みんなのレビュー・口コミ
長文注意 圧倒的に運営が終わってる
ゲーム自体はそこそこです。 自分はこのゲーム4年くらいやってますが昔は面白かったですね。ただ今はマジで終わってます。最新の課金艦をユーザーに買わせる為に、古参の課金艦など見向きされず、何も考えてないバランス設定。 今年度の頭に行われた探知仕様変更、SLBMとかいう新しいミサイルシステムで、一見新しい仕様で飽きさせないようにしてると見せて、中身は新たな課金要素追加や課金促進しかやっておらず、低評価ばかりなのに削除変更しない始末……これだけでユーザーの事を全く考えてない事が明らかです。 多種多様な兵装アイテム故にカスタム性が広いと思わせておいて、前述したようにバランスが崩壊しているから実戦で使えるのは概算多くて2割程度。 ちなみに集金も露骨で1ヶ月あたり、7回程課金促進要素が来ます。 ユーザーの事を一切無視し集金しか考えていない運営、兵装アイテムや艦艇も3Dモデルを使い回し、不具合も多く、マッチングも酷く、ひたすら重く、回線やサーバーも脆弱……とても人様にオススメできるゲームではありません。
by グデちゃん
戦車のより僅かにマシですが
慣性の法則、物理法則を無視した手抜き構造ゲーム で戦車のと同様で機体等は課金必須が大量… で〜しまいには兵装も課金… 他にも色々と課金課金課金課金課金〜ウザイ!!! トドメに装備変更が売りなのに 特定船舶の兵装等は変更不可とか無茶苦茶 特定不可にするなら全ての船舶で不可にするべきでは? 例えば船舶と同じ国なら兵装の可能など 実在しない兵装とか船舶等はマイナスですね ただ儲けの為の壊れ性能 お勧めしません! 金をドブに捨てる人なら多少は楽しめるかも? 50レベルまで育て損 アインストール!
by 香桃
3年ぶりに遊びました
見ないうちにゲームが進化していて、とても驚きました。昔は潜水艦が潜っても、ミサイルでは攻撃できなかったのが、今ではミサイルで魚雷に切り替わるものも出ていてビックリしました。他には、昔と比べて見やすくなっているのと、ミッション報酬もいいなと思いました。
by 向井真也
ゲームはクオリティ高いし楽しい 普通にオススメです
あと、リリース初期からやってたデータが久しぶりにインストールして起動したら消えてました。googleplayにちゃんと保存してあったのにどうしてですか?もう名前も持ってた船もIDも不明なので復旧は無理ですが私と同じ目に遭う人が増えないように対策お願いします🙇 あとゲームを起動するとたまにgoogleplayから外されるんですがこれはバグですか?仕様なんですか? バグなら対策をお願いします🙇 こんな事が合ったので星4にさせて頂きます。ゲーム自体は楽しいですこれからも頑張ってください
by LUCKY-SCOTTIE123 (ヒビキ)
神ゲーの一言。インディペンデンス級戦闘艦や
ジェラルドRフォード級空母などの名鑑はもちろん、我が海上自衛隊のこんごう型やかが型などの護衛艦、イザナミ(オリジナル)などの潜水艦、フリゲート艦、更には戦艦もあり、日本が誇る大和型戦艦とアメリカが誇るアイオワ級戦艦が実装されていたりなど艦種も豊富で空母に搭載されているヘリコプターや戦闘機などもリアルすぎる。
by 尾方翔
ティアッ2までは楽しい!
ティア3になると火力が高過ぎてどんな戦艦だろうがすぐ沈むから固さの概念を導入して欲しい!ティア2最強は「たかなみ」だと思います。固さも十分だから体当たりでとどめさしたり出来ますよ。ティアッ3のゴールド12000で買った空母や安売りで92%オフの原価10万円の巡洋艦などは「極上艦」にもかかわらず全く使えない品物でした。ティア3に課金すると後悔しますよ!
by 覇王小
様々な勝利条件のモードが存在する海戦ゲームです
艦船や航空機、兵器を組み合わせて自分で操作するアクションゲームです。 登場する艦船類は実際に存在するものや、架空の未来兵器があります。 課金によって限定艦船類を買うこともできますが、無課金でもプレイヤースキル次第ですが課金者に普通に勝てます。 また、課金せずともゲーム内の艦船類売買システムによって課金アイテムを入手できます。(無課金で入手した限定艦船類を売却してゲーム内通貨を取得し、欲しい艦船類を取得) ゲーム内チャットが存在し、プレイヤー間での交流ができますし、公式のディスコードなども存在します。 様々なゲームでよくあるチャットでの誹謗中傷などは、チャットのモデレーターさんが対応しますし、ディスコードでの通報機能がありますので他ゲームに比べて治安が良いと思います。 総合的にみてとても面白いゲームだと思います。 ウォーシップガンナーなどをプレイしたことがある方は楽しめると思います。
by わぁるど
ゲームの連携で間違えたgmailを入力してしまい、引き継げない状態になっています
私のミスなのですがgmailを変更することはできないでしょうか?かなり前からやってきたアカウントなので捨てがたく、今問い合わせで見ました。良ければ返信、対処法をしていただけると幸いです。 ゲーム自体、グラフィックもよく、とても面白いゲームです。現代艦や過去艦、もちろん日本艦もありながら各国の艦や兵器もあり、イベントもあるので飽きません!私はかれこれ二年ぐらいは続けています。課金はしたことないですが、全然やってけいけますし、艦や兵器を買えたときの達成感などが半端ないです! 長くなりました。長文失礼します。
by ポンズ
このゲームは、最新の艦艇から少し古めの艦艇まであり、大変面白いです!
!また、様々な武装を自分好みにできるのも面白いです!少しラグがあったりもしますが、プレイに支障をきたす程では無いのでとても楽しめます! また、ゲーム内チャットのモデレーターさんは、とても暖かく接してくれます!モデレーターさんに色々聞いたりすることも出来るのがこのゲームのいい点です!
by sk kurashina
航空機優遇で詰まらない!
艦対艦したいのに、空母いたら全く面白くない戦闘になる。フレアのリロードの短さとか、高高度からのミサイル攻撃とかマジ腹立つ!対空火力の射程あげるとか何か調整しろよ!!艦隊の上空を通り過ぎる航空機とか、マジ馬鹿らしくて飽きてくるわっ!!
by REAL GOLD
いつも楽しいプレイをさせて頂き有難うございます!
ちょこっと愚痴らせてもらわせます。最近凄く重いです。FPSも、60は絶対出ていますし、Wi-Fi環境下でもありますし、再起動やらキャッシュクリアしても変わらず、楽しんでいる時にいきなり画面が動かなくなり落ちるってことが最近良くあります。勝手ながら、もう少し軽くなりませんかね、応援してます
by 大和型戦艦・二番艦・武蔵
最初の方は楽しい
自分は、このゲームにすごい質の良いグラフィックと、自分の船の武装をカスタマイズすることができるゲーム性に惹かれ、このゲームを始めました。最初の方は、新しいティアに上がったり、アートコインやドル、ゴールドなどといったゲーム内通貨を利用して強い武器を買い、自身を強くするために時間を費やしていました。そして、自分は、レベルもかなり上がり、自分の中でこの武装が一番強いという固定武装のようなものまでできました。これは、もう1年前の話です。それからは、自分は戦闘面でこのゲームを楽しむようになっていきました。
しかし、時間が経ち、多くの新しい艦艇が追加されるにつれ、ゲームバランスの不安定さが目立つと感じています。このゲームは、5対5の試合が行われ、その中のメンバーの分配は、潜水艦や駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母などの種類で構成されたチーム同士で戦います。そして、オンラインとオフラインで戦うことができるのですが、今回はオンラインマッチの話です。自分がこのゲームを始めた頃は、接敵した時に目の前にいる敵を倒し、先に倒して、味方の援護に行くことによって、勝利を収めていた印象にあります。それが最近では、空母による防空(艦が艦載機から身を守るためのほとんどの手段)の射程圏外からの集中的な粘着での攻撃、一撃で体力の半分以上を確定で削ってくる戦艦などによる(一部プレイヤーを除いて課金でしかほぼ入手不可能な艦)一試合内での圧倒的な戦力差などがあるため、あまり楽しくゲームをプレイすることができていません。なので、自身の武装を強化するという目的がなくなってしまった以上、ゲームプレイに楽しさを見出していたのですが、それができません。
そのため、自分としての意見は、1年前と比べて、このゲームをプレイしてあまり楽しと感じることはありません。しかし、グラフィックや、武装のカスタマイズ性は、武器の種類の増加などによって変わっているので、その点においては良いゲームなのではないでしょうか。
by 420397
最初の方は楽しい
自分は、このゲームにすごい質の良いグラフィックと、自分の船の武装をカスタマイズすることができるゲーム性に惹かれ、このゲームを始めました。最初の方は、新しいティアに上がったり、アートコインやドル、ゴールドなどといったゲーム内通貨を利用して強い武器を買い、自身を強くするために時間を費やしていました。そして、自分は、レベルもかなり上がり、自分の中でこの武装が一番強いという固定武装のようなものまでできました。これは、もう1年前の話です。それからは、自分は戦闘面でこのゲームを楽しむようになっていきました。
しかし、時間が経ち、多くの新しい艦艇が追加されるにつれ、ゲームバランスの不安定さが目立つと感じています。このゲームは、5対5の試合が行われ、その中のメンバーの分配は、潜水艦や駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母などの種類で構成されたチーム同士で戦います。そして、オンラインとオフラインで戦うことができるのですが、今回はオンラインマッチの話です。自分がこのゲームを始めた頃は、接敵した時に目の前にいる敵を倒し、先に倒して、味方の援護に行くことによって、勝利を収めていた印象にあります。それが最近では、空母による防空(艦が艦載機から身を守るためのほとんどの手段)の射程圏外からの集中的な粘着での攻撃、一撃で体力の半分以上を確定で削ってくる戦艦などによる(一部プレイヤーを除いて課金でしかほぼ入手不可能な艦)一試合内での圧倒的な戦力差などがあるため、あまり楽しくゲームをプレイすることができていません。なので、自身の武装を強化するという目的がなくなってしまった以上、ゲームプレイに楽しさを見出していたのですが、それができません。
そのため、自分としての意見は、1年前と比べて、このゲームをプレイしてあまり楽しと感じることはありません。しかし、グラフィックや、武装のカスタマイズ性は、武器の種類の増加などによって変わっているので、その点においては良いゲームなのではないでしょうか。
by 420397
いいんじゃない?
2年前からプレイさせてもらってます。
基本的には楽しく無課金でプレイしています。
良い点
・グラフィックが良い
自分はバッテリー負荷も鑑みて設定でグラフィックは少し下げているのですがそれでも十分過ぎるほど綺麗です。携帯ゲームの中ではトップレベルのクオリティだと感じます。
・ゲームのスピード感、操作の直感性が良い
基本的に1試合は10分なのですがそこまで長引くことも無く、大体5分程度で終わります。サクサク試合ができて楽しいです。また、複雑な操作などは少なく、基本的にチャフと修理キットを上手く使い、武装と立ち回りで格上にも勝つことは出来ると思います。
・無課金でもある程度楽しめる
他のレビューで散見するのですが、「pay to winすぎる」というのはあまり感じません。確かにマーケット専用の武器や艦船に理不尽さを覚えることは少なからずありますが、それに関しては対策を講じれば勝てることも結構あります。また、イベントやバトルパスでマーケットなどで販売できるアイテムなどが配布されるのですが、それを上手く使えれば無課金でも課金アイテムを複数所持できたりします。現に僕は全く課金はしていませんが、マーケットアイテムはそれなりに所持しております。販売のタイミングを見極めたりと努力が必要な面はありますが、無課金なのでそこは我慢して頑張っています。そうすれば全然楽しめると思います。
改善して欲しい点
・マッチングの不平等さ
レベルなどはともかく、相手に伝説・英雄などの称号持ちが複数人いる場合があります。その場合は高確率で一方的な試合展開になってしまうので、称号持ちは各チームに1人までなどはあってもいいかなと感じます
・モデレーターさんの規制が少し厳しいのでは
モデレーターさんが大変なのは重々承知してるつもりですが、何気ないゲーム内チャットにも警告なさっているのを少なからず見ます。もう少しだけでも、チャットは多めに見てあげても良いのではないでしょうか。
上記以外にも改善してほしい面はプレイしていれば感じることはありますが微々たるものです。
全体としてはよくできているゲームだなと思います。シンプルながらも戦略性もしっかりあり、スマホゲームとしては非常にいいゲームだなと感じます。
運営さんもこれからも頑張ってください
by 名無しの田場
ゲーム内容とは違う広告もある
他のゲームの広告にモダンウォーシップの広告が出てきたことがありました。しかしその広告は空母から一人称視点で戦闘機に乗りながら発艦して敵艦にミサイルを発射するのですが、船の真ん中は50%、後ろは20%など、当てる場所を狙って攻撃するゲームかのようでした。でも実際はミサイルの当てる場所でダメージが変わることなんてないですし、三人称視点のゲームです。
でもこのゲームは船に搭載するミサイルをゲーム内通貨で購入して搭載したり、防空の組み合わせを考えたり、頑張って貯めたゲーム内通貨で欲しい船を買ったり、マーケットと呼ばれる所でゲーム内通貨では買えないような船を他のプレイヤーと取引できたり、船の種類にも戦艦や空母、潜水艦、駆逐艦、巡洋艦など様々な種類があり、他の海戦ゲームとは違ってミサイルや魚雷、航空機、爆撃機、大砲、レールガンなどがあり、近代的な海戦が出来るゲームとなっており、とてもクオリティが高いゲームです。
僕は無課金勢なのですが、広告を見たり、ミッションをして報酬をもらったりして欲しい船を買っています。このゲームは無課金でも全然楽しめます。課金すれば強い武器が手に入るのかもしれませんが、でも、課金してる人がとても有利だったりという訳でもなく無課金勢でも対等に戦
う事ができます。
ただ僕は、広告詐欺をする必要がないと思っただけです。もちろん広告詐欺してる広告は極々一部なのですが、もしその広告から来た方がいれば、これを読んで欲しいと思います。
あと、運営さんには全部の広告をちゃんとしたゲーム映像にしてもらいたいですね。
率直にこのゲームは凄いんだから、ありのままのゲームをさらけ出したらいいのにと思います。
僕はこのゲームをオススメします!(無課金勢)
by ーーりゅうきーー
最初はキツイ
このゲームの良いところはやはりグラフィックの良さ、艦種 航空機の種類が豊富などの良さがある。最近は架空機や架空艦が増えてきており、さらにインフレも進んでいるため将来性はあまりないと思う。(プレイヤーからの批判、MW離れが進んでいるため)
よくないところはまず上記のような点に加え、一般的にT3と呼ばれるところまで到達、無課金でも買える武装が買える25レベまで上げなければこのゲームの本来の楽しさが味わえない。自分はかなり時間をかけたがここまで到達するまで初めてから1ヶ月ほどかかった。これを越えればかなり楽しくなる。しかしここで心配なのがイベントの頻度が多く(これはとても良い)バトルパスも毎月あることである。これらはゲームとしては良いのだが上記のように架空機などが増えておりネタ切れ感がある。運営には多少イベントなどは減らしてもいいので実在する機体などを多く追加してほしい。さらにマーケットと呼ばれるプレイヤーが自由に取引を行えるものがあるのだがこのマーケットで取引する際に必要なゲーム内通貨が無課金では手に入れにくいことも挙げられる。
結論
プレイヤーが楽しくできるように頑張った結果、全てが裏目にで始めている。なので運営にはプレイヤーのことを考えすぎずにバランス調整、適度なイベントの開催、などを意識して無課金勢も課金勢を楽しめ、もう一度リリース当初のような 神ゲー にしていってほしいものである。
by バランス調整よろ
ゲームはいい。日本コミュニティがとても残念
プレイ歴1年半以上、プレイヤーレベル51です。ゲーム自体はとてもいい。グラフィックはスマホゲームでもトップクラスで艦船だけでなく航空機も様々な種類があり眺めているだけでも楽しめます。
ただ残念なのは古参プレイヤーと運営側である日本コミュニティのモデレーターが内戦状態になっている事です。
モデレーター側はチャットルールの厳罰化を進めており徐々に増えていく項目で長文になったゲーム内チャットは余計な説明が多く小さな子窓に大量に書かれているので読むだけで精一杯です。更にモデレーターの裁量でいくらでも変化するのでチャットルールに書かれていない事でもミュートや凍結される事があります。
更にゲーム内チャットだけでなくプレイヤーのSNSを常にチェックしており、運営批判をしている人のゲームアカウントを特定次第1ヶ月以上凍結や永久凍結を繰り返しておりSNS上などで自由に意見は言えません。
これに対して古参プレイヤー側も反抗を続けており過度なチャットでの取り締まりなど粗を見つけ次第Xで批判を投げており常に殺伐とした雰囲気が漂っています。
もうお互いの蟠りは溶かせる次元の話ではなくプレイヤーの反抗を抑える為に益々規制を増やしていき、それでも批判を辞めない人に向けてはアカウント凍結を繰り返しており解決に向かう兆しはありません。
海外コミュニティやゲーム自体がとても良くて楽しめるのに日本コミュニティだけこのような内戦状態になっているのが本当に悲しく感じます。
by Toshi_MW
ゲームの品質は高いけど
ゲームの内容やグラフィックはスマホゲームとは思えないほど素晴らしい。
このゲームには、モデレーターと言われる監視員的な人間がチャットの監視をしています。
自分達に不都合な事やクレームが入ると即発言権限を剥奪されゲームにならなくなります。
その為、プレーヤーはモデレーターが現れたらあからさまな媚び売りするのが常態化している。
日本のモデレーター3人を何とかしないとユーザーはゲームを辞めてしまうと思う。
実際それで私も1年でゲームを辞めました。
The content and graphics of the game are so impressive that you wouldn't believe it's a mobile game.
In this game, there are individuals known as moderators who act as overseers, monitoring the chat. If inconvenient things or complaints are raised, players quickly lose their speaking privileges and the game becomes unplayable. As a result, players tend to overtly flatter when moderators appear. I believe addressing the issue of the three Japanese moderators is crucial; otherwise, users may quit the game. In fact, I quit the game within a year due to this situation.
by ぬこらはしまねよはほ、
楽しい!!
1ゲームの内容
このゲームは、現代艦同士が、5vs5で戦って、沈めあうゲームです。グラフィックは、かなり良いです。ゲーム性としては、シンプルなんですが、ティアごとに、船が分かれていたり、戦略を、立てないと勝てなかったり、フレンド、クラン制度もあって、楽しいです。それに、期間限定イベント、バトルパス制度もあるので、やりがいがあります。あと、戦艦大和、戦艦ミズーリなど、昔の、艦もあって、楽しいです。
2改善点
まず、日本艦が少なすぎる!!日本艦は、今、5艦しかありません。まぁ、制作している会社が、ロシアの会社なので仕方ないのかもしれないですけど、さすがに、もうちょっと増やしてほしいです。あと、バグが多くて、相手が、1人表示されずに、相手は、自分のことが見えていて、見えない敵に、沈められると言ったバグがあります。ちなみに、そのバグがある時点で、ミサイル、魚雷などは、その相手には、ロックされません。あと、
味方の、戦闘機に対して、防空システムが、反応して、味方の、戦闘機や、ヘリコプターを、撃墜すると言ったバグです。このバグは、味方全員に、反映されるので、自分のヘリも、撃墜されてしまいます。あと、課金したら、強い船も買えるんですけど、無課金だと、お金を集める日々が、正直辛いです。あと、期間限定イベントの、船は、課金しないと買えないので、未成年の、ひとには、ちょっと厳しいかもしれません。
3終わり
まあ、このゲームは、バグが多いけど、やりがいのあるゲームなので、お勧めできるかと思います。ミリタリー好きの人は、やってみてください。めっちゃ楽しいです。結構このゲーム時間かかるので、時間に余裕のある方は、ダウンロードしてみてください。長文失礼しました。
by とーらお
長文だけど読んで下さい
まず、このゲームは他の戦艦、戦闘ヘリコプター、戦闘機ゲームよりも圧倒的に優れていると思います
大きな特徴
このゲームの良いところは第二次世界大戦を題材としたものばかりの戦艦ゲームの中で現代の戦艦を題材としたゲームだということです。現代のシャープな印象の艦艇がお好きな方ならきっとハマります
次に艦艇の種類が多い事も嬉しいですね
大雑把に分けても通常艦艇(フリゲート艦やミサイル艦などがありますが一般に汎用性の高い艦艇をここでは通常艦艇とさせていただきます)、航空母艦、潜水艦があり、例外に戦艦大和などがあります
さらに搭載する主砲なども選べるのも特徴かと思います。ここでも種類が多く、値段も高くはないので艦艇の装備強化がサクサクできます
ワークショップもあるのでさらにダメージや射程距離を強化することが可能です!
次の特徴は他のゲームには中々無い気がします
戦艦同士の戦いがメインではありますがヘリコプターや戦闘機も大分凝っているのもこのゲームの良いところだと思います
例えばヘリコプターで艦艇から発艦し、戦闘する場合、艦艇は操作出来ません。しかし自動運転、自動攻撃をしてくれるのでヘリコプターでの戦闘に集中出来ます。特にビビったのは戦闘機です。他の戦闘機を使って戦うゲームはヌルヌルしたスピード感に欠けるようなものですがこのゲームの戦闘機は約90度まで傾く急旋回が出来たり、急上昇からの急降下で敵に奇襲をかけたり出来ちゃいます!戦艦ゲームでですよ!?
細かい特徴
とにかくグラフィックが美しいです
バッテリーの消耗を気にする方ならグラフィックを下げる事も可能です(1番低いグラフィックでもマジで綺麗)
戦闘中に搭乗員の「主砲発射!!」などの声が聞こえるのは楽しいです。かっこいいし、緊張感が増します
あと小ネタで運営様のガンダムパロディ?なのか「デルタ1行きまーす!」や「弾幕薄いぞ!何やってる!?」といった名言が戦闘中に聞こえると嬉しいです
潜水艦を浮上させたり、潜らせたり出来ます。
ずっと潜ってると酸素が減るのもリアルで良い
好き嫌いあるかもですが味方に攻撃がすり抜けません。魚雷が前に出てきた味方艦にあたると爆発したりします。使い方によっては味方を盾に出来ます
運営様への要望はは少しわがままですが階級上げがめんどくさいです。9レベルあたりまでは簡単に上がりますが、そのあとは少しキツい印象でした
あと戦闘機ゲームや戦闘ヘリコプターゲームを作って欲しいです(このゲームと同じ操作内容で。)絶対売れると思います
なんやかんやでこのゲームが大好きなので更なる発展をお祈り申し上げます
運営様、頑張って\(*⌒0⌒)♪
長文失礼致しました
by ボブ1357
楽しい
スマホであるのに、現実かと思うほどのグラフィック、それに加えて、毎月追加される新たな艦。全くもって飽きがこないゲームである。
チャットには必ずモデレーターと呼ばれる管理人が存在し、もしチャットに不適切な内容(荒らしなど)を書き込めば、そのチャットは削除され、治安が守られる。チャットもみんな優しくて、わからないことがあったらそこで聞くとすぐに答えてくれることが多い。
艦種も、フリゲート、空母、架空艦、潜水艦から駆逐艦、巡洋艦までオールスターで遊べるのが特徴的。空母に至っては艦載機も操作できる。また、兵装も豊富なので、史実の編成から、夢のような編成まで、幅広い編成ができるのもいいところだ。
課金についていえば、確かに課金要素もあるが、無課金にもマーケットという制度で、課金アイテムを入手できるなどといった無課金にも優しいのがこのゲームにのめり込む要素の一つであると思う。
ただ、iPhoneだと毎月のアップデートがAndroidより少し遅れるのが難点である。ちなみに、アップデートは毎月1日の午前9時である。
最後に、チーターはどのげーむにも存在するものだ。だが、このゲームなら戦闘中にチーターだと感じたらすぐにプレイヤー一覧の画面を表示して、スクショし、ディスコードかLINE公式アカウントに行って写真を添付すると良い。そうすれば、運営がしっかりチーターか確かめて、チーターならこのゲームから永久BANだ。
戦艦が好き、護衛艦が好き、空母が好き。
全員まとめてこのゲームをプレイしてみるといい。空母ならカスタムゲームで夢の空母打撃群を作れるし、戦艦なら大和やミズーリ、護衛艦はもがみやいずも、いずれはまやも追加されることになっている。
嘘だと思うならいちどプレイしてみてはいかがだろうか?
by K350-941
信用できない情報が多い
グラフィックやプレイについては他の人も行っている通り素晴らしいです。しかし、運営の行動は酷いものです。 例えば、『11月に新しい船が追加されます。お楽しみに!』としょっちゅう〇〇月に〇〇!と広告していますが、予定通り来ることはほとんどありません。テスト中だの優先順位変わっただの、何かと理由をつけては実装を延期します。まだ謝罪や遅れる旨の告知があればいいのですが、このゲームの場合、『何も言わずにしれっと延期させる』ことがテンプレです。こちらが問い合わせても曖昧な答えしか返って来ず、酷い時は運営から警告が飛んできます。自分で遅らせたくせに警告です。これはいくらなんでもひどすぎます。自分が知る中では謝罪も告知も無しに3ヶ月以上も遅れたことがあります。 これらが気にならない人には大いにおすすめできますよ。
追記 このゲームのチャットはとても厳しいです。しかし、治安は類を見ないほど良いです。毎日治安維持に努めているモデレーターさんにも感謝しています。 しかし一つ言いたいことがあります。日本チャットにはモデレーターが3人ほどいるのですが、そのうち一人がちょっとばかり自分の権力に酔っているというか、一般プレイヤーに対しても威圧的かなと思います。
一言で言うと、『自分のメンツのためなら例え自分に非があってもプレイヤーを権力で脅す』という奴です。
私は他に大勢がいるチャット内で少し失言をしてしまった(即チャット停止ほどではない)時があったのですが、その時にあるモデレーターに警告をもらいました。まあ警告は仕方のないことなので文句はいいませんでしたが、問題はその後です。彼は私に対して、『あなた何回も警告してますよね。次にやったら停止しますよ』と言いました。私はこのゲームを始めてからその時初めて警告を食らったのに、大衆の前で『お前には何回も警告しているヤバい人』のような事を言ってきたのです。流石にこれには抗議しました。すると、『最終警告、次にモデレーターに反抗的な態度を取れば停止します』だそうです。(当時のスクショありますよ) これがあるモデレーターの実態です。さらにこのモデレーター、このゲームを実況してたあるYouTuberの間でも問題があったのですが、このモデレーターはすぐに謝罪しています。やっぱりYouTuberなどの発信力がある人に対しては弱腰なんですね。 以上、最後の方は自分語りみたいになってしまいましたが、このゲームの実態を伝えられたかと思います。散々書きましたが、チャットの治安は本当にいいのでおすすめできますよ。例のモデレーター以外の二人は良識人なので、安心してできます。
by 前まで楽しかったのに
5レベルの差とゴミなチームの振り分け
このゲームレベルによって買える船や装備が増え、その船か武装のティアによって戦う相手が変わります
15レベルになるまではだいたいみんな同じぐらいの強さで戦えますが、問題は15レベル以降で本格的に参戦できるティアIIIの戦場です
15レベルからは25レベルまで5レベルごとに買える船と装備が増えますが20レベル時点で買える船と装備は大幅に性能が高くなります、しかしティアは変わらないので戦場も変わりません
そこで何が起きるかというと20レベル以上のプレイヤーによる20レベル未満のプレイヤーの蹂躙です
さらにこの問題を加速させるのはタイトルにあるようなゴミとしか言いようのないチームの振り分けです
自軍は15から19レベルのプレイヤーが4人で20レベル以上25レベル未満のプレイヤーが1人
対して敵軍は20以上25未満が1人25以上が4人
こんなことがザラに起こります、勝ち目ないです、ボコされて終わりです、迎撃できないのに2発で駆逐艦のHPを半分持ってかれるとかあります
正直オンライン対戦は蹂躙するかされるかの2択です
しかも対抗する為に20レベルに上がるには相当なプレイ回数が必要です、しかも戦績によって経験値が変動します
なので20レベルになるまではオンラインは控えてオフラインのbot戦でレベル上げを行った方が良いでしょう
by 最近腰痛がする学生
バグが多すぎ
まず、題名(?)にもある通り致命的なバグが多く見られます。
体験から話すと,自分の船の一部が透明化したりとゲームに直接的な問題のないバグもあれば,アイテムを買ったのに在庫が増えなかったり(コインは消費したまま)、これはこちらの回線が悪い可能性がありますがミサイルが表示されなかったり、最悪のものではためたコインで空母を買ったはずなのにその空母が使えないままコインも戻ってこないこともありました。
結局またコインを集め,なんとか空母を購入できましたがコインを一気に意味もなく消費したことには変わりないので今はグラフィック、新機能よりバグ修正を優先して欲しいです。
------------------------------ー
ここからはゲーム自体の感想,個人的な意見を言わせていただきます。
このゲームを一時期やった感想としては,消耗品入手の簡易化と全体的に武装、特に防空系のものの威力をあげて欲しいです。
その点を除けば,かなりの良ゲーだと思います。
艦艇についてですが、バランスは保ててると思いますし,特に問題はないと思います。
次にマップについてですが小,中,大のマップを作って欲しい。あと渦巻やゲリラ豪雨のようなイベント?を追加するとより良くなると思います。
最後に特に気になったことについてですが、
・大和の主砲の装填時間が短すぎる
・ネメシスの耐久、防御火器をさらに強くしたり爆撃機かドローンの追加
・魚雷の命中率を上げる
の三つが特に気になりましたが,自分で言ったものの特に直さなくても問題はないと思います。一人の意見として聞いていただけると幸いです。
まだまだ初心者の私が偉そうな口を叩いてすみません。
このゲームは普通に好みなんで運営さんには頑張って欲しいです
╰(*´︶`*)╯♡
by おもいっきりモンキー
やればやるほど苦行
追記(5月-2022):
プロモーションコードの実装でかなり遊びやすくなった。
また、クラントーナメントなど公式のイベントが多く開催されていて楽しい。
バトルパスもVIPパスを買って完走できた。
----------------
このゲームはミサイルや戦闘機などを使った派手な現代戦を楽しむことができる。
戦闘機やヘリコプターなども直接操作でき、world war shipsよりも面白いと思った。
アップデートも頻繁に行われており、今後戦車も使えるようなるらしい。
製作者の技術やグラフィック、戦闘システムは最高だと思う。 が、遊べば遊ぶほど何のために遊んでいるのかわからなくなる。
やり込み要素は、艦集め、レベル上げ、ミッション達成、バトルパスを進める 等だが、 レベル報酬は船か武器、 ミッション報酬は金かバトルバス経験値か武器、 バトルパス報酬は金か、武器か、船。
金は船や武器を買うのに使う。武器は船に乗せる。
船を強化する以外に目標はないし、船を買って使ったり眺める以外に楽しみはない。
ただ、レベルが上がっていくと、船の値段、ミッションの条件、レベル上げに必要な経験値がどんどん増え、途中から楽しさよりも辛さが大きくなる。
max10分の1試合で手に入る金の量は、 プレミアムアカウント+(金で買うことができる)報酬パフ付き艦+ 単独的全員撃破+30秒広告(回数制限あり) で15が最大だが、t3の一部の艦は金が1万以上必要。
生活の中にこのゲームを組み込むことになる。
暇な時に何やっているかと言われて、このゲームでボタンぽちぽちしてBotのHP削ってゲーム内通貨稼いでるとは言えない。
金とは別のゲーム内通貨ドルで買うにしても、 朝から昼まで先ほどと同じ方法で1隻買えるレベル。
船強化とは別の目標として、"伝説"などの称号もあるが、 大勢の中からランキング1位にならなければならず、プレイ人口が増えているこのゲームではどんどん難易度が上がっている。
24Hマラソンを制覇できるような精神力とある程度の体力がないと入手できない。
そもそも、1日中万単位の人に抜かれないようゲームをしないといけないので、今の春休みのような長期休みや土曜以外はニートでないと無理。 クランに入れば別の楽しみが見つかるかと思ったが、ゲーム側が機能として提供しているものの中で特に大きなものはなかった。
今後実装予定のものが楽しみだが、実装されるまで続けることはできない。 少なくとも無課金では厳しい。 アップデートが来るまで一旦アンインストールします。
by cughola
面白い!
モダンウォーシップを初めて1ヶ月です
ものすごく楽しいです!けど、直して欲しいというか追加して欲しいことがあります
1つ目
戦艦をもっと増やして欲しいです。理由は大和とか王道系は課金しないと入手が難しいと思いました。なので大和と一緒ぐらい強い戦艦が欲しいということではなくゴールドじゃなくてゲームないのお金で買える強い相手ともやり合える位の戦艦が欲しいと思いました。
2つ目
レベルがとにかく上げるのがとにかく鬼畜すぎると思いました。最初はなんなく上げれました9レベル位からほんとに鬼畜で1レベルあげるのでも1時間もかかりました。そのせいか先が思いやられやる気を無くしてしまうことが多々ありました。できれば改善よろしくお願いします。
3つ目
これはわがままだと思いますが、イベントとかを開催して欲しいです。理由はモダンウォーシップはとにかく同じことを繰り返すばっかなので正直に言うと飽きてしまいます。なのでイベントなどを開催したらそのイベントのミッションなどを作ってクリアしたらその時しか貰えないアイテムとかでいいと思います。
こんな改善などを指摘してばっかなのはさすがにゲームをやらせてもらってる側なので申し訳ないのでいい点を言わせてもらいます!
1つ目
レビューを見てると課金ゲーなどと言われてますがそんなに課金ゲーではないと思いました。理由はバトルパスなどでゲーム内のお金が貰えるので空母を買うのも余裕です!
2つ目
とにかくグラフィックがいいことです!こんなに画質がいいとゲームをやってて清々しいので楽しいです!
3つ目
自由に操作できることです!上、左、右全体に自由に動けるので最高です!
自分はこんなようなゲームを探していたので本当にありがとうございます🙇♂️運営さん方いつもありがとうございます🙇♂️
by agtpdgjpm
素人管理人の圧倒的独裁
モデレーターに歯向かったらBAN。このゲームやる上で必ずと言っていいほど必要になるdiscord。この時点でもうおかしいが、そのアプリのサーバー内で歯向かってもBAN。言論統制が酷い
ゲームに目を向けても5vs5の1モードだけの短調な試合。自分が強ければ強いほど面白くないゲームです。
はっきり言って、楽しく感じる人はチャットをせずにただただゲームで作業をするのが好きな人だけです。
by なわさ」さやふな
流行ってる?
最近よくみるって言うかよくモデレーターが神様扱いされてて怖いですわ
何かしら行動するたびに賞賛されてたりしておかしくなったんですかね?
あと、日本語に詳しい海外の方から聞いたんですが
ディスコード内にあるクランにモデレーターに仲良しな人を送り込んで情報を抜き取ったりするって本当ですか?
by キルピエ
絶対に許さない
海外チャットでアドバイスをもらってたら中国人が日本を酷く罵倒してた
日本を侮辱してることに抗議したら何故か俺がチャットの管理者?にブロックされた
さんざん罵倒してる阿呆共は何故ブロックされない?
運営さん これからこういうこと二度とないように、日本人が悲しまないように対策お願いします
by はったり1
ゲームは凄い良い。
でも、チャットで常識のない発言をする低レベルなプレイヤーが多すぎる。
注意しただけで、自警してるとか煽ってきて。
そんなプレイヤーが一人でも多く減る事を願います。
ゲームにモラルを持ち込むなという前に
人としての、常識を身につけてからゲームしてください。
チャットしている相手は人間です。
AIではありません。
新規ユーザーの方、常識はずれな発言をするだけなら、このゲームはしないでください。
あなた方が、このゲームの民度を低下させています
by 蒸した芋CH(公式)
ゲームは面白い、、、けど苦行
いい所 グラフィックや音楽が良い! 船も色んなスキンを選べたり、旗をつけれるので戦争ゲームが好きな人ならハマる事は間違いなし! 操作も簡単! 近代の船ばかりかと思いきや、大和も操作して遊ぶことができる! 悪い所 このゲーム内でランク上の船や装備を解放するには、プレイヤーのランクを上げる必要がある。 始めたばかりの時は楽しさで気にならないけど、次第にプレイヤーのランクを上げるのがとてもしんどくなる。 軽く100戦ぐらい戦って活躍しないと上がらないぐらい。 一応デイリーミッションなるものがあり、課金通貨など嬉しい報酬をもらえれる。 それをクリアする事を目標に遊ぶこともできるが、ランク15(比較的まだ初心者の分類)以降になるとミッションの内容もハードルが上がってしまう。それも2、3時間遊び続けないとクリアできないような物に、、、。 現状、艦マニア以外の人にとって、継続するのが難しいゲームだと思う。 なので、デイリーミッションの難易度を下げたり、何か継続することが出来る工夫をするべきだと思います。
by 丸い蜜柑
ゲーム性の崩壊
まず最初に文章がクッソ長いので、手短に済ませたい場合は☆から下を読んでください。
このゲームは現代的な海戦が楽しめるゲームでグラフィックは良好、操作性も悪くなくtire1からミサイルが撃てたり、ヘリに乗って攻撃したりと色々な戦術が楽しめます。
某有名海戦ゲームとは違い、このゲームは大体の艦がミサイルを打てるようになっており、tire2になると2連式ミサイルやミサイルのセル(保管庫 兼 発射機みたいなもの)を2つ装備していたりします。
当たり前ですがtire2になると飛んできるミサイルが倍になり、さらに発射機を強化してると連射速度が速くなったりし、戦闘中は常にどこかでミサイルが飛んでいるなんてことがザラにあります。
またミサイルは駆逐艦やフリゲート艦だけでなく、空母や艦載機、潜水艦も装備しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このゲームには対空ミサイルと対空機銃の2種類が防空装備として存在していますが、1発のダメージが高い代わりに単発式だったり連射力が高いけど1発のダメージはしょぼかったりします。
おまけにミサイルだけではなく敵艦載機(高火力でどこにでも飛んでくるのでとにかく厄介。しかも5:5マッチで敵に空母が2隻いると割と地獄)も相手にするため、基本的には1on1で戦う時の装備か適当撃ちのミサイルを撃ち落とすための装備だったりします。
多数のミサイルが飛んできたときはフレア(チャフ)を使用し、これは自分に向かってきている全てのミサイルを無効化してくれます。
これにより、集中砲火によって即沈…ということを防いでくれます。
ただこれは消耗品で100発25万で購入しないと在庫切れになり、戦闘中的ミサイルに対してほぼ丸腰の状態になります。
自分も気がついたら在庫切れのまま出撃していて、「しまった在庫がねえ!あとで買っておかないとな」なんて思いながら戦闘を続行し勝利しました。
すぐにフレアを買い、自動で補給されるのでそのまま出撃、フレアを使用…できませんでした。
確認してみると残弾0。
補給されてないんかい…と思い、戦闘終了後色々と見て回ったもののそれらしいものはどこにもなく、買ってすぐに出たから補充されなかったのかと思いました。
しかし次の出撃でも0のままだったので、終了後在庫のカウンターを見てみると在庫が0になっていました。
25万払って買った100発分がどこにもなかったのです。しかし物がないのに通貨だけ減っており、でもこれがないとまともに戦闘ができないので買い直しました。
でも在庫は0のまま、通貨だけ減っている。
一度出撃してみたり、ロードしなおしても0のまま金だけ減っていました。
正直言って何度やっても、何をしても金だけ消えて物が渡されないなんてあってはならないバグだし、しかもそれが生命線と言ってもいいフレアなら尚更で、ミサイル飛び交う戦場が売りのはずのゲーム性が崩壊したと言っても過言ではありません。
即アンインストールしましたし、このバグが無くならない限り二度とこんなゲームはしません。
運営さん、グラフィックにこだわるのも大いに結構ですが、今回の致命的なバグを治しながらにしてくれませんか?
こんなバグが頻発したら誰もやらなくなりますよ?
by ミカサMk2
おもしろい
リリース初期にしてはバランスも良くとても楽しめる!また待ち望んだ現代戦と言うこともあって自分はめちゃハマりしてます^ ^。
他のレビューにもあるように日本艦が少ないのは自分も思いましたが、最初に書いてある通りリリース初期なのでこれからもっと色々な艦が追加されると思うので気長に待てばいいと思います。
一応改善点を書いておきます
1.ドルが貯まりにくい
艦を買うのに大体数百万〜またその他の武装で其々10万円ちょいくらいします。(序盤です)
しかも武器をアップグレードするのにも金が必要で使い道が多い割には報酬金額が少ないと思います。
2.マッチング
これは仕方ないと言えば仕方ないのかもしれませんが
相手に空母が二隻、しかしこちらには一隻も味方にいないというようなマッチがちらほらあります。
battlefield5というゲームをプレイしたことがある人はわかると思いますが0-100のようなマッチがかなり多い感じです。白熱するような50-50の楽しいマッチは逆に少ない。
3.bot戦で報酬減がない
このゲームなんと通常マッチよりもbot戦の方が金も稼げて経験値も貰えるという仕様になっています。
そのせいでリリース初期でただでさえ少ないユーザーがbot戦をしているので通常マッチ時間が少し長く感じます。
又bot戦は人によるかもしれませんが飽きやすいです。(策略もなくただ撃つだけで敵が沈む)
なのでbot戦の報酬を減らす代わりに通常マッチの報酬をもう少し上げるとかしてくれたらいいのになぁ〜って思います
とりあえずプレイして思ったのはこれくらいです。
ゲーム性や艦一つ一つの完成度などは素晴らしく、大和と現代艦が戦っているのもなんかロマンに溢れてて好きです。このゲームめっちゃおもしろいのでぜひプレイしてみてください。
by 神ゲー探しの旅他人
遂に来たんだ…現代の海戦が…!!
modern warshipsが遂にiosに来たので、何となく概要乗せておきます…↓
良い点
・現代艦で戦える
・ヘリや戦闘機を操作する事が出来る
・アメリカやロシア、中国のイージス艦が盛りだくさん
少し物足りない点
・日本のイージス艦は今の所二隻…「くらま」、「あしがら」型のみ…(他にも増えたら良いなぁ…)
・金稼ぎは地道に…しかし、それが面白いかな…
・オンラインでは、完全なるプレイヤースキルが無いとキツい。でも、勝てたら嬉しい…
こんな感じですね…
参考になったら嬉しいです!
by 銃が大好きなシャケさん