みんなのレビュー・口コミ
じっくりやるなら客席1席で回すのがおすすめ
美味しそうなお料理のグラフィック、このシリーズ独特のクセのある登場人物たち、ストーリーも味があって良いです。
広告を課金でスキップできるのも助かります。
たっぷり時間を使って3日ほどでクリアしました。
ただ、スタミナを気にしながら複数のお客様を回すとなると事前に大量の作り置きが必要になります。そうしないと、ストックを気にしながら慌てて注文をタップしながら合間にストーリーが挟まって…とせかせかプレーする感じになります。そしてあっという間にスタミナ切れで何も出来ない。結局、全部の席をお皿で埋めて1人づつ対応するのが一番のんびりじっくり楽しめました(笑)。なので、極論を言えばテーブルは追加する必要が無く、フィーバータイムもまず使う事ないです。
お忙しい方で、たまに開いて数分遊ぶスタイルなら、スタミナを全消費して料理を作り、フィーバーで一気に消化、を繰り返す感じになるのかもしれません。
個人的な意見としては、レストランのドタバタ感を味わいつつストーリーもじっくり進行するようにするのであれば、一度に作れる料理数を増やすかスタミナ上限を増やすなどしてもう少し作り置きの数にゆとりが欲しかったです。ストーリー進行は料理レベルでいくらでも遅延できるので…。そもそもスタミナ制にする意味があるのか?ちょっと分かりませんでした。
世界観やグラフィックも気に入っているだけに、もっと楽しみたかったな、という感想になりました。
by Nitellina
新要素
前のシリーズとは登場人物、時代と舞台が変わった今作、とても楽しかったです!
変わらず、心温まるお話の数々…
笑っちゃうお話も、泣きそうになるお話しも!
登場人物の思い出に
さくらちゃんの美味しそうな料理!
私も食べてみたくなりました。
私がお話するのは、新規の方や興味がある方に向けてです。感想の後に、書いています
長文になるかと思いますが、どうぞ見てください
〜感想〜
今作の見所はなんと言っても新要素の模様替えでした
料理、お話とは違うワクワク感でした!
やり込み要素が格段に増えたことにより、お金を貯めて稼ぎ、お店の雰囲気を変える…それが出来てしまうなんて✨️!
嬉しかったです
今作は、途中で広告がありました。
コマーシャルをお知らせするおばあさんがとても可愛かったです!
(新規の方、興味のある方へ)
このゲームでは、料理、人の温かみ等が盛り込まれています。
前作からでもすごく楽しめますが、今作からでも十分楽しめると思います!
課金とありますが、クリアするのに絶対に必要!という程ではなく課金の価格も比較的お安いです。
私は課金せずに前作、今作とプレイしていますので無課金の方でも楽しめます!
最後に
運営様へ
今作も楽しい要素や、沢山の美味しそうな料理ありがとうございました
新しいお祖母様、さくらちゃん…
前作とは違った魅力が2人にはつまっていると思います。
前作をプレイして、今作をプレイして
時代はやはり違って
私たちの時代までグッと近ずいたと実感しました。いつも楽しく、癒されています。
これからも、運営様のご新作お待ちしております!
長文失礼致しました<(_ _)>
by どやりがちな人
改善して欲しいです
改善して欲しいところが幾つかあります。
ますお客さんとの会話や出前が最初から次から次へと起こり全てクリアするのは2〜3日で終わります。
あとは料理を全てマスターするだけで一切イベントが起こらずただ黙々と作業を続け全てマスターしても何の特典も無く料理のレベルをマスターする意味がありません。
以前にも要望しましたが料理を全てマスターしたら何かしらの特典(例えばスタッフロールやおめでとう!の文字でくす玉割るとか)をつけて下さい!
あと、料理を陳列する台の右端がショップの枠に近い為そこの料理を作ろうとタップしたら再々ショップに移動してイライラします。
それとテレビが始まり動画見ても、体力満杯あるのに回復とか体力回復して欲しい時にはフィーバーとかこれもどうにか改善して欲しいです!
宜しくお願いします
by ショコッチ
とりあえず星5
とりあえず星5にしました。まだレシピを全てマスターにしてませんがお客さんの要望に全て答えたら早々と終わったみたいで後は淡々と料理を作ってマスターする作業だけみたいな感じです。
以前のシリーズでも意見しましたがこれでは全ての料理をマスターするのまでも無く終わります。料理をマスターする意味が有りません。最初からバンバン電話が鳴りリクエストされ、リクエストされる料理もまだ覚えてない料理で要望に応えられず鬱陶しいだけです。
マスターした時だけ電話が鳴る様に改善して下さい。
後、CMも体力ある時に体力回復とか、体力ない時にフィーバーするとかこの辺も改善して下さい!
それから料理置き場の右端がタップした時ショップをタップしたりと頻繁に被るのでこれも改善して下さい!
それとここでCMはウザいので強制終了しますので意味無いと思います!何回も同じ事言わせないで下さい!
by ショコッチ
疲れた時にちょうどいいゲーム
疲れていて緩く遊べるゲームを探していてたまたま出会いました。課金も継続課金ではなく買い切りなのが本当に親切だなと感じました。課金してしまえばストレスなく快適に遊べます。
放置してもペナルティが付かず、変に焦ったり効率を求めるプレイを要求されない良い意味で何も考えずマイペースに遊べるゲームだなと思いました。
料理を作ってる音やお皿を洗う音が心地よくて癒されてます。良いゲームに出会えて良かったです。
一つだけ改善してほしい点があるとすれば、BGMと効果音をオンオフだけでなく音量調整ができればありがたいです。
追記
ストーリーをクリアしたお客さんはもうお店にこなくなるのでしょうか?意図があるのかもしれませんが、クリア後も来店してほしいと思いました。
by おうかさんんん
新要素でちょっと難しくなった?
昭和シリーズ大好きだったので、またこの手のゲームが出て嬉しいです!
まだ序盤ですが、キャラクターが平成風になって、昭和の懐かしく儚い感じからより身近になった気がします。 共感性が増したというか…。
新要素も増え、レベルを上げてから出ないとリクエストに答えられないというのも主人公の新米シェフというキャラクター性に合っていて素晴らしいなと思いました。模様替えも楽しいです。
ただ、料理画面がスタイリッシュになったものの小さくなって見辛いなと感じました。
ご飯ものが基本2つずつのものが多く体力の減りが激しいのと、メインやサイドメニューが充実している分うっかりそればっかり作ってしまい中々減らないなぁと思いました。食い合わせも大変素敵なシステムですが、メニューが増えた分飲み物とデザートも分けてもいいのでは?と感じました。
後せめてライスやロールパンは3つにして欲しかった。
広告消す課金額も前までは500円台だったので買っていたのですが、680円はちょっと渋る額です…途中で挟まる広告はスキップすればそこまで長くないとはいえ、タイミングが悪いと連続でコマーシャルになったりするので残念です。
前回よりやりごたえが増えたと思って、のんびり楽しませて頂きます。新作も楽しみにしています。
by ( `・ω・´ )ゞ
まだできる
配信前日に新作があることを知りダウンロード予約をして、配信当日の仕事終わりから始めるほど大好きなシリーズです。ぽちぽちと料理を増やしてレベルを上げてお客さんのストーリーを見て、3日ほどで全料理解放、全ストーリークリアしました
…が!!
今回模様替えの値段がすごい高い!普通にやってるだけじゃコンプ出来ない!素晴らしいエンドコンテンツ
料理レベルも全部MAXまでしてから一区切りにしたいと思っています。
アイコンが孫ちゃんからおばあちゃんになったこのタイミングでレビュー書かせて頂きました。
今度、洋食屋さんに行こうと思います。
次回作も楽しみです。
by ゆもみざか
ついに昭和卒業
とうとうおばあちゃんが代替わり。料理のレパートリーや登場人物の物語が一新され、食堂からレストランに。時代が数年前になった事でかなり今風な価値観のキャラクターが増え、続投の料理の説明文にも変化が。強制広告の頻度も緩和され概ね満足ですが、一つだけ企業Vtuberが卒業からの即転生して個人勢に転身することをとても肯定的に描いていることがひっかかりました。
V、特に企業に所属しているタレントは演者さえ同じなら同一人物というものではなく、もう二度と会えない存在と認識するファンも多いです。事務所内の人間関係や方向性に悩んで泣く泣く事務所を退所したタレントも現実に多数いるし、作中の登場人物も自分の演じたキャラクターに愛着を持っている描写があったのにその子をあっさり捨て去って別のガワでやり直すのは違和感でしかありません。
高認とって大卒目指す程度なら転生して鞍替えなんていう不義理なやり方を選ぶ必要なかったのでは。Vは卒業したってすぐ転生するんでしょ?という他人事の感覚でシナリオ書いてるのかな、と思わざるを得ませんでした。
by dorikosan
広告をめちゃくちゃ見せてくる
ゲームは全シリーズプレイするくらい好きなんですが、とにかくどのシリーズも広告が多すぎる。
特に今回のこのゲームは頻繁に強制広告を挟む(5~10秒程なのですぐ終わるが)し、その頻度もめちゃくちゃ多いです。
体力が尽きたので回復させようとテレビをタッチするとまさかの60秒広告。流石に長すぎ。
広告を見せるために作ったゲームなの?
そう思われてもしょうが無いと思う。
by ふくふくいちご
嬉しい
アプリ探っててアイコンとタイトル見て(は?パクリか?)と思い開くとなんと絵柄が一緒!この一枚目の絵柄は!まさか!⇒最後から三枚目の写真で大好きな思い出食堂本家と同じと確信⇒社名みて歓喜⇒更新日見て大興奮
思い出食堂好きすぎて、3出る前に1・2を2週し、最終盤で泣いてこれでおわひかぁとしみじみ、アプリ探るとき思い出食堂出てきて再度寂しい気持ちになることが定期的にあったけど…まさか新しく出してくれるとは!しかも1とか改とか書かずに思い出食堂最初の作品と同じくタイトルだけ!これは続編期待していいですか!良いですよね!!!
速攻プレイしてクリアしてまた周回を決意しました。
※これを書きながら、私が思っていたよりガチヲタ思考だったのを理解した。
by ︎︎ ︎︎
楽しい!けど、改善してほしい点も…
このシリーズは全制覇しています。今回も楽しませてもらっていますが、少しだけ改善してもらいたい点が…
レシピのレベルが上がった時や、新しいレシピを発見したときに出る通知が、ちょうどお客さんのオーダーのタップ位置にかぶってて正直言って邪魔です。
もっと上の方に小さく表示するとか、非表示設定をできるようになると良いと思います。
by syk71
楽しい。でも
いつもこのシリーズは全部遊んでいます。ほのぼのしてて楽しいんだけど、とにかく突然無理矢理出てくる広告の多さが嫌になります。それから今作から出てきた客の頭の上に出てくるこれを食べればみたいなヒントの吹き出しが邪魔です。次の作品も楽しみにしています。
by はるさっく
店員が……
客が食べようと思っている料理のレシピを探すのが地味に面倒だとか、操作面でも多少の不満はありましたが、一番のストレスは主人公?のシェフとおばあちゃんの性格です。
無神経なシェフと短気すぎるおばあさん。特に、店でパソコンをしていたから怒鳴りつける、スマホを見ている子供を注意して苛立っている様子を露わにするなど、現実であったら炎上しているであろう事柄をさも正しい事のように描いているのが気持ち悪かったです。違う作品をプレイしてから同じシリーズだと知って期待してただけに余計にガッカリしました。
by みお 03
好きなシリーズ
絵柄が毎回本当にかわいくて好きなシリーズです、料理もおいしそう!
不満点
・テレビが始まったよ!とか電話がなってるよ!とかのアナウンスが邪魔
・料理のレベルアップアナウンスが邪魔(そのせいで片付けや料理提供などのテンポが悪くなる)
・客の要望吹き出しが邪魔で皿が片付けられない
・料理が1つずつしか作れない上にタップ中に広告が出るのでテンポが悪い
・広告表示中にテレビ広告が終わってしまう(せめて広告表示後にテレビ広告が見られるようにして欲しい)
・毎回ストーリー/会話が強制的に始まるので面倒(吹き出しの三点リーダをタップしないと客が帰らないしタップしたらしたで会話が強制的に始まる)
・電話注文を受け付けたあとにもらえる料理レシピがどれなのか分かりにくい(余計なアナウンスばかりは表示それるのに何のレシピを貰ったかは明確に表示されないのが不親切)
・なんでおばちゃん(おばあちゃん)はこんな性格?昭和の人達がみんなこんな感じなわけではない
・なんかページ移動やタップ反応が過去に比べてほんの少しもったりしてる気がする(こちらの機種のせいかもしれない)(タップ判定が狭い?)
・料理のページ分けがよく分からない(主食のようなものがおかずと同じページにあるのはなぜ)
・模様替えの意味
要望
・料理は一度に複数個作れるようにしてほしい
・客の要望はこちらが見たければ見るので吹き出しで表示しないで欲しい(または客が来てる時に料理一覧で要望の料理を光らせるとかでもいい)
・自動広告を差し込んでいる間はテレビ広告が消えないようにして欲しい
・電話注文を受け付けた後に何のレシピをもらったかくらいは表示して欲しい
・余計なアナウンスをど真ん中にいちいち表示しないで欲しい(料理のレベルアップやテレビや電話などのお知らせであれば下部辺りに表示するだけでもいいし電話とテレビのお知らせは特に要らない気もする)
・模様替えのシステムはいいと思うけど何かしらの(些細なことでもいいので)恩恵があれば良かった
・代金や皿を一括回収できるといい
by 拉麺戦士
広告…
全シリーズやってます。
今作も楽しませていただきました。
ですが1点だけ。
強制的に広告を挟むのは全然いいです!でも、15秒30秒の広告を最後まで見なければいけないというのはいかがなものでしょうか。普通は5秒くらいで×ボタンが出るものだと思いますが。
そこだけ少し残念でした。
by 77889b723e78fe6a
最高、星10点付けたいくらい。
エンディングまでプレイしました。
このシリーズの大ファンなのですが今回も最高でした。
他の作品もとても面白かったのですが、こちらのシリーズ作品のゲーム性自体好みで、今回のストーリーも凝っていてすごく面白かったです。
いつも素敵な作品ありがとうございます。
これからも新作楽しみにしてます。
by 咲猫-sakineko-
今回も良かったです
食堂物語の次回作はもうおばあちゃんが店ごと異世界転移するくらいしか道は残ってないのかと思ってましたがw新作でした
舞台は平成で最初は平成初期なのかと思いましたが後期と言うか割と最近ですよね
ゲーム的には前作に近いです
今回は洋食屋でしたがメニューのジャンル分けが微妙に分かりづらく探すのに苦労しました
ゲーム終盤は体力6消費のメニューばかり作らないと攻略できないので進みが遅くなりました
by あやりん-_-b
待ってました
大好きなシリーズです。洋食はメニューも多くて嬉しい。ストーリーもホロリとするものや不思議な登場人物たちの物語にハマりました。ひとつ残念に思ったことは、フィーバータイムで料金回収の際に大量のコインが長時間上で動きながら留まっているのが邪魔でお皿が見えず回収がすぐに出来ないのがストレスです。
もう少し早く回収されると良いなと思いました。
by k0820
楽しかったです!
全シリーズやってますが、今回もリリース日からプレイし、楽しすぎてもうクリアしちゃいました!笑 キャラごとのストーリーも楽しかったです!!癒されました…!
以下は細かい要望になります🙇♂️
・主人公とキャラの会話に選択肢があって、その選択次第でストーリーが分岐したら
面白いなーと思います!
・おばあちゃんが毎回気の強い系なので、ほんわか癒し系でも楽しそうだなーと思いました!
・料理を一括で作れたら嬉しいです!(ライスを一気に5回作るみたいな)
・お客さんの頭上に求めてるものがずっと出てると誤タップの原因になるので、改善して欲しいです!
・次は男の子主人公でも面白そうだなと思います!
・もう少し料理を置く個数が増やせたら嬉しいです!
・ライフ?ももう少し最大値が多い方が長く楽しめるかな…
・模様替えはかなり高い上に、なんの効果もないとあまり買う気になれなかったです…
・電話注文はもう少し頭をひねるような文言だとワクワク感があるかなと思いました!
また新作が出たら絶対やります!楽しみです😭 課金してでもやるので、たくさん色んな機能とか増やしていただけると嬉しいです!次回作にも期待してます!
by 寂しがり屋のむぎちゃ
ずっと遊ばせてもらってます
このシリーズが本当に大好きで、思い出食堂からずっとやらせてもらってます!今回は料理の種類が更に増え、模様替えができるようになっていて驚きました。ストーリーとても感動しました。最高でした✨
広告も適度に出てくるので良いと思います。今後も応援しています。
by 夜明けの犬
今回も楽しい
こちらのシリーズをプレイするのは、3回目です。
リリース日からプレイするのは初めてなのでめちゃくちゃ期待していたのですが、やっぱり楽しいです!
ストーリーはもちろん、私のポンコツスマホでも、サクサク動いて、とても快適です!
いつもありがとうございます!
by たまだら
好きです。
広告を見た後にゲームの音が消える事が割とあり。
また一番右側のお料理をタップしようとすると購入を押してしまう事があってそこが若干のストレス。
絵がとても可愛らしく物語も暖かく相変わらず素敵なアプリです、好きです。
by 八黒
待ってました!
シリーズ全てやってきました。たまたまリリース日前に発見し予約して待ってました!
キャラクターのモーションが可愛いのと料理や洗い物時のSEが癒しです。
今作はモーションが更に自然になっていて感動しました😊
ゆっくり遊ばせてもらいます!
by レイナ865
広告が…
全作楽しくて次は何時かと楽しみにしておりました。遂にリリースされて嬉しかったですが、余りにも広告が多すぎます。
前作も広告ありましたがそれの比じゃありません。
テレビで任意で広告を観るのは無料ゲームなので理解できますが、強制広告多すぎてやる気失せます。
ストーリー回収したらもうやらないかな。
by うたたね日和
システム面が残念
歴代シリーズから好きで全コンプしてましたが、今回はシステム面が残念でした。
今回からお客さんが欲しい物が頭の上に表示されるのですがそれがすごく邪魔です。
入店から退店までほぼ常に表示され誤タップすると説明画面に飛ばされるし催促されっぱなしですごく嫌です
せめて表示非表示選べたら良かったのに。
by らんまが
引き続き頑張って欲しい!
新作ありがとうございます!
イラスト、UIのクオリティ上がっててビックリしました!
下記改修して欲しい部分です🥺
・料理レベル上げ条件について。2種の料理レベル条件が必要な場合、「片方条件達成、片方未達成」の表示にて片方条件達成した時Lvの表記が空欄になるのバグかと思いました!
「達成済み」とか書いて欲しい
・お客様が💭モヤってしてる料理について。
タップして中身確認できるのは嬉しいけど、どこのジャンルか教えて欲しい!それかその場で作れて欲しい!それかその場でその料理のメニュー画面に移動できて欲しい!
探すのがすごい大変
by なんでなんほんま。