Last Day on Earth: Survival

Last Day on Earth: Survival

Kefir

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

酷い

イベントでスロット回すための通貨をぶん取った輩のアジトに直接乗り込んで、倒してはそこの通貨を貰っちゃおうってやつで
倒すたびその敵のチェストから少量の通貨と合計で12枚になると大量に通貨をゲットできる地図の欠けら?を1枚ゲット出来るんだけど、それらを回収してからその輩どもが見つかる(出現する)まで2時間?ほど必要でそれはいいんですけど、なんと驚くことに欠けらが11枚近く集まった状態でまだイベント終了までに数十分も猶予があるはずなのにあと1枚でというところで急に輩が出現するまでの時間とイベント終了時間が同時刻になってました。(イベント終了=イベントアイテム消失)
輩が出るまでの時間が謎に通常より伸びていてしかもそれがイベント終了時間ピンキリ、ほんとうにやり方が汚いです。
あくどいと言ったら良いですかね?
おまけに集めてる途中でやられたら輩出現中エリアと通常エリアで区分されてるせいかそこに行ってもアイテム回収出来ないし、おそらく輩探索を短縮出来るほどのコインを意地でも買わせたいんだろうなって感じです。
これじゃせっかく苦労しても無意味というかこのゲームに時間割くこと自体無意味なんでしょうけど。
イベントも全体的にショボいのしか無いしよくこんなのでやっていけてるなって感じです。

それにシステムに難ありすぎてストーリーがほぼ進まないしかと言ってマルチだとレベル100にしなきゃだしこのゲームの楽しみ方わからんわ。

そもそもこんな更新もろくにしてないむしろ衰退してるように感じるゲームに課金したくもないし、どうせ内容繰り返しでしか無いから課金したところで新鮮味も何も無さそう。

マジでやるゲームないからやってるけどこんな生産性1ミリもないゲーム始めてだわ。

by fantaaaabcd

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

ゲーム自体は楽しいが

『もう間もなく』とだけ書かれた未実装のコンテンツ多すぎませんか?
数年経っても実装どころか更新すらされないのに何が間もなくなのだろうか

以下の物の更新はいつ来るのですか?
・バンカーアルファとベータの5.6階層
・カードだけ存在するその他のバンカー
・ラボ実装時に予告されていたトロッコと潜水艦
・タングステンとそれらで作られる設計図たち(ヘリコプター)
・クレーター関連
・居留置の更新と遠征以外の各コンテンツの実装
・崩落した橋の向こうの街
・馬、猫など犬以外の動物などの実装
・過去の限定家具の復刻

特にこれら挙げたものの中には5年位存在が匂わされたまま放置されているものがあります
Twitterでも良く開発中などで情報が上がったりしますがそこからお無沙汰が無くなるケースがずっと続いています
特に最近は本当に酷くて、使い回しの遊園地ハロウィンイベントはまんま去年のイベントの焼き回しに服とカバンを新しくしただけ
報酬は課金しないと絶対にとれないような位置に設定されていたりなどなど

使い回しにするのならせめて過去にだいたい終わらせたプレイヤーに対して復刻家具が取れるなどの要素あっても良くないですか?
遊園地とかガソリンタンクとった後にやる意味本当に無いんですけど
最近は新しい家具も全然でなくなり明らかに省エネ運営になっているのを見てこのゲームに未来はあるのだろうかと思い始めてきました

クレーター側の家具とかソロ側で手に入るようになるだけでもだいぶ違うと思うんですけどね

初期からやっているものとしては更新頻度上げと実装すると決めたものは放置せずに出すという誠実さを是非身につけて欲しいです

by スバル06

★★★★★
PR

★★★★
iOS

アイテム取得が出来ない場合がある

端末の通信をWi-Fiに変更したり電波状況によりゲーム内での通信が途切れると、その時にアイテム取得の行動を取っているとアイテムが消失する事がある。 今日昨日と2回起きた。  コンテンツが無い。 ATV作成に必要なパーツの取得機会、及びその難易度が余りにもユーザー不利で、加えて、ATV取得以降のコンテンツがあまりに乏しい。  先述した「アイテム消失」と言うゲーム根本の問題は、そもそもアイテム取得にリソースを多く投じている前提があり、つまり武器や消耗品も消失している事になる。 コンテンツ拡大に必要なATVの為がパーツ取得の為に、アイテムのみならず、本来限られている自分の時間をも多く消失する事となる。 広告を打って集客する前に、現行ユーザーに対してそれなりに丁寧な対応をしろ 課金を煽る様なゲーム内ポップアップを出し円滑なゲームプレイを阻害した所で、重課金者始め一般ユーザーに「金を使う先が無い。使う意味が無い」のだから、本末転倒。  

追記
 イベント含めて取得機会も難易度もユーザー不利だと言う
レベルなんて何年も前から上がってないよ
加えて、コンテンツが薄弱だと言っている

When the communication of the device is changed to Wi-Fi or the communication in the game is interrupted due to signal conditions, the item may be lost if the action of acquiring the item is taken at that time. It happened twice today and yesterday.  No content. The opportunity to acquire the parts necessary to create an ATV and the difficulty level of acquiring the parts are too much to the user's disadvantage, and in addition, the contents after acquiring an ATV are too scarce.  The aforementioned "item disappearance" is a fundamental problem of the game, which assumes that a lot of resources are invested in acquiring items in the first place, which means that weapons and consumables are also lost. This means that not only items but also a lot of your limited time will be lost in order to acquire parts for ATV, which is necessary to expand the contents of the game. Before you advertise to attract customers, you should be more attentive to the current users. Even though in-game popups that encourage users to pay for the game and prevent smooth gameplay, the users, including heavy payers and other general users, have "no place to spend money. There is no point in using them, so it is a complete disaster.

by なはとゆね

★★★★
iOS

運営が不正な巻き戻しをします。

【またまたデベロッパー返信来たのでまたまた追記】
また英語で送ってきましたね。
しかも、内容はやっぱテンプレ。
ザックリ言うと「何か出来るかもしれないからゲーム内で問い合わせた時のメール番号言え」との事。
いやいや、自分らが匙ぶん投げたくせに今更何を言うの!?
それに、アプリなんかとっくにアインスコしてるからメール番号なんざ分からんよ。
問題に対してテンプレ垂れ流すしかしないのがどんどんバレていきますね!

【またデベロッパー返信来たのでまた追記】
おいおい!前回日本語で素っ頓狂な事言ってた返信けしちゃってるよ!
んで、何度もその通りにしなかったテンプレの文章書いてきたよ!
しかも、また分かりづらくする為に英語で!!
送ってきた内容はApp Storeからの通知メールにバッチリ残ってるから無かった事にはできませんよ!!
一連の流れを見て、このゲームの運営が火消しだけは一生懸命なのが分かって貰える物になりましたな!

【デベロッパー返信来たので追記】
え?僕のレビュー読んだうえで言ってるのかな?
Google playへの接続が分からないからトラブルが解決してないと??
どーしてそんな判断になる?
問い合わせも何もかもやったにも関わらず、運営サイドに突っぱねられたって話をしてるんだが??
つーか、App StoreのレビューなのにGoogle playって?何の話してんの??
もう皆も、これ見たら表向きだけだって言ってる事がより一層分かって貰えるでしょ?

【以下レビュー本編】
被害に遭って引退しましたが、同じ被害者が出ない様書き記します。

ある日突然、何の事前説明もなく
「保存済みのゲームの進捗があります。進捗を復元しますか」
とメッセージが表示されます。
これは「復元した方がよいのかな?」と思う人間の心理を突いた罠です。

当然、このゲームに進捗を保存する機能はありませんが、当該メッセージの「はい」を押すと、ほぼ初期の状態までアカウントが巻き戻ります。
時間をかけて作った物も、課金して得た物も全て吹き飛びます。取り戻す事は不可能です。

普通の思考回路を持った人間が運営なら、こんな事があれば対応してすると思いますが、このゲームの運営は対応しません。

表向きにはデータは戻せるとか、ゲーム内で問い合わせすれば対応するみたいに言ってますが、実際は「我々はそんなトラブルは起こさない」と突っぱねられます。
返信に関しても、日本語を理解している癖に、日本人に分かりにくい様にわざと英語で返信してきます。

自分はやってられずアインストールしました。
時間とお金を掛けてやってきた物を、ある日突然奪われる事が爽快だと感じる人以外はやらない方がいいです。

by 黒ウィズ大好き

★★★★
PR

★★★★★
iOS

よくできてる!けど、ちょっとおしい…

荒廃した世界で物資と素材を掻き集めて生き残るクラフト・サバイバル・ゲーム。
裸同然の無防備状態から木の実を摘み、石や枝を集め、なんとか死なないように、安定した衣食住を揃えていくこのタイプのゲームの定番展開をアプリゲーで上手く再現できている。
流石にオープンワールドとはいかないが森林や石灰岩の荒野、文明の名残りのあるステージなどを10分〜20分程度の時間をかけて巡っていくスタイルは片手間ゲーとしては悪くない。
ただ、このタイプのゲームは計画性が重要なので素材集めに出かけて20分程度かけて目的地に到着したはいいが
「何を集めるんだっけ?」と失念する事もしばしばw
必要素材を確認しに拠点に戻るのも時間がかかるので予想で集めるしかない。(まぁ自分だけかも知れんが)
あとゲーム難易度が突然上がるのも少々理不尽だ。
サバイバルの不確実性やゾンビの脅威を表現するのに有効な手段かもしれないけど、難易度が一番低い地域に赴いたらランダムでイベントが起きたり最強クラスの敵ユニットが現れたりして
何もできずに嬲り殺され、時間をかけて作成した貴重なアイテムをロストする事もしばしば。これやられると再プレーするの気が重くなるのでやめて欲しい。

by ヤン380さん

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

広告詐欺とか?意味わからん

広告でしょぼいものしか当たらないから詐欺だとか金返せとか言ってる奴意味がわからん
広告見るために30秒間金払ってるのか?払ってるのは電気代と通信費だろ?この会社に払ってねーだろ?金払ってないのにそもそも当たるわけないじゃん?中華とかその辺のなんでも星5当たります ゲームじゃないんだよ?

もうかれこれ一年以上このゲームやってますけど好き嫌い別れますが私個人的には好きです お金では何も解決できないタイプのゲームです お金払っても俺つえーにはならないしすぐに楽できる道はありません
お金の使い道は移動時間短縮とかですかねー?
上記にあるいわゆる無料ガチャで例えもし銃がひとつ出たところでゾンビ5体倒せばその銃はなくなります
移動に時間かかるし最初は素材も足りないし物もたくさん持てない
でも最初の壁になるバイクを3ヶ月とか半年かけて完成した時の達成感は凄いです
これからも応援してます
変な誹謗中傷にあきらめないで作り続けて欲しい
今のマゾっぽいバランスが超えた時の満足感とかける時間かなり楽しく感じるバランスだと思う

by メカもみじ

★★★★
PR

★★★★
iOS

完璧まであと少し

探し求めてたサバイバルアプリ!って感じで楽しい
ただ、ほかのロケーションに行くのに徒歩だと30分以上かかるから
ガッツリやりたい人は序盤は辛いかも
もうちょっと早くするか、走るの使用コストを下げるかして欲しい

それとどうしても改善して欲しいのがバックの少なさである
枠を増やす(1.5倍〜2倍)か資源アイテム(木材や花崗岩、鉄鉱石)と加工アイテム(板や鉄の延べ棒等)のみ50個ほどスタック出来るようになれば
文句なし
Minecraftのように64個でもいいかなと思ったけどさすがに多すぎな気もするので半端のない50個を提案

by あもん

閉じる

レビューを検索する