みんなのレビュー・口コミ
娘がとても気に入っておりすごく好きなアプリなのですが、数日前から音は出るのに画面に何も映らない状態で遊べません
電源を完全にオフにして再度やってもだめ、アンストして再度インストールしてもだめ。 問い合わせはアプリの左上のメニューのところからと言われても画面に何も映らないのでそれもできず。 容量は十分に空きもあります。 なんとか復旧方法はありませんでしょうか?
by ベリコ
とってもたのしい!
ぼくはいま、6さいの1年生です。いもうとといっしょにこのゲームをしています。このゲームはぜんぶたのしいけれど、とくにたのしいのが『クリニカのしっかり歯をまもろう!』というゲームです。このゲームの『じぶんではみがき』というゲームでは、歯を白くできるまではみがきしたり、よごれキングをあらいながしたりするところが、とてもむちゅうになってあそべます。そして、おわったらママにチェックしてもらうのですが、そのときにママが『がんばったね!』『すごいね!』とほめてくれたり、こえのおねえちゃんが『チョースッキリ!きもちいあね!きれいになったね!』とほめてくれるのでうれしいです。じぶんのはも白くてピカピカにできるようにはみがきをがんばろうとおもいました。あと、『チョースッキリ!』のところ、ぼくもいもうともだいすきで、いつも2人で『チョースッキリ!』といっています。『じぶんではみがき』は、いもうとにおうえんしてもらいながらやっています。とてもたのしいです。
by レイアイス
たのしいです!レビュー3回目👀
私(5年生)が5、6年使ってきて小さい頃から車でできないと騒ぐほど大好きです!
そんなわたしが良い点と悪い点とリクエストを書くのでよければみなさん参考にしてくださいねー!
良い点
・小学生高学年でも楽しめる!
・色々な体験がある👀
・報告が少ない!
・ガチャができる(少し昔なので覚えてないですが)
・自分が好きな体験を試すことができる
・色々なお仕事があるので将来何になりたいか考えれる
以上かんたんにまとめるとこんなかんじです!
悪い点
ないです!
悪い点を書く意味がない気がしますが…まあ大丈夫しょ👌
リクエスト
・遊園地のスタッフさんのお仕事
・セザンヌだけではなくキャンメイクやロムアンドの体験がしたい!
・なんか音?リズム?みたいなのに合わせて遊べる体験
・前もいいましたが、プリンセス体験👸
・少し高学年向けの遊び
以上です!もしリクエストにこたえてくれたらうれしいです!
運営様
いつもありがとうございます♪このアプリのおかげて社会性が少しできた気がします!これからも楽しみにしてます😌
そして熱中症🥵に気をつけてくださいね♪😚
by まるちぃずぅ( ・∇・)
なりきり体験楽しい😊!
ごっこランドをやらせて頂いてるおはぐもんです!
アンケートのお花や朝ご飯のアンケートもやらせて頂いています♪お気に入りのゲームは、ノルティの、「手帳を作って書こう!」というゲームです。ホットモットのゲームでお弁当を作ったりしたり、セザンヌのメイクごっこ💄などで遊んでいます♪くじ引きもあって、凄い人くじのカードが全部揃って、地元くじとお仕事くじを頑張っています!なりきり体験がこのゲームでできるからとても楽しいです♪やりたいゲームを探してくれる相談もあるので、やりたい物がすぐ見つかります!これから、このゲームのいいところを教えます!※このゲームを入れるか迷ってる人へ
良いところ★★★★★★★★★★★★★★★★
・ごっこ遊びでなりきり体験が出来る!
子供向けゲームだから、骨、殺す! など不最適なこと
は絶対ありません!
・ゲーム150個以上!沢山ゲームがあります!だから、私は、気分によって、やりたいものを選んでやっています♪
・報告無し!うざい報告もありません!
・ジモトガイドなどもあって、地理の勉強にもなります!
・パクリなど一切無し!
・くじもあって、凄い人くじ、お仕事くじ、地元くじがあって、歴史が好きな私は、凄い人くじが揃いました!
このレビューを読んで頂きありがとうございます。
長文失礼しました。
おはぐもん☁️
by おはぐもん☁️
プレイステーションにあった俺の料理みたいでかなり楽しい♪
Cook DoはGALAXYNote10+のSペン使えばキネクトニンジャみたいに楽しめる!! Sペン他にも対応お願いいたします!! (SペンとはGalaxyのスマホやタブレット端末に付属されているタッチペンです)
by スバル
突然ログインできなくなった
キャッシュやデータ削除をするものの、改善されず。アンストして再インストでもログインできず、通信環境が良い所でやり直してください、と。他のアプリは異常なしの通信環境なのに… 端末の容量は十分空いてます。改善をお願いします
by まな
ゲーム自体が宣伝のため広告なし
無料アプリって都度広告でますよね?
でも、このアプリはゲーム自体が各会社の宣伝になっているので余分な広告はありません。
少し次へ進むテンポが遅いなとは思いますが、他のアプリの広告時間を考えたら小さな問題かなと思います。
また、子どもはお気に入りを見つけたら何度も繰り返し遊ぶので、たくさん種類もあり1つはお気に入りが見つかるのでは?
うちでは、2歳頃からこのアプリを入れていますが、なかなか出来なかったミニゲームも自分で理解して出来るように!星3つ貰えると興奮して喜んだり成長が見られます。
ゲームに抵抗ある方は与えるのに躊躇するかと思いますが、ゲーム好きな親としては、入れてよかったアプリです。
子どもからやってーと言われ一緒にやるのもコミュニケーションかな( *´꒳`*)
by りくっちちゃん
YouTubeばかり見る子供へ
4歳の子供がYouTubeばかり見て最近言葉遣いが悪くなってきました。そこでYouTubeは1時間に設定し、それ以外は様々な知育アプリを入れています。おもちゃもたくさんあるのですが、昭和や平成の時と違い、今は何でもアプリで済ませる時代なのか…と最近痛感することが多くなり、知育アプリならまぁYouTubeより良いかなとやらせています。
企業とのタイアップのお陰で無料のゲームが多く、広告らしくないので楽しんでやっています。
特に食べ物系だとスーパーで見かけたら「ゲームでやったやつ!」と持ってきそうで販促にもばっちりの素晴らしいアプリだと思いました。今後も楽しみにしています。
by 神楽1234
子供がすごく気に入っていますm(_ _)m
私は4歳の子供にごっこランドをやらせていてとても助かっています!
50種類を余裕でこえるお仕事体験や中には防災のゲームまでありました。
時々子供が楽しかったのに!といって見てみたら1部のゲームがなくなってしまったり(マクドナルドが見やたらない)ですが、その代わりに新しいゲームができたりしていて無料とは思えないほどです
言葉も分かりやすく書いていますし、絵柄も可愛らしいです♡
やり方も簡単です。列に並んだりしてぐずってる時にやらせてあげると大喜びでした😊
これからも新しいゲームなどがこちらも楽しみになってしまいます(笑)
子供にやらせるならシンプルで楽しいごっこランドがアプリで1番いいと思います!!
by jam616jp
バグ直してー!!!!!!
コインはもらったのに(遊んだのに)キャラが貰えません。(まだキャラもらってないのに😭)直してください あと結構落ちるのは良かったら直してください。あとごっこの種類なんですけど木材、カーテン、ペンキ、ペン、えんぴつ、お風呂、本(手帳はある)あと自販機とか見てません。種類増やせませんかー?????あと、ハンバーグ店がなくなったの悲しい。無くなるのやめて〜!(増やすために無くすなら、あんまり遊ばないごっこのアンケートとかしたらどーですか?復活させたいごっことかのアンケートもあったら嬉しいです☺️)
悪い所ばっかりですがこれ神ゲーです。正直言ってダンロードすれば、オフラインでも遊べる(一カ月に1、2回ダンロードしないといけない事がありますガ)低ギガじゃないからいいんですけど、容量結構取られますー でもね、ゲーム数が多すぎて飽きないから「OK」
長文失礼します。
by meijyu2207
バグ直してー!!!!!!
コインはもらったのに(遊んだのに)キャラが貰えません。(まだキャラもらってないのに😭)直してください あと結構落ちるのは良かったら直してください。あとごっこの種類なんですけど木材、カーテン、ペンキ、ペン、えんぴつ、お風呂、本(手帳はある)あと自販機とか見てません。種類増やせませんかー?????あと、ハンバーグ店がなくなったの悲しい。無くなるのやめて〜!(増やすために無くすなら、あんまり遊ばないごっこのアンケートとかしたらどーですか?復活させたいごっことかのアンケートもあったら嬉しいです☺️)
悪い所ばっかりですがこれ神ゲーです。正直言ってダンロードすれば、オフラインでも遊べる(一カ月に1、2回ダンロードしないといけない事がありますガ)低ギガじゃないからいいんですけど、容量結構取られますー でもね、ゲーム数が多すぎて飽きないから「OK」
長文失礼します。
by イギリス崇め隊!隊長mei
学びながら楽しく遊べるとは思うが、途中でやめたい時に戻れない
私のAndroidスマホでは画面がバックできず(安いスマホだからか?)、他のアプリホーム画面にもなかなか戻れない。電源を切るか、再起動して、このアプリをアンインストールしかない。レベル選択もあり、年齢によって選べる、娘達~孫に遊ばせるのに薦めたいと思ったが、そのあたりがとても残念。 他にも実際の企業が協賛してお仕事紹介だが、カメラ起動が必要なス○○オ○○ス とかバックヤードが都合悪い場所でのゲーム とにかく、途中でやめる場合のタッチ指示がでないと時間の無駄で他のホームに戻れない、それが改善しないとアンインストールしておきます。
by yumi
これはほんとハマったらハマる
中二です。
ほんとハマる時はガチハマりました。
良い点▫️
・色んな種類があること
色んなごっこ遊びがあり、色んなことを学べるので小さいお子様や、小学生3年~中一ぐらいまでは余裕で遊べるかと。
・触って実感することが出来ること
普通に「ここはこうしてください」等説明してくれるので分かりやすく、すごく耳に入ってきます。(個人差あり)
悪い点▫️
・重い(個人差あり)
時々何回もダウンします。
これは昔からそうなのですが自分の携帯なのかアプリなのかは分かりませんが落ちない人は落ちないと思います。分かりませんが
・小さいお子様にあまり分からないひらがながあること
4~6はそろそろひらがなを学ぶぐらいですが、強いて「あなひかさた」ぐらいでしょう(不快に思いましたらすみません)
なのに小さい「っ ゅ ょ」などがあったりします。少し難しいのではと思いました。
私自身かなり漢字が苦手なのでひらがなで分かりやすかったですが、お子さんだったらと考えると母親さんがお付になると思います。参考までに
by 横に置いてあるとまと
ゲームデータの一括ダウンロードができるようになりました!
先にダウンロードしておくと出先でも通信容量をほぼ消費せず(広告画像表示分くらい?)に使えます。機内モードでも使えます。便利です。 ゲームの終わりに広告が表示されますがゲームの出資元の企業のものしかでないので、怪しげなサイトに飛ばされることがないのが良いです。 すべて遊ぼうとすると4歳頃〜でないと厳しいかもしれませんが、簡単なものなら2歳頃でも遊べます。4歳と2歳が楽しく遊べています。
by 0x0 ima
5歳の娘と3歳の息子
おそらく上の子が2歳くらいの頃からお世話になっています。何をするにも、てれてててれてててれててて〜♪(ゲーム選択時の音楽)やりたい!って言うくらいハマってますし、お世話になっています。
先日は、車のボンネットのことについて説明し始めたのでびっくりしました!
アプリに育児を任せているわけではなく、子供の好奇心とリアルな仕事、親では説明できない仕事のことを自ら学んでいるので、たまに親でもわからないことを知ってたりするのでとても楽しいのだと思います。
もし、子どもさんに何かアプリをやらせたいと思っている人がいたら間違いなくこのアプリをおすすめします!
無料なのはきっと企業さんから、、という大人の事情なのはわかりますが、前あったゲームが出来なくなるのは契約?が切れてしまうからなんですかね?大人でもハマるゲームがあったりするので寂しいです。
復刻することがあればして欲しいですね!
また、ガチャ?が出来たので子どもが引くたびに報告しにきます笑
ほんとにお世話になってます!ありがとう〜!!笑
by 岡田さん岡田さん
楽しい!…けど無くなってしまった…?
こんにちは、実は小6です!お母さんの携帯を借りて遊んでいます! このゲームは、仕事の体験もできる上、楽しく遊びながら色々学ぶ事ができます!小さい子がやったらハマりそうだとと思います(いい事だあ)
ここからが本題なのですが、私はもっと前にこのゲームを遊んだことがあって、その時は自動販売機のやつとハンバーグ店の体験のやつがあったのですが、今はもう無くなってしまったのでしょうか…? 確か自動販売機のやつは、街みたいなのを探索して、自動販売機にジュースを入れたり、他には怪我をしている人を病院に運んだりして…といった他にも楽しいゲームがありました。 ハンバーグ店のやつは、お客さんの注文にあったハンバーグを作る、といった他のゲームにもあるゲーム性です。ハンバーグのゲームも楽しかったのですが、特に『ハンバーグの絵柄』がとても美味しそうでめっっちゃ好きだったんです。無くなってしまったのならとても悲しいです…(´•̥ ω •̥` ) 自動販売機とハンバーグ店のやつは復活できないのでしょうか…?復活できるなら復活させて欲しいです、お願いしますm(_ _)m
〜なくなって欲しくないもの〜
私が前に遊んだ時に、ケーキを作るゲームにとてもハマって、新しく追加されたものよりは画質が少し悪いものの、とても楽しかったです!!クリスマス付近になるとクリスマスのケーキになる事も凝っていて素晴らしいなと思います。なので、このケーキのゲームは無くならないで欲しいです。 こんな感じです。久しぶりに遊んだら幼稚園児に戻れたような気分になり、とても楽しかったです! こんなレビューにも、少しでも目を通していただけると幸いです。これからも頑張ってください!!!
by うーたん大好き星人
とっても楽しいです
私は前1年ほどインストールしていて、また遊びたくなってインストールした小5年生です
妹(小1)と一緒に遊んでいます。
ほとんど毎日学校から帰ってきてごっこ遊びをしています
妹もごっこ遊びを初めてから、色々な言葉や文字を知り 勉強にもなってとても楽しそうです
恥ずかしいことに私は小5にも関わらず遊んでいるのですが、小5でもとても楽しく遊べてとても満足しています
強いて言えば少しだけアプリが重く、アプリがよく落ちます…
でもたまになのでそこまで気になりません
欲を言えば、クレープ屋さんやミックスジュース屋さんなどのおやつ系が欲しいです。
マックはずっとあってほしいので消さないで欲しいです
最後に運営さんへ
こんな素敵なゲームを開発してくれてありがとうございます
妹も私も大満足です
そして運営さんの丁寧なレビュー返し、いつも見ています
文面だけでも優しいのが伝わってきてとてもホッコリします
(私が今回レビュー書いたのもそれが理由です)
体調に気を付けてこれからも頑張ってゲームを作ってください
by momoe2244
すごく楽しませてもらってます!
私は小さい頃ごっこランドで遊ばせてもらっていたんですが小学校に入ってから忙しくなってきたのでしばらくできなかったのですが小学校の中でもがき時間があり、その時間が暇だったので思い出のごっこランドで遊んでいます!私は、10代で、このアプリを遊ぶような年齢ではなかったのですが今の歳でも十分に楽しませてもらっています!自分にも兄弟がいるので1番下の子携帯を貸してごっこランドで遊んでもらっています!私が隣にいると「お姉ちゃん!この仕事面白そうだね!」と話しかけてもらったり「このゲーム面白いからお姉ちゃんもやってみたら?」と話しかけてもらうことがこのアプリをやらせてから、沢山あります!家族でのコミニケーションがとれたりするので良いですね!私も実際にこのアプリをやっているのですがマックの職業体験や美容師さんの体験がすごく面白くて何回もやっています!私も、もうすぐ社会に出る頃なので、その職業での大きな一歩となると思います(*´ω`*)皆さんもの子供さんにもこのアプリをやらせてあげたらどうでしょうか?すごく楽しいですよ!
宣伝失礼しました💦
by こうもりふりおり
前よりも良くなってる!
私は、前までお母さんのiPadでこのアプリをやっていたのですが、結構前に消してしまいました。でも、レビューを見たところ、皆さまが、凄く褒めていたので、私もまた入れてみました。それに、前よりも、お仕事体験の数が凄く増えていましたし、何より、2個も種類があるので、もう一回出来ますよね。そこが良いところです。これは絶対入れたほうがいいですね。しかも、レビューの回答もしているし、凄くいいな。と思いました!これからも、使っていきたいです。あと、ルール説明もわかりやすいです!ごっこランドさん、これからも応援してます。
あと、これ追加して欲しい!っていうのを言います。
着せ替えのお仕事体験で、お洋服とか、飾り付けだけではなく、メイクとか、イヤリングとかも入れたらいいと思います。
長文失礼致しました。
デベロッパさん、お返事ありがとうございます。追加の件、出来たら楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
by ニコニコ水
娘が楽しませてもらっています!
娘👧🏻🍓(5歳)が1年半ずーっと「ごっこランド」でいつも楽しませてもらっています!🙇機種変をした時もまたアプリ入れてー!などと言われることや時には「ママ!みてー!記録更新したよー」などと言われることも。お世話になっています!ありがとうございます😄今後の娘の成長に期待です!ただ改善して欲しいところもあります💦ごっこランドのお仕事などで遊んでいると途中で画面が暗くなってしまうことがあるみたいです😣なので3歳以下の子はできるだけプレイしない方がいと思います💦私の携帯で遊ばせていて5歳の娘なら簡単に携帯を開けてしまうかと思い、手紋認証を設定しているのですが「ままー!もう1回認証してー!画面暗くなっちゃったー」なーんてことが一日に5回くらい。沢山の時は20回くらい認証しなきゃいけないです😅 あと時間制限もしているのでごっこランドで遊ぶ時間も短くなってしまうばかり。😭💦「時間を伸ばしてー伸ばしてー」と言われても娘に対応が出来ません😭💦改善してくれると助かります💦 仕方のない事でしたらごめんなさい💦
そしてごっこランドのいい所はやっぱりお仕事についてですよね😊❤
私は初めてアプリをダウンロードした当時3歳0ヶ月のころは娘の目が悪くならないかな?!とか心配で旦那さんと相談してインストールすることにしました!😄40ものお仕事のバリエーションがあり大人でもやってしまうことも。笑
ただただ凄いなー!と親子で思うばかりです♡♡♡
いつも楽しいごっこランドをありがとうございます🎉🎉🎉❤
ちはる・母・父
by ひよりママ (16)
毎回大量のデータをダウンロード
面白そうな子ども向けのアプリだったので1年以上前に導入。
子どもは喜んで遊んでいて、アプリ内の各企業のコンテンツも工夫を凝らしているものが多くフリーアプリとしては充分なものだと思うが、
最近は企業数が増えすぎて反応が重く、目的の企業を探すのも一苦労。またトップがロール式の企業セレクト画面になっていて、スタート位置が決まっていて、毎回グルっとスクロールしないと目的の企業にたどり着かない事もしばしば。スタート位置の反対側にある企業コンテンツに行くのが地味にストレス。
まぁ、この辺はちょっとした部分。
最近かなりストレスに感じるのは、各企業コンテンツのダウンロード回数の多さ。
過去にダウンロードしたコンテンツも、アプリのアプデとは別途、内容が変わって無いのに1〜2カ月に一度再ダウンロードをさせられるものが多く、またこう言ったコンテンツを一括ダウンロードができないため、これを個毎にやらなければならず、非常に手間がかかる。
常時制限なしwifi環境なら気にならないかもしれませんが、当方低ギガ契約のため、かなりパケを喰われてまいっています。
必要なコンテンツのみマイページみたいなところにダウンロード出来て、一括管理出来るようになれば利便性も向上するでしょうが、今のままでは不便。
子どものためにwifiスポットで一つ一つダウンロードしてますが、これにしょっちゅう時間を取られるのもストレスです。
そろそろアプリ削除しようかと思っています。
by hsu_3
小学生と幼稚園の子供二人が長く遊ばせてもらっています
体験する会社が増えたりして、子供は飽きずに遊んでいます。ただ長く遊んでいるためストレージのメモリ量が多くなり、毎日容量が逼迫している状態です。子供が気に入っているのでアンインストールやリセットはしたくないので、もう少し軽くなるように改良していただきたいです。
by Googleユーザー
妹が楽しんでます!
こんにちは。私は妹に4歳の女の子を持っています。レビューは初めて書かせていただくので、間違いがあっても少しご了承の程よろしくお願いします。
私は、今小学5年生です。妹と歳が6歳ほど違いますが、毎日仲良く遊んでいます。その遊びの中の一環として「ごっこランド」をやっています。
妹が大好きなお店、例えばスシロー、すき家、ほっともっと、マクドナルドなど、自分がお店の店員になりきれるという点がいいと思います。妹も自分で「いらっしゃいませ!」と自分でお店の店員になりきっています。とても楽しそうでなによりです。
そのごっこランドのゲームの一つとして、追加されたら面白いだろうなという物を提案します。
例えばCoCo壱番屋やガスト、ジョイフルなどカレー屋やファミリーレストランを追加したら良いと思います。
あと、みんな憧れYouTuberなども良いと思います。妹も毎日欠かさずに見ているので、それも入れて欲しいです。
最後に、勉強になる簡単なプログラミングも入れたらいいと思います。最後まで目を通してくれ、有難うございます。これからも、面白いアップデート、よろしくお願いします❗️
by りりぃ^ ^
楽しい
小学生5年生です。ごっこランド私が幼稚園生からやっています‼︎
問題点などもなくて、とっても楽しく遊べています😆
そして、特に本当にある物を使っているところがまた面白く、楽しくできますね❣️
赤ちゃんとかも安心してできて、教育にもいいです🍼
ごっこランドの中で美容室とかメイクとか楽しいです💄自由にアレンジできて何回でもできます。
私が幼稚園生の頃はまだあんまりこのゲームの意味わかってなかったから一度消したけど
今やってみれば結構面白いです。
小学5年生がですけどね🤣💦
小さい頃特に歯医者さんのところよくわからないまま遊んでました!🦷
ママのケータイをかりてやっています。
とにかく、楽しいです‼︎🍵
で、思ったんですが、YouTuber体験という仕事を作ってはどうでしょうか❓
私もYouTube始めようか迷ってるんですが。
YouTuber体験あったらみんなも楽しくできると思います☺️
これからも、頑張ってください😌
by えめみる
本物みたい!
私は、1年前に、ゲームを探していたら、たまたま見つけて、入れてみました。
このアプリは、文句なしのゲームです!
1つのお仕事でも、何個もする事を選べるので、全く飽きません。
しかも、沢山のお仕事があるので、とても楽しいです!
それに、少し経つと、新しいお仕事が増えるので、色々なお仕事を楽しめます。
私のオススメは、美容師さんです。
4人家族👪の髪型を自由自在に出来るので、面白いです。
2回目をしようとしたら、ライオンのような髪型になっていたり、髪の色が変わっていたりするのが、すごいです。
もう1つのオススメは、最近追加された、コーディネートのお仕事です。
女の子は特に、ハマると思うのですが、色々な服を着させられて、可愛く出来るので、オススメです!
後、1つ言うとしたら、今は、皆が知っているようなお仕事しかないので、まだ皆が知らないようなお仕事を追加してみるのも、いいと思います😁
よろしくお願いします🙏
by 🤗キャラクター大好き🤗
楽しい!あと、ゲームについて
こんにちは!私は、小学3年生です。
なのに、とっても楽しんでやっています!母のスマホを借りてやっています。(レビューを書いているのは、父のスマホ)はい、次はゲームについてです。
たくさんのお店の物があって、飽きないです!たまにゲームが入ってくるので、楽しいです!一番好きなのは、薬剤師のやつです!
あの、ここからは、あったらいいなって思う物です。
最近、お洋服系の物が、全然ないのに気が付きました。そこで、自分だけのコーデを作るデザイナー、コーデのお店の物のゲームを作ったらどうでしょう?女の子に人気になりそうじゃないですか?あと、男の子に人気になる物を、考えました。大工さん、なんてどうでしょう?あと、ペットショップの物もいいと思いました。
最後になりましたが、最高のゲームです。父のにもこのゲームを入れるようにおねだりしてみます。あと、クラスの友達にも、意見を聞いてみます。聞いたら、今度、またレビューを書きます。では。
by レミリア!