iOSのアドベンチャーゲームアプリのレビュー

261 ~ 280件を表示 / 全6,492

脱出ゲーム~子ども達の路地裏から脱出~
★★★★★
iOS

ラストの謎解きはとんでもなく感動した

全体的に面白い。何度かリーダーを殺したくなる。特にラストの謎解きでは鍵を凶器としてやってやりたいと思った。あと、巨乳ちゃんの服が割り算だったらラストの謎解きはヒント見ずに行けた気がする。電球はもうちょっと確信を持てるような設計にしてください😭

脱出ゲーム マスターのいない純喫茶
★★★★★
iOS

盛り沢山

純喫茶の意味を知ったのも80年代、以前以降も純以外を見かけることは無かったが今は言葉だけ残ってる感じですかね
懐かしさを感じつつ楽しみました
アルファベット○×6に本が被るバグ?から2日越しのクリア、示唆が弱めなどやや難はありますが十二分に面白かったので減点なし
次回作も楽しみです
ありがとうございました

脱出ゲーム マスターのいない純喫茶
★★★★★
iOS

居心地が良すぎる〜

雰囲気が良くて落ち着いて謎解きに集中できました!
こんな純喫茶行ってみたい〜!
ボリュームちょうど良い◎
謎のレパートリーがたくさんあって最後まで夢中になってプレイできます。難しい謎も少し考えて周りを探せば解ける仕様になっていて自力で進められた達成感があります。クリアした後はじーんと心に残る感じがしました!これはおすすめの作品です。素敵な作品をありがとうございます!!

Crashlands 2
★★★★
iOS

Don’t Starve イン 外宇宙惑星

前作未プレイ
サバイバルクラフト系の中ではかなりカジュアルな難易度だと思う
空腹度や正気値、インベントリ制限、ハードコア設定などストレスになる要素を削いでNPCとのやり取りやアドベンチャーに比重を置いているのがいい
ただモブやバイオームのレパートリーがちょっとだけ物足りないのでそこが難点かな
今後のアプデor次回作に期待

★★★★
PR

Miniature LAND -Four Seasons-
★★★★★
iOS

めっちゃ面白かったです!エンドは3つあります!(ネタバレなし)

めちゃくちゃ面白かったです。ボリュームも十分なほどでとても満足しました。

ネタバレではないですが、エンドは3種類あって、
①ノーマルエンド(ハッピーエンド?)
②バッドエンドっぽい
③トゥルーエンド(スーパーウルトラハピハピエンド)
です。

③見れる人は①も見れます。
なので、この中だと②のバッドエンドが一番見づらいかなと思います。アイテム所持の如何によるからです(見づらいと言っても、初めからやり直せばいいだけです)

以前の作品もそうですが映像が綺麗で、音楽も心地よかったです。
私は課金しませんでしたが、散策モードの解放は結構いいかもと思いました!

名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG
★★★★★
iOS

同世代の製作者の好きの気持ちが伝わるゲーム

過去の作品のオマージュはトレースではなく心地良いくらいの塩梅です。
騒ぐようなものではなく昔のコンシューマゲームでもよくあった程度の模倣。製作者とプレイヤーの望むオリジナルを作れていていいんじゃないでしょうか?
RPG黄金期などをプレイしてきた世代で色んな放置ゲーしてきましたが、ちゃんと沢山のゲームのノウハウが詰まっててプレイしやすいです。
ドット絵は見てて気持ちいいし、しもつきんの歌声も桜庭さんの音楽も心地良いです。
元々ストーリー読むのが苦手なタイプなので今の時代に合わせたスタイルで好感が持てます。
攻略も、属性と数あるスキル等の複雑な要素を組み合わせてどうすれば大ダメージを出せるか考えるのは楽しいです。
イラスト、声優さんの録音はクオリティの低い部分もありますがそれはこれからのアップデートを期待します。

脱出ゲーム マスターのいない純喫茶
★★★★★
iOS

繋がりを感じる脱出ゲーム

まさか、前作中の新聞に出てきた「喫茶白樺」が舞台の新作脱出ゲームがリリースされるとは!!ストアの説明文を読んだ瞬間に大興奮しました!

昭和の純喫茶を舞台に謎解きを進めます。年代を感じさせるものも登場します。個人的には、出てくる食べ物が美味しそうなのが印象的でした!本格的なコーヒーを入れられるのも楽しかったです。

前作から少し先の世界で、今作があったのかな、など想像が膨らみます。それを含めて良作でした☺️

Miniature LAND -Four Seasons-
★★★★★
iOS

神ゲー

簡単にいればマルチエンディング付きの謎解き


このゲームは万能薬を作れる伝説の薬師が薬を届けるときに立ち寄った小屋で起きた不可解な出来事の謎を解き、脱出するゲームです。
このゲームは説明欄に書いてある通り実写のミニチュアアートを使ったゲームなのですが、とても温かい質感のゲームとなっています。

謎解きについて
謎解きは少し難しいですが、しっかり周りを見渡したり、ヒントを活用すればサクサク進めることができます。

また、このゲームはマルチエンディングなのですが、しっかり見ていれば重要なアイテムがあったりしますのでそのアイテムや、自分の選択によって変わったりします

★★★★
PR

脱出ゲーム マスターのいない純喫茶
★★★★★
iOS

とっても素敵な純喫茶🥞☕️

とても落ち着く色調に加え質感がしっかり伝わりグラフィックの細やかさが光る店内はBGMも心地良くのんびりと楽しめる大人のお店でした♪
謎解きはオーソドックスでありながら独自性に富み優しく工夫されていますが素直に考えれば何方も楽しく解き進められるかと思います。
そして私自身も大好きな書籍やポスターが店内の手掛かりとして登場し終了シーンを見た後に何とセンスが良い作品なのかと感動してしまいました。
居心地の良い純喫茶もし実在したら絶対に行きたい(笑)
とても楽しかったです♪
有り難うございました。

名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG
★★★★
iOS

これは……

みなさん書いていますが、放置ゲーです。
放〇少女のファンタジー版。
古き良きドットと音楽を楽しみたい人向けですね。
向こうの国らしく課金要素満載です。キャラの凸も結構あるのでどれだけガチャを回して強くするかが重要。
今はリリース直後で集客したいのかガチャチケをどんどんばらまいていますが、それもいつまで続くか……。

キャラクターには声も付いていますが知らない声優さんばかりです。一人が複数人のキャラを演じていますが棒読みすっごい。もう少し頑張って欲しい。
聞くに耐えない方は「効果音」を0にするといいです。音楽だけ楽しめます。
音楽だけ聞けるようになったら最高。

レビュー消去対策に高めのレビューしてますが広告詐欺もひっどいし、中身もよくあるやつです。変わり映えしない☆2レベル。

ピクトレ 〜ぼくとわたしの電柱合戦〜
★★★★
iOS

要望です

地元で開催されるときは楽しくプレイさせてもらっています。
未撮影の中立電柱と、撮影された後攻撃されて中立になった電柱を一目で見分けられるようにアイコンを変えてほしいです。初回撮影報酬が貰えるつもりで撮りに行ったのに現地で確認したら撮影済だった…ということが起こりそうなので……

追憶のプロミネンス:ローグライクカードバトル
★★★★
iOS

おもしろ、、、くないかぁ

レアカード以上をチョイスするために広告視聴or480円で広告永久解除と知ってアンインストール

キャラ絵は綺麗でBGMは良いです。
ストーリー未クリアなので分かりませんが、キャラ同士のかけ合いは愉快で良かったと思います。
カード対戦にはオリジナリティもあり楽しめました

一方で、
SEと戦闘画面はかなり安っぽいです。
キャラ絵は終始無表情で感情移入できません。

★★★★★
PR

Once Human
★★★★
iOS

説明不足、ラグ、バク等多すぎ

なんも変わり映えしない。ネットイースが今まで出したサバイバルゲームとさして変わらない。ホラー感出してるけど今までもあったよな?以前のゲームであった、ガチャで数万かけて作るバトルスーツとかいうpay to winが無いのは評価できるが、マップ上にあるはずのテレポート施設がなかなか表示されなかったりバグで動けない、説明不足で何やればいいかわからない、説明がすぐきえる。アイテムの名前が一致していない。序盤から必要な乗り物のガソリンが枯渇して移動が制限される。全体的に動きが悪い。等あげればキリがないほどゴミ要素満載。今までのノウハウとかを頭の悪い運営は活かせないみたいだね。課金しなくて済むのは助かる。本当に中華は終わってんな

追記

フレンドに勧められて、永い夢プレイ中だが、アプデ後から、今まで発生していた動物が全く発生しなくなった。ただでさえレアな皮は2日プレイしてもでないレベルなのに、何故こんな馬鹿丸出しの仕様にしているのか?頭が悪すぎる。プレイして1ヶ月だがあまりに酷い作業ゲーすぎて、もう飽き始めている。

さらに、バグだらけなのは改善されていない。デビエーションがだせない。回復アイテムを持っているのに使えない。画面レイアウトが設定通りにならない。敵が見えないのにダメージは受ける等。挙げればキリが無い。1番ひどかったのは防具を作る過程でレア素材を使って作成したら作成しようとした防具とは違うものが出来上がり、カスタマーに言っても素材を返すなどの対応はなかった。良いゲームだと思ったが運営がゴミなのでやる価値なし。運営の能無し共は必死で改善すべき。

脱出ゲーム~森の洋館から脱出~
★★★★
iOS

ファンタジー

物語の感想は割愛
謎解きは示唆も仕掛けも面白かった
2endの為のチャプター頭からのリプレイ、スキップなしは面倒な割にサラッと終わってやや残念
コレクトアイテムがあるならまだしもそもそもチャプター選択の必要あるのかな?チャプター毎ADのついでだろうか…二択直前に飛ばして欲しかった
広告自体は節度があり好感ではある

大変面白かったです
ありがとうございました

Snow Rush: Whiteout Escape
★★★★★
iOS

Mine Rushとほとんど一緒

Mine Rushをずっとプレイしていたので、ほぼ類似ゲームのこちらはプレイ10分ぐらいで早くも飽きてしまいました。
やる事が同じなのでつまらない。
広告削除はこちらの方が安かったです。
正直、類似ゲームを新作で出すぐらいならMine Rushの新ステージを追加してほしいぐらい。
相変わらずプレイを妨げる広告はちょこちょこ出てきます。

脱出ゲーム マスターのいない純喫茶
★★★★★
iOS

ボリューム満点💯

懐かしく、素敵な喫茶店でのひととき、楽しめました♡ボリューム満点で、謎解きも無理がなく、気持ちよく脱出できます❣️ただ1点、水道のところ、元栓が閉まってる旨、お知らせいただけると良かったです😉アレ?バグかな?と思ったので・・・💦次回作も楽しみにしています😊

★★★★★
PR

名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG
★★★★
iOS

広告が著作権侵害多数

本作の広告において、他社の有名ゲームタイトルのUIや演出を無断で模倣していると思われる事例が多数確認されました。私が直接目視で確認しただけでも、以下の作品の要素が広告に使用されています:
• ロマンシング サガ
• 聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
• ファイナルファンタジーシリーズ(特にFFT)
• タクティクスオウガ
• テイルズ オブ エターニア など

これらはいずれも歴史あるIPであり、それぞれの制作会社・ファンに対して極めて無礼で不誠実な行為だと感じます。

実際のゲーム内容と広告も大きく乖離しており、あたかも別のゲームであるかのような誤解を招いています。これは利用者を欺く行為であり、App Storeのガイドライン(特に虚偽または誤解を招く広告表現の禁止)にも抵触している可能性があります。

Appleにはこうした模倣・不正広告に対して厳正な審査と対応を求めます。ユーザーの信頼を裏切るアプリが野放しにされないよう、改善と対処を強く望みます。

加えて、該当する著作権を持つゲーム会社(スクウェア・エニックス様、バンダイナムコ様など)にも、本件に対する法的措置や抗議を検討していただきたいと強く願います。広告において名作の一部を切り貼りし、誤認を誘うような行為は、作品や制作者への冒涜であり、明白な権利侵害であると考えます。

ユーザーの信頼を裏切るアプリが放置されることのないよう、関係各所の対応を強く希望します。

ARK: Ultimate Mobile Edition
★★★★
iOS

良くなって来ていますが…

リリース初期の頃からアップデートを重ねてバグ修正だったり追加要素などもあり現環境かなり楽しめると思いますが、欲を言うと低温ポッドや低温冷蔵庫などの制作費用がキーであるため無課金にはどうも集めずらい、クレートでたまに出てくるなけなしのキーで低温ポッドを交換できるので低温ポッドには感しては特に文句は無いですが、低温冷蔵庫が1000キーととても無理難題であり絶望的ですせめてキーの数を減らすなどして頂きたいですもう1つ欲を言うとですねマップ1つでいいので無料にして欲しいです、わがままばっかで申し訳ありませんがアイランドだけだと景色が一緒すぎて飽きるのと恐竜にも飽きてしまう、やり込めばやり込むほど飽きてしまいますなのでまだ登場していないマップでも既に登場してるマップでもどれか1つだけ無料にしていただけると飽きることは無いと誓います低温冷蔵庫の件やマップの件どちらか1個で良いので検討していただけると嬉しいがぎりですもう一度言いますがわがままばかりですみませんですがこれが今の現状ですのでどうにか検討していただけると幸いです長文失礼しました🙇‍♀️

名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG
★★★★★
iOS

タイトルからは想像できなかった

「名もなき者の詩 昔懐かしき ドット絵 RPG」蓋を開けてみればよくある中華ゲー
がわだけ西洋風、当然ストーリーもないです。
作成元を検索したらゴリゴリそっちでした。

ゲーム性は
①経験値アイテムを集める
②キャラを凸させる
をして、ステージを進めることがメインです。
ですが、敵デザは使い回しな上、
放置ゲーなのにバックグラウンド機能がないのが致命的で、中身のないゲームに拘束されます。

またキャラの凸が30凸まであり、同キャラを引いた数によって戦力がかなり左右されます。
案の定、ランキングがあり上記の凸が重要なので、P2W要素強めです。
それだけならいいのですが、ゲーム性がゲーム性なので半年ぐらいしてある程度集金したら畳みそうで怖いです。

なんならミニゲームにある一筆書きの方が楽しかったです。
消去対策で星5にしてますが実際は星2です。
参考になれば幸いです。

名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG
★★★★★
iOS

タイトルからは想像できなかった

「名もなき者の詩 昔懐かしき ドット絵 RPG」蓋を開けてみればよくある中華ゲー
がわだけ西洋風、当然ストーリーもないです。
作成元を検索したらゴリゴリそっちでした。

ゲーム性は
①経験値アイテムを集める
②キャラを凸させる
をして、ステージを進めることがメインです。
ですが、敵デザは使い回しな上、
放置ゲーなのにバックグラウンド機能がないのが致命的で、中身のないゲームに拘束されます。

またキャラの凸が30凸まであり、同キャラを引いた数によって戦力がかなり左右されます。
案の定、ランキングがあり上記の凸が重要なので、P2W要素強めです。
それだけならいいのですが、ゲーム性がゲーム性なので半年ぐらいしてある程度集金したら畳みそうで怖いです。

なんならミニゲームにある一筆書きの方が楽しかったです。
消去対策で星5にしてますが実際は星2です。
参考になれば幸いです。

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する