みんなのレビュー・口コミ
無理です
地道に課金しないようにして頑張ってましたが、レベルが上がるほど、上級者に狩られます。頑張って兵士を強くしても、奪われてお終い。また兵士を集めるために頑張ったらレベルだけ上がって、更に上級者に狙われる。悪循環しかない。シュミレーションゲーム大好きだけど、スマホアプリは課金ありきだからもうやめます。
by もうダメす
ガチで頑張れる人向け
ポイ活で初めて、ある程度ポイントは取れた。
新人保護の期間が終わると、領地保護のバフが切れる度に他プレイヤーから襲撃され、
船は全滅、海賊激減、資源は枯渇して大変な事になりまくる(笑)
資源が無くて広告を見まくるかサブゲームしか出来なくなる(笑)
復帰するまで一日以上かかる(笑)
色々な要素があってゲーム自体は面白いけど、ガチでやれる人しか生き残れない(笑)
限界を感じたのでアカウントとアプリをキレイに消しました(笑)
by x肉団子x
もう辞めて2年経ちます。
他の人が書いてる通り、他のユーザーからの襲撃(急襲)がほんとに多い。
バリア(普段貰えるやつ)は8時間。
バリア貼って、すぐに寝に落ちて、7時間50分あたりで起きれる人なんていない。
うっかりゲーム中に寝落ちしようもんなら、夜中に襲撃を知らせるプッシュ通知が鳴ること鳴ること…
その度に心臓バクバクで急いでログインしても、たいてい間に合わず自分の島は焼き払われ、資源も根こそぎ持っていかれ、育てた兵士も五万と死んでる…消化活動からまたリスタート。
自分はその夜間の襲撃通知が嫌で嫌で、睡眠障害になり辞めました。
辞めてからもしばらくは、襲撃通知の幻覚で目が覚めてしまう事もありました。
本当にこのゲームは廃人専用ゲームです。
面白そうだなと思ってダウンロードしようとしてるそこのあなた。
悪いことは言いません。辞めた方がいいです。
by ぉぐたん
不毛な作業、集金ゲーム、他人には絶対に薦めません。
リリース直後からプレイして来ましたが
拘束時間が長く、永遠にルーチン作業をやらされ、かつ金にガメツイ仕様に、やる気を失ったため引退します。
(2020/12/2追記:同盟イベントに呼ばれて期間限定復帰してましたが、改善される見込みは無さそうなので、やはり引退します。)
昔は良かったですが、今は不毛なやる価値の無いゲームです。
以下、長々プレイして来て感じた、特に駄目なところ。他にも問題は沢山ありますが、全部書くのは面倒。
・ひたすらモンスターを狩るイベントや、
ひたすら商船を狩って売るイベントや、
ひたすら領地を攻撃するイベントで、
ひたすら拘束される。
それに準じたイベントも度々行われる。
言うなれば、毎月15日くらい、1日あたり8hほど拘束されると思えば良い。
多少自動化できるが、完全に自動化するのは不可能。重課金してもちょくちょく操作は必要で、1日四〜六時間は拘束される。
上記が嫌なら、イベントを諦めるか、ゲームを辞めるしかない。
私の引退の最後の決め手はこれ。不毛極まりないイベントばかりで、プレイし続けるのが馬鹿馬鹿しくなったため。
・8h毎にログインしないと、資源が0にされ、復旧すら出来ない。
標準的に使う盾として8hの間、攻撃されなくなるものがありますが、それを切らすと攻撃されます。何ヶ月も貯めた資源が0になり復旧すら不可能になる。
資源を失って引退した人は、私の知るだけでも100人近くいる。
24hの盾もありますが、多少なりコストが掛かるので常時使えるのは相応の課金者くらい。
・サポートが稚拙
サポートがありますが、日本語能力が低く会話が成立しないです。
単純なQAすらこなせず、質問の無視はあたりまえ。3つ質問するとうち1つは必ず回答が無いような有様。
サービスデスクくらい、まともに日本語で会話できる人を配置すべき。
人員不足な小規模ゲーの方がマシなサポートレベル。
・ガチャゲー化、重課金誘導が酷い
リリース当初はあまり課金しなくとも、課金ユーザより優秀な船を作ったり、地道に研究する事で、ある程度は戦えました。
例えば私のような少額課金や無課金の場合、10万円程度の課金ユーザーなら、勝利可能でした。
(数百万課金するようなユーザーには勝てませんでしたが、流石にそれは当然)
しかし、課金により強い船が作れるようになったり、タクティシャンという所謂ガチャ要素が追加されたため、低課金勢はほぼ門前払いとなってしまいました。
特に酷いのが、特定の最高レア(星5)タクテシャンがいないと参加できないイベントがある事。
無課金でも運が良ければ星5は入手出来ますが、低課金層では、ずっとプレイしていても大概は1,2体しか入手できておらず、イベント参加に必須なタクテシャンは当然持っていない。
因みに狙った星5タクティシャンを課金で狙って入手する場合、10万は捨てる覚悟が必要です。
なお、他ゲーなので名前は伏せますが、最近リリースされるゲームは外れるたびに確率が上がるといった救済措置的な仕様が取り込まれる事が多いです。
しかしまあ、当然というかこのゲームにそんな優しい仕様はありません。30万つぎ込んだけど目的のものは出ず、結局引退、なんて人もいます。
結論、
長時間拘束型のルーチン作業兼集金ゲーに過ぎず、人に勧めることは絶対にありません。
まあ、まだプレイしているフレンドはおり、呼ばれた時だけは復帰すると思います。
無論、金は絶対に落としませんが。
by なかばね
僕には向いてない
楽天ポイントを貯めることを目的にこのアプリをはじめました。
よくある街作りゲームだとおもいます。
ストレスは溜まりますが、建物を立てる資源は溜まりません。
でもそれはこういう系統のゲームでは良くあることです。僕の太平洋の様に広い心と日本海溝のように深い思いやりをもってすれば笑顔で受け流すことが出来ます。
自分の領地にバリアを間断なく張っていないと他の人に襲われます。荒んだ世界です。
ただ、海賊が跋扈する世界観です。
仕方のないことだと思います。
と、割り切ることは僕にはやっぱり出来ませんでした。せっかく貯めていた資源も根こそぎやられました。同じ人から10回以上攻撃されました。とんだオーバーキルです。正直に言います。キレそうです。
でも報復はダメですよね、暴力に暴力で応じれば泥沼化は避けられません。平和が1番です。
嘘です。相手がめっちゃ強そうだったので報復出来ませんでした。本当はめちゃくちゃ報復したかったです。
今友達からメンタルバランスチョコレートGABAを貰いました。美味しい。
頑張って貯めた資源を名前も顔も知れない他人に簡単に奪われていく。より強い者に努力は踏みにじられる世界です。いとかなし。
この系統のゲームはそういうものなのでそれをどうこう言うつもりはありませんが、ただ一言言うならば、僕には向いていませんでした。
楽天ポイントが貰えたら直ぐに辞めてやろうと思います。
by journey through the life
バグがあまりにも多すぎるのに、ほとんど十分な説明もなく補填されない。
最近のバグの多発に伴ってゲームをやめる友人が増えてきた。
一番ありえなかったバグは、通知設定をしているのに、偵察や襲われてる通知が来ない事。
別垢にインしてのんびり商船を行っている間、別垢が5分間ハゲていた。
その間に50回焼かれた。
普段なら1回の偵察ですぐインして、少なくとも1回はやられていたかもしれないが、絶対にこんなに資源が取られることならない。
昨日も別のサブ垢が襲われたときに通知が無かった気がしたが、本当に来ないとは。
ゲームをやめる友達からもらった資源だったのに本当にありえない。
確かに5分ハゲていた私も悪い。だけど通知があることを分かった上で携帯にインしているから、対応できることを自分はわかっているからこそ起きたことだ。
この前も襲われているときに固まってなかなかインできなかったし。
こういったバグが続くのに、個人的な補填がないこともおかしい。
みんなに向けて補填を行なっても、私の取られた資源の遅れは取り戻せない。
本当にゲームを投資したお金を返してほしいし、こんなにバグだらけのゲームももう引退しようと思う。
周りも嫌気がさしてどんどんやめてきた。
サブ垢に入れなくなった友人もその日に引退を決めたし、ほかの同盟のリーダーも一時的に複数全部入れなくなってゲームをやめることを検討していた。
運営の、何に対してのお詫びなのか明確しない点や、こんなにもバグが多発しているのに、1度しか全体にお詫びをしてない姿勢がまずもっておかしい。
どんなバグが起きたか確認し明確にし、それが起きた人には補填をするべき。
ご意見箱にバグを報告しても一切応答がないのも変。読んでないのではないかと思う。
そんなんじゃユーザーが離れてくのは当たり前。課金無課金限らず無課金のユーザーが離れれば課金ユーザーも離れます。
緻密で楽しいゲームでしたが、最近なバグの多さには、イライラするので、それであれば私は他のゲームを始めることをお勧めします。
バグが原因で仲良くなった友人が辞めていくことが本当に辛いです。
リーダーの私がゲームをやめれば、確実に他の課金ユーザーも辞めるし、サーバーも衰退すると思います。
こちらだってお金を払っています。
ちゃんと理由を明確にして、それが起きたすべての人に、難しくても連絡があった個人に、お詫びして下さい。
by akaringo.
iPhoneユーザー
このゲームは最近アップデートの度にiPhoneユーザーは損するな!前回のアップデートの時もそーや言語を日本語から英語にってなんなら、アホか!
んで1月16日今回のアップデート、iPhoneユーザーはログイン出来んのに、Androidユーザーは普通にアップデートできてゲームしてる=時間が動いてる、アホちゃうか平等に出来んのんか!
アプリで稼いどんならちゃんとしろや!
まじこれで訳の分からん時間にアップデートできるよーになっても、その時に用事ありゃ出来ん訳なんやからさ、7日平和維持なり3日平和維持なりの長い盾の処置したれーよ!
これが原因で攻撃されたりしてんのは楽しんでたユーザーが可哀想やからさ
対応が遅なったんは運営のせいでもあるんやけ、ちゃんと誠意出せよ
by 宇宙の神秘
不具合はまだ続いています
1.お手元の端末の「設定」> 一般 > 言語と地域 > iPhoneの使用言語 > 英語に変更する
2. 言語と地域 > 地域 > アメリカ又は韓国に変更
これで解消はしますが、私の場合、元のデータが消失して、初めからになりました。
新しく船長を作り、一度アカウントをログアウトしてから、古い方のアカウントに連携しているデータを使って入り直したら、戻りました。
でも、金貨無料動画は見れないですし、戦闘の履歴はたとえそれが資源島のであっても開きません。
アプリも、格段に落ちやすくなりました。今までの比ではないです。
お忙しいとは思いますけれど、出来るだけ早い対応をお願いしたいです。
by Ymgt
2019.11.20アプデ以降のログイン方法
iPhoneでログイン出来ない方が多数いらっしゃるみたいです。
その場合、iPhoneの本体の設定で言語を英語に変更して、パイレーツを起動して下さい。
パイレーツを起動後、また言語設定を日本語に戻せば、問題ないです。
インできない人は試してみてー!!
by めぐたつ