201 ~ 220件を表示 / 全6,492件

全方位に素晴らしい
実写ミニチュアの温かみのある映像、自然音と優しいナチュラル系音楽にプレイ体験通して癒されます。また、謎解きはところどころちょっとヒントがストレートすぎるかなという場面はありましたが全体として難しすぎず楽しめるものでした。
特に、ほとんどの場合にヒントの書かれた紙などを所有できて、持ち物欄に小さくですが表示されているのが地味にうれしかったです。
これまでにいろんな脱出ゲームをクリアした身としては、ヒント確認と謎解き入力を行ったり来たりしなくてはならなかったり、メモを取らないと完遂できない場面にややストレスを感じていたので…
ぜひシリーズとして同様の作品を作り続けていただきたいです!

タコ大き過ぎ?🐙
新作リリースに心躍り早速play致しました。
海底ホテルの中からは信じられないくらいの大きな窓から海が広がっていましたが見るからに謎めいた絵画や謎解きが忙しくて海を眺める暇はなく、そうこうしていると襲来に遭いました。
いつもは好きなBGMも今回ばかりは慌ただしく感じボリュームを下げてしまいましたが、落ち着いてみるとアチコチにヒントになる様な優しさがありました。
でも拡大出来ないのは敢えて拡大しない意味があるのかと思いながら、それでも虫眼鏡が引き出しから出て来ないかなとか思っていました(笑)
タイトルのブルーの意味が解り相変わらずの丁寧なグラフィックに感動し楽しくクリア出来ました♪
有り難うございました。

アンインストールしました。
◾︎ 良い点
・画質が良い
・キャラクターデザインが良い
・ガチャでレアキャラが出やすい
・パーティーのバランスがストーリーに関わってくる
◾︎ アンインストールした理由
・脚本が文章で説明したいのが出すぎて長い。
・作った会社が中華なためか、世界観が中国すぎる。
・キャラの名前がダサい。
・キャラクターの関係性を過大に演出している。
(杖の音、どうでも良い。)
・説明が長い、会話が長いから もっさりしているのに、文字が小さい。 設定の中に文字サイズを変える部分もない。
・ストーリーに対してキャラクター編成を変えるよう促されるのが面倒くさい。
・編成を促されるわりに、戦闘は迫力がない。
トータルで面白くない。

もう次回作が待ち遠しい。。
今回も素敵な作品をありがとうございました!!
playPLANET様の作品本当に本当に大好きで、
リリースされた瞬間飛びついたんですが、クリアが目前になるに連れて「終わらないで〜〜!」と願う自分がいました(笑)
毎回集めるアイテムも、登場するキャラクターも全て愛しいです!!
また今日から次の新作リリースを気長に待つとします...!
欲を言えば1点!お願いがあります。
これまでの経験を通して、実績解除が未達成か達成かで、どのようなエンディングが来るのか、予想できるようになってしまってる現状がもったいないなと思っている次第です。。
可能であれば...!ストーリーに関わるような違いが明確にあると、プレイする方々も毎回新鮮な気持ちで楽しめるのではないでしょうか!
私みたいなエンド分岐全て楽しみたい人には、とても刺さると思います。
すでに素敵な作品ですのに、差し出がましいことを言ってしまい申し訳ありませんが、ご検討いただけますと幸いです!
これからも応援しています!

普通に良いが、ラグい
・マッチング
過疎。最悪30分待ち。
・ボス・ギミック
遠距離攻撃の判定がガバガバ(ボスに限らない)。
ソロ挑戦する為に毎回ダンジョン入り口まで行かなければならず不便。
アレクシアムの卵が破壊できない。
・判定
上記の通りで、敵の遠距離系攻撃は基本避けれないと思ったほうが良い。
・敵&オブジェの描画速度
致命的に遅い。不意打ち・めり込みは日常茶飯事。非常にストレス。
・デビエーション
能力が発動しない。
召喚されない。
活躍度ゲージが突如ゼロになる。
オブジェクトにめり込む。
ローンウルフの集敵能力が発動しない。
ゲルの回復速度が極端に少なくなる。
・家具
同名の家具が存在している。機能についても、説明が無く分からない。
・クレイドル
謎のナーフ。これにより超火力悪運ビルドが消滅&全ビルドの火力が激減。異常現象があるサーバーでは、デビエイト支配の枠が異能防衛になっている為、より火力が出せない。
・拠点建設
設置判定がガバガバで、設置物を置きたい場所に置けない。
優良スポットは暇人が秒で占拠してしまう(2垢使って広域を陣取るプレイヤーも居る)。
建築上限が少ない(今後のアプデで増える)。
一部建築物が消失する。
設置可能場所に設置出来ない場合がある。
・キャラクリ
幅は広い。ただし、
UIが左に偏っている。
間隔が狭いので誤タップしやすい。
同じ名前の項目が存在する。どこを弄ればどこが変わるのかが分かりづらい。
キャラメイク画面でキャラを保存・インプットした際に画面の拡大縮小しか出来なくる。
髪型&髪色が保存されない。
新キャラ作成時に、髪色を自由に調整できない&選べる髪型の種類が明らかに少ない。など、不具合が多い。
個人的にはキャラメイクがこのゲームでの一番のストレス要因。
・バグが多い
UIがズレて表示される。
バフの効果が乗らない。
愚者の判定がガバガバ。直視していても動く。
武器効果が発動しない。
敵・敵の攻撃が壁をすり抜ける。
突如フレームレートが低下し、動作が重くなる。
汚染地帯にいながら理性値が減らない時があり、その後突如として理性値が減る。
ロード後、地面に埋まる(自力脱出不可)。
一部NPCが消える。
・グラフィック
良い方。ただし、他同様に顔は最高画質でも老けて見える。
・スキン
スキンが全体的に派手で、世界観にマッチしておらず、汎用性も殆ど無い。
その為、課金する意欲が湧きづらい。
イメージとしては荒野行動。
・運営の対応
ユーザーの指摘からの認識、改善までが非常に早い。
今の所は、問い合わせにもきちんと対応してくれるので好印象。

初めての謎ときゲームがこれで良かった!
【感想(ネタバレ注意)】
ストーリー性があってめちゃ良かった!謎ときもちょい手こずったとこもあったけど伏線回収がやばすぎた!これは絶対誰も予測できない!!
【よかったところ】
・音楽がすごい迫力あった!
・絵がめちゃ可愛い?かった!
・ストーリーが良かった
(伏線回収が特に!)
・比較的作業?が単純でやりやすかった!
・国語のテストが苦手な人は考え方がわかるかも?
【わるかった?ところ】
・メモをセットするのがちょいめんどくさかった!
・自分の頭悪いだけかもしれないけど漢字が読めなかった
・頑張ったら1時間くらいで終わっちゃうからもっとやりたい!って思った
(わるいところ30分くらい考えたけどこんくらいしか出てこなかった!すいません🙇)
【結論】
謎ときゲーム初めてやる人とかおすすめかも!初めてじゃない人でも相当楽しめるからみんなやってみてほしい!
レビュー書かせていただいてありがとございました!参考になったら嬉しいです!

ゴミは言い過ぎ
ターン制、横スクロール、オカルト系SCP系ストーリーなどが人によって好みが別れているなと感じるので、チュートリアルクリアぐらいまで進めてみて戦闘方法、ストーリー、探索が合うか判断するのが1番です。
リセマラはチュートリアルがスキップ出来ないのでよっぽど欲しいキャラがいない限り個人的にリセマラは非推奨です。
ストーリー攻略はしっかり育成していれば配布キャラでも出来ました。チュートリアルをクリアすると入手出来る4人のキャラは、イベントで育成すると育成アイテムが返ってくるのでお得です。
また、高クオリティ新衣装がアイテムにより無料で手に入ります。アイテムは探索パートをクリアすると貰え、わりと早めに溜まり即新衣装を購入しました。課金でしか購入できない衣装もあります。
本国版は約1年ほど先にリリースしてるので、どんなキャラや新衣装が実装されているのか確認できるのが助かりました。
度々翻訳ミスがあるところと、スマホだと文字が小さいところの改善を期待です。

進めていくとだんだん面白くなってくる
最初は、期待してたが目新しい要素も特になく、中途半端に横スクロールで移動しないといけない探索という場面がとても面倒で退屈すぎてイマイチかなーーと思っていました
ストーリーも冒頭からとくに面白いと感じないし名前が似通ってて誰だ誰だか、何が何だかで分からなくなってスキップ。バトルも爽快感もなく、うーん。
でも
キャラデザが良いので、続けていくと、、進めていくうちに面白くなってきました。その理由は、色々と要素(できること)が増えていくこともありますし、強いキャラが少しずつ集まってきて育成が進むとバトルにも満足感があり、探索は変わらず面倒だけど、それでもやりたいと感じる楽しさがなんとなくある。飽きずにずっと楽しめたらいいなーと思います。