みんなのレビュー・口コミ
真の放置ゲー
最近の放置ゲーは「放置ゲーじゃない」
「放置でOK」というにはやることが多すぎて結局かなりの時間をゲームに費やしてしまう
もちろん、やらなくても進行はするけどやらないと進行がすごく遅かったりとモヤモヤしていたところ
Whipperはその「放置ゲーを放置できない要素」を削ぎ落としているので、私のように「ゲームに時間は費やしたくないけど、ちょっとはやりたいから放置ゲー」を選択する人間にはめっちゃめちゃちょうど良い
最近のスマホゲーって内容が薄いものが多い作業ゲーが多いけど、ムダを削ぎ落として逆に内容が濃くなってるWhipper超好き
by Gjad069」
求めていたシンプルなゲーム
求めていた放置ゲー、昨今の放置ゲームは放置と言いつつ殆どがプレイに時間を割かれる様なシステムをしており放置とは名ばかりな物だったが、当ゲームは本当に放置するだけで進められるのでゲームに余り時間を使えない私からしたら革命的な物だと言えよう
これから武器や仕様を増やすのかは分からないが
このスタイルは貫いて欲しいゲームバランスの調整は大変だと思うが期待して良いと思う。
そして何より広告の負担が
重くないこれに尽きる
他のゲームは正直何をするにも広告をみれられてストレスを感じるがこのゲームはストレスを感じない程度の広告だそこに私はただの金稼ぎではなくゲーム開発への愛
製作者のやりたい事見せたい物への愛が感じられる
大変満足度のあるゲームだと思う
by テニステツブン
無駄がない、哲学が美しい。
私は「戦国テンカトリガー」という放置系ゲームが大好きでした。生活のあらゆることをしながら、ガチャでキャラクターをゲットし、戦闘中のログを見て楽しむことができたゲームです。単純なキャラゲーではなく、出発前にひとつだけ戦術を選んだり、弱いキャラクターも強化すれば強くなったり、小田原城が実際に難攻不落だったり、と歴史が好きな非課金ユーザーの私にとっては良心的なゲームでした。が、そこまでの中毒性はなく(そこがいい)、開発が終了してしまいました。
前段が長くなりましたが、本作はそれに匹敵するソシャゲです。キャラゲーとは違いハクスラで、武器などを合成したりレベルアップさせてキャラクターを強化します。
現状は要らない要素が削ぎ落とされたシンプルなデザインです。素晴らしい。
ここからの調整は大変だと思いますが、私の目線から以下を提案します。
①武器の強化と合成、解析の差別化
2025年5月27日現在では、武器を強くするために3つの方向があります。それぞれダンジョンで手に入れたアイテムを必須としていますが、対比が弱いです。プレイヤーが唯一楽しみにしている点なので、ここのプレイ感はさらに気持ちよくして欲しいです。
例えば、合成をこのゲームの目玉にしたい場合、合成だけは強化アイテムなしでできるとか、一定のランダム性を持たせるなど強化との”違い”が欲しいです。実際、武器が進化する時に心が躍ったプレイヤーが多いはず。それは唯一対比があったからだと思います。
ゲームシステムがシンプルなため、追加コンテンツに対しては慎重に選ばなくてはなりませんが、このゲームの目玉に対比をつけることでそのシンプル差が際立ちさらなる良作になることが予想できます。
②戦術の付与
テンカトリガーにはキャラ強化だけでなく、戦術を選択するシーンがありました。これがプレイヤーの手腕を試されるような気がして好きだったのです。
現状では、何階までトライするかという点でしか手腕は発揮されません。強化・合成・解析はそこそこ楽しいけど、ダンジョン攻略は無味に近い薄味です。無と有の対比になっており、気持ちがいいとも感じますが、戦術など出発前にプレイヤーが参加できる工夫があると、劇的なやりがいが生まれると思います。
③残り時間の表示
何時に帰宅するというのは、すでに表示されていて良心的だと感じました。
もしここに残り時間がタイマーのように減っていく様子が見れたら一緒にプレイしている感覚が増すと思います。
“表示されているものが減り続ける”というのは要素としても対比が効きますし、このゲームのターゲット層にも刺さるはずです。
------
このゲームはゆっくり焦らず改良を加えていくべきゲームです。シンプルさ故にソーシャルゲームの中では唯一無二の存在感を放っていますが、必要な対比を作ることで、コンシューマーにも勝るような満足感を作れる可能性があります。
ぜひ 流動するゲーム業界で100年後も愛されるような放置系ゲームにして欲しいです。
シンプルな構造の中にある気持ちよさがこれからも残りますように。
by ああyvjgさ
シンプルな放置ゲーに980円払える人向け
途中からただダンジョン行って報酬受け取る度に30秒前後の広告を見る必要が出てきます。
そのため、「ボタン一つでお手軽探索(所要時間1分)」みたいな感じになります。
また、ダンジョン途中で力尽きた等で探索を中断したい時やロストしたアイテムの一部を回収したい時は1分を超える広告を見る必要があります。
当然ですが常に画面下部にはバナー広告がでっぱなしです。
尚、このゲーム非常にシンプルで武器防具はただ数値を増やすだけで属性だとか特効だとかの要素はありません。キャラのカスタマイズ要素もほぼないです。
by 一般レヴァ信者
手軽に遊べてストーリーも奥深いゲーム
一通りプレイし、冒険時間30日超えたのでレビューさせて頂きます
装備の解析や図鑑も充実しておりやり込み要素が豊富なので飽きが来ないゲームです
時々、詰まる所もあるのですが別の作業していても進行しているので忙しくてもプレイ出来てストレスも無く最高です
課金要素も広告削除や進行速度2倍のみと複雑な物もなく楽しくやらせてもらっているので先週、両方課金させて頂きました!
by testing7324
おじさんが10代だった頃に遊んだゲームに似ている
スマホゲー黎明期ちょっと過ぎたぐらいにあったゆけ!勇者っていうゲームと似たゲームがふとやりたくて彷徨っていたら出会いました。
ただ、昔と違うのは
まだ勇者は帰ってこないのかよ...
ではなく
エッ!?もう勇者帰ってきたの!?早くない!?
もう!?4時間経ったってこと!?
ゲーム性は変わらないのに
時間の経つ早さだけが変わってしまいました。
面白いので、是非...
by 汚声
初心者でも楽しめるローグライク放置ゲーム
【追記】
過去レビューにて記載させて頂いた要望通りに、広告消去の課金要素を追加して下さってとても嬉しいです。
広告消去以外にも、ゲームがより快適になるアップデートのおかげでストレスなく遊べています。
これからも応援しています。
【過去レビュー】
アップデートが入ったのでこのタイミングでレビューさせていただきます。
アップデートありがとうございます。
「忙しい人のための放置ゲーム」
まさにこの文面通りだと思います。
近頃量産された数多の放置ゲームは、放置ゲームと謳ってはいるものの、ギルド要素やコンテンツ等、やることが多すぎて放置ゲームとは言えないものばかりでした。
このWhipperというアプリは、そういったシステムやコンテンツを削ぎ落として、「探索を行う」「装備を強くする」という2つのゲーム要素に絞り、それらを繰り返すことで強くなるシンプルな放置ゲームです。
探索を行っている間は放置をするしかないのですが、その時間は他の事に時間を使うことを前提に作られたゲームなので、放置ゲームとしては完成された形だと思います。
日常生活にちょっとした冒険のドキドキ感を付け足せるようなゲームです。
シナリオもありますし、装備の能力やコレクション要素、研究などシンプルでありつつもやりごたえのある内容でとても満足しています。
最後に、一つだけ要望です。
探索失敗時に道中で手に入れた装備等が全ロストしてしまう仕様が少し不満です。その際、広告の視聴によって戦利品の確保が可能な仕様に変更されると嬉しいです。
他のレビューの方が仰っている通り、バナー広告の消去を出来る課金要素の追加も検討して頂けると幸いです。
素敵なアプリを制作して下さってありがとうございます。
これからも楽しませて頂きます。
by しーさーみんちゅ
買い切りで広告消去ができる!
昔遊んだ「ゆけ!勇者」というアプリが楽しくて、遊べなくなってから似たような派遣型のRPGの中でもソロパーティーのシンプルな派遣型RPGを探していました。現状多分こちらのゲームしか無く、見つけた時は大喜び!
しかしずっと広告非表示にできないのが唯一不満でしたが、いつの間にか広告消去が買い切りで消去できるようになりました。ありがたいです。
by アノレア
無駄が無い
○過度な演出が無く、広告も最低限。 ログはけっこう詳細なので、探索の様子が想像できる。
▲帰還時刻だけじゃなく、残り時間や現在時刻もパッと分かるUIだといいなぁ。
あと、横スワイプでダンジョン→ログ→アイテム→ステータス画面を切り替えれるけど、
アイテム画面で1秒ぐらい経つと、アイテム内の剣→盾→指輪→その他の切り替えになり、
スワイプではログやステータスに切り替えできないのは改善の余地あり。
by レビュー@29
ハマれる。シナリオクリア済み。
[24/05/14加筆]強さレーティング8303。瘴気では敵がタフになったので自身もHP特化(耐久)が良いことに気づく!
[24/05/07加筆]久々のアプデありがとうございます。瘴気Lvに限界突破の解析上限解放..ついに周回コンテンツが増えた! 今時点で強さレーティング4589。
再レビューすると、LUK装備が大切。〜の鍛錬系でステ上げが良い。
◽️改善要望として、2点。
①強化上限を超過した分のカタクナールを指定した際、強化できないにも関わらず数を消費してしまう問題。こちらバリデーションチェック入れてもらえませんか!
②-1アイテム図鑑の進化先。こちらをタップした際に進化先のアイテム詳細画面に遷移できると図鑑がより見やすい気がしました!
②-2進化先があるなら、進化元?もあると調べるときにスムーズに辿れる気がしました!
[過去レビュー] 今はコレクション100%を目指してる。 何か更新あると嬉しい ちなみにボス撃破時の装備は 武器:グラディウス+240 防具:戦士の大盾+600 指輪:プラチナリング オプションは守りの鍛錬がオススメ。 裏ボス(シナリオより強い)も複数いる模様。 超絶レアオプションも3種確認済み…金の素性液で移植して火力武器に火力盾、火力指輪にする構成目指し中〜。
by とある王国の王子様