BRAVE FRONTIER LEGION

BRAVE FRONTIER LEGION

株式会社 GrandSoft

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

笑顔になれる時間が広がっていく

ふとした空き時間に触れるだけで気持ちが明るくなるのが嬉しいです。長く続けるために大切なのは、遊んでいる時に自然と笑顔になれることだと思います。その点で、このアプリは本当に相性が良いと感じています。
最初に惹かれたのは、キャラクターのデザインでした。画面を開いた瞬間から個性がはっきり伝わってきて、どれを育てようか迷うことすら楽しくなります。成長して姿が変わっていく過程を見るのも楽しみのひとつで、強さだけでなく見た目でも満足感が得られるのは大きな魅力です。
操作性や画面のわかりやすさも気に入っています。複雑さを感じさせず、直感的に理解できる配置になっているので、遊ぶこと自体に集中できます。テンポよく進められるため、ちょっとした時間でも「やって良かった」と思える体験になっています。遊びやすさがしっかりしていると、続けるハードルが一気に下がります。
友達と遊ぶ時間は格別です。協力しながら挑戦する場面では、自然と声が弾みます。連携が決まった時の一体感はもちろん、予想外の展開で大笑いすることも多く、どんな結果でも盛り上がれるのが魅力です。終わった後も感想を言い合いながら、次はどうするか相談する流れになるので、遊びそのものが交流の場になっています。
もちろん、一人でじっくり取り組む時間も心地よいです。昨日よりも強くなっているのを実感できるたびに、自分のペースで成長を積み重ねられる安心感があります。負けても次はきっと勝てるという前向きな気持ちになれるので、自然と継続したくなります。
今でも十分に楽しめていますが、これから新しい要素が追加されることでさらに魅力が増すと感じています。一人で進める充実感と、友達と盛り上がる楽しさの両方を味わえるのは大きな強みです。遊ぶたびに気分が晴れて、生活の中に笑顔を増やしてくれる。そんな存在として、これからも長く大切にしたいと思っています。

by 高田徹

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

初めてだけどめっちゃ楽しい!

正直、スマホのゲームってあんまりやってこなかったんだよね。難しそうだし、やり込み要素が多すぎてついていけなそうって思ってた。でもこのゲームは初めてでもすごく入りやすくて、最初の説明もわかりやすいし、チュートリアルを終えた時点でこれ面白そう!って素直に思えた。やっていくうちに、どんどん新しいことができるようになって、気づけば時間を忘れて遊んでた。
バトルが本当に楽しいんだよ。ただ見てるだけじゃなくて、自分でスキルの発動タイミングを考えて動かせるから、操作してる感がしっかりある。最初は何をどうすればいいかわからなかったけど、何戦かやってみたらコツがつかめてきて、戦い方を工夫できるようになった。相手の攻撃をうまくかわして勝てた時は、思わず声が出ちゃうくらい嬉しかった。
キャラも魅力的で、どのキャラを育てようか選ぶのが楽しい。強そうだから選ぶこともあれば、見た目が気に入ったから育てることもあるけど、それでもちゃんと活躍してくれるのが嬉しいんだよね。レベルを上げたり、装備をつけ替えたりするたびに少しずつ強くなっていくのが見えるから、モチベーションも上がるし、もっと頑張ろうって思える。
あと、ゲーム全体のテンポがいいのもポイント高い。長く遊ぶのもいいし、ちょっとした隙間時間にサクッと遊べるのも便利。電車待ちや休憩時間に少しだけやっても、ちゃんと達成感がある。なのに、やり込みたくなったら深く遊べるから飽きない。
初めてのスマホRPGだったけど、こんなに楽しいならもっと早くやってればよかったって本気で思った。難しすぎないけど、ちゃんとやりごたえがあるし、遊びやすさと面白さのバランスが絶妙。これからも少しずつキャラを育てながら長く楽しんでいきたい。

by 本堂清

★★★★★
iOS

懐かしさと新しさ、どちらも味わえる楽しい時間。

これまでスマホゲームは本当にたくさん遊んできました。RPG、パズル、育成ゲーム、アクション…ジャンルもさまざまで、気になったタイトルは一通り試してきたつもりです。その中でも特に思い出深いのがブレフロでした。あの頃は夢中になって、時間を忘れて遊んでいたのをよく覚えています。今回、このゲームを知ったとき、正直なところ最初は「昔の思い出を懐かしむくらいかな」と思っていました。ところが、いざ遊び始めてみると、懐かしさに加えて新鮮さや驚きがたくさんあって、気づけば長く遊んでしまっていました。
バトルはあの頃のワクワク感をしっかり残してくれていて、ユニットたちがスキルを発動する瞬間やコンボが決まった時の爽快感はやっぱり特別です。それでいて、操作感やテンポは現代のスマホゲームらしく改良されていて、ストレスなくサクサク進められるのが嬉しいです。慣れ親しんだ手触りと、新しく磨かれた快適さ、その両方を同時に感じられるのは、長くゲームをやってきた者にとって本当にありがたいことです。
育成面もとても充実しています。ユニットのレベルアップや進化だけでなく、装備やスキルの調整まで、ひとつひとつがしっかり作り込まれていて、自分だけのパーティを作り上げる過程が本当に楽しいです。お気に入りのユニットが少しずつ強くなっていくのを見守る時間は、何度経験しても飽きることがありません。あの頃と同じく、育てたキャラが活躍する瞬間は今でも胸が熱くなります。
そして、他のスマホゲームと比べても、この作品はとてもやさしい作りになっていると感じます。画面が見やすく、操作もわかりやすく、どの機能にもすぐアクセスできるので、複雑な操作に疲れてしまうことがありません。ちょっとした休憩時間に軽く遊ぶこともできますし、時間をたっぷり使ってやり込むこともできる。その時々の生活や気分に合わせて遊び方を変えられるのは、とても大きな魅力だと思います。
ブレフロを知っている方にとっては懐かしい気持ちがよみがえりますし、知らない方でもすぐに楽しめる間口の広さがあります。長くゲームをしてきた人も、これから始める人も、それぞれのペースでしっかり楽しめるはずです。懐かしさと新しさを一緒に味わえるこのゲームは、私にとってこれからも大切な時間をくれる存在になりそうです。

by 千花歩

★★★★
iOS

非常に残念

初代ブレフロからプレイしていた者です。アートブックや解説本、小説読み込むほど、ブレフロが好きでした。
一言でこのゲームを纏めると、「非常に残念」ということに尽きます。

まず大前提として今までのブレフロは、キャラクター命であり、個々のキャラ同士の「繋がり」や「ストーリー」があり、それが1番の魅力です。
進行キャラでなく、モブキャラですら獲得してからの楽しみがありました。
今作はそれを見事にぶっ壊してくれました。
他のスマホゲームとなんら変わりありません。ガチャ引いて終わりのゲームに成り下がりました。

UIも分かりづらく、アクションもイマイチ。画面が一昔前のソシャゲと同じレベル。

ゲーム性も全くの皆無です。前作までは、個々のキャラ操作によるスパーク(キャラ同士の攻撃が重なるとダメージ増)やフリック操作によるブレイブバースト(必殺技のようなもので今作も一応出るが完全オート)があり、強キャラ相手は考えながら進めるゲーム性がありました。
今作はどうなるかと心配してましたが、前作までのリスペクトも何もなく、完全フルオート。見守るだけのゲームです。戦略といえば、属性やスピードを確認するくらいで、スピードを盛るためのカスタムも現状出来ない。
何が面白いのか分からなくなってきました。

唯一新しい挑戦として、レギオンバトルがあります。ですが他の方も書いている通りです。しかも見るだけ、1分ごとに突くだけ。

配信されたばかりで仕方ない部分は分かりますが、プレイヤーとして何を目標に進めていけばいいかも分からず、アプリを削除しました。🙏

マクスウェルを初めて倒した時、ガッツポーズしたのを思い出しながら、レビューを書きました。他にも色んな思いのある方がおられると思います。
個人的には初代をベースにリマスターした出した方が成功したのでは?とつくづく思います。

by bassboypick

★★★★★
iOS

深みがしっかりあると思う。

当初はちょっとした空き時間の退屈しのぎになればと思い、軽い気持ちでインストールしたのですが、予想を大きく上回る面白さに驚かされました。スマートフォン向けのゲームにしては非常に完成度が高く、特に戦闘システムと育成の仕組みには深みがあり、気づけばしっかりと腰を据えてプレイしている自分がいました。
戦闘に関しては、単なる作業的なオートバトルではなく、プレイヤーの判断や戦略が求められる構成となっており、適度な緊張感と考える楽しさが両立されています。スキルの使用タイミングやユニットの組み合わせなど、選択肢に意味があることで、毎回のバトルが単調にならず、思っていた以上に引き込まれました。
また、育成要素も非常に充実しており、お気に入りのキャラクターを計画的に強化していく過程が大変楽しいです。レベルアップのみならず、装備やスキル強化といった要素も揃っており、自分なりの育成方針を考える余地があります。ほんの暇つぶし程度のつもりだったのが、今では日々のちょっとした楽しみになっています。
加えて、全体のテンポが非常に良く、操作も直感的で分かりやすいため、少しの空き時間でも快適に遊ぶことができます。電車の移動時間や休憩中など、ちょっとした隙間時間にプレイしてもしっかりと満足感が得られる点も大きな魅力だと感じます。
グラフィックや演出もスマートフォンゲームとしては非常に丁寧に作られており、全体を通じて手抜き感がありません。細部にまで配慮が感じられる作り込みがあり、安心して長く楽しめる作品だと思います。
結果的に、退屈しのぎどころか、しっかりと生活の一部に組み込まれてしまったほどに面白いゲームでした。ゲームに求めるものが多くない方でも、きっと満足できる内容かと存じます。

by 後藤正一

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

さようならブレフロ

アイリムのブレフロ最高でした!
このブレフロは最低!

全くの別物で、ただの課金煽りゲー
このゲームにお金と時間を使うのが惜しくなったのでレビューします。

・ガチャ200K課金で回した状況:
星5 : 1/50(0.02%)
星6 : 1/300(0.003%)
確定モード以外は期待しても出ないと考えて回した方がよい。

・シナリオ なし
      意味なくクエスト

・ギルドコンテンツ
   レギオンバトル_つまらない
   レイド_ポイント貯まらない
チャット_使いづらい

・アリーナ
   どれだけ強くしても勝率が上
   がらない。
   総合力を60万から一気に
100万に上げたが、何故か勝
   率が全く変わらない。
  ※半数以上が運営AIキャラ疑惑

・違い
   システム全般
   キャラ育成ゲームではない
   星1の6英雄が今回は星6
課金でキャラを重ねる仕様
   
・疑念点
  これだけつまらなくても、アリ
  ーナで当たる相手は星6の5凸
  星5 10凸は当たり前状態
  これだけ渋いガチャでそこまで
  やる方が沢山いるとは思えず、
  運営AIキャラが多数潜っている
  のではと疑ってしまう。

とにかく言える事は、1ヶ月で1000k課金すれば、そこそこ強くなれるが、すぐに総合力上げる術が無くなり頭打ちになります。
その解消のために新キャラがドンドン出てきて、課金搾取が始まる。
システムが崩壊しているので、サ終は時間の問題かもしれない。

APP 1位は過去の栄光のおかげなので、気をつけてこのゲームに手を出してください。


  

by ブレフロ好きだったもの

★★★★★
iOS

久しぶりに面白いゲーム。

最近いくつかのゲームアプリを試してきた中で、正直どれも似たり寄ったりで長続きしなかった。でもこのゲームに出会って、その印象が大きく変わった。他の作品と比べてまず感じたのは、バトルのテンポと爽快感のバランスが絶妙で、遊んでいて飽きが来ないこと。操作はシンプルながら、タイミングやスキルの使い方次第で結果が大きく変わるので、毎回の戦闘に緊張感があって楽しい。

キャラクターも魅力的なものが多く、それぞれに個性やスキルの特徴があり、誰をどう組み合わせるかを考えるのが本当に楽しい。育成システムもしっかり作り込まれていて、少しずつユニットが強くなっていく過程に達成感がある。単にレベルを上げるだけでなく、装備や強化の要素も多く、やり込みたい人にとってはたまらない。

他のゲームでは、ただ眺めているだけのオートバトルが中心になってしまいがちだけど、このアプリはプレイヤーがしっかり関与して動かせる点が大きな魅力。自分で考えて、動かして、勝ち取る感覚がある。さらにグラフィックも美麗で、ドット絵なのに動きがなめらかで迫力があるのがまた良い。

自分の好きなユニットを中心にパーティを組んで、少しずつ攻略の幅が広がっていく感じも好み。昔ながらの良さを残しつつ、現代のスマホゲームに合わせて快適さが加えられている印象。いろんなゲームを試してきた中で、久々に「これは面白い」と感じられた。長く続けられそうなタイトルに出会えて満足している。しっかり遊びたい人にとって、このゲームは間違いなくおすすめできる一本。

by 橋本拓海

★★★★
PR

★★★★
iOS

何考えてるのかわからん

令和のこの時代、どころか初期のブレフロにすら劣る内容で、なんでこんなものをリリースしようと思ったのか理解できない

ソシャゲ登場時代初期ですら流行るかどうかわからんレベル
あまりにつまらなくて1分でやめた

プレフロRもリリース当初は
『コレ今の時代に出すクオリティじゃないだろ』って思ったけど、こっちはそれすらも超えるレベルのスッカスカ具合

キャラの立ち絵も使い回しだし
ブレイブバーストも、初代ブレフロではモーション全く同じどけどエフェクトは変えてたのに、こっちは通常攻撃もブレイブバーストも謎の衝撃波飛ばすだけで違いはカットイン演出ぐらいかってぐらい差がない

運営陣は自分達でやって面白いと思ったの?コレ
売れると思ったの?コレで

エイリムが本作に関わってるのか知らないけど、他の人も書いてる通り、これは存在そのものが原作に対する侮辱以外の何物でもない

今後リリースで改善するにしても、演出面や戦闘システムをイチから作り直しでもしないといけないぐらい救いようないです

既にサ終が約束された作品

あと星5コメント、どう見てもサクラによる自演コメントばっかり

演出が派手?
10vs10が熱い?

地走り衝撃波の撃ち合い眺めるだけなのにどこが派手なんだ?
10vs10って、既に過疎すぎて人数揃ってないんだわ

by うんぴぃ

★★★★★
iOS

初代ブレフロ勢だったもの

正直、
何故初代ブレフロをリマスターして出さないのか謎
リメイクor続編出すたび転ぶのをそろそろ学んだ方が良い

それでは、ゲームの内容について
少ないクエストモード
謎に難易度高いクエストが存在する
そして、ほぼ敵が同じ

アリーナモード
称号が存在する
勝てばポイント共に宝箱がもらえる
自動で開かない 開けれるためには
わざわざタッチして開けるを選択しないといけないしかも3時間後と謎の時間待たないといけない
5個以上貯めれない

聖域
これは、ユニットキャラのレベルを上げる為の結晶が手に入る
クエストでも手に入るが
レベルが上がる度に必要数上昇されるから足りない
聖域のレベル上げれるみたいだが上げ方がわからない

レイド
レイドボスなどが存在するが一度も倒された所を見たことがない
レベル1で体力約100万ほど
初回に3回攻撃可能
19万の戦力編成で1回1万ほどしか削れない
4回目からダイヤを要求される
ダイヤ要求から5回までの制限付き
勝てるわけがない

レギオン
これは、ギルド的なもの
メンバー上限が10人と少なすぎる
レギオンバトルと言ったギルドレイドみたいなのがあるが
リアタイで10:10は見たことがない
良くて2:1のいじめ戦ぐらいしか
あと、重要性がミッション獲得の為ぐらい


ユニット強化について
レベル上げ上記同様全然上がらん
レベルがリンク式で全ユニット同時に上がるシステムだが
リンクに設定する必要がある
進化について
同名同ユニットが進化素材
つまりガチャのみでしか進化不可避
あの頃みたいに素材クエ周回がなく
課金しないと強くなれない
コンビネーションという枠があり
これは、相性の合うユニット同士を持っていればそのユニットが強くなるシステムで、ユニット同士で発動される
コンビスキル的なものだ
一応そのコンビスキルにレベルがあり
強化できる
最後に、サポート編成
サポート専用ユニットが存在し
イベントのみでしか手に入らない
イベントもボスキャラ倒してコインをゲット
コイン交換でユニットゲットみたいなのだが交換コイン数が多すぎる為初心者は辛い
一応難易度設定によって落ちるコイン数変わるが、もちろんユニット強化が大変なので上の難易度に挑戦するのは
いつできるか不明だ

装備という概念について
召喚士(プレイヤーのアイコンみたいなもの)に装備という概念があり
唯一意味をなすのがレギオンバトルで
これは、召喚士同士が殴り合う
ユニットは?となりながら見守る
ところで役に立ってるいるかは不明
ユニットに装備がある
しかも⭐︎6ユニットのみ
現状3ユニットしかいない
これは、いるのかな?と疑問しか無い

何故あるかわからない物
召喚士(プレイヤー)のレベル
一生1レベルのままなのだが
何のためにあるのかいまだに謎
スタミナが無いのに
そして、上げ方もわからない
謎のシステム
今後わかるのかな?

以上

by SairenntoNaito

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

やっぱ初代とは比べちゃいますね

ひとまず、ブレフロ復活ありがとう!と、いろいろ思うところがあるので★3です。

初代をある程度やりこんでた者です。ブレフロ復活とのことでマジか!と、思いインストールしたのですが、初代をやってると絶望感が半端ないと思います。ブレフロというIPが好きだからとりあえず続けて遊ぶか、くらいです。
現状、友人に勧められるか、と聞かれたら勧めは出来ないですね…初代は自信持って楽しいよ!!一緒にやろう!!って勧められたのですが…。

昔すっごいハマってたキャラクター達とまた触れ合えることはとても嬉しいです。
残念なのは、キャラクター達の設定やストーリーなどがほとんど記載がないこと、ですね…。クエストはとりあえず女神に戦え!って言われて戦ってるっていう…私達召喚士は今作にてどこに進んでるんだ…?
あんなにキャラ同士の友人やライバルといった繋がりが細かに設定されていたのに…。その記載が何もないから、これから始めた人はあまり気にならないかもだけど、…運営がブレフロというIPを大事にしようとしているのか、って不安になります。

あと、操作性…とても分かりづらい…もらってない報酬は通知があるのですが、通知が出ない隠し報酬みたいのあります(笑)それに気づかないと貰えないままっていう…。クエストも全滅するとホーム画面に戻るのなんとかして欲しい…再戦するか、戻るかくらい欲しい…

ひとまず、ブレフロ愛でゲームは続けます!このゲームを通じてブレフロにはまだこんなにもファンがいるんだ!っていうのが広まって、別の作品につながってくれたらなって思います。

by 枇々木

★★★★
iOS

星1つもつけたく無い

ブレフロが好きな人はやら無い方が良い、ブレフロは皮を被った全く別のゲーム。
こんな内容でリリース出来た運営は頭おかしいのか?
これで何故リリースを延長したのか理解出来ない。
全く期待して損した、、、

プレイしてみた感想

・ストーリー性は皆無
・序盤から敵が強すぎて詰む
・それなのに強化素材は集まらない
・レベルアップに必要なアイテムの数が3000とか必要なのに、報酬などで手に入るのは100ずつとか少なすぎ。
・クエスト周回してアイテムが手に入るならまだしも、一度クリアしたステージからは入手出来ない。
・戦闘はフルオート、ただ見てるだけ。
・初代とかはクエストクリアで経験値が入り、レベルアップとかあったと思うけど、それも無い。
・連携やスパークなどのシステムもない。
レベルも個々ではなく指定したキャラがレベルリンクとかで一括で上がる謎システム
・アリーナで宝箱が貰えるけど、解錠に3時間かかる割に貰えるアイテムは少ない
・レギオンバトルは20年前のソシャゲか?と思うほどショボいし、テンポも悪くてストレスしかない
・レイドバトルは敵のレベル1でも敵の全体攻撃一撃で全滅。
・3回しか攻撃出来ない(HP 180万あって、こっちの与えるダメージは1.5〜2万、どうやって勝てと?)
・ダイヤを消費しないと追加で攻撃出来ない。
等々、プレイしてればもっといろんな不満が出てくるゲームだと思う、、、

初代からプレイしてたけど、ほんとこのレベルでブレフロを名乗らないで欲しい。
ブレフロを馬鹿にするのもいい加減にしてもらいたい。
楽しみにしてた分、かなりガッカリしました、、、
申し訳無いけど、この感じなら続けられない、、、

by とっぽにしたい

★★★★★
iOS

延期しまくってこの惨状

ブレフロはiPhoneの初期の少ないゲームアプリでは確かに輝いてました。あの時は熱いRPGも全く無くゲームアプリ草創期で特徴的で個性的で癖のあるゲームが人気でした。その中で王道的なのがブレフロで人気を獲得したのがブレフロでした。

あれからしばらく経ってロマサガRSやドット勇者など動きが綺麗で派手で毎日ログインしてプレイしたくなるゲームアプリが増えました。

そこからどうしても比べてしまうと、絵面は15年前以上のフラッシュアニメ的な感じやら雑さやらモッサリ感を感じてしまいプレイしてるだけで怠くなってきます。

ギルドで仲間を作ったものの早々にみんなログインしなくなり、相手側の稼働も明らかにない状態でのギルド戦ばかりで半年もつのかな?という状況。

てっきり昔のキャラを活かしてブラッシュアップして現存するRPG系のゲームを凌駕するのかと思いきや15年くらい前の質感で最近のゲームで主流のシステムを採用したけどモッサリモッサリしてるって感じのゲームになってしまってる。

1200円も課金してしまったことをめちゃくちゃ後悔してます。あと何日もつのか。

おたくのアプリ、ブレフロになるぞ!って言葉ももしかしたらできるかもしれませんね…

by 万丈ひろし

★★★★
iOS

あ ほ く さ

ブレフロ初期勢です。このゲームをプレイさせていただいて最初に思ったのはタップ音がない違和感。そして進めれば進めるほど金にものを言わせる札束げーということがわかりました。これはなんなんですかね?別、、、別ゲー?私の知ってるブレイブフロンティアではないようです。タップやブレイブバーストの切り方で敵を倒していくあのブレイブフロンティアが、こうもクンゲーになるは思いませんでした。アリーナは勝つか負けるかでつまらないし、挙げ句の果てにスキップときた。進化システムは素材ではなくキャラクターの凸とかいうクン仕様。進化の素材もレベルアップの素材も集まらないしそもそもUIがクン。レギオンバトルとかいうやつもやりましたが札束持ってる方が勝つというクンゲーでした。運営辞めたら?ストーリーは全くありませんし、そもそも敵が硬い。大学生が一夜漬けで書いたレポートよりも中身がないです。ブレイブフロンティアが好きでこのゲームを始める人は思い出の中のブレフロが汚されることは確定なのでその覚悟がある人だけやってください。そして、これでブレフロを知ったあなたは、これから出るかもしれないブレイブフロンティアの新作をこのゲームと同じ土俵で考えて欲しくないです。夢を見ても救われるのは足元だけという良い教訓になりました。クンが。

by 日本武尊の尊

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

リピート確定!家族にも勧めたい

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
iOS

何考えてるのかわからん

令和のこの時代、どころか初期のブレフロにすら劣る内容で、なんでこんなものをリリースしようと思ったのか理解できない

ソシャゲ登場時代初期ですら流行るかどうかわからんレベル
あまりにつまらなくて1分でやめた

プレフロRもリリース当初は
『コレ今の時代に出すクオリティじゃないだろ』って思ったけど、こっちはそれすらも超えるレベルのスッカスカ具合

キャラの立ち絵も使い回しだし
ブレイブバーストも、初代ブレフロではモーション全く同じどけどエフェクトは変えてたのに、こっちは通常攻撃もブレイブバーストも謎の衝撃波飛ばすだけで違いはカットイン演出ぐらいかってぐらい差がない

運営陣は自分達でやって面白いと思ったの?コレ
売れると思ったの?コレで

エイリムが本作に関わってるのか知らないけど、他の人も書いてる通り、これは存在そのものが原作に対する侮辱以外の何物でもない

今後リリースで改善するにしても、演出面や戦闘システムをイチから作り直しでもしないといけないぐらい救いようないです

既にサ終が約束された作品

by うんぴぃ

★★★★★
PR

★★★★
iOS

ブレフロの皮を被ったドラエグ

期待していた自分が馬鹿でした。
結論としてプレイはおすすめしないです。理由は下にあります。

ユニット数が少ないのは始まったばかりだから仕方ない!
ガチャも渋くなったけど、キャラクターを見れるならよし!

なんて思ってプレイしましたが、リリース当日数時間もせずにやり尽くした感。色々終わってます。
UIは見づらく仕様もドラエグまんまです。

・育成に関して
レベル上げはとんでもない量の強化石を要求され、進化には素材なんてものはなく同じキャラクターを合成しなければなりませんが、ガチャが他ゲーより渋いです。いつになったら最終形態を拝めるのやら。

・レギオン
中身はよくあるギルドです。
やる事は対抗戦しかないです。
なんなら対抗戦のテンポが遅すぎます。攻撃したら1分待たなければ次の攻撃ができません。なんの1分でしょうか?

・クエスト及びストーリーに関して
ストーリーなんて無いです。
何が楽しくてクエストを進められるんでしょうか?おまけにちょっと進めただけで、硬くなりすぎです。
これはイベントに関しても当てはまり、中級になった途端敵が硬くなりすぎ攻撃痛すぎでクリアさせる気がないのが伺えます。
この難易度だと、廃課金者がプレイするにはいいかもしれないですね。

・バトルに関して
全部オートです。スキルの使用順などによる、戦略性の欠片の微塵も無いです。もちろん、ブレイブバーストなんてのもありません。
エフェクトは安っぽく、派手な演出はどこへやら。キャラクターもなんだかドットが粗く安っぽく感じます。

最初期のブレフロの良かった点の仕様、エフェクト、戦略性、ドット絵、コンテンツ、ありとあらゆるものをかなぐり捨ててしまったような作品です。
かつて有名なアプリ達と張っていたとは思えない出来上がりで残念。

by 放浪のヒト

★★★★★
iOS

ブレフロの皮を被ったドラエグ

期待していた自分が馬鹿でした。
結論としてプレイはおすすめしないです。理由は下にあります。

ユニット数が少ないのは始まったばかりだから仕方ない!
ガチャも渋くなったけど、キャラクターを見れるならよし!

なんて思ってプレイしましたが、リリース当日数時間もせずにやり尽くした感。色々終わってます。
UIは見づらく仕様もドラエグまんまです。

・育成に関して
レベル上げはとんでもない量の強化石を要求され、進化には素材なんてものはなく同じキャラクターを合成しなければなりませんが、ガチャが他ゲーより渋いです。いつになったら最終形態を拝めるのやら。

・レギオン
中身はよくあるギルドです。
やる事は対抗戦しかないです。
なんなら対抗戦のテンポが遅すぎます。攻撃したら1分待たなければ次の攻撃ができません。なんの1分でしょうか?

・クエスト及びストーリーに関して
ストーリーなんて無いです。
何が楽しくてクエストを進められるんでしょうか?おまけにちょっと進めただけで、硬くなりすぎです。
これはイベントに関しても当てはまり、中級になった途端敵が硬くなりすぎ攻撃痛すぎでクリアさせる気がないのが伺えます。
この難易度だと、廃課金者がプレイするにはいいかもしれないですね。

・バトルに関して
全部オートです。スキルの使用順などによる、戦略性の欠片の微塵も無いです。もちろん、ブレイブバーストなんてのもありません。
エフェクトは安っぽく、派手な演出はどこへやら。キャラクターもなんだかドットが粗く安っぽく感じます。

最初期のブレフロの良かった点の仕様、エフェクト、戦略性、ドット絵、コンテンツ、ありとあらゆるものをかなぐり捨ててしまったような作品です。
かつて有名なアプリ達と張っていたとは思えない出来上がりで残念。

by 放浪のヒト

★★★★
iOS

酷すぎる余りにも

学生の頃に授業の合間などで、初期のブレフロをやっていました。
私はどちらかと言うとエンジョイ勢でしたが、ドットの表現とスキルを打つ時のキャラクターがカッコよくてすごく好きでした。
SNSの広告でブレフロが復活する時には当時を思い出して心が躍りました。
ですが蓋を開けてみれば当初のリリース日から延長からの延長、延長でその時点で評価は下がっていました。7月31日リリース予定だったのが予定よりも早くダウンロードが入っていてびっくり
いざやってみたものの初期のブレフロより内容は酷かったですね。ガチャでしかキャラクターは出ないですし、バトルの難易度も3か4から急に跳ね上がる、バトルもオートで面白みもないですしバトルの速度感も遅い、プレイしてとんでもないくらい面白くない。
前はキャラを合成すると姿が変わるのがとても好きだったので、ランクが低いキャラクターを育成して回っていましたがその楽しみもない。
当時の感覚でやると侮辱とも取れる内容で正直がっかりしています。
今後のアップデートに期待します。これ以上経験者ユーザーをがっかりさせないでください。

by ittchi0220

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

ブレフロ ですよね…?

一言で表すならひどい。
良いところと感じたのは
①ブレフロ であるところ
②アリーナの戦闘をスキップできるところ

悪いと感じたところは
①クエストの難易度が一部おかしい
②ガチャに必要なダイヤがほぼ手に入らない
③⭐︎6確定ユニット確定を引くのが(現状)無課金では不可能なところ⇨質の悪い課金煽りに感じる
④①のためクエストが進まなくなり、キャラ育成の為のアイテムがほぼ入手不可能になるため、すぐにやることがなくなる。
⑤④を時間をかけずに解消するためにはガチャを引く必要があり、質の悪い課金煽りにかんじる
⑥戦闘の時にやることがない。(オールオート)
⑦どこに何があるのかわかりにくい。(召喚チケット・イベント交換所等)
⑧キャラの種類(ユニット・サポート)が編成画面でわかりにくい。
⑨戻るを押すとスクロールの一番上に強制的に戻り、面倒
⑩戻るを押すと2画面ほど前に戻ることもあり面倒
11.ブレフロ なのにストーリーがない
12.星6専用装備がガチャからでる⇨その星6キャラを引かない限り使えない。運の無駄遣い
13.何世代前なんだと思わせるようなゲームの動き(場面転換・取得アイテム確認画面等)


つまり、無課金は数日かけないとキャラが成長させられないような状況にすぐに陥り、育成の楽しみもバトルの楽しみも、ストーリーの楽しみもないようなゲームです。
現状無課金お断り課金者ゲーム。
金を払わないなら…は分かるが、良い要素がなさすぎて、すぐにサービス終了しそうな予感しかしないものに払う気が起きない。
初期のブレフロ 、売り切りでいいからもう一度やりたい…

by nirarg

★★★★
iOS

過去作をプレイした上で比較するとどうしても....

まだリリースされて間もない為、評価するには早いかもしれませんが現状ブレイブフロンティアの良さは全くと言っていいほど無いです。
まずメニュー画面ですが、毎度「一覧に戻る」を押さないと移動できないところがありストレスに感じる他、戦闘面に至っては完全オートかつ攻撃対象がランダムなので戦略性は皆無です。育成システムも課金しないとまともに出来ない上ステージクリア時に経験値が手に入りますが、特にレベルが上がるわけでもないため謎です。
総じて評価しますと、現状は「放置系育成ゲームから育成要素を取った放置虚無ゲーム」です。
一応レギオンのマスターをさせて頂いてますが、メンバーの最終ログイン時間をみる限り少し触って離れていってる様子が見えます。
暫く続ける予定ではありますが、サ終が怖くて課金もする気が湧かないです。

by Libera_1224

★★★★★
iOS

2日間耐えてみました

前作は学生時代に友人と楽しくやっていました。
懐かしさを感じながらリリースを待っていましたが、数回延期が入り不信感と期待感が交わる不思議な感情で待っていました。

あまりにも期待を裏切られたので、色々なゲームをやってきましたが初めてレビュー書きます。

遊んだ感想)

0. チュートリアル後、いきなり課金しろから始まります。課金しないとキャラ育てるのに時間かかります。
1. キャラデザインは使い回し、特に動きがあるとかもないです。
2. 操作性があまりにも酷すぎる、どこに何があるのか....何度も挫折しそうになります。
3. ストーリー性皆無、リセマラさせてダウンロード数増やすだけの酷い仕様です。
4. レベルなぜか上がりません、経験値は入ってるのにいくら進めてもプレイヤーレベルは1のまま。
5. 闘技場のような機能、ランダムに相手と戦うだけで勝つも負けるもマッチング次第の通信量狙いの機能です。
6. クランの様な機能、10 vs 10 でバトルするのですがゲームが酷過ぎたのか人が全くいなく良くて1 vs 2 とかです。

書くの疲れたんでやめます。
逆にやってみて欲しいまであります。
友人は耐えられなくてリタイアしていきました。
なんなら、無理に誘った友人とは少し仲悪くなりました。

やってみてもらえればわかると思います。
想像超えてきます

by cocoro674

★★★★
iOS

初代劣化版で草

初代をサ開からサ終までやっていた者からの評価です。

まずバトルに関してですが、初代に比べて爽快感、臨場感がまるでなく、全体的にドットも粗く手抜き感が酷く、面白みが全くありません。2日目にして飽きてます笑
                
レギオンなるギルド?的なものがあるのですが、これまた酷い。レギオンと名売ってるくせにこれが一番面白くありません。

他にアリーナ、イベントバトル等ありますが、そもそもバトルがつまらないので言う事ありません。

レベルについてはキャラとプレイヤーレベルがあるのですが、キャラはなかなか上がりづらく更に分かりづらい。プレイヤーに関してはずっと1のままです。上げ方が有るのかも知れませんが分かりません。

そしてガチャですが、これもまた酷い。演出もつまらないですが88連目くらいに初レインボーゲットし期待して開いたら、まさかのヴァルガス専用?武器でした。
目が点になりました。
そもそもヴァルガス持ってないので武器持ってても意味ありません。これから当たるかも知れませんが、これで心が折れました。
せめて武器があるなら、キャラガチャと武器ガチャで分けてほしいです。

過去にブレフロ2.レゾナと立て続けにコケて、レギオンはどうかなぁと期待しましたが今までで1番酷い出来だと思いました。2とレゾナも1か月くらいはやりましたがこれは多分1ヶ月持ちません。
初代ブレフロ好きには受け入れられないと思います。

最後に良い点はありません。

by エルザしか勝たん

★★★★
PR

★★★★
iOS

初代劣化版で草

初代をサ開からサ終までやっていた者からの評価です。

まずバトルに関してですが、初代に比べて爽快感、臨場感がまるでなく、全体的にドットも粗く手抜き感が酷く、面白みが全くありません。2日目にして飽きてます笑
                
レギオンなるギルド?的なものがあるのですが、これまた酷い。レギオンと名売ってるくせにこれが一番面白くありません。

他にアリーナ、イベントバトル等ありますが、そもそもバトルがつまらないので言う事ありません。

レベルについてはキャラとプレイヤーレベルがあるのですが、キャラはなかなか上がりづらく更に分かりづらい。プレイヤーに関してはずっと1のままです。上げ方が有るのかも知れませんが分かりません。

そしてガチャですが、これもまた酷い。演出もつまらないですが88連目くらいに初レインボーゲットし期待して開いたら、まさかのヴァルガス専用?武器でした。
目が点になりました。
そもそもヴァルガス持ってないので武器持ってても意味ありません。これから当たるかも知れませんが、これで心が折れました。
せめて武器があるなら、キャラガチャと武器ガチャで分けてほしいです。

過去にブレフロ2.レゾナと立て続けにコケて、レギオンはどうかなぁと期待しましたが今までで1番酷い出来だと思いました。2とレゾナも1か月くらいはやりましたがこれは多分1ヶ月持ちません。
初代ブレフロ好きには受け入れられないと思います。

最後に良い点はありません。

by 新庄の信条

★★★★
iOS

期待とは裏腹に。

ブレフロの続編ということで、期待していたのですが、延期に延期を重ね、かなり予定配信日からズレた上での配信開始、以前のようなタップで攻撃する操作を期待していたのですが、まさかのオート攻撃のみ、期待はずれでした。自分で攻撃する順番やスキルの使用タイミングなどを自由にできたからこそ、ブレフロの面白さではなかったのかと、私は思いました。
キャラの強化システムも一新され、強化用キャラが廃止され、ポイントや素材のみでの強化になり、進化も同じキャラを合成して進化するシステムになり、作業ゲー、運ゲーと化しました。前のブレフロの方が面白かったのではないでしょうか。
最後になりますが、1人のブレフロファンとしては残念です。

by フリスクさん

★★★★
iOS

星0評価の虚無ゲー

前置きとしてオススメは全く出来ません。
まず、クエストを少し進めると、必ず詰まります。詰まったら最後、何もできなくなります。
ユニット強化アイテムも課金しないと貰えないので、無課金でまったりやることは出来ません。
ガチャのダイヤもクエストに詰まったらログインキャンペーン以外は貰えなくなります。
ユニットイラストも前々作の使い回しで古臭いです。
プレイヤーの指示や操作が出来ないAIレベルの低い戦闘をボヤけた戦闘アニメーションで見せられます。戦闘スキップはアリーナ(他人のパーティと戦闘)以外はありません。
今作の目玉?のレギオンバトル(クランvsクラン)は演出も何も無く地味の一言。
ワールドチャットも無いです。
今の時代によくもまあこんなゲームを出してきたな、と感心してしまいました。

by 小桃丸

★★★★
iOS

課金ゲー

無印のリリース時からサ終までプレイしてましたが、今回のは完全なる課金ゲーすぎます。
リセマラしても☆6当たる確率も低すぎるので意味無いと思いです。(無料ガチャも含めガチャが渋すぎる)
なので無課金だと総合力が11万越えたあたりから詰みます。
この総合力だと、通常クエストもエリア3、イベントクエストの初級までが限界です。それ以上のエリアは急にワンパンされます。(それまでは割とサクサク進みます。)
課金しないと強くならないので、アプリ内の掲示板でも評価は悪いし引退する人も多いです。

リリース遅延していたので前作並の完成度を期待しておりましたが非常に残念です。
ブレフロへの愛は感じませんね。
無課金でどこまでいけるか分からないですが様子見します。

by りゅろ

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

めっっっちゃ期待はずれ

昔からブレフロ、ブレフロ2やってて復活を凄い楽しみにしてたのに凄くつまらなかったです。 まず全てがオートバトルの時点で何も面白くない。 ガッカリ要素その1 戦闘が全てオート ブレフロはオートでやるゲームじゃないはず 素材周回だったりはオートでやったりするけどそれは便利機能であって全てをオートにするのを誰も望んでいないことを運営は考えた方がいい。 過去作をやってる人ほどブレフロのキャラが登場するだけの別ゲーやってる気分になってガッカリします。 ガッカリ要素その2 UIやサウンドが今時のゲームとは思えない 最初起動して「あれ、音出てないのかな?」って勘違いするほど一部の効果音が無かったりする。 そしてUIが今時のゲームとは思えないほど本当にショボい。 2025年のアプリとは思えないほどショボくてこんなの作るのにリリース延期しまくったのかと思った程でした。 この2つが自分的にはショック過ぎてすぐアインストールしてしまったのですが多分長くやればやる程もっとおかしなところに気付けると思います。 正直ブレフロやってた人も今から始める人もこんなゲームやらないと思うのですぐサ終すると思います。 というよりこのゲームのままにするならした方がいいです。 ファンの為にもこんなゲームをブレフロとして出さないで下さい。 本当に面白くないし課金も最初しません。 長文失礼しました

by dynmqd

★★★★
iOS

良作を踏みにじられている

延期に延期を重ねた挙句UIも見にくい、メニューのSEが無い、キャラクターの作り込みも無い、戦闘は放置ゲーム(クエスト選択▶︎次のクエストへ を押すだけのゲーム性の無さ)、キャラクター育成も非常に分かりにくくやり込み要素も薄い、本家のスフィア機能やスキルレベル上げ機能キャラクターのタイプ差などが全く無い。戦闘も本家のように考えながらやるものでも無い。
また、作り込みが甘そうなゲームによくあるガチャ引きまくり!!(100連とか)も無いので正直どこにゲーム性を感じれば良いのか不明。
戦闘オートのゲームにするなら、せめてキャラクターの図鑑なりイラストなりバックボーンを作りこんでキャラクターコレクションゲームにして欲しかった。正直本家ブレフロの名を語るには到底及ばない残念なゲームです。
これからの改善があるとは思えないが行く末見守る為だけにやり続けます。

by 名も無き召喚士

★★★★★
iOS

「え、なんで」って感じ。

初代ブレフロは青春と言ってもいいほど遊んだ身としては、すごく物足りない。色々とめちゃくちゃショボい。
全体的にもっさりしてて、昔の画面真っ白になるくらいド派手な演出とかないし、基本オートでつまらない。進化や強化の演出も昔のブレフロを知ってると味気なさすぎる。後半こそインフレして育てるの簡単になってたけど、リリース初期の頃やっとの思いで星6にして、闘技場に挑んでたあの頃のワクワク感もない。回復アイテムとか、キャラのスキルとかフル活用してどうにかこうにかやりくりする、あのコツコツ感はどこ?
六英雄がそもそもなんで課金キャラなの?チュートリアルでもらえたキャラだったでしょ。星3から育てて自分と一緒に強くなる相棒キャラだったのに。
新作であの頃のワクワクが帰ってきたと思って楽しみにしていただけにすごく残念。
初代を超えるような作品を作れないなら、もう二度と作らないで。

by シロナオ

★★★★
PR

★★★★★
iOS

なんだこりゃ

正直こんなに退屈な仕上がりになっているとは思わなかった。

私は1作目をかなりやり込み、2作目でリタイヤした古参です。なので1作目と今作を比較してレビューします✋

まず戦闘システムが過去作と比べてかなり退屈です。
チュートリアルの段階からある程度察せるクオリティ。

過去作は各キャラのモーションに合わせて攻撃を合わせることでクリティカル攻撃や必殺技ゲージが溜まったりと戦略的要素がありましたが、今作はただ眺めているだけのオート機能。

勝手に攻撃して勝手に技打って気が付いたらバトルが終わっている。

過去作もオート機能はありましたが、それは適時選べるから良かったのであって、ただ眺めているだけなのは退屈でしかない。

他人のプレイ動画を見ている気分になる。

あとバトル以外の効果音?SE?が全然無いです。編成画面とかほぼ無音。

ガチャも特別感が無い、なんというかあまり動きがありません。

もう運営も変わり、リリース発表からだいぶ経過しましたが、その合間にブレフロの良さを忘れてませんか?

これは課金したいとも思えないかな。だったら1作目をそのまま出して欲しい。

by バナナマシン

★★★★
iOS

原作への最大の侮辱

まず全くストーリーがない。ストーリーがないので主人公が何者なのか、召喚士とは何か、何を呼び出して戦っているのか、何故戦っているのか、ガチャで召喚する時のクリスタルはなんなのか、何も分からない。
ティリスとかいう女神がいきなり出てきて謎に戦闘が始まり、なんか気合い入れたら召喚できて、数回戦闘こなしたらなんか召喚士の集まりに参加させられて理由もなくPvPする…そんなゲームです
ゲーム作る金がなかったんでしょうね。あってないようなストーリー部分は音声なしの紙芝居(SEすらない)でバトルBGMは使い回し、キャラのアニメーションは原作のをそのまま引っ張って来てるし、バトルのエフェクトは学生が作ったようなお粗末さ。
重厚だった本家ブレイブフロンティアのストーリーとド派手なバトルを全てグシャッと丸めて投げ捨てて表面だけ切り取ってオートバトルにしただけのゴミです。本当に侮辱以外の何ものでもない。
ゴミみたいな、じゃなくてゴミです
別にユーザー側はGrandSoftに作れって頼んでないんだよ
それなのに新作作りますって期待させるだけさせといて延期に次ぐ延期、プレイ動画すらまともに出ない(まあこの時点で薄々勘づいていたけど) 散々待たせて待たせて待たせた挙句これ。
いい大人が子供みたいな仕事するなよ。

by Admiral_356

★★★★★
iOS

なんかどっかのインフレ廃課金ゲームにそっくりなUIが…

サービス開始直後のレビューです。

ユニット数が少ないのは仕方ない!
ガチャもまぁ渋い気がしますが、どのアプリもそんなもんだからよし!

ただゲームの進行スピードがちょっと遅くなった感じがします。
まだ面白いかと聞かれてもはっきり言えません。それくらい微妙な印象があります。
昔のブレフロアプリはキャラクターの見た目から引かれ育成をしてましたが、キャラクター目当てなら、ユニット数が少ないためまだプレイし始めなくてもいいと思います。

そういえば、なんかUIが某ドラゴンなエッグにそっくりなものがいくつか見られましたが、大丈夫かな?インフレ+廃課金ゲームになりませんよね?

by 放浪のヒト

★★★★
iOS

前作の良いところが全てない感じ

全体の感想
・操作しづらい
戻る機能が1番最初に戻ってしまうので、手間がとてつもなくかかる
・前作のような気持ち良い演出がなくなってしまっている
・ブラウザのゲームのクオリティだが、今後に期待
リリース記念の報酬が少ない
もらってもガチャが渋過ぎてゴミになる


・バトル
 攻撃時、近接キャラクターの場合、相手のキャラクターまで移動して、攻撃が当たっている感を出して欲しい。あの気持ち良いシャンシャン音が聞きたい。
 クエストのボス敵強過ぎません?10レベまでリンクさせたキャラで挑んで、1万越えの攻撃力でワンパンされる。
 HPとかパーセント表記じゃなくて数字の方が分かりやすい。
 クエストで相手のキャラクターレベルがわかるようにして欲しい。
 クエストの報酬が渋すぎる。キャラも強化できなければ、ガチャすら引けない。進めない。

・レギオン
 掲示板に定員MAXで入れないものを表示する意味は?

・ガチャ
 渋過ぎてやる気を削がれます。原⚪︎のような天上システムを導入すべきではないでしょうか。ちなみに60連ガチャを引いて確定の虹レア1体のみで、クエスト進めるのが困難

by イわ7658

閉じる

レビューを検索する