みんなのレビュー・口コミ
面白いのは最初だけで ストーリーが面白かったのですが、面倒なギミックばかり増えてストーリーを楽しめなくなった
追尾オートの2D対戦って何が楽しいの? アクション風だけど、基本課金が9割のゲーム。 4周年なのに中途半端で工事中が目立つコンテンツの数々。 協力プレイも開花が導入されてからは、ほぼ作業になってしまった。 正直、何がメインのゲームかも分からず、開花という更なる強化をさせることで、課金させているのが現状。 数多くのゲームがある中で、新規のプレイヤーが始める理由はないだろう。
by わびさび
このゲームだけは辞めずに続いてる
難易度はそこそこ高いけれども、ちび姫の可愛さがあるから頑張れる。 色んなキャラがいるので自分の推しキャラでパーティ組めるのもプラス。 ストーリー感動するからやった事ない人には是非やって頂きたいゲーム。
by 佐藤辰美
もはや無課金プレイヤーお断りゲー
最初期からやっているのでなんとか騙し騙しやれてはいますが、1キャラ育てるための素材集めがインフレしすぎです。進化用素材を集め、ステータス強化用の素材を集め、レベルキャップ開放用の素材を集め、別のレベルキャップ開放用の素材を集め、最終進化用の素材を集め、専用武器進化用の素材を集め…これが毎月新キャラ出る度に追加されて行くわけです。はい、とても追いつきませんね。わたしはもう武器を諦めているのですが、それでもなお追いつけるはずがありません。遊びたいなら課金しろという課金圧がキャラの強化より強化されている今日このごろ、終末は近いように感じます。
by robins
レビュー修正。 今年から遊ばせて頂いている者です
ゲーム内ストーリー、曲、仕掛け、ドット絵のキャラ、いろんな小ネタが詰まっている面白いゲームです。 が、敵の強さのバランスが全く出来てないかと思います。ワールド10あたりから敵が一気に強くなり、コンティニューゲーになりました。下手したらストーリーの途中にある敵のみの1クエストでコンティニューで石5000以上消えそう。キャラレベを最大まで上げ、全覚醒、装備武器レベも80以上の状態でこれ。当たりキャラを育成してもこれ。なにか編成が上手いこと出来てないのか?とも思うが...敵のみのクエストになると地獄です。一部の敵戦で回復役の敵(大きめの敵)が4体おり、ほぼ永遠に戦いが終わらない事がありました。育成が上手いこと出来てないなどと言われそうですがそれはワイには難しく...これじゃもうやってても意味が無くなるどころかストレスになりかねない。 せっかく良いゲームでストーリーもめっちゃ良いのに勿体ないと思いました。是非修正をお願いしたい!
by まつまつうり
イベントは3〜4種類を僅かな変化もなく同じ内容でルーティンし
ストーリーに登場したことも無いキャラをどんどん追加、もはやストーリー以外に魅力が感じられなくなってきました。また装備品の1種が昔はpveで集められたのが今はほぼpvpでしか集められないのもキツイです。
by ポケット
ストーリーは面白い、ただ更新が遅い
それ以外のコンテンツは新規や無課金の人には今の環境に追いつくのはまず不可能。 育成がただでさえ時間かかるのに星6実装のせいでさらにキツくなり、スタミナの回復も遅いし配布も少ないので課金するか石割らないと全然足りない。 このゲームの半分を占めるPvPコンテンツではとにかく図鑑が埋まってないと話にならないため楽しめるようになるまでゲームを続けられる忍耐力が必要。 PvEコンテンツでは低乱数を引くまでリトライするのが前提であり毎回運ゲーを強要される、早く進めたいって人にはストレスが溜まる一方。 育成に必須な素材も落ちるかがとにかく運なので本当に運が悪いといつまで経ってもキャラの育成も終わらないし図鑑も埋まらない。 デイリーでやらないといけないことも多いため済ますだけで結構時間がかかる。 はっきり言ってストーリーだけを楽しみたいなら動画見た方がストレスも溜まらないしそっちのがいい。 見た目とは違い気軽にやれる初心者向けのゲームではない。 ゲームのアップデート時、余裕あるのに容量が無いためダウンロード出来ませんと表示される時がある。
by H T
今回をもってアンストを決意しましたイベント等は楽しくできていたが開花要素追加でどんどん育成に追いつけなくなったり
素材集めは全然稼げないし!ストーリーは相変わらずだしギルドでのチャットもメンバー達がどんどん辞めていきコチラもそんなモチベになり決断しましたガチャは最悪だったし改善修正期待していたが全くする気は無いと分かり辞めることにしましたまぁ〜無課金ながらボチボチと楽しませて貰ったので星3という事で
by 吉岡英雄
ゲームとしては楽しいですが開花機能や開花後の素材集め覚醒素材ドロップ数が現状少な過ぎる商売なのでスタミナ消費&回数制限があるのは仕方ないですが極端にドロップしないとか数が少な過ぎるのもどうかと例えば課金してガチャで開花キャラ&武器が出ました育成素材はスタミナ&回数制限解除でまた課金してね課金パック購入してねってな露骨な課金誘導が悪目立ちしてますせっかく面白いだけに残念過ぎる使用にガッカリです
by 小川巧
ストーリー以外に魅力が無く、特にキャラクターへの魅力が最小限です
かなりのペースで新キャラが登場していますが、その多くはストーリーではなく、イベストでしか登場していないキャラばっかりで、特徴の殆どは図鑑のテキストで語られています。 色々経験して変化した、過去と向き合って成長した等、内面でそのキャラを好きになれる要素を体験する事が出来ず、しかも衣装別キャラが本当に少ないので本当に良いキャラと出会えてもそれ以上好きにはなれないです。おかげでグッズも二次創作も少ないので余計に盛り上がりません、、
by ポケット
最近星6が実装されてからつまらなくなりました
コロシアム、アリーナ等でも必須キャラになってしまい色々なキャラでどんなパーティーにすれば勝てるのか、っていうのが醍醐味だったのにちょっと残念です…。ですか、SRキャラを昇格させるシステムと2つ目の餅武器を実装するのは最高に良いと思います!これからは再びSR昇格の道に戻って欲しいです。それか多彩なキャラを使用出来るように2人セットで星6キャラにも劣らない性能になる、みたいなのを実装して頂けると楽しみが増えるのかなと思います!このままの感じだと永らくやってるので(微課金で)したくないけどリタイアかな〜…。ゲームの雰囲気は大好きなので、どうか運営さんお願いします!因みにバリとロイレン推しです!
by 神谷
とても好きなゲームでしたが、開花実装でかなり微妙になりました
開花キャラの育成コストは従来の3倍ほどかかり、重課金者とそれ以外で戦力差が大きく広がりました。高難易度でやりごたえのあったストーリーや協力遠征は開花キャラでゴリ押しすれば終わるようになり非常に退屈に成りました。開花必殺技は演出が長いのにその裏では敵味方が普通に戦っているので、演出カット出来れば良いと思います。 開花キャライラストは★5の時と様変わりしているキャラが多く、君誰?となることが多いです。
by N A D
ストーリーがとても良い
ステージ進行中のキャラのセリフや、イベントムービーを中心にストーリーが展開されるためテンポがよく、飽きやいちいち画面をタップしてテキストを進ませる面倒くささがない。わたしがノベル形式、いわゆる紙芝居が大の苦手なのでこの進行形式はすごくありがたいし映画を見てるような感覚で気持ちよく楽しめる。 また、「○○は××をした」などの状況を説明する語りはほぼなく、基本キャラが言ったセリフのみで構成されている。セリフはふきだしで表されるため、モノローグふきだしのない漫画と言えば分かりやすいだろう。感情表現は声と二頭身のドット絵キャラによるジェスチャーで行われ、とてもかわいい。 プレイアブルキャラクターはほとんどがフルボイスで、ステージでもイベントムービーでは主人公以外はモブ含めフルボイス、ステージに配置されているNPCもミッションなどで重要なNPCにはボイスがある。 他のゲームとしての要素もプレイヤー目線で開発したことが分かる良い出来栄えで、全体的に完成度が高く満足感のあるゲーム。なぜもっと人気にならないのか不思議なレベル。文句なしの星5
by あいうえお
ドット絵でコミカルな動きをしてくれる可愛げなキャラデザとは対称的に
ストーリーは割と重たい話だったりする(笑) ただ、それくらいストーリーの作り込みは尋常じゃなく、悪魔モード(他のゲームでいうハードモード)にも通常とは異なるストーリーが盛り込まれており、ガデテルの真髄は最早ストーリーと言えるくらい出来がいいです。 キャラも星4レアなのに下手な星5レアキャラよりも強く、目を疑うようなキャラも一部います。しかもストーリー進めればガチャしなくても手に入るので攻略に行き詰まるとしたら育成が追いついていないくらいかなと。なぜ星1つ評価を落としているかというと、次の新ストーリー実装まで時間がかかりすぎててそれまで既存コンテンツを消化するだけの日課になってしまい、育てたいキャラがいなかったりするとモチベを保つのが苦しいところでマイナス1としました。 ガチャは1回回す事に交換チケット(無期限)が別で手に入り、そのチケットを一定貯めると好きなキャラか武器と交換できる仕様。課金アイテムも有償限定アイテムは少なく、育成時短するかどうかのアイテムがメインなので良心的だと思います。
by Cream Syu
なんだかんだリリースしてからずっとやってる!
キャラはいいし、ゲームをすること自体にストレスはない感じ ガチャのこととかあるけど、どちらかと言うとパーティーの組み方がわかりづらいのと育成に時間がかかることが難点 昔に比べるとやりやすくなっているのは確か
by 鈴木プクリン
新規の皆さんに上からアドバイスをします
ストーリーは確かに面白いですが、ストーリーを進めると目に見えてガチャでSSRが出にくくなります。30回に1回だったことが60回に1回くらいになります。なのでレイドで必要なキャラ、開花が強いキャラを入手してからストーリーを進めることをお勧めします。
by グラン
一番好きなゲーム!ストーリーがとにかく◎
スマホではちょっと操作が大変なこともありますが…ゲーム苦手な私でもクリアできるので!! もっとプレイする人が増えて、盛り上がってほしい。是非。 お文○さんとか…後なんだろう…コラボして欲しいな← お○具さんは強くないか… それか、転スラコラボをば!!ミリムの武器欲しいッ ほんと、めっちゃ楽しい これだけはアンストしてない。しない。ゼッタイ
by カノン.
友達に薦められて始めました
操作が家庭用ゲーム機のようなんですが、これがスマホとなるとやりにくい。慣れなんでしょうが、少しイラつく。 自分でキャラを操作し、ステージをクリアしていくのは昔ながらのゲームで良い。 ただ、報酬の受け取りや1度で取りきれなかったアイテムの回収等々は少し面倒。 あとは全体的に色々と小さい(笑)
by HAL
背景は3Dでキャラクターはドットなのに馴染んでいるのはキャラが作り込まれているからだと思います
しかも最近開花が実装されてからやることが増えたのでめんどくさがりな人は少し大変かなと、でもキャラが可愛いのでやっていくうちに愛着が湧きます。とりあえずいれたあとはワールド11までは絶対やることをおすすめします これ以上書くとネタバレしそうなのでやめときます。とにかく言いたいことはひとつ 姫様かわいい!!
by 航晴
端的に言うと軽くやるならとても楽しいが
ガチるなら課金必須のゲーム、開花システムとレベル上限アップが同時に来て、無課金で全キャラ開花するのがとてもきつくなって、その上だいたいアプデごとに開花キャラが増えて素材を集め切る前にキャラが増えていくからコロシアムなどで課金をしまくってる人にほとんど勝ち目が無くなった、ただ軽くやるなら楽しいから星3
by Snake 86eva
ストーリーがとても良い
ステージ進行中のキャラのセリフや、イベントムービーを中心にストーリーが展開されるためテンポがよく、飽きやいちいち画面をタップしてテキストを進ませる面倒くささがない。わたしがノベル形式、いわゆる紙芝居が大の苦手なのでこの進行形式はすごくありがたいし映画を見てるような感覚で気持ちよく楽しめる。 また、「○○は××をした」などの状況を説明する語りはほぼなく、基本キャラが言ったセリフのみで構成されている。セリフはふきだしで表されるため、モノローグふきだしのない漫画と言えば分かりやすいだろう。感情表現は声と二頭身のドット絵キャラによるジェスチャーで行われ、とてもかわいい。 プレイアブルキャラクターはフルボイスで、ステージでもイベントムービーでは主人公以外はモブ含めフルボイス、ステージに配置されているNPCもミッションなどで重要なNPCにはボイスがある。 他のゲームとしての要素もプレイヤー目線で開発したことが分かる良い出来栄えで、全体的に完成度が高く満足感のあるゲーム。なぜもっと人気にならないのか不思議なレベル。文句なしの星5
by あいうえお
最近プロデューサーが変わってから色々酷くなった
テコ入れのつもりだろうけどアプデでやたらUIを弄り始め、変える度に見づらくなる一方。育成素材入手はやたら絞り、今までのコンテンツを突然閉めたり途中で投げ出して更新放置したり…訳わからん新要素を碌な説明もなく導入したりと、色々ついて行けなくなった。ゲーム内の随所に石を消費させようとする仕掛けも多い。過疎ゲーなのでマルチもマッチングに時間かかるオワコンゲーム。開花実装を機に続ける気も失せたので見限って引退したからもうどうでもいいけど
by コダック
このゲームは、沢山の可愛いキャラやカッコいいキャラなどもいて育成などもキャラだけじゃなく武器にも育成出来て武器にも深く細かく作られていると思いましたほとんど飽きることのないゲームだと思います一度遊んでみてほしいです他にもストーリーなどなど面白いです
by 恵絃
面白いけどタッチパネルでの十字キーってめちゃくちゃやりづらいですね
スマホの仕様上仕方ないけど。Switch版と違ってイライラが半端ない。追記:ストーリーを進めるほどにガチャで高レアでなくなるのは仕様ですか??前は結構出てたのに100連やってもかすりもしないとかザラなんですが。追追記:PvPがくっそ理不尽。こんなん知識も技術も必要ないしただひたすら古参と重課金がニチャるだけやんけ。しょうもな。
by saa
ゲーム自体は面白いのですが…
(1番下の所に5.7に後記のレビューしていますのでこのレビューをタップして是非読んで試してみて下さい!)
iPhoneでやるとすぐに落ちます。また、いちいち画面が止まりまくってクエストに行く時のロード時やクリアしてからのロード時に高確率で落ちます。一クエストごとに落ちるぐらい。なので
このアプリをやる時はAndroidタブレットの方でやってます。が全然落ちません。(Androidタブレット低スペックでやってます。クエスト中は軽く処理落ちでしたがプレイに支障はない)(Appleアカウントでサインインしています。)
ちなみにiPhone6sとiPhoneXS、iPhonese2で確認しましたがアプリが落ちるタイミングは一緒です。ここを見るとスペックにはあまり関係ないのか?
他のレビューにも書かれていた「iPhone13や最新iPadでやっている方でも落ちる」と書かれていたのでそもそもiosには最適化出来てない。一方、Androidのplayストアのガデテルのレビューは落ちるといったレビューはほぼなかった。
———————————————
後記 2025 5.7
ios18で追加されたゲームモードをオフにする事でかなりアプリ落ちが改善しました。(X上での情報)
自分も試してみました↓
今まではクエスト1回分やクエストの途中で落ちてたのがゲームモードオフ状態でやるとクエスト2、3回やっても落ちませんでした。(クエストによってはそれ以上の回数に行っても落ちずに出来ました。が、全く落ちなくなった訳ではないようで…。そして謎のラグは少し減りました。(端末によっては状態が変わるかも知れません。あと発熱はかなりエグい)
でもどっちみちiOSにはまだ最適化出来ないのは事実…。
ゲームモードをオフにしてやってみましょう!
by ゆーまつー
全体的に素敵なゲームだと思います。
まずストーリーが個人的にはよいです。
ダークな感じだったり、ユーモアな感じがあったり、感動があったりと、しっかりつくられてるなって感じます。
無料のゲームとは思えないほどにしっかりとできていて素晴らしいと思います。
難易度ですが、確かに急に強くなったりする気はしますが…そんなもんなのかな?と感じます。
簡単すぎてもつまらないですし。
編成をしっかり考えれば、ちゃんとクリアできると思います。
いまはまだワールド15ですが、今ところ配布キャラ3人とSSRのキャラ1人の編成で無課金でも十分クリアできますし。
ぶっちゃけじぶんも途中は通路すらクリア無理…ってなってましたが、ちゃんと育てたタンクと回復キャラを入れたら楽になりました。
なんにしても、小学生の息子でも進めれれる難易度です。
評価の中でガチャ率ひどいというのをちらほら見かけますが、それほどひどいものでもないかと思います。
確かに確率は偏るとは思いますが…
なによりも親切だと感じたのは、マイレージチケット(ガチャ300回分)を使用して好きなキャラや武器を選べること。
しかも、常設ガチャだろうがピックアップガチャだろうが関係なく共通なのは親切すぎです。
ガチャ300回分でってなかなか大変すぎ…って最初は思ってましたが、石が結構もらえるので、まだ初めて2ヶ月ですが2回交換できる分は貰えました。
自分がやったことあるゲームで、ここまで親切なゲームは初めてです。
ひとつだけ要望をいいたいのは…
もうちょっとマルチ要素があったらなって思います。
友人に紹介しても一緒にやれることはほとんどないので…
協力してなんかもっといろいろやれるようにしていただけたらなって思います。
チャットも個人チャットできないのはさみしいです。
運営としては、プレイヤー同士の関係で問題起きた時の対応がめんどくさいってのはわかりますけどね…
本当にもっと早く知りたかった…と思えるほどの良ゲームです。
いろんな人の意見はあると思います。
よい良いゲームになるよう期待しておりますので、運営さんこれからもよろしくお願いします。
by 楓鴉
リリース時からの評価
ゲーム性:★★★★☆
主人公の選択肢で色々遊び心を満たせる部分があるのは個人的には好感が持てます。そんなこと言っちゃって良いの?と思いながらついつい選んでキャラ達の反応を確かめるのは、現実にはなかなか出来ない遊びだと思います。ただ、善悪システムが機能していないのが残念ですね。主人公のの性格や言動でRPGとしての分岐などがあれば良かったかな。
ストーリー:★★★★☆
多くの漫画やアニメ、映画に影響を受けているのでストーリーの各所にネタが散りばめられており結構笑われてくれるのですが、ストーリーの主幹はかなりのシリアスなシーンがあり続きが気になる作品です。ただ更新頻度はあまり早くないので、いわゆる虚無期間が長いところがネックかと思います。
アクション:★★★★☆
回避による無敵避けがないので位置取りが重要で慣れてタイミングで回避みたいなアクション性はありません。対人戦はそれが個人のテクニックが反映されづらく不満も多いところかと。結局広範囲、高威力スキル持ちが強いだけになり易いです。勿論スキルを撃たせる駆け引きが出来る上級者もいますが、ほとんどは『図鑑の厚さ』と称されるキャラボーナスと対人向けキャラの性能で試合が決まるのが現状です。
ガチャ:★★★★☆
無料50連や無料100連も定期的に行ってくれる運営体制ですし、日常のコンテンツに参加することで一定のガチャ石は貯められます。排出確率もそれほど悪くないです。海外先行ゲームなのでその点に抵抗がないならば各種コンテンツ適正がどんなキャラが高いのか、次に来そうなキャラを調べて計画的にガチャをしていけば無課金でも順当に強くはなっていけます。武器ガチャは演出も含めて不満が出易い仕様だと思います。後述しますが、非推奨です。
総評:いわゆる盆栽ゲームです。育成資源は限られるので毎日コツコツできる方ならば、楽しめると思います。新規のキャラを無料期間に引けることも私は何度もありました。そういう意味では楽です。ただキャラのポテンシャルを十分に発揮するには武器も揃える必要がある事が多く、その武器ガチャは微課金以下に非推奨な仕様です。キャラなら白箱演出でSSR確定ですが、武器ガチャだとSR以上確定なのでガッカリすることも多いです。また、キャラガチャはすり抜けても育成素材が貯まるのですか、武器ガチャのすり抜けてもで貯まるマジックメタルは用途がSSR武器箱への交換か、SSR武器強化ハンマーへの交換くらいなのでまずはキャラガチャだけ行い貯まったチケットで好きなキャラの武器を揃えるのが推奨されています。ガチ石が定期的に入手し易いとは言いましたが、その入手先がギルドレイドと対人コンテンツのコロシアムとアリーナなのですが、特にアリーナは前述した通りキャラと図鑑の強さに依るところが多く楽しめる状態ではないと感じました。ストーリー更新の合間、新規キャラ追加の合間の虚無期間に日課の対人コンテンツを続けて石を貯めることにストレスが溜まる方にはあまりお勧めできないのが★を減らした理由です。
個人的にはキャラクターも好きなのでやってみて欲しいゲームです。
開発陣にはサイドストーリーでキャラ同士の絡み背景を伝える努力をして欲しいなと感じています。
by weatherc0ck
無課金でも楽しい
コラボで復帰した者ですがとても楽しませてもらっています
評価をつけるとこんな感じです
ガチャ ★★★★★
ストーリー ★★★★★
操作性 ★★★☆☆
やり込み要素★★★★★
難易度 ★★★★☆
まずガチャに関してですが今まで少しも課金してませんがコラボのリムルとミリムどちらもモチーフ武器(そのキャラ専用の強い武器)までゲットできました
ガチャの確率自体は他のゲームとさほど変わりはないのですがジェム(ガチャ石)を獲得する手段が多く沢山回せるので相対的に欲しいキャラが出やすくなっています
続いてストーリーですが少しダークな雰囲気です
かなり重いところもあるのですがダークな雰囲気のストーリーが好きな方にぜひプレイしていただきたいです
操作性についてですが正直かなり難しいです
快適にプレイしたいのならコントローラーの使用をお勧めしますが一応、無くてもクリアできるくらいの難易度にはなっています
一つの章ごとにライトニングカウンターというクエストがあるのですが、これは出来る限り無視した方がいいです
すごいイラつきます
やり込み要素ですがかなりのボリュームがあります
まず、ストーリーが今も更新されていて難易度も高いので飽きません
そしてこのゲームにはpvpがあるんですよね
pvpにも色々な種類があって、1v1で戦うのもあればaiに戦闘を任せるバトルもあります
また、街づくりゲーム的な要素なんかもあって進めるとアイテムを貰えたりします
難易度ですがかなり難しい方です
8章くらいまでは難しい謎解きが出るくらいで最悪サイトを見ればクリアできるのですが9章から様子が変わります
敵のレベルが急に高くなって攻撃力も上がります
それまでは無視して突っ込んでた弾幕のような攻撃も数秒棒立ちしてたら即死レベルの攻撃に変わります
また、超越という強化も必須になっていきその時点でできる限界まで強化しても普通に負けます
ですが優しいところもあってダンジョン以外はステージに一度入ったら次からはスタミナを消費しないので何度でも挑戦できます
最後に初心者の方に絶対に覚えてほしいことなんですけど経験値ダンジョンは一度クリアしたら絶対に入らないでください
そのスタミナを進化石ダンジョンに使ってください
そしてヒーロークリスタルで進化石を買わないでください
超越に使いましょう
ここまで読んでいただきありがとうございました
by 山田アァ
ボスの攻略法ぐらいTIPSとかで教えてくれ…
ワールド10からのボスが何処ぞの骨並に強くなってきて、一番新しいステージでは仕様を理解できてないと一発で即死攻撃くらわせらて即ゲームオーバー… そのためいちいち攻略wikiみないと碌に攻略法がわからないのがダルい。せめてゲームオーバー時のロード画面に倒し方のTIPSみたいなの書いといてほしいんだけど…
あと雑魚敵の配置もステージ10からかなり酷い。魔術系の敵に周りに壁つくられてハメ殺しビーム+大爆発撃たれて死亡っていうのが普通にあってガチでストレス溜まる…最近では仕方なく無償石割ることもある。
ストーリーは最近かなり面白くなってきてるのにゲーム面が本当に残念。なんだかんだサ終まではやろうと思ってるが、こんな酷い感じのが続くならいつかデータごと消してやろうかとも検討中… あと今から新規で始めようかなって考えてる人は少し待ってほしい。
このゲーム慣れればレベルアップ素材なんか取るのは簡単になるけど、キャラ一体を最高まで上げるのに新規から始めると無課金で数ヶ月はかかる。10章からは☆5覚醒済み+強化最大まで上げ切ったキャラが4体揃ってないと碌に戦えない。というか一部のガチャキャラ持ってないとガチでキツい。
今からこれやるぐらいだったらガチで違うゲーム勧めるわ…
あと最後に、いつになったらイベントのリプレイ機能つけてくれるの?本編だけじゃなくてイベントストーリーも面白いからもう一度最初からやってみたいのに、リリースから2年以上経ってもなかなか実装してくれない。頼むから実装してよ…
by あいふぉね
始めたての頃だったら星4か5にしてた
ストーリー更新が遅い。 更新が来ても、起承転結の起承をずっと続けてる感じで、早く続きが見たい!という気にはならない。 まーた新キャラ出て話広げるだけ広げて終わったよ……って感じ。 皆もう色々と待つのが疲れたのか、ギルド内で課金額を問わず引退者が増加。 普段はデイリーと体力消費の為に朝夜2回だけログインしている状態だが、それが3ヶ月くらい続いて、ストーリー更新が来て喜んで、またデイリーだけの日々に戻る……の繰り返し。 アリーナは対人が嫌いだからほぼやらないし、協力戦は代わり映えがなく週4でやるのが正直億劫になって来ている。 イベントは基本的に新しいキャラを出すためのもので、本編登場キャラのテコ入れはほぼされない。 イベントで出たキャラは本編に登場する事はない。 ので推しとか基本できない。どっちつかず感。コラボとかしてる場合じゃないのでは? メインストーリーはボス戦以外比較的楽にクリア出来るが、サブステージやサブミッションが中々の難易度。自分は投げた。メインもイベントのも投げた。 鬼畜難易度もシューティングゲーもタイミングゲーもこちとら求めてない。
by yu “kinngyoku37” kinn
2Dで出来る事を詰め込んだ作品
昔のゼルダの伝説のような視点のアクションゲームで、この形状で出来る事をかなり詰め込んでいると感じます。 探索に謎解き、サブクエスト、そしてパロディが非常に豊富でこうしたものが好きな人にはたまらない作りになっていると思います。 ストーリーの出来も良いかと思います。但し、パロディ元が多岐に渡るため、ステージ事に雰囲気が急激に変わります。人によっては初期のイメージで続けると辛い部分があるかもしれません。 問題点を上げるとするなら、難易度が乱高下する事があり、一部のボスやミニゲームはほぼノーミスを要求されます。 また、PvPのみラグが酷く、どちらが都合のよいラグり方になるかの勝負になったりします。時間もかかるので周回回数を減らすなりして欲しい所です。 問題点もありますが、全体としては楽しめる要素が多くあるゲームだと思います。
by サバトケイ
ストーリーはシンプルに面白くて、パロディやギャグがかなり散りばめられてて非常に楽しいです
天井するためのポイントがコラボキャラ以外共通なのでイベ中に欲しいキャラが当たらなくても持ち越せます。石の入手手段は沢山あるので無課金でも結構引けます。ただ、収拾アイテムを見逃した時はもう一度進めないといけないのでかなりめんどくさくなります。クリア後はせめてパープルコインの場所がマップに表示されるなどして欲しいです…。それとめちゃくちゃ重たい。装備の強化やクエなどを繰り返しているとすぐ重たくなります。
by ポケット
しっかりやれば無課金でも強くなれる
自分はスマホよりスイッチの方がメインですがスマホ版も普通に良い
ストーリーも10章くらいからめっちゃ面白くなるしそれまでも普通に面白い。2択の選択で選択によってストーリー変わったりするのも個人的には良いと思う
ガチャではキャラガチャと武器ガチャで分かれててキャラとキャラのモチーフ武器という指定されたキャラに装備させると強くなるというものです。
ここでキャラとモチーフ武器、両方を集めないといけないのは大変と思うと思います。でも実際そんなことなくガチャ回すためのジェムもアリーナやギルドに入ってる人ができるレイドなどの様々なコンテンツで集めれます。
段々強くなれば順位も上がって量も増えます。アリーナやコロシアムなどは一週間で終わるので順位によっては10連分、もしくは十連分近くはジェムをもらえます。レイドに関しては三週間ぐらい開催されます。できるだけ強いギルドに入れると良いです。ガチャは天井もあり好きなキャラやモチーフ武器と交換できます。交換に使うマイレージチケットはミッションやイベントでも集めれるのでガチャをそこまで回さなくても一日で数枚は集めれます。マイレージチケットの使い方としてはこのゲームは武器ガチャの方が当たらないと言われているので持っているキャラのモチーフ武器と交換が基本的な使い方になります。
育成に関してはレベル、覚醒、進化、超越の四つがあります。まず進化は進化石が必要で進化石ダンジョンで集めれますがスタミナを交換しないとssrはかなり時間がかかります。ただヒーロークリスタルで進化石を交換することもできますが上にある超越に必要なので使わないのがオススメです。覚醒は覚醒石が必要で攻撃、体力、防御、夢、伝説の五種類あります。一日に最低3回覚醒石ダンジョンに行けます、ジェムで回数を増やせます。ダンジョンの他にもカマゾンやイベントでも取れるけどあんまり無闇に使わないこと、優先度の高いキャラから使わないとほんとに足りなくなります。超越は5回できヒーロークリスタルを使いますSSRは合計で700くらいは必要になります。武器にもレベル、超越、オプション、固定進化などあります。一応修練部屋というものでキャラや武器をフル育成状態にできますが基本的にそれぞれ一体(一個)づつです。
先頭に関してはシンプルだけどストーリーが進むにつれテクニックが少し必要になったりするので面白いです。
最後に、デイリーミッションやアリーナや協力戦、コロシアムなどのコンテンツなどをしっかりやり強いキャラを優先的に育てたりしていけば確実に強くなれます。
by 平和鍋
対人楽しい&スマホの性能ある人なら…
以下、長文になります。最初に結論を言うと最近ゲームが重すぎてアプリが落ちる事が頻発したのでスマホの性能に自信がある人以外はやらない方が良いです!!
ストーリー:他の方が言うようにとても面白いです。伏線もはられていて今後の展開が楽しみです。
後半が微課金しないと無理と言われてますが、育成すれば無課金の私でもクリアできました。ただ、毎日コツコツ育成するのが楽しくないと辛いかなって感じです。
ガチャ:渋いと聞きますけどそんなことはないと思います。そもそも、このゲーム対人戦をやってれば順位が低くても1週間でおよそ10連分貯まります。(+ログボやイベントで配られる分)
キャラガチャと武器ガチャがありますが、モチーフ武器は他のレア武器を対価に交換できたり、300連で好きな武器(orキャラ)と交換出来るチケットが溜まるのでキャラガチャだけ引いとけば問題ないです。
イベント:報酬だったりイベントログボは豪華な事が多いので楽しいです。ただ、最近イベントかマンネリ化してきて飽きがきます…ストーリー更新されるまでの間イベントしかやることないのですが正直…対人戦のために育成する!みたいなモチベがないストーリーが見たいだけな人は飽きると思います。
動作:先に書きましたがまーじでちょっと前から重くなりました…ストーリー進めようとしたら途中で落ちてマップ内の収集要素も最初から…みたいなのが辛くてやめました。コラボストーリーはマップが広いのかなんなのか毎回落ちて実質進行不能でした…
さらにこのゲームはストーリー更新されるまでの間は対人戦が主なのに、その対人戦も重くて落ちます…アリーナならまだしも(そもそもアリーナは課金勢じゃないとキツい)無課金でもたくさん💎が貰える協力戦でWiFi繋がってるのに動きカクカクは本当にだるい…一緒にやってる方にも申し訳ない…
結構無課金で楽しんでやっててストーリーもシーズン2面白かったし、カマゾンランドとかミニゲームとか楽しくて、本当に動作性能で引退するのが惜しいです…昔みたいなストレスフリーな動作に戻って欲しいです…
by ドット絵なのに重いとはこれ如何に
理不尽難易度で良い所が帳消しに
新米限定パック(始めて1週間限定)以外は
11章の途中まで進めてから課金するか決めてほしい
===========================================
『良い』
キャラクター、ストーリー、世界観、操作感は◎とても良い
『悪い』
11章から育成が必要な理不尽マリオメーカーみたいになる
===========================================
※(理不尽を詳しく)
難易度は課金しなくても10章までスムーズに進めるが11章から急に理不尽になり今からプレイする方は重課金かとても長い期間の育成が必要になります。
難易度は万人に勧められるものではなくかなり理不尽
(1)障害物や敵の群れの奥に配置され画面外の端から端まで届く上に追尾する即死級のビームを撃ってくる、なぜか仲間NPCは避けず溶かされる
(2)回避不能の即死級突進で障害物に引っ掛けるかする前に倒す、障害物も無い場所で使ってくるボスがおり無敵が使えるキャラしか耐えられない、なぜか仲間(ry
などなど…
===========================================
(追記)
残っている方々や運営は世界観的に11章は絶望感を出す為の難易度と言っていますが舞台が変わる12章から先も理不尽です一般人みたいなのが伝説の魔女や英雄を消し飛ばしてきます。
育成完了したSSRキャラを複数の持っている前提の重課金レベルデザインになってます。
[育成入手]
SSR育成は超越(ガチャでキャラかぶりで入手できるアイテムを700必要(10連期待値42個))を入れると1キャラ数万円か膨大な時間がかかる
初心者パック(始めて1週間限定好きなキャラなど選べる)が有りますが狙いのキャラをガチャで引くとなるとピックアップ(そのキャラ約1、4%排出)か無ければSSR排出2.75%の中から34名中(9月13日現在)の1人0.0008%を当てる必要があり、またキャラ用の武器が有りそれもガチャ。ただ300回ガチャ(8.1万ジェム相当)を回すと1つ好きなキャラか武器を交換できる救済が有ります。
by 自家製ひじき
今までやったゲームで1番面白い
今まで音ゲーとか有名タイトルゲームとかたくさんやってきたけど、このゲームが間違いなく1番面白い!
基本的にストーリーを読むのが苦手で、石を貯めるためだと思って全部スキップしてきたんだけど、こんな俺でもガデテルは飽きずにストーリー楽しめる!自分がプレイしている時にストーリーが進むので感情移入もしやすい!
□他の好きポイント!
〇ガチャ
・ガチャの仕組み好きすぎる
・ガチャの排出率は特別いいわけではないけど、とにかく石がめちゃくちゃ貰えるぞ!
毎日のログインボーナス(1ヶ月)で石が3700個!毎日のログインで100個?とか貰えたはず!
・ガチャは装備&英雄どちらも10連2700個でひけます!しかも欲しい英雄が期間中にひけなくても、定期的に復刻するので焦らなくてOK
・ガチャ期間が長いので焦らないで貯めよう
無課金勢だけどガチャ関係でイライラしたこと0だぞ
〇ショップが有能すぎ!
ショップっていう所があるんだがこれがめちゃくちゃ無課金に優しい。
・毎日2000ゴールドが無料で買える!
・可愛いコスチュームも買える!
・キャラを強くするには進化っていう事するんだけど、進化石がなかなかに足りなくなる。しかし!ガチャを引いた際に貰えるヒーロークリスタルを使うと大量に交換できるぞ!
・また、ガチャ引いた際にマイレージチケットというものが貰えるんだがこの仕組みが!!!!まじで!!!優しい!!!
300枚で好きな英雄or持ち武器と交換ができる。こーゆーガチャで何かが溜まると交換できる制度他のゲームにもあるけど基本的に有課金勢向きでまじで交換できた試しがない。でもこのゲームは違うぞ!無課金で半年とちょっとぐらいしかやってない俺でも、今までで欲しい英雄1体欲しい持ち武器1つを交換できた!
もしマイレージチケット300枚貯まったら、持ってる石を全部英雄ガチャにつぎ込んで、持ち武器は交換で!ってこともできちゃう。
あとガチャひいた際にでるマジックメタルっていうもの300個を使うとSSRモチーフ武器ボックスっていうものと交換できる
完全ランダムだけど、SSRキャラの持ち武器が貰えます!ここで出た武器を使うために英雄ガチャひくのもあり。
疲れたから終わり
by うまいしらす
めっちゃ満足だがあと少し
1月頃にはじめたものです。
このゲームはストーリーもよくキャラデザもよくできていてとても満足です。
またクエストやホームがドット絵とゆうのがとてもよく昔のドラクエ1.2.3その他諸々をやってた身としてとても懐かしく運営さんはいい着眼点だなと思いました。何よりもキャラが豊富なのにガチャを引く度に貰えるマイレージでは今まで出てきたキャラ全員が交換対象とゆうとても無課金にも良心的な設定モチーフ武器もキャラと同じでとても良きです。
そして石の配布料やガチャを引くためのコントローラー(チケット)の配布も多くほんとに無課金にも優しいと感じました。
僕自身も無課金で11章5話の途中まではクリア出来ました。(11章5話はちょっときつい)
また、ストーリーとは別でキャラごとのストーリーがたまに出たりハロウィンの時のイベントストーリーなど記念日特別ストーリーもありとても楽しくプレイしてます。
またpvpなど様々なコンテツも多く飽きないアプリになっていると思います。
しかし、少し苦言なんですが9しょうぐらいかな?間違ってたら申し訳ないんですが敵のレベルが超越していない状態のレベルから2ほど上がった状態の敵が出てきてとても苦戦しました。多分ですが。敵の設定レベルが超越したことを加味してるようにしか感じないのでそこは超越を加味せずにそのストーリでできる最大レベルに設定していただきたいです。たかだか2レベルと思う方もおられるでしょうが、その2レベルで結構敵の強さが変わるので結構きついんです。だからそこを変えていただきたいと思います。
ほかはとても満足ですのでそのレベルさえ何とかしてくれればもう少し無課金でもストーリーを進めれて楽しめると思います。
by タイタイ1206
神ゲーでは?
僕はこのゲームがリリースした時からやってます。大体こういうゲームは無課金でやってるので無課金者の意見を書いていこうと思います。
先に結論を言う。結論・無課金でも楽しめる。
結論では無課金でも楽しめるのですが、他のレビューでも有る通り無課金と課金者では差はあります。例えば育成のスピードの違いや持ちキャラの差など、ですが無課金でもちゃんと楽しめます。ちゃんと毎日コツコツやっていれば無課金でも週に10連、多くて20連以上はガチャを回せます。そう考えると一ヶ月で70〜100連はガチャを回せる訳です。現時点で最高レアの星3キャラは24体あります、そして無課金の僕は24体中16体の星3のキャラを持っています。他の無課金の人はどうか知りませんが、個人的には無課金にしては結構持っている方だと思います。そして、このゲームにはキャラの専用装備があります、僕は24個中11個持ってます。正直このゲームでキャラなどを入手するのはそれほど難しくないと思います。またガチャを回すとクリスタルとチケットを貰えます。このチケットを使ってキャラや装備を交換する事が出来ます。交換するにはチケットを300枚使う必要があります。(10連で10枚)なので無課金では大体三ヶ月チケットを貯めるのに掛かります。このゲームにはキャラと装備に超越という育成がありレベルの限界突破みたいなやつ、あと覚醒と英雄進化この3つの育成が無課金だとキツい。
超越・キャラの場合ガチャを回すと付いてくるクリスタルを使って行う事が出来る。武器の場合同じ武器がSSR専用強化アイテムを使う全然手に入らん(無課金では)
覚醒・これはキャラの攻撃力やHPなどを増やす事が出来る。覚醒するには特別な石が必要で曜日ごとのダンジョンで手に入る。デイリーまたはログインボーナスでも入手可。
英雄進化・全部のキャラは最大星5にする事ができ、それをする事を英雄進化と言う。星3キャラの進化について話す、進化するにはキャラの進化石を使う、これはダンジョンやクリスタルを使って交換する事が出来る(クリスタルの場合600以上は使う)←星3から一気に星5にする場合。進化するには進化石を40個で一回これを約32回する必要がある(星3から星5)これをダンジョンで獲得出来る石だけでするのは現実的ではない。なのでこのゲームの難関は育成でキャラの入手よりも育成が大変である、まぁ大体のソシャゲはそうだが仕方ないとは思う。これはゲームの面白い所でもあるし逆に苦な所でもある。あと、他のレビューで作業ゲーとか言うってる奴もいるが個人的にはソシャゲにはそれが付き物では?とは思う。まぁ人それぞれだが一番はゲームを楽しむ事だ。皆んなも是非気になった方はこのゲームを触ってみて欲しい。長文失礼した。
by rrr****
ミームや盗用が多く本当に不快
ゲーム自体はとても面白く星5でもいいが、いちいちドラゴンボールやジョジョなど有名どころのミームが出てきて世界観が壊れるしシナリオの下品さに嫌気が刺す。
極めつけは逆転裁判。証拠集めて裁判するのはいいが「証言の嘘…つまりムジュン」とか「異議あり!」とか検察の顔がアウチだとか、まんま過ぎてもうさすがに不快。怒られろ。
ゲームシステムは面白いのに何でシナリオはパクらないと作れないの?基本的にTwitterで転載で喜んでるやつ見てるみたいな内容です。
by はぁ?^_^
いや、普通にめっちゃ神w
俺個人の総合評価(5点満点)
↓
ストーリー ★★★★★
ガチャ ★★★★☆
難易度 ★★★★★
面白さ ★★★★★
大体こんな感じ。
ガチャは排出率が1%と、ちょっち低めかな?
まぁ、それだけなら別に珍しくもないけど、このゲーム、ガチャが二種類あるんよ。
それが、『キャラ』と『武器』。
その両方で最高レアの排出が1%。
……うん?鬼畜だって?
ハハハッ★まぁまぁ、落ち着きたまえよ。
確かにガチャの排出は渋い。
だがこのゲーム、異常なほどガチャが回せるのだ。
まぁ……おおよそ、毎週20回くらい回せるかな?
とはいえ、最初からそこまで多く回せるわけではござらんので其処んとこよろしこ。
偏見かも知れんけどさ、他のソシャゲって大体10連する為に一ヶ月くらい掛かるよな?
でも、ガデテルだと一週間で20連だぜ?
凄くね?普通に。
ついでに言うと天井システムもあっから、お目当てのキャラも手に入れ易いという超絶良心。
神か?神なのか!?
開発元が海外って話だし、これがユーザーフレンドリーって奴よ。
そういった、排出率は微妙だけどガチャは引きやすいと言った点から、ガチャに関しては5点中4点が妥当かな?
はい次!ストーリーね。
これに関しては完全に個人の意見だけど。
俺は非常に好き。
胡散臭い夢物語の希望観測ストーリーではなく、少しダークな、でもコメディー的な部分も兼ね備えたとても面白い物語となってる。
えげつ過ぎず、かと言って「正義が勝つ!」のテンプレ物語でも無いところがまた良い。
はっきり言って、そこそこ尊い。
今も「次のチャプターまだかな〜 ( ・∇・) 」と期待中よ。
難易度は満点を付けたけど、場合によると思う。
強キャラが揃ってれば簡単にクリア出来るし、揃って無ければキツイ、当たり前だけどね。
ただ、終盤になると強キャラが揃っててもキツいところはあるし、全体的な難易度で言えば高めだと思う。
とまぁ、レビューしてみたけど、実際遊んでみるのが一番っしょ。
人によって合う合わないがあるし。
楽しいって感じたら、やればいいと思うよ。
追記
最近、課金しようかお悩み中(´-ω-`)
by pjajtytvjt
ゲーム性、ドット絵は好み、育成が…
・ゲーム性
ゲーム性はシンプルでとても好み。
最近のスマホのソシャゲはゲームシステムが複雑なものが多く、実際多くの人はそれを好むと思うのですが、僕はついていけてなかった。
スマホの小さい画面で複雑な操作するくらいならpcやコンシューマーゲームをやろうと思ってしまう。
このゲームはそんな僕にピッタリだった。
操作はシンプル。
ストーリーはわかりやすく、しかしユーモアがあって陽気な雰囲気なので飽きないし面白い(アニメの小ネタ、オマージュがちょくちょく挟まれるのも好み)。
・ドット絵
ドット絵なのに表情が豊かなのが新鮮だったし、育成画面やキャラ図鑑ではドット絵でない美麗なイラストが見れるのも高評価。
開発費用を安価に済ませるためのドット絵、という訳では無いことはプレイし初めて数分で気づいた。
・ガチャ
ガチャは最高レアが2.75%と、3%を切っているので少し渋い。しかしストーリーを進めていけばガチャ用の石はどんどん手に入るのでたくさんガチャを引けるのが良い。
・育成
このゲームは丁寧に作られていて高評価点が多いが、数少ない低評価点として育成が挙げられる。
このゲームでは、
キャラにはレベル、覚醒、進化超越の強化項目があり、
武器にはレベル、進化、超越の強化項目がある。
それぞれの項目に専用の強化用アイテムが必要になるのだが、どれも慢性的な不足に陥っている。
他のソシャゲではレベルくらいはさっくりあげることが出来、その他の進化などの素材はいちいち回収しに行くというのはあるあるだが、このゲームではレベル上げ素材やゴールドさえ全然足りない。
もう少し育成面を楽にして欲しい。
by 水道水
うーん…
まず、このゲームは無課金でやれるか?答えはYESです、盆栽ゲーとしてキャラを育てるなら長く遊べるし多少リセマラすれば序盤詰まる事はほぼ無いです
ただし、急いで進めたいとなるとどんなゲームでも課金は必要です、まず育成には経験値、お金、覚醒石、進化石が大量に要りますが、これを入手する為のスタミナは1日二回の配布プラス自動回復分入れても200前後でダンジョンに行くには一回につき10使うので二十回程度しか回せません、ジュエルを割ればスタミナは増やせますが回数制限は有り回数がふえると要求されるジュエルは増えていきます。
ジュエルを稼ぐ方法として
コロシアム+アリーナor協力戦があり週報酬で上位まで行けばガチャ20連分ほど毎週石は貰えます、あと1日に数回ジュエルを姫がくれたりデイリー任務報酬で大体200位はもらえるので、低く見積もっても週一回はガチャ10連が回せる計算です(ちゃんと負けても試合やイベントに参加している場合)ガチャ排出率は大体のソシャゲの割合と言った感じですが偏りがある気はします(もしかしたら持ち石の数が多いと排出率が下がってんじゃね?って思う事はあります)
ただし、天井が存在し且つガチャ毎でなく持ち越し形式なので最悪300回回してお目当てのキャラが出た場合、次回以降のキャラに使ったり過去のキャラを交換したりできるので他のゲームより大分良心的な措置かとおもいます、あと課金する場合、追加キャラがきたタイミングでガチャチケットが発売されて10連が千円程度で回せるパック等も出るのでガチャレートはそこまで高いと言う事もない様に感じます
では何故星3なのか…それは是非あなたがプレイして確かめてみて下さい!
by ささがきてんぷら
家庭用ゲーム機が買えない子供のオモチャ
ゲームの内容は劣化版ゼルダの伝説で 随所で主人公が手に入れていく環境を乗り越えていくためのアイテムのデザインや内容が完全にパクりだし、 主人公が騎士で森の中にある伝説の剣を引き抜けるなんてもう見ただけで… それ以外にも所々に漫画やアニメの寒々しいパロディネタが散りばめられていて ゲームそのものに個性を感じられない
どうせレビュー消すから意味はないけど、ランキングの順位と評価が比例してないから
このゲームは駄目なんだと誰もが察する
マイナスだろうが、正当な評価も受け取れないならゲームなんか作らない方がいいですよ
by chlnuh
ミニゲームが苦痛
かけっこ少女やサバイバルチャレンジなど、些細な操作ミスで何度もやり直しをさせられ、非常にストレスが溜まります。何度もスマホへし折ろうかと思いました。
課金やレベルアップでどうにかなる要素でも無いですし……電流イライラ棒のような面倒くささです。
あまりに苦痛で、リアルが忙しくなったら真っ先にストップするゲームだな……と思い、課金は止めました。続けたいとは思いますが、課金して強くなってもステージミッションをコンプリートできなさそうですし。
「楽しむためにゲームをやりたい」「クリアできる事が楽しい」という方は諦めた方が吉。
マップ探索は楽しく、キャラも可愛いのでその辺を楽しみましょう。
by ニックネーム弾かれすぎて
パクリは多いがゲーム性は◎
良い点
・敢えてドット絵というレトロ感。
・ゼ○ダの伝説のような謎解きと聖○伝説のような戦闘システムを組合せた感じで操作感覚も普通に面白かった。
・ストーリーも中々楽しめたが特に「むかしむかしそのむかし」の内容は俗世の人間の欲望と破滅を題材にした感慨深い内容だった。(間接的にドラ○もんだが)
悪い点
・しっかりリセマラしないと攻略が厳しいかも(最高レアのアタッカー、タンク、ヒーラーや該当するキャラのモチーフ武器など)
・ストーリーやイベント、対戦などをこなせばざっくりガチャ石は入手できるがガチャ自体は渋め(最高レアのピックアップは高確率ですり抜ける。特に特定のキャラを大幅強化するモチーフ武器に関しては厳しい。但し、天井としてキャラガチャを沢山回したりイベントをこなす事でマイレージチケットが貯まり、それと引き換えで最高レアのキャラもしくはモチーフ武器を任意で選んで入手可能)
・対戦関連の報酬は基本課金者優遇(きりがないため負けてもいいので対戦の回数を消化してメダル貯めるのが良い。それを貯めれば非課金でも役立つ装備入手可能)
見覚えのあるパクリ
・ワールド1
お姫様を攫った例の三人組はアニメ版○ケモンのよく現れる悪役に似ている。また、あの女性がリーダーになってるあたりはタイム○カンのド○ンジョ様も彷彿とさせる。
・ワールド3
背景的なものは○リーポッターであり、ストーリーの最後石にされた双子はまるで○F4のあの双子の光景に似ている。
・ワールド4
北○の拳を意識した世界観。ストーリーも何気にそうであるがヘルメット被った敵キャラが○ャギでトサカ頭の連中はヒャッハーなアレである。
・ワールド5
難易度普通はよくある功夫ストーリーものだが、悪夢となると少○サッカーとドッヂ弾○と思わしきものが現れる。
・学園モノのイベント
ステージ選択がロック○ン。
・映画撮影モノのイベント
有名なSFのアレが存在する。
by 巨漢ネコ
低評価レビューは即消し運営
ハイハイ、批判的な意見は即消してゲームの評判保つあたり、自分のとこの悪いとこは意地でも見せたくない模様w流石っすね。 これはユーザー意見なんて取り入れないっていう事も表してること分かってます?
真面目な改善点とか出して良いとこ悪いところあげてこんなのどうですかって、改善意見も出してるのに即消しとか…w 失望しました。
by 田中フクロウ
星5→星2
始めた時は本当楽しかった。
がストーリーが全て終わると1日5分程度でやる事がなくなってしまう。
また進化石取るにも課金、覚醒石取るにも課金、スタミナも課金と課金課金と色々と課金パックの煽りが多い。
毎日コツコツ頑張れば課金する必要もないが1キャラ育てるのに大体3週間〜4週間程度で育成できるが属性が5属性の4キャラをそれぞれ育成しなければならないので無課金ではちょっと苦痛過ぎる仕様。
※廃課金すれば全く問題ないので廃課金する予定の人は良いと思う。
またこのゲームにはアリーナ戦つまり個人対戦がある。クラスが高いほど報酬が良くなるのは当たり前の事だし課金者が有利なのも当然。
がおかしい所がある。
始めは皆んな同じクラスで始まるが課金者はどんどん上位クラスに行くのだがある程度クラスが上位下位に分かれてもいつまでも上位クラスの課金者としかマッチングしない。
ある程度クラスが分かれたら上位は上位同士で競うのかなと思いきや下位と上位のマッチングしか行われない。
つまり下位はいつまで経っても上位しかマッチングされない仕様。
要するにいつまで経っても課金者にボコられて終わり。
課金者がいるおかげでゲームが成り立つのでその辺りは良いと思うが、さすがに上位も毎日毎日下位ばかりボコすだけじゃつまらなくなって来るんじゃないかなと思う。
そもそも課金する意味も段々と無くなってくるじゃないかと思う気がする。
最後に
やっぱり日本のアプリゲームとはちょっと違うなと言う印象。
中国のゲームらしく課金煽りと課金のパックが多い。
ゲームのストーリー自体は面白いのに残念。
Appでは評価が高いがGoogleでは評価が低い。
以上
長文失礼しました。
by 寅の日
これから深刻なユーザー離れに見舞われる
メインストーリーはのめり込むぐらいかなりの面白さ
色々ネタパクりまくってるけどたしかに斬新な発想もありやってて飽きない
けどそれもメインストーリーをクリアするまでの話
ソシャゲーの運命なのかもしれないが、メインストーリー終わった後にやることはキャラ育成以外にほぼなくなるのに、
育成リソースが厳しすぎて、毎日の配布は雀の涙
進化するのに石1200ぐらいも必要なのに毎日石を落とすダンジョンに行ける回数は課金して25回?ぐらい(一回につき1〜2個のドロップ)
それ以上の育成リソースが欲しければ課金に課金を重ねるしかないので、廃課金勢しかハッピーになれない
まったりやろうとするとPVP要素は全面放棄するしかないけど、それで毎週もらえる報酬がかなり絞られるの悪循環
そりゃ商売だからお金稼がないとやっていけないのはそうだけど、それにしても金入れろ金入れろっていうのが露骨すぎて嫌になる
課金ももちろんしてみたが、微〜中課金ではどうにもできなくなるゲームなので、そのうち大量なユーザー離れが深刻な問題になり、サービスの存続が危うくなるのがもう目に見えている。
今のうちに運営方法を見直さないと、運営もユーザーもどんどん苦しくなるだけ。
by ポソポン
中々に味がある。
コング スタジオさん、面白いゲームを開発、ご提供していただきありがとうございます。
2年前に似たイラストのドット絵ソシャゲを遊んでいたのですが、とある武器の下方修正が入り、そこからめっきりモチベーションが無くなって楽しめなくなり、すぐに消しました。
翻訳担当のよすたさんが運営しているゲームならアークナイツもありますが、どちらも現状後追いですよね。
あの時のことがトラウマで、もう後追いゲームしか出来ません…後々ナーフされる可能性があるとしても、先の予定を事前に知ることが出来るのは良いことです。
ゲーム内容ですが、ゼルダの伝説4つの剣+のようなグラフィックに、回避やスキルにモブを入れて、ステージ内に面白さやストーリーを一つ一つ作り上げているのが楽しいです。
大体のゲームはストーリーはストーリー、ステージはステージで独立した物ですから。
そちらの流動性はみほよさんの原神並ですね。
昔は中国韓国、のみならず、海外開発のゲームだと規約の問題で怖くてできませんでしたが、よすたさんが配信してくださることで安心して出来ます。
これでハマるの3つ目ですからね…これからも楽しみにしています!
by 辺境の村人
個人情報を第三者に提供するらしい
個人情報を第三者に提供する事を承諾させられる
承諾しないとプレイ出来ない。
無知は罪。
なぜ、サービス向上の為に【第三者】に端末情報や登録情報を提供されなければいけないのか
よく考えたら恐ろしいやん
こんなゲーム出来ないしやらない。
by さゃらさ
とても良き!!
ワールド2まで進めた感想です
世界観が分かりやすく可愛いイラスト、表情豊かで見てて飽きないドット絵SDキャラでギミックを解きつつ進めていくRPGという感じで自分にはどストライクなアプリです
正直ソシャゲやってるというより携帯機器ゲーム(Vitaなど)をやってる感覚になるぐらいにはゆったり楽しめるかと
キャラ育成も最終的には最高レアまでいけるので、ある程度自分の好きなでストーリーは進めれると思いますしスタミナも最初とクエスト報酬でガッツリ貰えるので気にならないレベルです
なのでガッツリ遊ぶ方にはとてもオススメです、逆に少ない合間合間にやろうとする方だと一面が長いので休日にゆっくり遊ぶゲームと考えればいいかな…?w
とりあえず自分は今のとこ不満点は一切無し、楽しいアプリをありがとう( *・ω・)
by 神楽,