みんなのレビュー・口コミ
実際に遊んでみて感じた不満
レベルアップ時のステータス厳選がとてつもなく厳し過ぎて途方に暮れました。
IIのブーストモードにあった能力値上昇4倍モードか、レベルアップ時全ステータス上昇機能をブーストモードに追加して欲しいです。
装備制限解除モードや、獲得アイテムとステータスを引き継いで遊べる強くてニューゲーム的なモードも欲しいです。
あと戦士とシーフがクラスチェンジ後にMPの最大値が 0なのも不満です。
キャラクターレベルに応じて最大MPが付与される様に改善して欲しいです。
不満点さえ無ければ懐かしさも相まって星5を付けられる良いゲームだと思います。
by ただの懐かしがり屋
非常に退屈。不親切で情報不足
テンポも悪い。(DQと比べても)セリフも手抜き。おすすめできない。フィールド時は高速移動不可。コンフィグのブーストモードでエンカウントオフ等を活用しなければとてもではないがやってられないくらいに根本的な部分がつまらない。DQ4,5,6と異なり、ネット検索等するとアプリが落ちることもあった。スマホ版(またはピクセルリマスター版)FFの出来の悪さを知るため以外で買う理由はないだろう。
by lite
15パズルの実績
2024/9月時点でのレビューです。
何とか探し出して15パズルを起動しましたが、実績の解除がされません。なのでモンスター図鑑に手を出す気にもなれず、これが改善か修正されるまでは2度とプレイしようと思いません。ちなみに起動方法は探すのも楽しみなので適当に置いておきます。確か船に乗って海上で画面左半分をタッチしたまま右半分を15回だか33回だか99回タップすると起動出来ます。デバイスやハードで違うのでタッチする部分とかが逆だったり船だったりするかと思いますがまあ昔ファミコンで裏ワザ探してた人はこれ以上の探索探求をしていたのでちったあ味わってみてください。ですが再度書きます、実績は解除されません。
コントローラーには対応しています。詳しくは4のレビューに書いてますが、画面を見たり指で覆ったりしてのプレイストレスが半端ないのでコントローラー無しでのプレイはおすすめできません。
言わずと知れた神作品なので上記に納得できたら買ってください。当時ソフトはアルバイト2日分くらいの金額だったので安い事は間違いないです。
by .wako.
FFシリーズは人生初プレイです
ブースト機能やオート機能などでスムーズにプレイできました。これがファミコン原作だと相当なプレイ時間数になるんだろうな、、と想像しながらプレイしてました。オート機能は助かるのですが、あくまでコマンド記憶のオート機能な上に前回の戦闘時のコマンドが記憶されているため無駄に魔法を使うこともありました。あと、原作仕様なのかもしれませんがキャラクターのコマンド選択を間違えると戻せない仕様も少しやりにくかったです。あと、エリクサー使用時に選択したキャラクターとは別のキャラクターに使用されてしまうことがありました。(バグなのか自分の選択の仕方が悪かったのかは分かりませんが)ともあれ無事に最後までプレイできたのは良かったです。
by Junichi Ikeda
攻略サイトを一度も見ずに初見クリアしたうえでのレビューです
次に何をすればよいかのヒントが少なく、行ける場所も多いので、悩んだ場面が多かったです。何度も同じ場所を行ったり来たりしました。それから、最初に選ぶジョブを最後まで変更できないことを知らず、選ぶジョブによってはもっと楽にクリアできたのではないかと後から思いました。 ファミコン時代の作品にしてはだいぶ優しいかとは思いますし、まったくのノーヒントでも何とかクリアはできます! なお、私の機種Sense7では一度もバグることなくサクサク動きました。
by よしよしよっしー
達成項目に不具合有り
FFシリーズはずっとプレイしてたわりに、FF1は未プレイでやってみました。
難易度も難しくなく、音楽やゲームバランスはとても満足です。
ですが、不具合が一つ
ネタバレ有り
達成項目で
隠しゲームの15パズルをクリア
の部分がクリアしても達成になりません。
正直モンスター図鑑100%とか、結構時間かかったのに、最後の最後でこの仕打ちは納得できません。
原因追及と改善お願い致します。
by やんやん109
ファミコン以来ひさびさにプレイ
元が昔のゲームなのでボリューム的にはこんなもんでしょ。
3D苦手な私は久々にこういうRPGが出来て満足です。
斜め入る動きがちょっとファミコン世代にはやり辛い、たまに歩く時に何故かスムーズに動かず一歩進んで止まる、一歩進んで止まるみたいな動きをする事があるのがちょっと気になったぐらい。
iPhone15でプレイしましたが、一度も落ちることはなくストレスはなかったです。
クリア後に知ったのですが、経験値や獲得資金の調整も出来るみたいなので、時間の無い方のレベル上げにはいいかもですね。このゲーム、お金は困らないので経験値を4倍に上げれるのは良いかも。
クリアしたので経験値調整して、LV99にしてラスボス倒しに行こうかなと考えています。
ただ、このボリュームで、この価格はちょっと高い気がする。このゲームを買おうか迷ったのはそこです。
レベル上げ大変だったFF2もファミコン時代以来やってないのでやりたいとは思うが安くなったら買おうかなと思っています。
by ZEROZERONINE 009
神アップデートか
ユーザーの意見を反映したアップデートありがとうございます。お礼に星5とします。
購入当初のコメントは以下
操作性でストレスを感じてます。 スクエニってユーザーフレンドリーじゃないですよね?なんか金儲けのためだけにファイナルファンタジーのリメイクとりあえず出してませんか?
by akito617
ちょっと物足りなく感じるかも
昨今のゲームボリュームを考慮すると、この価格なら追加ダンジョンありくらいが丁度良かったかなと思います。
全クリア&実績を全て解除しても1日で終わってしまうくらいのボリュームなので、FFシリーズが好きすぎるって人以外にはお勧めできません。
逆に言うと、FFシリーズが好きでまだ1をプレイしていない人は是非購入していただきたい。
回数制限制のMPをどうやりくりするか、頭を悩ませるのはFF1ならではです。
なお、他の方も仰っていますが一部実績が解除されない不具合があるようです。
当方iPhone11 iOS15.1で15パズルが解除されませんでした。
by ツヨシ☆
今までで最も繰り返しプレイしたゲームがFF1
今の時代ではオーソドックスと言われるだろう。 しかし、編成を変えて何度もプレイしたくなる魅力がある。 そんなFF1のピクセルリマスター版。 以前のスマホ版は、致命的なバグでまともにプレイ出来なかったが、このピクセルリマスター版は最後までプレイ出来た。 さて、また別の編成で楽しむか
by 東郷甚八(ジンさん)
素晴らしい!
ドット時代の良さを汲んだリマスターということで、ドットに関してはこれ以上ないバランスで綺麗になっているのではないでしょうか。アレンジし過ぎず、でもきちんと精細さも増して、さらにレトロ感もそこはかとなく感じられる、とても絶妙なバランスだと思います。
戦闘時背景等もキャラドットにマッチしつつ広い空間を感じられるので没入感もアップしてます。
音楽もいい感じでしたし、ゲームバランスもレベルは上がりやすくなりつついい具合にボスで苦戦したり、遊び良いリマスターだと思います。
スマホの仮装パッドでの操作は色んなゲームで慣れなくて積んでしまうことも多いのですが、このFF1は全てのトロフィー獲得まできちんと遊び尽くせました。またパーティを変えて色々変化を楽しみたいと思います。
Switchなど据え置きゲーム機でも是非発売して欲しいです。
by ゆいりんちー
スリープからの復帰時にタッチ操作を受け付けなくなる現象が頻発しました
ダンジョンに入る前、あるいは出た後は必ずセーブを行い、ダンジョン攻略中にゲームを離れる際には必ず「ちゅうだん」する事を強く推奨します。 パーティ編成を色々替えながら周回プレイするのにオリジナルより便利になっている点が多く非常に良いリマスター化ですが、唯一最大の欠点が上記の問題です。しばしば発生する巻戻りを許容できる人にだけおススメします。
by Junya Komatsu
アップデートしたけど……
まだ実績(達成項目)そのままです。。
正確に言うと、FF1マスターは取れてますが、ロックが解除されてない状態です。(隠された遊び、15パズルをプレイしよう!のロックが解除されてないです)
FF3も同じ状態(FF3マスターは取れてるのに宝箱回収100%のロックが解除されてない状態)です。
今回はFF1マスターについてのアップデートだったみたいなので、こういう人間もいるということだけ理解して頂けたら幸いです。
他にも言いたいことは多々ありますが、今後のアップデートに期待ということで。。
by ショパス
エンディングでがっかり…
途中までのゲームバランスは良いですが、癒しの杖を手に入れたあたりから無双状態になります。
通常時の敵はおろか、ボス戦さえも楽勝です。
エンカウントが高くレベルが上がりやすいので、ただ突き進むだけのゲームとなってます。
ラストダンジョンの敵もゴミ。
まぁそれくらいならいいんだけど、ラスボスの会話内容やエンディングの文面が悪い方向に変えられてて非常にがっかり。
その改悪が無ければ星4でも良かった。
それくらい台無しにしてくれたと感じたエンディングでした…
余計なことしないで当時感動したあのエンディングの文面のままで作って欲しかったなぁ…
by ひろ1108
動作改善を要求します
原作を何度も遊んだゲームなので内容は申し分ありません。ゲームバランスもスマホでやるなら丁度いいと思います。
グラフィックやサウンドの出来も良く、クラスチェンジ後の頭身の上がったキャラクターを再現してくれて嬉しかったです。ただ、2Dリマスターであるというならばゲーム中のテキストフォントもドットで統一するべきだと思います。
アプリの動作という点ではまだまだ改善点が見られます。iPhone 8で遊んでいましたが、プレイ開始からクリアまで3回ほどアプリが落ちてしまい、その内1回はエンディングとスタッフロールの間で落ちてしまったため、ラスボスを2度倒す羽目になりました。プレイ中もスマホが非常に熱くなるので長時間のプレイが困難でした。
対応OSにはより快適に動作するように改善されることを望みます。
by NAM-HF9G
動作改善を要求します
原作を何度も遊んだゲームなので内容は申し分ありません。ゲームバランスもスマホでやるなら丁度いいと思います。
グラフィックやサウンドの出来も良く、クラスチェンジ後の頭身の上がったキャラクターを再現してくれて嬉しかったです。ただ、2Dリマスターであるというならばゲーム中のテキストフォントもドットで統一するべきだと思います。
アプリの動作という点ではまだまだ改善点が見られます。iPhone 8で遊んでいましたが、プレイ開始からクリアまで3回ほどアプリが落ちてしまい、その内1回はエンディングとスタッフロールの間で落ちてしまったため、ラスボスを2度倒す羽目になりました。プレイ中もスマホが非常に熱くなるので長時間のプレイが困難でした。
対応OSにはより快適に動作するように改善されることを望みます。
by NZ-MUSIC1
クリアしての感想です
ちょっとした暇つぶし感覚で進めると良いと思います。
1日中ずっとプレイする必要はないかな。
【良かった点】
・オートバトルがあるのでレベル上げが楽
・ドット絵が素晴らしい
・ダンジョンマップが見やすい
【悪かった点】
・今迄のリメイク版にあったEXダンジョンが廃止
・FC版とピクセルリマスター版とサウンドを切り替えられたら良かった
・飛空艇の操作がし辛い(斜め移動するせいで微調整が難しい)
【加えて欲しかった要素】
・エンカウント率の操作(0%〜200%)
by 猫型さん
改善点など、ギャラリーモードUI作ったやつマジ反省しろ
1. 回復魔法使おうとするとパーティメンバーのHPが見えないから誰に使えばいいのか分からなくなる。
2. 飛空艇はマップで行きたい街をクリック出来て自動移動にしてくれるモードがあればよかった。
3. ギャラリーモードの矢印が小さすぎて押しにくい。 普通に指スライドで見れればよかった。 押してみたら全然反応しないし、認識範囲狭すぎる。ゆっくり世界観楽しめるモードであるはずなとに見てたらストレスが半端ない。これでオッケーもらってゲーム出れたのか?
4. 画面のフィルター凄くいいけどもっとオプションがあればよかった。(スキャンラインのみだったり、スムース画面のみだったり)
5. FC原作のBGMやSEに変更出来るオプションがあればよかった。
by 사스슴
ピクセルリマスター版1作目ということで購入
システムはFC時代のものを流用しているため、魔法はMPではなく回数制限あり。 難易度的には、いきなり初期エンカウントで全滅させられることもあるものの、レベルは上がりやすく後半はオートプレイでサクサク進めます。 ダンジョン内でセーブポイントは存在せず、テント等の回復アイテムは使用できないものの、中断セーブとオートセーブがあるのでそこまで理不尽には感じませんでした。 音楽はボリュームアップしているが、やはりFC時代のものと切り替えられるとよかったかな。 追加要素であるモンスター図鑑は、模擬戦闘できるといういい要素もあるが、その際の設定は特になく、何より、冒険中に見ることができないのが辛い。 弱点やステータスを見るのにいちいちタイトルに戻らないといけないので攻略のためというよりはやりこみ要素にしかならないです。 追加ダンジョンは(今のところ)ないため、FC版のFF1が好きだった!という人以外には物足りないかもしれません。
by HIGE “HIGE”
星6があるのならつけたいぐらい!
不朽の名作、正統完全再現。
「こういうのでいいんだよ」というグラフィックス。
当時を思い出させる面影のあるBGM。
バランスが絶妙だったね。
おじさん歓喜のあまり即寿司りたい気分だが、
当時のスタッフ、リメイクスタッフ達に
ここで感謝の意を伝えたい。
33年前の過去にタイムトリップした私は
さながら光の戦士の如く
たった今、世界を救ってきたところだ
あの小さなロムカセットに壮大なストーリーを
詰め込めこんだ当時の開発者の熱意が凄い
当時プレイした少年少女は是非もう一度
プレイしてあの頃を思い出してみて欲しい。
by ねこ99
懐かしいのに最高!
まずは スクエニさん リブート版作ってくれて
本当にありがとう!!! まってました!
ファミコンのグラフィックを かなり綺麗にしたのに ドット感があって 最高!
戦闘では地面や 背景もついてる♪
グラフィックは 旧ファミコンのアナログモードと綺麗な2Dリブートと切り替え可能!
ちゅうだん や 切り替え画面でのオートセーフと 普通のセーブがつきました!
また タップ移動機能がついて 画面をタップすると タップした所まで オートでダッシュで移動する機能も 切り替えで可能!
これは スマホでのキャラ移動のもどかしさを かなり解消されています♪
魔法(MP)も FCの時と同じで 魔法ランクに合わせた 回数制
音楽は フルオーケストラ!
バトルも リピートオート機能付き
当時のまんまのシステムに 現代に必要な 機能が追加されて スマホてストレスなく操作できます。
本当にうれしー!!
こんなに凄く綺麗になったのに 当時のファミコン感のまま プレイできて ほんと嬉しい!
ファミコンのFF1から やってる人には ほんと感動!おすすめです♪
by たたぁたん
かなり良いリマスター。コントローラー対応希望
リマスターとしての文句は今のところほぼ無いです(フォントは気になったけど慣れました)
操作もタッチ系にしてはよく出来ているが画面に指を置くと視界が狭くなるので、やはりコントローラーを接続してプレイしたい。対応を希望します。
by Naldys