アドベンチャーゲームアプリのレビュー

1 ~ 20件を表示 / 全7,570

思い出のラーメン食堂
★★★★★
iOS

これからもシリーズ続けて欲しい!

ラーメンを作るシステム凄く楽しいです🥹 ラーメンの土台部分がどうやって増えるか最初分からず手こずりましたがどうにかやってくにつれ出来ました。

広告も個人的にはちょうどいいペースに感じます。

未開放料理の解放条件が2つあって1つ先に達成してる時、空白になるの不具合みえる…🥲

Miniature LAND -Four Seasons-
★★★★★
iOS

かなりの良作脱出ゲーム

実写ミニチュアという他に中々無いコンセプトの通り、可愛らしく温かみのあるグラフィックに目を奪われるのはもちろんのこと、謎解きやサウンドにもこだわりが感じられた。
特に謎解きに関しては難易度もちょうど良く理不尽感のない内容で、また、ちょっとした世界観のエッセンスが含まれていて非常にオシャレにまとまっている印象で、没入感があった。
それでいて、子どもや他文化圏の人でも解けるであろう内容になっているし、非常に細やかな気配りが随所に見られる、完成度の高い作品。

マルチエンディングという試みも評価したい。次回作への期待としては、この温かみのある世界で、今後さらに練られたシナリオやドラマチックなエンド分岐が見られると楽しそうだと思った。

最後に、ふっと心安らぐひとときをありがとうございました。

アンベイル ザ ワールド
★★★★★
iOS

残念なゲーム

ゲーム自体はそこそこクオリティ高い。主人公はJUMPの主人公のような熱血系!
しかしリリース開始なのに配布が何もない!リセマラもすごく時間が掛かるし配布が無いからやりにくい。話題性もなくやってる人が殆どいない。予想だけど集英社だから継続出来る力(お金)がないのでサービス終了は早そうトライブナインと同じ道を歩みそう。国産ゲームはやはり難しいのかな

アンベイル ザ ワールド
★★★★
iOS

何かすごいぞ

【オートバトル】
 ターン制RPGで有名な崩壊:スターレイルを日課としてる者からすると、オートプレイがあるのは助かる。助かるが遅い。比較するのは良くないかもしれないが、遅いのだ。とは言いつつも、ちょ〜〜〜〜遅いって訳でもないから妥協。1・1.5・2倍速があるのは面白いと思った。できれば3倍速も欲しいです、、、。
【ストーリー】
 さすが集英社って感じですね。ストーリーも浅すぎず、難解過ぎずって感じでここは最近のソシャゲと比べて何枚も上手だと思う。王道展開に味付けしてる感じがしてとても良い。すんなり話に入り込める。謎の設定が後付けオンパレードにならないことを祈ります。
【グラフィック】
 漫画っぽいのが刺さる。他のソシャゲと上手に差別化出来てる。大満足。漫画家がバックにいるだけあって本当に漫画アニメみたいになってる。絵が漫画調なのがドラクエとかと同じ匂いを感じる。これ無料でいいんかいな。基本縦画面でアニメーションの時に横画面を挟んでくるのも面白い。そして横画面映像綺麗すぎ。感動です。
【ソシャゲ要素】
 ガシャが他のより良心的な気がするぞ!!初心者が始めやすいぞ!!!!言うてまだ始めて1日だけどな!!!!!
 ガシャ以外をあげるなら育成。まだ少ししかやってないが初期は簡単な部類に入ると思う。育成システムは他ゲーと似てる。わかりやすい。レベル上がると後から素材インフレどうなるのかだけ気になるものだ。金(ゲーム内)が足りねぇってなるのがソシャゲの宿命。少し難しいくらいにしてくれるとありがたいぜ。

以上です。

★★★★
PR

思い出の美術館からの脱出
★★★★★
iOS

終わりではないですよね…?

すぺしゃるエンディングは良かったのですが、まさか今作で終わりではないですよね…?良いエンディングなだけにちょっと不安になってしまいました。

6色の風船は、おそらくタップが速すぎると正しく判定されません。一個一個割れるのを待って押さないとダメでした。せっかちな人は要注意。

すぺしゃるエンディングを見るための謎は、タイトル画面にもボタンがあると良いなと思いました。

アンベイル ザ ワールド
★★★★★
iOS

始めたばかりなんだけど

読み込み遅すぎ!それに最初の戦闘で女の子のスキルカードで男の子を回復後、スキルカードで敵を倒しましょう って表示されるんだけど、タップしようが、スワイプしょうが動かない。何回ゲーム終了しても、アカウント作り直して初めからやり直してもダーメ!ガチでダメだこりゃ状態。ゲームさせる気ねえのか、すぐサ終だなこりゃ

アンベイル ザ ワールド
★★★★
iOS

つまらない

起動までのデータ量が多くて、なかなか始まらず、ゲームのテンポが遅い。
チュートリアルも長くて、隙間時間にできないのが致命的なデメリット。
(iPhone16 Pro を使用しての状況です)
キャラクターの動きが悪く、魅力を感じない。
おすすめできないゲームです。

Bubble Pop Shooter - Kawaii
★★★★
iOS

ゲーム以下

無料のゲームに広告が流れるのは仕方がないと思うが程度がある
このゲームはなかなかお目にかかれないレベルで酷い

広告以外にも単純にゲームとしても最低レベル
エンドレスモードという文字通り無制限に遊べるモードのはずが、数分もすれば100%必要な弾がこなくなりゲームオーバーになる
ゲームオーバー時には当然広告が流れる

レビューを見てもポイ活目的で始めようという方が多いと思うが他のをやった方が良いと思う

★★★★
PR

思い出のラーメン食堂
★★★★★
iOS

安くてうまい

なぜか他に客がいないときに早く退店するよう急かされたりすることがありますが、その理不尽さを差し引いても通う価値のあるお店です。
行くたびにメニューの種類が増えているので常に食べてみたい料理がいっぱいですが、作り置きから選ぶしかないためなかなか全種類制覇は難しそうです。

思い出の美術館からの脱出
★★★★★
iOS

バグが多くて残念

いつも好きなシリーズの最新作ってこともあって楽しみにしていたけれど、合っているのに素早く解いたら間違い判定されたり、反応しなくなったりと色々バグが多かったのが残念だった😢謎もいままで見たことあるようなものが多く、新鮮さはあまりなかったかなーと感じました。次回作があれば、そちらに期待したいです

脱出ゲーム BLUE ~謎の襲来!海底ホテルからの脱出~ 
★★★★★
iOS

うーん、なんだろ。

私には相性が合わなかったです。非常に凝ってはいると思いますけど、プレイしていて全く面白くなかった。あと、コミカル&ハイテンション系のテイストにしたかったのは理解出来ますが音楽がガチャガチャ落ち着かな過ぎました。

思い出のラーメン食堂
★★★★★
iOS

ラーメン作り楽しい!

楽しみに待っていて、DLしてすぐ遊び始め、夜更かししてクリアしました。
定番?メニューから食材を抽出し、新しいラーメンを生み出すのって楽しいですね。ほぼほぼノーヒントで遊んだせいか、最初は素のラーメンですら上手く作れず苦労したり、「えー、この料理からこんな素材出るの⁉︎」とびっくりしたりでしたが、コツを掴んだら大分組み合わせに慣れてきました。
シナリオも、クスッとしたりちょっと謎を残したり。個人的には、過去キャラのその後かな?と思うお客さんが出てきたりで懐かしかったです。若さゆえの未熟や傲慢、達観=大人の考え方という思い込みなのかもしれないけど、そりゃプチッと来るよなあ……「あーあ、やっちまったな」とあきらめ顔のお爺さんと、相当に雷を落としたお婆さんに勝手ながら爽快感を感じてしまって笑ってしまいました。
新要素のラーメン作り、あれこれ考えて楽しませていただきました。ご馳走様でした!

★★★★★
PR

脱出ゲーム 神社のお祭りの夜に
★★★★★
iOS

どんなレベルの方でもオススメです!

夏祭りというテーマとストーリーがマッチしていて素敵でした。
とにかくボリュームがあって満足度が高いです!
難易度はヒントを見つければ簡単なのですが、そのヒントが上手く隠されているので見つける楽しさがあります。色んなレベルの方が楽しめるゲームでオススメです!
いつも楽しいゲームをありがとうございます✨

脱出ゲーム ハロウィン館2 表と裏の世界からの脱出
★★★★
iOS

ハロウィン?

前作のハロウィン館は、怖さとテディベアの可愛さとのギャップが面白かった記憶がありますが、今作にはそのどちらもありませんでした。
「ハロウィン館」なのに、あまり「ハロウィン感」もなかったです。ジャック・オー・ランタンがあったくらいでしょうか。
ストーリーがあるようですが、やや無理矢理な感じでイマイチその内容もよくわかりません。
ギミックはどれも楽しく、特に裏側の部屋は面白かったので、無理にストーリーを付けなくてもいいのではと思いました。

脱出ゲーム うさぎの小さな結婚式
★★★★
iOS

メルヘンチック🐰

絵本のページをめくっているようなフンワリした描き方で可愛く謎解きも可愛いかったです。
ですが分かりにくくて不思議なアイテムが幾つかあったので飽きが入り、アンストしようかと思いましたが、パネル入力の仕方に優しめの工夫が見られ最後まで楽しくクリアできました。

一つだけ、5つの蓋付き瓶の容器をアル
ァベット入力する際に元々のスペルが間違っていてdreamをcreamに入力するようになっています。
次回作品も期待しています。
有り難うございました。

思い出のラーメン食堂
★★★★★
iOS

広告を見られるようにして欲しい

5時間ほどプレイしてみましたが、一度もテレビから広告を見られませんでした!

今までのシリーズだと体力回復やフィーバータイムの為に広告をたくさん見て進めていましたがなかなか進められていません…
バンバン広告を見るので、広告設定をぜひお願いします!

★★★★★
PR

脱出ゲーム ハロウィン館2 表と裏の世界からの脱出
★★★★★
iOS

待望の怖かわいい熊登場〜

前回のハロウィンもこの怖かわいい熊が沢山出てきてずっと楽しかったのですが今回も最後まで可愛すぎました〜可愛すぎてこの熊のグッズが欲しいくらい大好きです🐻
しっかりした謎解きでボリュームもありゲームの内容も大満足でした!
また来年も熊に会いたいです!

脱出ゲーム Villa Bunker 第1章
★★★★★
iOS

第一章という事は二章以降も有り🤩。

この作者の作品はとてもボリューミーで、凄い時には三章ぐらいまであったりする。
一章終わるのにもボリュームが有り、行ったり来たり…。
でも一章ごとに場所は区切られてるのが今までのセオリー。
今一章が終わって、次がまだなので、二章がアプデされた頃には一章がどんなだったか忘れちゃいそう😅。

今回の一章…2ステージ有り。
1ステ終わった時短かった…と思い、まだ消化してないアイテムも入力か所もあるのに…と思ったら、2ステに持ち込み…なので2ステは1ステの場所込みだったので行ったり来たりが激しくて…その割に探す所は少な目。
だけど、中には終わった箇所でも反応するので、終わった所は反応しない様にして欲しい…と思いました。

ヒント1と2まで見ました。
予め5コイン所持されてて、足りなくなったら課金又は広告視聴でコインget出来てヒント見れました。

二章楽しみです

脱出ゲーム 大正浪漫薫る洋館
★★★★★
iOS

ゆったり気分良く

更新型に追加されたゲームと同じものですね。
グラフィックがきれいで猫さんが可愛らしく、洋館の雰囲気が良かったです。特に、ダイニングルームの出窓がとても素敵でした。細かな格子に小さなブルーのガラスがはめ込まれ、外の木々がうっすらと見えるのがとても素敵で、ずっと眺めていたくなりました。
マップは広くはなく(3部屋)、ギミックの数もあまり多くはありません。難易度も低めで、それぞれの部屋で完結するのでわかりやすいです。最後の箱はアルファベットの綴りの意味がわからなかったのでヒントのお世話になりましたが、何と、猫さんがくれるヒントならタダで(広告を見なくても)もらえる!とても親切ですね!そして、その意味は脱出後の〈〜のヒミツは?〉で知ることができ、豆知識も得られました。
脱出ゲームをやり慣れた人には物足りないかもしれませんが、ストレスなくゆったりとした時間を過ごせる良いゲームだと思います。次回も楽しみにしています!

思い出の美術館からの脱出
★★★★★
iOS

タップリ楽しめました❣️

猫様シリーズ大好きで沢山の猫様達と一緒にプレイした頃を思い出しながら館内を巡りました。
フレームの中の手掛かりや、さり気ない優しさに助けられ、極ありきたりな解き方、入力法ではない謎解きが流石だと感心しつつ最後まで進められました。
そして精巧な作り込みは細部に至り、楽しかった美術館を出た時は猫様の可愛さに癒されました♥️
終了シーンの一コマ毎に思い出があり、中間地点であって終わっちゃうんじゃないよね、と思ってしまうほど丁寧なシーンを見せて頂いて、
問題を全て正解してからのプレイで良かったとつくづく思うのでした。
これからも楽しみにしています。
有り難うございました。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する