121 ~ 140件を表示 / 全965件

とにかくサバ落ちが酷い
トランプ52枚の確率論など存在しないゲーム。 今日あったこと、5回続けてリバーになりそれぞれでストレートかフルハウスが出ました。その確率は天文学的なのはご理解頂けると思いますが、このアプリでは5回はなかなかとしても2.3回続けてはよく起こります。 しかも同一プレーヤーというのが特徴です。 リバー対決で同一の相手にひたすら勝てないまたはその逆などあからさまに起こります。 確率は収束するものといいますが、少なからず非課金など特定の条件などで見えない力が働いているように自分は感じました。(ゲストという名のbotもあってもおかしくなさそう…) 腹立つパターン 初手ハンドKのペア掴まされてコール後に確定するフラッシュに負ける フロップ時の場のカードがペアになってる確率が異常

特に、毎日順位を競うイベントについて改善を要望
毎日のイベントは短時間で終了できるようにしてほしい。例えば、全体の10%のプレイヤーが終了できる時間が30分以上かかるイベントは、週に1回程度にしてほしい。 もしかしたらそれによって、ランキングの割り振りが難しくなるかと思うが、それはゲーム制作者達の腕の見せ所だと思う。 5種の日替わりゲームを完成した後のアニメーションについて。5種完成後の星が集まる様子をもっと画面からはみ出すくら派手にすれば、プレイヤーに受けると思う。 また、紳士的でないアプリの諸動がある。ミスタッチが半ば強制的に誘発されるようになった。この改悪が始まったのはソルバーの機能が表示されたのと同時だと思う。 おかげで、ミスタッチが強制的に起こり、そのたびに、ゲーム進行がもたついて、いつも憂鬱。 残念ながら、この改悪は、最近のプレイヤーの希望に逆行している。 今のゲーマーたちが求めているのは『サクサク完成できるゲーム』。(サクサクを他言語に翻訳するのは難しいかもしれないが。) 普通にしててもこのゲームは時間がかかるのに、さらに改悪してしまったとは。 愚かなアプリ制作者たちだ。

ホイールという、掛け金が一定で賞金が10倍にもなるテーブルがあります
考えてもみてください。こんなテーブルがあるということは、ゲーム内の$(ポイント)はどんどんインフレになっていくのが当たり前。なのでメンバーの中に運営のサクラがいてどんどん$を回収しにきます。レイズ値30%で勝率40%なのにリーグ13クラスなんてヤツはほぼサクラです。こういうヤツに当たると運不運はあるとしてもとにかく納得できる勝負はありません。ずっとチェックとコールを続け、頑張って最後までコールしてみると、カードの偏りがハッキリわかりますし、ゲーム進行はまるで手札を覗いているような掛け方、20〜30ゲーム連続で負けるなどは当たり前のように発生します。本当に遊ぶだけの、無課金でのプレイをおすすめします。無課金ならけっこう遊べるので★2です。