーなんかこのガバガバ設定も主張がうるさいキャラクターも、最近の仮面ライダー見てるようで逆に忠実じゃね?と思い微笑ましくなりました。
まあやり続けるかは、中盤から面白くなるのが仮面ライダーの醍醐味ですし、今後によるかな。
コスプレイヤーだなあと思いながらも概念だし面白いな、という感覚。
仮面ライダーが女性向けに振り切るというのもまた面白い展開で好き。
だけど、ストーリーを押しても、調査で発生するキャラクターストーリー?が進まないバグが悲しい…… UIも見にくくて進めにくいです。デザイン詰め込んだみたいな。
キャラデザやストーリー楽しみにしてたので改善されてからまた遊びたいです。
by けだまも
ユーザビリティの低さが目に余る
色々ありますが、一番顕著にユーザーのストレスに繋がるのは以下の2つ。
・UIが不親切+一部のUIが機能していない
・ロードが多い+長い
リリースしたばかりとはいえ、1つ目は完全にバグだし、2つは設計ミスで間違いない。
デカいコンテンツに手を出した以上は、しっかり作り込んでしっかりテストして欲しい。
これは完全に主観での予想でしかありませんが、1年以内にサ終するだろうから課金は絶対にしない。
暇つぶし程度にやらせていただきます。
by っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっb
尋常じゃなく重いです
スマホのスペックの問題もあるかもですがそれを差し引いても重いです。ちょっとやっただけですぐ動かなくなりますしブツッていう音も聞こえます。これじゃまともに進めることが出来ないです...(´;ω;`)
ただその重さのせいでまだまともにやれてないので細かいところまで見れてはいませんがストーリーは今のところ面白いと思ってますし、すぐ動かなくなってしまう所を直してもらえれば充分楽しめるかなと思ったので星4を付けました!
by 早く塗り絵したい
シナリオ含め良質なソシャゲ。通信環境には注意⚠️
プレイ2日目ながらレビューを失礼します!
元々仮面ライダー、ゲームが好きでこのゲームに興味を持ちダウンロードをしました。
ダウンロードしてから今までにプレイして感じたことをまとめます。
良い点悪い点についてまとめてますのでダウンロードのご参考にしてください。
◎シナリオ、キャラクターの良さ
ゲームデータダウンロードと共に20分程度のプロローグとチュートリアルがありました。その時点でこのゲームの世界観、概要を知ることができ、かつデータダウンロードの時間を暇に過ごすことなくプレイができるのが一つ目に良い点でした。普段ダウンロード時間に悩まされることが多いのですごい良心的だと感じました。
また現時点(2章まで)ストーリーを読んでいますが脚本のクオリティやキャラクターを演じる声優さんの演技力の高さを感じ、とても楽しませてもらってます。
キャラクターの特徴が序盤から活かされる内容で、ほんとに仮面ライダーを観ている感覚でした。
初代仮面ライダーを彷彿とさせる内容はとても魅力的です‼︎
キャラクターとの交流(調査)がメインとなるのでキャラクターの良さを全面に感じることができます。そのため先に気になるキャラを作っておくもよし、何も知らないままプレイしてもよし、な形です。
△ゲームの重さ
プレイしていて気になったのは通信のスムーズさが少し劣ってる印象です。通信環境の良い場所にいると快適にプレイできます。ローディングが長めになることがありますが私はあまり気にしてません。十分な空き容量があるとまた違ってくるかもです。推奨端末かつ、良い通信環境を整えておくことをオススメします()
△調査、バトルについて
バトルに仮面ライダーを編成するには“カオストーン”という“調査“で手に入るアイテムが必須です。最初にジャスティスライド以外のキャラでバトルを遊ぼうとすると調査チュートリアル内でそのキャラを選ぶか、別でしっかり”調査“を行う必要があります。すぐに気に入ったキャラを使うことができないのは少し残念でした。カオストーン入手がもう少し簡単であればな、と思いました。
またバトルは結構短時間で終わります。ストーリー内のバトルもありますが、私が最初の想像してたシステムとは違いました。もっとバトルシステムが凝ってても良いのかなと思いましたが調査の作業行程を考えると妥当かなと感じました。今後ゲームを進めていくとまた印象が変わりそうなので引き続きプレイしていきたいと思います。
まとめ
個人的にはすごく楽しんでプレイさせていただいています!
人によって合う合わないはあるかもしれませんが仮面ライダー好き、キャラ育成好きの人にぜひプレイしてほしいと思います!
長文レビュー失礼しました( ̄▽ ̄;)
by リト/Tori
★1レビューが反映してないよ!隠ぺい!?
★1レビューが反映していないので再投稿。
現在の評価は釣りだと断言できる!!
稼働初日からプレイ。こちらのゲーム、チュートリアルすら終わらせる事ができません。
無料の10連ガチャを回したところで、ゲームが強制終了。
その後、3.73MBのダウンロードが発生するも、ローディング画面のまま30分動かず。
アプリ&端末の再起動をかけても状況が変わらないまま、現在もメンテ中です。
初日は何かしらの不具合は付きものですが、チュートリアルすら終わらせられないゲームは初めてです。
テレビCMまでしててこのレベルとは…BANDAIの名折れ。
運営しっかりしろ!
by 通りすがり_007
待ってました!
10時間ほどプレイさせていただきました!
個人的に仮面ライダーは龍騎が好きだったのでやってみましたが知らないライダー達もまだちゃんとみれていない子もいますがちゃんとキャラが立っていて大満足です。
あとは少しゲーム自体が重たいのでそこが改善されればやり過いかなぁと思いました!
でもそこはリリースしたてなので直ると信じます!今後も遊んでいきたいと思うのでよろしくお願いしやす!!
by セルフィム
スーパーポジティブに今後に期待
キャラクター良しストーリー良しボイス良し音楽良し。
一人称選択ができるなどプレイヤーのことを考えたシステムにも好感が持てる。
しかし使っている端末の世代や機種にもよるとは思うが、アプリが頻繁に固まる、落ちる、ダウンロードが毎回長い…等、進行に大きな支障が出ている。
重要な受け取りやガチャでも落ちるので、いつ止まるかわからず不安で、受け取りが正しくされているのかも不明。
全く重そうでないシーンでさえ端末が熱くなり固まったりボタンが効かなくなる。
快適に遊べるよう軽量化できるシステムを敷く等の措置に期待したい。
バグ修正も含めスーパーポジティブに待ちます。
by さめぞう。
キャラゲーとしても、アクションとしても駄作
20年来の特撮ファンのアラサー女です。仮面ライダーの乙女ゲーと聞いてワクワクしながらこのアプリを入れましたが、がっかりしてしまいました。がっかりした点は2つあります。まず、キャラクターのイラスト。こーゆーイラスト個人的に嫌いなんですよね。次にゲーム性。これなんなんですか?ですが、いい点もあります。それはすばりキャラの声です。はちゃめちゃかっけーでゲス。どのキャラクターの顔も人参の様な見た目をしているのも好感が持てたので星2ということで。運営さん頑張ってください!
by ☆☆☆♪♪€€€55
初日プレイ感想と問題点
まず最初にこのゲーム最大の問題点はロードだ。
どんなビッグデータを読み込んでいるかわからないレベルでロードが遅い。どんなゲームでもロードが遅い&多いというのはストレスの元だ。特に1部9話の卒業試験ではローディングが終わらなく、進行不可能な状態だ。進行不能はともかくとして、ロードの遅さ&多さは開発の段階でなんとかならなかったのだろうか。
次に先ほど言及した進行不能について。このゲームは進行不能になることが多過ぎる。例を挙げると、ガチャ画面からカオスストーンの絵を見に行くと進行不能。VIPルームから退室すると進行不能(初回時のみ)等、様々な所で進行不能になる。自分がプレイしている時点ではキャラクターの育成中に発生してないのは唯一の救いである。
そして、ソシャゲで大事なストーリーとゲーム性について。ストーリーは話のつかみだけだから断言は出来ないが、特に問題は無いと思う。少しネタバレになってしまうが、最初にストーリーを読むことになるジャスティスライド組は、仮面ライダー1号のように敵から改造手術を受けてその力を使い戦うライダーである。このことから最低限の原作要素がありそこはとても良いと思う。キャラクターも良くも悪くも一般的な乙女ゲーといった感じだ。(ストーリー序盤なのでハッキリとは言えないが)
ゲーム性は育成と戦闘に分かれている。戦闘については、させてもらう前にゲームが進行不能になるので書けない。育成はパワプロやウマ娘等のシステムで、オートで育成してくれるものあり、かなり良心的だ。代わりにゲーム的面白さは少ないのだが。
最後に個人的な感想。自分は男なのだが、やはりこのゲームはやはり女性向けらしく空気が合わない。ただ、そこは割り切って仮面ライダーファンとして仮面ライダーのゲームとして遊んで?いるし楽しみにしている。本レビューでは厳しい事を書いてしまったが、本作にかける期待は大きい。リリース序盤という事もあり多めに見て星2のレビューにする。
by ぬ ば た ま
テンポが悪い
初日なので重いのかもしれないが、何をするにもロードが入り数秒待たされる。データの一括ダウンロードをしても変わらない。今どきこんなにロードが多いゲームはストレスが溜まる。
動作が遅いうえに本体が熱くなりバッテリーがすごく減る。
調査もいらない演出が多くスキップしてもあまり意味がない。バトルに爽快感がない。
ストーリーがメインのようなので、好きなキャラクターがいれば楽しいかもしれない。
by ももももら
重過ぎる
事前登録から非常に楽しみにしていたのですが、いざリリースされて遊んでみると動作の一つ一つが非常に重くアニメーションの他にバックグラウンドで何かに非常に多くのリソースを割いている印象でした。
遊んでいる間は常にiPhoneがヒーター状態となり長く遊ぶのは無理そうです。
ストーリーは非常に楽しそうですし、いいゲームな気がするんですがこの重さが全てのいい要素を台無しにしてますね……。このまま改善されないようなら長続きはしなそうです。
他のスマホゲームに比べたらそんなに重くなる要素は無さそうなのに何処にそんな重くなる要素があるのだ……。
by 萩原明日夢
何かが違う
仮面ライダーのゲームとしてではなく
某ウマ○かな?と思わせる内容。好きな人は好きだと思いますがただ戦闘を楽しみたいとか従来の仮面ライダーを求めてしまう人にはちょと向いてないかも知れません
絵とかは綺麗なんですけどね
by ゲーム好き店長
プレイヤーが幼稚
キャラも良いしシステムもいいと思う。カードも綺麗
でもストーリー重視の人にはおすすめできんかも。プレイヤーは財閥の後継という設定なんだけど、それを上手く生かしきれていない感が満載。地位の高い人ってマナーとか勉学とかを真っ先に叩き込まれてるイメージがあるけど、プレイヤーは全然そんなことない。ストーリー序盤、SPの1人も無しにそこらのベンチでうたた寝してたけど危なくない?
ザッと読んだだけでもそういう箇所がチラホラある。私みたいな設定重視の人は読んでてイライラするかもね
by 短髪isベスト
仮面ライダーモチーフなのに…
育成パートがタップして数字が増えるのを眺めるだけで特に演出は無し。
それで頑張って強いキャラを作ったとしても頑張ったご褒美というか
強敵を倒せるようになってグッドエンドとかそういう事もなく。
バトルの演出は二頭身キャラが技を使う程度。
バトルの演出を凝れないならなぜ戦いがメインのモチーフを選んだのか。
キャラは魅力的。
ただしそのキャラの魅力を楽しめるゲーム性は無し。
by パワー特化のワシ
素晴らしい!
個性的なキャラクターがたくさんいてバトルやストーリーなどといった楽しい機能が満載でいいですね。今の所ですが、私は荒鬼狂介が最推しです。浄も気になっています。いつかキャラクターが増えることを祈ります。最高にクライマックスレベルで面白いゲーム!
by 五色くんはエース
イケメンの仮面ライダー風味(無果汁)
仮面ライダーといえば戦闘だけれど、食玩のお菓子並のオマケ程度。仮面ライダーらしさ、格好良さ、楽しさ、ゲーム性等々といった重要なモノが一切ない。
基本的に変身前が売りらしく、ガシャ欄のキャラクター紹介に変身後の姿がない。
仮面ライダーをイケメン要素で作ったモノを期待したら、仮面ライダー要素はフレーバー程度しかなかった。顔と声がよければ良いという判断なんだろうか。この作品は仮面ライダーでなくともよい。
by 桜刹
長く持てばいいね。
まぁ仮面ライダーの名前出してないからしょうがないけど本当の仮面ライダーは出ない。
出てくるのはモドキのコスプレイヤー。
やってる事はウマ娘やらパワプロサクセスと同じ感じ。
仮面ライダー好きな人がやりたいジャンルのゲームではないかなと思う人それぞれだけど。
やらないけど頑張ってください。
by リキーン
完全な女性向けゲーム
配信前から分かってはいましたが男性向けではないと感じました。 ニュアンスとしては仮面ライダーを題材としたツイ○テ
ポイント
① 変身前のイケメンキャラとのコミュニケー ションをとるかのような、ゲーム内容
②怪人がプリキ○アの敵みたい
③今までの仮面ライダーゲームと違ってバトル メインではない
といったような感じのため、個人的に面白さがわかりませんでした。
by レタス・マキ
今後に期待
配信始まって早速遊んでいます!
めちゃくちゃ楽しみにしてたのですが、ストーリーが途中から何を押しても進まなくなりました🥲
同じ所でずっと進まないためあえなく断念😣
もうちょっとサクサク遊べるようになったらまたストーリー進めようと思います💦
by ちんぱるふぁいあ