Train Drive ATS 2

Train Drive ATS 2

Takahiro Ito

iOS

¥1,100

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

面白い

長くこのゲームで遊んでます。1番面白いと思います。
加速感や減速もリアルです。1と2と3が有り全部好きです。
リリースから長い年月が経ち、スマホの形が当初と変わっています。そこで問題が発生しています。
画面内にカメラやセンサーが埋め込まれている為、マスコンが丁度その位置に来て操作が難しくなってます。スマホは今では枠のスペースが無くなり、意図しない画面接触による誤動作も発生します。
良いゲームなのでこの辺りを修正して貰えれば良い感じになると思います。また、各社新型車両に置き換えされているので、この辺りも考慮して欲しいです。
何時迄も残って欲しいゲームです。

by ひろMaxim

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

思ったより良かった、星4つです

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

これ神ゲー

4年前に発売されたこのtrain drive ats2ですが買ってみた感想を正直に言わせてもらいます。
マジで楽しいです!時々バグったりもしますが他のtrain drive atsよりはバグが少ないと思いました。
クリステル・チアリさんの車内放送がすごく良かったです。
train drive atsで採用して欲しいのがJR系が追加されるとめっちゃいいです!
1000円の価値ありです!買うか迷ったんですが買いました!
悔いはないです。

by あおのまく

★★★★
iOS

神ゲー、しかし…

高校生の頃にこのゲームに出会い、寝食を忘れるほどやり込んだ。早朝の下り特急で飛ばす時、普通で後続に追い付かれないようにターボで逃げる時、於部屋〜坂浜の罠みたいなATSを避ける時…鉄道好きにとって魅力のあるシチュエーションに溢れた本当にいい路線だ。朝の上りの複々線、押立あたりで先行列車の尻を眺めながら、早く複々線化が進展しないかな、とワクワクしていたものだ。そう、このゲームの醍醐味は、舞台装置の秀逸さにあった。そもそもの路線構成はもちろん、工事進行中の複々線、未開業の新駅、謎の10両対応の駅、そしてなぜか登場していない「9000系」…。こうした含みのある世界観・時代感は、プレイし続けると共に少しずつ変わってゆく稲城高速鉄道の有様、そのロマンを僕らに期待させてくれた。

………でも、それらが報いられることはなかったのだ。恐らくは次作が本物の鉄道会社とのコラボと相成ったせいで、こちらに割くリソースがなかったからだろうか。高校生の頃に出会ったこの鉄道の風景は、大学を卒業する頃になってなお、変わらないままだった。京王には当時居なかった5000系がデビューしたというのに、稲鉄には9000系すら未だに走らない。こんなにも素晴らしく魅力に溢れた世界観を、運営自らが十分に活かしきることなく、(無計画なニュータウンさながらに)中途半端に打ち捨ててしまったことは、ひとりのファンとしてとても残念に思う。自分は最近またこのゲームをやり始めたけれど、最後のアップデートからもう随分と経って、どのシナリオをやっても新しい景色や楽しみはもう生まれないようだ。願わくば稲城高速鉄道の、少し先の未来を見てみたかった。もちろん有料でいい、アップデートを期待しています、今でも。

by シンミー

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

設定が

面白いです。ただ疑問も有ります。ATSに異常を感じます。制限速度で走行している次の制限速度がそれ以下の場合は制限予告が来ます。登り勾配で制限に辿り付けない状態で加速走行を続けても、次の制限以下だと予告は来ません。この場合予告が来ないので今表示の制限速度まで加速を続けるとATSの速度表示が走行中の速度より30キロほど下の表示を通り抜ける事になります。列車はATS停止します。列車の速度に関わらず常に早めの予告が出る様に修正して欲しいです。
追記
0002新平尾発特急の不具合。向陽台に向かう山の中、制限速度105キロで走行中、減速90の予告が来ます。その直後ATS25赤い点滅になります。何度やっても同じです。では100キロ以下で50キロ位で走行。90キロの減速予告は無く、ATS25で赤点滅になる事も無いです。ただ、ATS25を避ける為の走行をすると向陽台到着が大幅に遅れて減点になります。また気が付いたのは書いて行きます。

by ひろMaxim

★★★★★
iOS

とても良い

お金を払ってまでやる価値のあるゲームだと思います!
後悔はしてません!
ダイヤなど忠実に作り上げておりとても素晴らしいゲームです。鉄道シュミレーターのゲームではトップと言っても過言ではないと思います。
しかし、複々線区間の工事中の場所はまだ完成しないのでしょうか?
それが一番気になります。
複々線の区間が完成すればさらに素晴らしいゲームになると思います!
よろしくお願いしますm(_ _)m

by Y・リムル

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

前回起動時の運転データが消えてしまう

いつも楽しく遊ばせていただいております。

私の環境ではメモリが少ないため、Freeモードで8時以降に列車を運転すると、端末をスリープしたりホーム画面に戻ったりするだけで、必ず「データの保存に失敗しました」と表示され、それまで運転していた列車のデータが消えてしまいます。

メモリが少ない環境でも運転を継続できるよう、(1分おきにバックアップを取るなどの方法で)データが消失しない場所にセーブデータを置いていただきたいです。
検討のほどよろしくお願いします。

by 8414141

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

めっちゃ満足!!!!!!

やっぱ3よりいいね!車内放送がついてたり(しかもクリステルチアリさん)、バグが少なかったり… 最高です!
ここから自分のわがままなんですが、こういうのがあるといいと思う!↓
•9000系の追加(もしくは7000系か8000系の機器更新車)
•謎?の新駅の開業
•NR線の沿線再現          等…

とってもわがままですみません。製作者様…
都合が有ればいいので、ぜひ、考えてみてください! もちろん、他のことを優先に行動しても100%大丈夫です!

この様な神作を、ありがとうございます。!

by すゆあゆてい「すゆ

★★★★★
iOS

最高の鉄道運転シミュレーター

Train Drive ATSシリーズの中で一番の傑作です。正直、1と3ではレイアウトの細部に於いて粗雑な箇所がありますが、2はレイアウトがしっかりしてると思います。地下区間や支線など、路線のクォリティーは非常に高いです。また、関東の鉄道の車内放送を実際に担当されているクリステル・チアリさんが本作の車内放送を担当されていることも魅力です。
ただ、本線の複々線工事完了や、新駅設置完了、それに伴うダイヤ改正を期待しています。それが完了したら、申し分ありません。

by 快適な空の旅

★★★★★
iOS

アプデはないと思った方がいい。

3作購入しましたが、誤作動等のアップデートあるものの、複々線や新駅設置といったアップデートはないと思ったほうがいいです。

公式ページには、このようなアップデートを進めていくとありますが、製作者が、Twitter更新やYouTubeでの動画配信を積極的に進めているので、今後もこのままだと思います。

せっかく、素晴らしいゲームなのですが、課金したら終わりといったスタンスには評価できません。。

by 台風241号

★★★★
PR

★★★★★
iOS

ありがとうございます。

改善してくださりありがとうございます。自身電車の運転が好きでこのシリーズは全て購入して楽しくさせていただいております。
それぞれに楽しめる要素があっていつしてても飽きません。
1は山岳路線と一部乗り入れ区間があり、楽しいです。
2であるこのシリーズも複々線区間があり短いながらも楽しませてくれます。
3のシリーズも同じく複々線区間があり、布施駅での大阪線との離合、西大寺駅の複雑な分岐からの電車の離合など外視点からの眺めも楽しいです。
あとは、また複々線区間を伸ばしてくださりそうなんで大変な作業とは思いますが、わたしも楽しみに待ってますので無理のないように頑張って下さい。

by 鉄好き

★★★★★
iOS

一番良い

俺は3作入れてるんですがこれが一番いいです。理由はまず1作目から画質と走行音が上がっているからです。また3作目と比べてもバグが少ないです。またアプデでnr線が運転できるようになったのが凄いです。そして何よりアナウンスがクリステル・チアリさんです。ここからは追加してほしい所です
・稲城市役所から大丸間の複々線の完成
・新線の稲城本町駅から地下鉄に直通運転をする。またそれに合わせて直通先の列車も作る
・nr線が平尾〜向陽と淡雪〜榎戸に分かれているのでその2つをつなげて周りを作る
・7000系のVVVF化
・9000系、5000系の導入
・若葉が丘〜向陽台間にある新駅の開業
・内装や運転台、ドア開閉の再現
・連結、解結
・終電まで作る
こんな感じです。
絶対にやってみる価値はありますので是非買ってみてください

by バカバカバカバカバカバカバカ日

★★★★★
iOS

お疲れさまでした。

改善お疲れさまです。
公式ツイッターでAppleの許可がおりず遅延していたことに関して拝見しました。
さまざまな要素の追加を求める声が多くありますが、TDS3のアプデを最優先でお願いしたいと、私は考えます。
今回のアップデートでNRができるのは本当に驚きです笑
モブキャラ的なものなので作りが雑ってところが逆に面白いです笑笑
これからのアップデートも期待しております。頑張って下さい。

by 京王沿線出没野郎。

★★★★
PR

★★★★★
iOS

リアル!

今までやってきた鉄道運転シュミレーションゲームの中で最もクオリティが高く、何回やっても飽きません!毎日楽しく運転しています!
が、突然ATS25km/hがかかることや、下り列車運転の際曲線通過時の摩擦音が遅れて聞こえてきてしまっている点を改善して頂きたいです。
また、マスコンレバーのカチカチという操作音や、夜間、雨天時の運用や増解結などの再現がありましたら最高です!
期待しております!

by かなレール

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

価格を考えれば十分満足できる品質

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

原因が分からない

0703レを運転中に、先行の各停に追いついた為いつも通り押立通過直後から制限がかかり始めました。また、いつも通りであれば大丸から百村間の複々線の急行線側の信号は第2場内信号を通過した後に信号が進行を示すはずなのに、今回は信号が変わりませんでした。MAPを開いて見てみると百村から先、淡雪公園、ペアリーランド、新平尾方面の上下線で電車が止まっていました。大丸より後ろ(稲城市役所方面)は通常通り動いていました。何故でしょう?今も尚、大丸で信号待ちをしています。

by mapapmgat

閉じる

レビューを検索する