みんなのレビュー・口コミ
最初さえ乗り切ってしまえばとても面白い!!
似たようなシステムのゲームは色々ありそうですが、このゲームもソシャゲゲーマーのツボをよく理解してるゲームだな、と思います!
コンテンツがめちゃくちゃ多く、チュートリアルの少なさもあり、序盤はかなり圧倒されてプレイヤーがふるいにかけられているとは感じますが、そこを超えると楽しくなってきます〜
ゲーム内や公式SNSでの攻略情報は少ないので、しっかりやりたい方は攻略サイトや詳しい方からのサポートは必要かな〜と思います!
コンテンツ更新や不具合対応も比較的早く、運営さんにはある程度好感が持てます
まだまだ要改善点もありますが、楽しみながら行く末を見守ってみようと思います〜
by hopとpop
やってみたらハマりました!
友達に勧められてやってみた結果
すごく面白くて何時間もプレイしてしまいます!
また、毎日ログインすればレア度が最高レベルの
「伝説」キャラも手に入れることもできるので
無課金の人でも楽しめるゲームだと思います!
by たてらた
不正プレイヤーが居座り続けてる
不正行為でアイテム増殖、レベル上げしたプレイヤーがいつになってもBANされない。最低でも増やしたアイテムを根こそぎ没収して欲しい。他のプレイヤーが課金したりゲーム内で頑張ってアイテム集めてる中、なんで一向にアイテム没収しないのか謎。あまりにも不公平過ぎる。おまけに不正プレイヤーがチャットで毎日のように必死にいい人アピール。運営が何もしないから俺が暴れてやってんだ。とか訳の分からないまるで親に叱られないから何でもやっちゃう子供のような言い訳をする始末。不愉快極まりない。
課金はオススメしません。
by ク◯ゲーソムリエ
あ
ドタバタ傭兵団の内容にオンライン機能をプラスしたといった内容。チャット機能が追加されているが毎度どのソシャゲでもお馴染みの毎日同じ顔ぶれの出しゃばり、喋りたがりがこのゲーム内においても常に徘徊している。課金誘導が目的なのかただ喋り好きなのか目的は謎だが。そしてチャット非表示機能が無いとゆうハラスメント。夜に静かにまったりプレイしたくとも常に画面下に誰かの股間をぶら下げながらプレイしなくてはならない。 ストレスが溜まり暴言吐けば1発でコメントはおろかギルドも立ち上げられなくなる。広告表示も30秒前後だったものが常に1分かかるものが表示される様になった。こういった誰かを省きものにする対応はピカイチだが肝心のゲーム進行中にすぐに落ちるバグ、再起動できずにその場でサヨナラのフリーズするかの様なバグの改善は非常にお粗末である。課金された方にはぜひ返金して欲しい。ゲーム以前に不信感しか残らない。
by かにかにかさかさ
これはバランスの良いオマージュゲー(最近ログインエラーが酷い)
何処かで見た様な内容のゲームですがやり込み要素が多く飽きさせない工夫が素晴らしいです。
課金圧もそこまで高く無いし、無課金微課金でも十分遊べます。
チャット関係周りやサーバーの強化等まだまだ課題はありますが今後への期待度はかなり高いです!
…なのですがゲーム自体は面白いのですがここに来てまたもやログインエラーが発生!
ゲーム開始時から時々発生していますが土日祝だとカスタマーがお休みなので報告も出来ず、ユーザーはエラーがいつ復旧されるか分からない状態で時々ログインのトライ&エラーを繰り返すしか対応策が無いのが問題です。
この時々原因不明で起こるログインエラーがこのゲームの評価が下がる最大の理由です。
なので運営は星4以上でレビューすればアイテムプレゼントといったその場しのぎの対応では無く、根本的なログインエラーを筆頭とした各エラーの改善を徹底すれば自然と評価は上がります、
ゲーム自体はとてもやり込み要素が多く良ゲームなのですから。
by ハツダ
意外と楽しいけど不満あり
時間泥棒ゲーム。放置もあるけど自分で操作する事多め
おもろいけど、スタミナ回復全然しないし少なすぎ。
使う場所めちゃくちゃあるのに少ないのほんとに最悪すぎる。
コインで数回だけ回復できるようにするとか広告見て回復とかやってくれないとボスで詰んでやることなくなる
by のわ〜ル
めちゃくちゃ面白い
モンスターを仲間にして育てたり、ダンジョン潜って装備を厳選したり、料理作ってスキル覚えたり、とにかくやれることが多いです。
何よりモンスターが可愛い!!
ぜひ運営さんにはモンスターを撫で回す機能をつけて欲しいですね!!
ゲームのバランスですが、無課金だとちょっとスタートがキツイかもだけど、最初に永久にCMを見なくて済むようになるチケット(確か3800円)を購入して、あとは1月に2000円ぐらいの微課金でも充分強く慣れそうな感じです。
課金要素もあるにはあるし、課金したらその分強くなれるんだけど、頑張ったら課金者にも追い付けるバランスなので、是非一度遊んでみてください。
by eiichiv3
オススメにも書いてるけど
やってみてコレってのまとめた↓
・爽快感のある冒険がしたい
・ペットの育成や街を建設していくゲームも好き
・1vs1やギルドコンテンツ、ペットや育成、建設、料理など様々なコンテンツがあるゲームがしたい
・空いた時間にサクッとできるゲームがしたい
・可愛いキャラを引き連れて冒険したい
・複雑な機能やゲームシステムが苦手
・1人でも複数でも楽しめるゲームが好き
・敵の技を自身の操作でかわしたり、操作性を含むゲームが好き
・簡単操作のゲームがしたい
あと結構スタンプ多いから好き
by 和真グにープ再生出来ルみさらたいいでら
マジで面白い
バトルは色んな能力を持つ英雄を引き連れて色んな能力を持つモンスターを狩る流れ。
その中で狩ったモンスターを捕獲してペットにしたり飼育したり強化したりできるのでただ狩るだけじゃないのが良い。
育成システムは自分で組み合わせた料理で上げたり、肉で上げたり、武器で上げたり様々なありますが、シンプルなので覚えやすいです。
ステージや色んなイベントをクリアするとある程度アイテムはもらえて武器もめちゃくちゃ獲得しやすい。
シンプルすぎないので操作しながら倒すとか、ギリギリの戦いで逃げながら隙をついて敵を倒すとかそういう達成感が脳汁出ます。
個人的にボスをゲットして一緒に戦うペットとして引き連れるシステムがマジで最高だと思いました。
課金アイテムに関してですが、ダイヤが多すぎるってくらい多いのでかなり遊びやすいです(むしろ通常でプレイしてても大量に報酬もらえます)。
オススメ英雄とかも書きたかったんですがまだまだやり込みが足りないので皆さんの最強を逆に書き込みとかで教えてください。
長くなりましたが、以上が感想です。
by c4ndy11325a44266
シンプルでシンプルじゃない最高!
遊び方がたくさんあるけど操作もシンプルだから????で止まる事がないかな!育成が複雑だったり操作であれこれしないととか難しいゲーム苦手なんだよね。。。
ギルド戦もあるからワイワイしようよ~!!
ただアイテムめちゃくちゃもらうために広告スキップ必須かな?アイテム十分ならそのままでもいいと思うけど!ゲームはおもろいからあっても苦ではないかもね!
by (^/mgo)^tm
斬新だけど慣れ親しんだ事がある
個性的な世界観で、なかなか面白いなと感じました。
キャラクターデザインも、食材とモンスターという斬新なタッチで何をモチーフにしたモンスターなのかやりながら考えたりするのも楽しかったり。
倒したモンスターを味方にできるし食材にできるし卵も産ませる事ができるようで、中々に奥が深いです。
これは個人的なものですが、私はキャラクターデザインが好きで始めたのでゲーム用語の何系がいいとかは分かりません。
でもやってみてやはり正解でした。
ゲーム性は当然好きな人もいますし、好きじゃない人もいるかもしれませんが私は悪くないと思いました。
by ん関弁好きやね_西
面白いと思います。
ここ最近の中でやったアプリの中で一番面白いと思いました。
キャラも可愛いですが敵キャラクターも食材と融合したモンスターでユニーク性も◎バトルも操作性があるので見てるだけのゲームが苦手な人は退屈しないと思います。
空いた時間に進めたり、育てたりするのが好きなので自分に合ったアプリという面でも見つけて良かったアプリ。
まだリリースしたばかりなので、これからに期待も込めて高評価!
by きはたさかあ
カプコン法務部コラボ待ったなし
この量産型中華ゲー無の代表RekooくんのTwitterアカウントがどう言う軌跡を歩んでいたか解説しよう。
まずはTwitter懸賞詐欺を連発し、誰も当選報告をTwitter上で行っていないうえ20万アカウント登録も嘘っぱちである。
そしてココからが本番、なんと\モンスターハンターシリーズに出てきそうな『古代龍』のイラストをパクり使用/してPRする暴挙に出た。
この行いに俺ちゃん『カプコン法務部コラボお待ちしております』とリプってさらにカプコン法務部へ通報したら「monhaza2024」だったアカウントは1週間後には凍結、そして即何事も無かったかのように「monhaza2025」へとシリアルアカウントで転生したかと思ったら「monhaza011〜」へとアカウントIDを変えて俺ちゃんから逃げようとした、そこへ畳み掛けるようにさらにカプコン法務部へ通報したら今度は「011〜」のアカウントを捨て去りまた「monhaza2025」として再転生する明らかに\カプコン法務部コラボ/の恐怖から全速力で逃げている…
と言う事でこの量産型中華ゲー無をやるなら『いつカプコン法務部コラボが原因でサ終しても構わない』人だけやるとイイでしょう、Rekooの他作品は課金決済エラーや何度も何度も数日前のデータへロールバックなバイツァダスト地獄など阿鼻叫喚なんて生ぬるい杜撰な管理運営体制なので…
by だいたいROM専の人