みんなのレビュー・口コミ
配牌の差があり過ぎ。理不尽に感じる事が多い
カジノのブラックジャックはほぼ勝てません。10連続以上18から21がディーラー側に出る事が多々。なぜバーストしない?プレイヤー側は12.13でさえもう一枚引くとバーストする確率が高すぎるし。ゲームバランスが悪い
by ミツ
他プレーヤーから既出のとおり、通信エラーが多い
また、プレイする際に消費されるチップ(無償で配布)とゴールド(課金)があり、チップがあってもゴールドから優先的に消費され、他のゲームアプリとは違い運営の利益優先設定。ログインにおいてもイベントがあればイベントプレイ券(その日のみ一回イベントの局を打てる券)が最初の予選に配布されるのみで、予選で良い成績を残せれば報酬でチップが少量もらえますが、それ以外は全く必要のないチップガチャ券やアイテムと交換できるメダルがもらえるのみです。自分のアイコン等をカスタムするのが好きな人には良いかもしれませんが、ただ麻雀を打ちたいと思っている人には全く不必要なもので、他にも役姫とかいうひと昔前に流行った役の擬人キャラを育てることが出来ますが、育てたから何?という機能が多いです。もっと他に力入れるトコがあるでしょう感がハンパない……麻雀なので配牌やツモに関してはランダムで運と言われればそれまでですが、対戦相手によって偏りがあるのは否めない仕様ですね。
by ペイ坊主
麻雀ゲームだから不自然な配牌や偏りは仕方ないですけど…ゲームバランスを考えて欲しい
勝つ人が初めから決まってるので負けテーブル引いたら、相手がおかしな打ち方をしない限り負け続けるので(特に三麻は5向聴ばかりの配牌しか来なくなるから戦いにならない)ストレスが溜まります。 やり込み要素的な昇段とかレーティングとか有るので上を目指す目標が出来て良いと思います。
by ピカ吾郎
此れを麻雀だと誤解している方が多くいる事に1麻雀ファンとして残念になるw勿論ゲームなので限界が有るのは分かっているつもりだが。誰もが気付く未だかつて無かった様な如何様を自分が勝ってるから如何様じゃないor如何様とは認めたくないw 後は全く気付かないwこの方達のお決まりのセリフは麻雀は理不尽なものw麻雀をもっと勉強しろw他に雀荘通いw本当に通ってる方なら生涯5半荘程度でも分かる筈なのにwゲームとリア麻の理不尽の違いが見抜けない且つこの方達は麻雀の事は基本分からないので如何様じゃない根拠は説明出来ないw先ず毎回対子場なのは不自然に思わないのかなwそもそもツモ牌を元に手牌を組立てる麻雀で主導権が運営にあるツモ牌で組み立てても始めから運営は聴牌形から勝敗迄お見通しなのは考えれば分かる筈w勿論山牌もパターンによって変わるのだからどんな打ち方をしても変わらないw理不尽&確率無視&牌操作何でも有りがゲームだと思うwmj も類に漏れず勝敗パターンは毎回一緒だし勝者を中心に牌がシナリオ通りに動いているだけのデキレなのも殆どの皆さんは分かる筈w誰でも勝てるドンジャラ&絵合わせゲームw最悪なのは間違いない
by ryo yazawa
少しは改善されたかと思って数年ぶりにプレイしてみましたが全く変わってなかった
理不尽な勝ち負け、未だ回収期は健在… 適度に勝たせて気持ちよくさせドン底に突き落として強いストレスを与えるという恐らく故意に依存させるようなシステムにしてると思うのでこれは改善することはないかと思います。麻雀の楽しさよりストレスの方が圧倒的に多く感じるのでもう二度とやることはないですね。
by Y I
CPUが強すぎるやっていても不快感にしかならないしつまらないむしろすぐにエラーになるから他の人がやっていても多分同じことをゆう人がいるはずだから楽しいまあじゃんが打てるよう運営側もリスナーさん達の意見を取り入れいちど見直したほうがよいそうすればもっと楽しいまあじゃんが打てるはず
by 山下真司
久しぶりに遊びましたが相変わらず勝敗の偏りが酷すぎ!
フリー戦は偏りが若干少なめですがイベント、段位認定は特に酷い! 少し連勝が続いた後、もう二度と勝てないのでは?と思うくらい連敗が永遠と続く始末。 段位認定で4連チャンで持ち点無くなり飛びました。 運営さんしっかりして下さい。
by hiro kuro
マイナスでもない2着でも
チケット諸々返って来ないのは痛い… お金ばかりかかる↘↘↘ 更新が多すぎるし、更新したからと言って別段内容が良くなる訳でもない…… 更新容量も大きから他のアプリを削除して下さいって表示がウザったい😡そろそろアンインストールも視野に入れる頃かもしれない(;_;)
by 米沢哲也
戦国乙女コラボで始めて8000円ほど課金
三麻しかやっていないけどイベント卓はまず勝てない。テンパイしても当たり牌を掴まされ、切れないから下りたらツモられる。リーチかけても追っかけられたら一発で掴まされる。麻雀格闘倶楽部のほうがまだマシ。牌操作があからさますぎてやめました。そもそも無料で遊べる回数に制限かけてるってユーザー増やす気あるの?マッチングしてる人もプレイヤーの名を使ったCPUなのではないかと思えてくる。それなら勝てないのも納得できる。
by とんかつ定食
⭐1すらもったいないぐらいグズ!まず麻雀!捨てた牌が1個置きにくる!そして上がれずに終る!次にガチャ!チップガチャ10枚貯めてチップ30枚何回やっても30枚1試合すら出来ない!ストレス過ぎてカジノに逃げてみると麻雀ゲームだからしょうがないところもあるが麻雀の何10倍もグズ!パチンコスロットまず当たらない!キャンペーン中ルーレット!はぁ~~どこにキャンペーンの要素??課金してしまったのを後悔するほどのレベル!!
by もろ
デキレ過ぎて本当に酷い麻雀アプリです
勝てる時は適当に打ってもあがれて高打点。 負ける時はどれだけ放銃しないよう頑張って回避しながら聴牌してもツモれ無いしあがれないしツモられて負ける。 運の要素は始まった時に勝ちのテーブルに座れてるかだけです。 勝っても負けてもつまらないアプリです。 評価はどう頑張って考えても☆1ですが⋯ ただコラボだけは!コラボだけは色々あり素晴らしいです。 それだけです。本当にそれだけです。
by 綾鷹
大会は、ある程度連勝する時もあるが、その後どう足掻いてもそれ以上に連敗が続きストレスが溜まります
2、3日大会から離れないと勝てない局が続きます。極端過ぎて意図的にレート落とされてる感じ。 メダルの使い道がほぼ無い。 銀メダル何個かで金メダルに出来るとか、金メダル何個かで大会チケットに交換出来るとかあればいいかと思います。
by あいる
展開的にああこれは負けるなってすぐに分かってしまう
私の体感としては、リーチ一発を見ないときが本当に少なかったり、高い早い手を他家にツモアガりされてその上裏ドラまで乗られる率が尋常でない、自分の有効牌や当たり牌は他家に暗刻で持たれてたり山ブカだったり王牌にごっそりなどもしょっちゅう、勝つと決められた側に都合の良い展開ばかりで、負ける時は本当にどうしようもない感じが多くてモヤモヤさせられます。逆に勝てる時は、麻雀はじめたばかりの人でも混一色や役牌(断么九)ドラ3などサクサク上がれてしまいます。勝つ人(逆に言えばそれに負ける人)が直ぐに分かってしまい、オーラスの結果が案の定その通りに…。…といった意味では、展開は大味なものが多く感じられ、最早打ち筋や麻雀の実力云々は関係ないのではと邪推してしまいます。 やるにしても、ほんの時間潰しぐらいにが丁度いいと思います。 個人的には、コラボの度にアイコンをコロコロ変えるのは辞めて欲しいなとも思います。
by Richard Michael
以前から遊んでいて感じていることです
オカルトや憶測も混じっていますのでご注意ください。 上がれる東風、半荘は決まっているかのような挙動です。「この人が勝つんだ」と感じることが多く、実際に自分が勝つときでも自分が勝つ順番なのかと感じてしまいます。 麻雀なので必ずしも確率通りにはならないことは理解していますが、不自然さや違和感が実物の麻雀を打つときより多く感じます。 プログラムで完全にランダムにするのが難しいのかはわかりませんが、公平さを感じることが出来ない麻雀は欠陥があると言わざるを得ません。 正直☆1にしたいですが、必ずしも不正をやっているとは限らず、私の憶測も含まれておりますので一応☆2にさせていただきます。
by jonnyk
イベント(CAP戦)においては残念ながらチートが多く段以上のプレイヤーは基本以上な上がり方するのでチートプログラムを使用していると思って間違い無いかと。チップを掛けた1局戦はチートはほぼ無いかと。フリー大局はある程度点差がついたら抜けられるのでこれもつまらない要因かも知れない。ただ1番駄目なのがチーターを野放しにしている運営が1番駄目。
by akatuki
麻雀好きな方なら、それなりに満足できるアプリだと思います
まず、ある程度の雀力があれば、無課金で遊べます。日々のログイン報酬や、各イベント終了時の報酬で、それなりにコインが増えるし、トップであればコインは減らないので。具体的に、トップ率が3割(3麻だと4割)もあれば、ほぼ無課金で毎日遊べます。 逆に、初心者の方でも、完全無料のフリー対戦があり、こちらは課金の心配無く遊べるし、何よりプレイデータが見られるので、自分のウイークポイント等が把握でき、雀力の向上にもなると思います。 また、ツモや配牌に偏りがあるとか、オーラスに不可解な逆転があるとか、イカサマを疑う意見も見受けられますが、そんなのフリー雀荘の全自動卓でもよくあることなので、参考にする必要は無いかと思います。まぁ、負け犬の遠吠えと思って頂いて問題ないかと。 ただ、一つ問題は、めっちゃ表示が小さくて見づらいこと。特に、捨て牌。二萬と三萬どっち?みたいなね。老眼の方には、なかなか厳しいかもね。
by 市川武史(テイク)
無料で遊べる物としてはトップクラスじゃないでしょうか?昔MJゲーセンでかなりお金使っていた身としてはこんな時代になったんかーって運営に感謝ですけどね。 低評価にしてる方もいますがその多くは課金してる奴に優遇してる展開になると? それ単に雀力低いからだと思いますよ? 麻雀というゲームの特性上どんなに上手く打っても負ける時もある。低評価レビューしてる方はたまたま上手くいって勝ったことを事をお忘れでは? まぁ負けたときの方が印象強く残るので気持ちはわからんでもないですが、それが麻雀さ。4人ないし3人でやるゲームだよ?4回に1回以上トップ取れてたらお強いって。 上手くいかなかったときだけ切り取って文句垂れるより平均着順とか気にしましょうね。 あとやっぱある程度数打ってからね。麻雀は毎試合必勝無理よ? やっと称号上がってきて覇王まで行けた完全無課金ユーザーより。
by ぶる〜べり〜
4年くらいプレーしています
ある程度の肩書きとレーティングも頂き、またカジノでのMJチップも頂きました、ここの麻雀での比較的多い特徴を2つ上げます。 ①他家の泣きが入った場合は95%以上の確率でくず配のツモです、但し一向聴の手配時はテンパイになるとき有り、それ以外はまずくず牌 ②悪形を好形に受け変えてのテンパイは結果として悪形の待ちが上がれている、辺張、嵌張待ち(上がり牌がラス牌でも)など。 他にも実戦ではあり得ない展開が多々有り、打ち手の逆手を取るごとに見事に特化しています。
by 竹内孝
ここに素直な感想書いたらあからさまに自分だけ配牌が四向聴や五向聴だらけになって大物手作っても漏れなく相手への振り込み
一人だけ焼き鳥でオマケに箱下連発。 明らかに上がらせないように何かしら見えない力が働いている様に感じました。 勝てるプレイヤーは最初から決まっていてゲーム展開が不自然極まりない。ワンサイドゲームだらけ。 12年続いてるらしいゲームの運営がこの程度なのかとガッカリです。 イベントだけやってるだけでこれだけ不愉快になるんだから毎日長時間やってるプレイヤーさんは余程精神力の強い方なんでしょうね。 新規でやろうと考えている奇特な方が居たら他の麻雀アプリやる事を推奨します。 アーケード麻雀の最高峰って書いてあるけど撤去続出の上ゲーセンでもやってる人全く見ませんがちゃんと現実見えてますか?? あと、コラボ大会と自前の大会の日程を被せるって考えが信じられない。こういう愚行からも運営の上から目線が透けて見えますねー
by mso g
段位を上げるには廃課金が必須の様で
十段から上に上がるにはかなりの課金が必要の様です。課金しないと13連続ラス引きとかで八段迄落として、また課金をさせてのくり返し。八段迄下がるとまた上がる様になり、、、セガさんホントゲームバランス考えて。脱衣麻雀と変わらないですよ。
by 森勝史
勝ち負けはゲームをスタートした時点で決まってる
いかに課金したかが勝負だが、いくら課金しても勝てません。アイテムを集めるゲームだし、麻雀は二の次三の次のゲームです。じゃないと製作会社と従業員に給料払えませんからね。段位だとか全く意味無いですよ☝️ある一定数の範囲内に無作為抽選されなければ勝てないし段位も絶対に上がっていきません。一時的に上がったとしても、ある程度の所まで行くと限界値に達して全く勝てなくなります。そういった規制されたアプリです。株主にでもならないと段位の称号も上がりません。ゲームをインストールした時点でどのランクに入るか既定路線なのでリミッター掛かります。
by 日向雅俊
皆さんが言われている不自然な配牌
課金者優遇の麻雀を運営に確認したところ、次から無視をするような対応、及び対応しない返信頂いたので改善する余地無しと判断しアンインストールします。 自分達が正しい、何もしないの一点張りだったので不誠実な運営でした。
by じみすけ
アンストして、再度始めたけど、まぁ、酷いね
かなり💢💢 1~2回1位取った後、全く1位にならなくなったし(3位、4位がザラ)要らないパイを捨てれば同じのが続いてくる。なにより腹が立つのは役満になりそうなのに邪魔されること。リ―チして待ちしていたのにだ。💢💢悪意があるとしか思えない。 コラボやってるようだけど、対戦しても3位か4位にしかならないから、くそつまらない。段位戦も同じ。それで課金してくださいはないだろ!誰がするか!💢💢 そうゆうのが気にならない人にはいいかもだけど。そうゆう事ばっかしてるから低評価が多いんだよ!バランスが悪すぎ。ガチャも期待しないほうがいい。全く良いのが出ないから。ほんと、イライラ💢とストレスさせるのは天下一品の運営💢💢星1すら付けたくない!暇潰すのには少しは良いけど。
by 桃月
アプリで広告起動すると
広告動画が流れる→終了後に勝手にGooglePlayが起動して広告のアプリDLページが開く→画面を戻すとSEGAロゴとMJのタイトル画面に戻されて未獲得扱い が7月中旬から頻発してるので、webを一時的に復活するかor広告動画を配信する前に一度チェックして欲しい
by niku daruma
最悪の麻雀ゲームです
王者まで簡単になれたのにそこから相手のリーチは一発ツモばかりでこちらはリーチすらできなくなりました。 それまで半分以上は1位だったのが40戦くらい連続で勝てなくなりやめました。 メンタルやられるのでやめた方がいいです。
by 松原一磨
如何様も気付かず此れを麻雀だと思ってるのは全体で5%位のmj
信者位しかいないと思うw麻雀は運ゲーと理不尽なもの後は他人に下手糞っw弱っもっと腕を磨けっが其れ等のお決まりのセリフwでもこの類いはゲームでしか経験がなく麻雀の事は基本分からないので部分的説明は一切無しwでも自分は必ず終わった後にリプレイ検証するが最強位の打ち方が1番?が多い気がするww其れ等を見る度この人達ってどれ位課金してるのって思うwまぁmjは麻雀では無く全く別物のゲームとその人達が理解して入れば少し分かるがwでもこのゲーム勝敗パターンは毎回一緒だし開始前から決まっている勝者を中心に牌がシナリオ通りに動いているデキレなので暇つぶしで充分wまぁ勝者は猿でも勝てるゲームで言える事は昭和から数えて星の数程の麻雀ゲームの中でmjのプログラムは断トツで最低最悪なのは間違いない
by ryo yazawa
この麻雀ゲームは振り込まないようにするといいゲームです
運のいい人はどんどんあがります、通信悪くなってオートで打たれた、そして通信がよくなると捨て牌を見てたら上がってた、マジ災厄です、勝てないのは実力のないの自分だといい掛けています、運営さんこれだけはしっかりして下さいズルしてる人はすぐにでも見つけ下さい、真剣にやってる人に失礼です、これは調子いい、悪がハッキリわかるやつです、自分でもやっててハッキリわかります、多分うまい人は調子は悪い時はいいて意外は勝負しないと思います、これは操作してる?と人によっては思いますよ、だからやる気なくす人が多いと思います、マジでうまい、下手とかマジで関係ない、これはおもしろいわけではない、ここ1ヶ月全く勝てない、これは自分の引きが悪いのか、運営の仕様なのか、相手がズルしているのか?もう泣きそうです、もう期待はしてないです、通信妨害が入ってるとズルしているか運用者の設定が入ってると思う、その時だけ大勝ちする人が多いどうにかしてください
by ヨクロ
私の体感としては、リーチ一発を見ないときが本当に少なかったり
高い早い手を他家にツモアガりされてその上裏ドラまで乗られる率が尋常でない、自分の有効牌や当たり牌は他家に暗刻で持たれてたり山ブカだったり王牌にごっそりなどもしょっちゅう、負ける時は本当にどうしようもない感じが多くてモヤモヤさせられます。逆に勝てる時は、麻雀はじめたばかりの人でも混一色や役牌(断么九)ドラ3などサクサク上がれてしまいます。勝つ人(逆に言えばそれに負ける人)が直ぐに分かってしまい、オーラスの結果が案の定その通りに…。…といった意味では、展開は大味なものが多く感じられ、最早打ち筋や麻雀の実力云々は関係ないのではと邪推してしまいます。 やるにしても、ほんの時間潰しぐらいにが丁度いいと思います。 個人的には、コラボの度にアイコンをコロコロ変えるのは辞めて欲しいなとも思います。
by Richard Michael
麻雀は他の方が書かれてる通り不自然な事も多くやる気なくしました
天和の肩書き持ってたので長らく続けてましたが、もうやらないと思います。あとカジノのスロットが好きで結構やりましたが、やればやるほどチップ減るミニゲームって何の為にあるのかな? エクストリームの1番当たりやすいのやっても4~500回転でフリースピン1回も来ないとか確率どーなってんの?色々不信感しかなかったのでツレとフレンド卓でだけ遊ぼうと思います。
by 木下充
役満より難しい三倍満を1試合で2回ツモるって(苦笑)
幻球争奪戦は本当に都合よくまくられる。別名CPUによる幻球回収戦。イベントは無料券でしかやらないことにした。サンマ60,000点以上でトップ、3着は8,000点だったのに役満2連発で逆転負け。四槓子とか普通できないでしょ?偏ってるとかいう次元じゃない。 別の対戦でも勝ち役に選ばれた一人が、立直ツモ3連発、4発目は「立直一発ツモ役満」で全員トビ。ダブリーかけたら、流局寸前で追っかけ立直一発ツモ役満。すごいねー。配牌一向聴はあがれない。神の配牌ではなく悪魔の配牌。毎日4〜5時間プレイしているが、このゲームは多面待ち立直するとペンチャンカンチャンに勝てないことが分かった。イベントの最終日の追い込みも勝てない。必ず最後にまくられる。とにかくチップを使わせたいのだろう。メンチン一向聴した途端通信エラー、復旧後テンパイフリテン・・・和がってたじゃねーかよクソが!!! キャンペーン中のスロット100回まわして、一度も当たらずチップ0。小役すら当たらず。チップ回収キャンペーンってことね。皆さんも気をつけて。
by s akira
昔ゲーセンあったね ¥300でカード買って本体へ¥200投入時間切れで¥100追加
ゲーセンも激減し他の麻雀ゲームにセガは負けたね。 今はスマホ遊べるけど仕組みは 変わってない。例 ベタオリすればすぐツモるし三面待ちしても追っかけリーチでカンチャン一発ツモ それがしょっちゅうで嫌気 イベントでの忖度は分かるが 無料で初心者みたいな格下三麻一局で役満2回ありえないだろう。ログインのコインは何の意味がある?動画3回だって長すぎるし✕押すとアップルストアへ移行する。お勧め出来ないアプリ
by どんだんずー
ラグや通信障害が頻繁にあります
こういった障害のせいにはしたくはないですが実際変なラグや通信が途切れたせいで与える局への影響はあります。そこから途端に不運が重なればそういう障害の影響のせいにしてしまうユーザーも多いと思います。いわゆる調整麻雀?(不運や勝ち負け、偏りをわざと作る)みたいな事になっていないかを疑ってしまうしそこに疑われる要因があります。改善してほしいところ
by YR
ただの忖度ゲー。あと解説者が無駄に煽ってくるゲームです
東風戦の流局は聴牌してても局が進むので、進行が無駄に速くなってます。代走(cpu)になると、リーチもしていないし降りてる捨て牌なのに、なぜかリーチ後の無スジのリャンメン待ちに1発で振り込みに行きます。マシなプログラムを組んで欲しい。プロ雀士が出るとかいう割にはゲームとして忖度があるギャンブルです。課金して俺つぇぇを頑張ってください。 イベント戦や段位戦をやるのにチップを使うけど、上位を狙うにはチップが足りなくなるので、そのうち課金してやる羽目になります。麻雀をするのに課金するとか、バカらしくてモチベが上がらなくなるアプリです。
by 横山正祥
下記のコメント入れたら不自然なまでに通信障害が多発するようになりました!
陰湿な運営ですね!以下過去のコメント→Googleplayで不適切なアプリとして報告したら、凄まじい冷遇を受けています。もう負けまくり。全てにおいて虐げられています。不正全開。カジノはひたすら回収するだけで全く戻りが無い。肝心の対局も不正が酷すぎ。テンパイした瞬間に通信障害起きてツモ切りされるとかザラにあります。あまりにも露骨な配牌とツモもユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。パチンコパチスロで不正なプログラムばかり作ってるから、もう感覚が麻痺しているんだろうね。最後に褒めるべき点を一つ。これだけレビューで課金者優遇や牌操作を指摘されても、素知らぬ顔で10何年もアプリを配信し続けているところ。このツラの皮の厚さだけは誰にも真似出来ないですね。流石セガサミーさん。さっさと潰れろ!!!
by しょうゆうじ
まあ口コミに多い通り出来レースです
上がらせる人は事前に決まっている 上がれば上がるほど配牌とツモが異様に良くなるため追い上げる側は技術どうこうの次元ではなくなる 結論としては麻雀ではないです 内部で仕組まれ操作された局の流れ、配牌、ツモを自然なものと勘違いして楽しめる人はやればいいと思う
by yaku
他ユーザーの苦情含めて、改善する気もないみたいやね
これは麻雀風パチスロです。最早ゲーセンにあった昔のmjではないと思います。 私の体感としては、リーチ一発を見ないときが本当に少なかったり、高い早い手を他家にツモアガりされてその上裏ドラまで乗られる率が尋常でない、自分の有効牌や当たり牌は他家に暗刻で持たれてたり山ブカだったり王牌にごっそりなどもしょっちゅう、負ける時は本当にどうしようもない感じが多くてモヤモヤさせられます。逆に勝てる時は、麻雀はじめたばかりの人でも混一色や役牌(断么九)ドラ3などサクサク上がれてしまいます。勝つ人(逆に言えばそれに負ける人)が直ぐに分かってしまい、オーラスの結果が案の定その通りに…。…といった意味では、展開は大味なものが多く感じられ、最早打ち筋や麻雀の実力云々は関係ないのではと邪推してしまいます。 やるにしても、ほんの時間潰しぐらいにが丁度いいと思います。 個人的には、コラボの度にアイコンをコロコロ変えるのは辞めて欲しいなとも思います。
by Richard Michael
究極の忖度麻雀、基本的に重課金者が勝ちやすいようなシステムでありシステムに選ばれないと絶対に勝てないゲーム
最初から勝者が決まっている。 他家がリーチすれば高確率でそいつの当たり牌を一発でツモってきたりする。3連続一発ツモされてやる気なくした、低評価すると公式戦で干されるので注意。さらにギャンブル卓も課金者がかなり優遇されている、5戦したがほとんど何も出来ずに終わっりテンパイしようとすると必ず当たり牌をツモしたり浮いてる牌が当たり牌となる。ガジノは一時的に増えるときがあるが絶対に儲からない。公式戦で神龍クラスにあたるとほぼ勝てない。
by 裕宣
役満より難しい三倍満を1試合で2回ツモるって(苦笑)
幻球争奪戦は本当に都合よくまくられる。別名CPUによる幻球回収戦。イベントは無料券でしかやらないことにした。サンマ60,000点以上でトップ、3着は8,000点だったのに役満2連発で逆転負け。四槓子とか普通できないでしょ?偏ってるとかいう次元じゃない。 別の対戦でも勝ち役に選ばれた一人が、立直ツモ3連発、4発目は「立直一発ツモ役満」で全員トビ。ダブリーかけたら、流局寸前で追っかけ立直一発ツモ役満。すごいねー。毎局捨牌1列目でツモあがりの連チャン。どうやって勝てばいいのかね?配牌一向聴はあがれない。神の配牌とかアホじゃねーの。【6/13追記】貯めたカジノチップでキャンペーン中のスロット100回まわしたけど、一度も当たらないでチップ0になった。小役すら当たならかったよ。チップ回収キャンペーンってことだったのね。皆さんも気をつけて。
by s akira
こんな理不尽なゲームやる気なくすわ
他家が当たり間のように5順目くらいにリーチ こっちは常に5.6シャンテン当たり前 たまにこっちの手がよくても追っかけられて刺さりまくる 親のときに倍満、三倍満親被りほぼ毎回 球戦のときはあからさまな遠隔 これはアーケード版も同様 本来 こんなゲームに星⭐1つもやる価値なし
by 安佐南レトロゲーマー
麻雀作った中国人もビックリ
本格的麻雀ではなく、忖度的麻雀です。常に課金者が有利に働くプログラムなため、無課金勢では何も出来ません。多くのユーザーさんが苦言を呈してるにも関わらず、改善する気はなく寧ろもっと悪くなっていってる印象すらある。
by おかまさ
とにかくやたら一発が多い麻雀ゲーム
でゲームのなにが酷いってプレイヤーに似せたCPUを堂々と入れてくること。 ぶっちゃけこれだけでプレイするに値しない。 CPUだからこちらの手牌もツモ牌もわかっているしそのくせ悪質なのが意図的な振り込みすること。 リプレイ見たらわかるけど手牌完全に崩してベタオリしてたと思ったら突然安牌があるのに他家に振り込んだりする。 つまりCPU同士で振り込みあったりします。 まぁこんなゲームなので他にもなにやってるかわかったもんじゃありません。 ネット麻雀なんてどれも同じようなもんかもしれないけどこれに比べたら少なくとも雀魂とかのほうがはるかにマシです。
by Googleユーザー
昔と今では時代が違うと言う事に全く気が付かないアホ企業!
何故自分達の会社が落ちぶれたのか全く理解できていないアホ企業!携帯電話が普及して情報のやり取りがすぐ出来るというのは、このレビュー欄をみればわかるでしょ。いろいろな業界で不正によって生産中止や営業中止になっているにも関わらず、自分達は大丈夫って、いい気になってるけど時間の問題だよ!Sammyにいいように使われていざとなったらトカゲの尻尾みたいに切られておしまい!
by 山田三喜
★本家はゲーセンMJ★
★ゲーセン用麻雀ゲームです
モバイルとアーケードで連動している事で分かると思いますが、これはゲーセン用にプログラム操作された麻雀風アーケードゲームをそのまんまモバイルに移行しています。
100円プレーで普通ではなかなか味わえないリーチ一発ツモやカンドラの爆乗り。嶺上開花や海底ツモはあたりまえ。終盤には誰かに逆転勝利の展開を操作して、麻雀初心者であっても劇的な展開を楽しめるようにプログラムされています。
MJにおける牌操作と言われる確率を無視した挙動、信じられないドラマのような奇跡のオンパレードが、この「ゲーセン用プログラムだから」の一言で説明がつくと思います。
そりゃゲーセンの麻雀ゲームで地味なゲーム展開では誰も見向きもしません。ドラマチックな派手な展開を操作して客をつかむ必要も分かりますが、モバイルにおいては不要ですね。
まぁとにかく、リーチの一発頻度は恐ろしく異常レベル!!何故ならAC版が故の時短・稼働効率のため。 そしてアガリのタイミングも明らかに作為的。牌操作もここまであからさまなのは酷すぎですが、そういった事を理解して、これは麻雀ではなく、麻雀風ドラマチックゲームとして楽しむ事をお勧めします。
●課金者優遇を訴えている方。
ただの思い込みです。
私自身二年前まではイベントPLAYの為に何度か(トータル1〜2万)課金はありましたが、優遇は全く感じませんでした。その後チップ0の状態から炊き出しチップをかき集め、無課金プレーで今はチップ30万です。気持ちは分かりますが、MJの理不尽な操作に苦しめられているのは課金者であっても同じです。
しかし演出のための牌操作はあったとしても、それは特定の誰かを優遇して勝たせるためのものではありません。
場代チップが必要なので半数以上の方は収支マイナスになるのは仕方ないですが、無課金であっても実力次第で収支プラス、最強位になる事も出来ます(むしろ最強位や上位の方ほど無課金だとは思いますが)
仮に課金者を優遇するとどうなるか?
せっかく課金をしてくれる優良なユーザーがチップを稼いでしまい、課金をしなくなってしまいます。要するに課金者を優遇する事は運営側にはデメリットしかもたらしません。
ですので利益優先の運営であればなおさら、課金者優遇などという愚かな事は絶対にありません。
あるのは『ドラマを演出するための牌操作』だけです。課金して有利なのは、イベント報酬で幻球をもらえるのために「段位を上げやすい事」ただそれだけです。
「課金したら勝てるようになった!云々…」のレビューは単なる思い込み、もしくは課金への誘導です。課金をしても勝てるようにはなりません。それでも優遇を信じる方がいらっしゃれば、課金GOLDでカジノに行って下さい。優遇してもらえるならばブン回すだけでジャンジャン増えるはずですね。検証結果が分かったら教えて下さい(^^)
実際のところ課金ユーザーは、優遇なんてしなくてもプレーのタネが無くなれば、放っておいてもまた勝手に課金をしてくれるものです。優遇のレビューを見て、それを期待して課金をしても無駄です。それは運営の思うツボだという事を理解して課金して下さい。私自身、チップが尽きてしまえば、もう二度とプレーする事もないでしょう。
●R↗︎2200↘︎I590↗︎2I00↘︎I620↗︎2I00↘︎I570↗︎I980↘︎I6I0↗︎2000↘︎I590↗︎2050↘︎I600↗︎I980↘︎I600↗︎2I50↘︎I580↗︎2I00↘︎1600現在
このゲームは各者レーティング数値によりモード管理されています。ある一定のR数値まで上がると「地獄モードに移行」します。ある一定のR数値まで下がると「地獄モード解除→通常モードに移行」します。
「通常モードから天国モード」への移行契機は不明ですが「天国→地獄→通常→天国……」を延々と繰り返すのがこのゲームの特徴です。天国への移行契機が分かればどなたか教えて下さい。
モード移行のプログラムはSEGA Sammyさん、スロットで培ったお得意の技術なのでしょうか?
仮に地獄がキツければ、ギャンブル卓なら最低レートでも5万チップ程度はあっという間に溶けてしまいます。
まずは10万チップ貯める事を目標にしてみてください。
一つアドバイス出来るとしたら、地獄期には無理せずギャンブル卓には近寄らない事ですね。 チップの減りが少ない卓で天国の到来を待ちましょう。
●追伸
【三麻ギャン卓】
オーラス、トップ61000点
自分、12000点
配牌時、国士まで6シャンテン。そしてそこからの、一枚の無駄ヅモもなく6巡で国士テンパイw
アガリの一萬は2枚切れ。
リプレイによれば二位の他家さんが逆転の跳満手をテンパイしたその瞬間に、自分の一萬ツモが炸裂、大逆転勝利〜!w
見事な牌操作! その節は大変お世話になりました!
事実、二年間無課金でもこれぐらいの操作をしてもらえるんですよ。
by けにじ
完全モード方式
3人打ちの2飜縛りというハウスルールで、15年ほど雀荘を
経営していた者です。
暇つぶしで何年かやっていましたが、R2200から地獄モードに入り
本日2000切ったのでアプリ消しました。
新規のかた向けに、わかる範囲でお伝えします。
まず、MJはもともとゲーセンの麻雀なので当然ですが
新規のプレイヤーでもそれなりに楽しめるように、完全確率
ではなくモード方式です。
そうでないと初心者がすぐにやめてしまうので仕方ないです。
また、ドラマチックな演出を体験させて、麻雀を好きになってもらう
ためだと思いますが、、誰かがリーチするとけっこうな確率で
その時テンパイしているプレイヤーの当たり牌をみんなが一発で
引きます。
つまり、自分がリーチして即ツモもあれば、他家が引いてツモギリ
してくれて即ロンできることも多く、待ちの多さは関係ありません。
ここは自分のモードが大きく関係します。
特に自分がテンパイ中、他家に追っかけリーチをされた次の自分の
ツモ牌は、高確率で自分か他家の当たり牌です。
追っかけリーチされた!やばい! → ああツモれたよかった~!
このドキドキと安堵感を味わわせてくれます。
さらにこのシステムのおかげで、チートイテンパイ即リー5ピン待ち
という素人丸出しリーチでも普通に和了ることができますので
初心者さんでもモードがよければ上級者さんに勝てます。
他にも特徴はありますが、ざっくり言えば
カンをしたらカン牌がドラでドラ4に。
リンシャンツモ、ハイテイツモがやけに多い。
天国モード、地獄モードとはおそらく別管理で、捨て牌カブリモード
もある。ひどいときは捨て牌で大三元、四暗刻を拝める。
爆ドラルールや幻球戦はモードの影響が特にひどい。
などなどあります。
ちなみに地獄モードの判別としては、以下の挙動が頻発した時です。
配牌時点で、4~5シャンテンが2分の1以上。
1萬と9萬が1枚ずつで、第一ツモも萬子。
ペンチャンを嫌って9と8を捨てた次のツモが7。
配牌でマンズと字牌の合計が5種以上、すべて1枚ずつ。
字牌整理中にリーチされ、整理中の字牌でそのまま放銃。
地獄モード脱出のコツとしては、どんなに高い手ができそうでも
先にテンパイされたら、とにかく安牌以外切らないように回しまくる
ことです。
危険牌を切って勝負するのは、マンガン以上の手をテンパイしている
ときくらいです。
以上、新人さんの参考になれば幸いです。
by あだ名かは山pt
配牌制御してませんか?
SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。SEGAさん、制御入れないでください。 SEGAさん、配牌制御入れないでください。
by セガたろう
●●本家はAC版MJ●●
★ゲーセン用麻雀ゲームです
モバイルとアーケードで連動している事で分かると思いますが、これはゲーセン用にプログラム操作された麻雀風アーケードゲームをそのまんまモバイルに移行しています。
100円プレーで普通ではなかなか味わえないリーチ一発ツモやカンドラの爆乗り。嶺上開花や海底ツモはあたりまえ。終盤には誰かに逆転勝利の展開を操作して、麻雀初心者であっても楽しめるようにプログラムされています。
MJにおける牌操作と言われる確率を無視した挙動、信じられないドラマのような奇跡のオンパレードが、この「ゲーセン用プログラムだから」の一言で説明がつくと思います。
そりゃゲーセンの麻雀ゲームで地味なゲーム展開では誰も見向きもしません。ドラマチックな派手な展開を操作して客をつかむ必要も分かりますが、モバイルにおいては不要ですね。
まぁとにかく、リーチの一発頻度は恐ろしく異常レベル!! そしてアガリのタイミングも明らかに作為的。牌操作もここまであからさまなのは酷すぎですが、そういった事を理解して、これは麻雀ではなく、麻雀風ドラマチックゲームとして楽しむ事をお勧めします。
●課金者優遇を訴えている方。
ただの思い込みです。
私自身二年前まではイベントPLAYの為に何度か(トータル1〜2万)課金はありましたが、優遇は全く感じませんでした。その後チップ0の状態から無課金プレーで今はチップ30万です。気持ちは分かりますが、MJの理不尽な操作に苦しめられているのは課金者であっても同じです。
しかし演出のための牌操作はあったとしても、それは特定の誰かを優遇して勝たせるためのものではありません。
場代チップが必要なので半数以上の方は収支マイナスになるのは仕方ないですが、無課金であっても実力次第で収支プラス、最強位になる事も出来ます(むしろ最強位や上位の方ほど無課金だとは思いますが)
仮に課金者を優遇するとどうなるか?
せっかく課金をしてくれる優良なユーザーがチップを稼いでしまい、課金をしなくなってしまいます。要するに課金者を優遇する事は運営側にはデメリットしかもたらしません。
ですので利益優先の運営であればなおさら、課金者優遇などという愚かな事は絶対にありません。
あるのは『ドラマを演出するための牌操作』だけです。課金して有利なのは、イベント報酬で幻球をもらえるのために「段位を上げやすい事」ただそれだけです。
「課金したら勝てるようになった!云々…」のレビューは単なる思い込み、もしくは課金への誘導です。課金をしても勝てるようにはなりません。それでも優遇を信じる方がいらっしゃれば、課金GOLDでカジノに行って下さい。優遇してもらえるならばブン回すだけでジャンジャン増えるはずですね。検証結果が分かったら教えて下さい(^^)
実際のところ課金ユーザーは、優遇なんてしなくてもプレーのタネが無くなれば、放っておいてもまた勝手に課金をしてくれるものです。優遇のレビューを見て、それを期待して課金をしても無駄です。それは運営の思うツボだという事を理解して課金して下さい。私自身、チップが尽きてしまえば、もう二度とプレーする事もないでしょう。
●R↗︎2200↘︎I590↗︎2I00↘︎I620↗︎2I00↘︎I570↗︎I980↘︎I6I0↗︎2000↘︎I590↗︎2050↘︎I600↗︎I980↘︎I600↗︎2I50↘︎I580↗︎2I00↘︎1600現在
これが私(雀将)のレーティングの大まかな推移。天国と地獄モードを繰り返しています。不思議なことに(私の場合)R1600あたりを下限にモードが切り替わる様子がうかがえます。
モード移行のプログラムはSEGA Sammyさん、スロットで培ったお得意の技術なのでしょうか?
仮に地獄がキツければ、ギャンブル卓なら最低レートでも5万チップ程度はあっという間に溶けてしまいます。
まずは10万チップ貯める事を目標にしてみてください。
一つアドバイス出来るとしたら、地獄期には無理せずギャンブル卓には近寄らない事ですね。 チップの減りが少ない卓で天国の到来を待ちましょう。
●追伸
【三麻ギャン卓】
オーラス、トップ61000点
自分、12000点
配牌時、国士まで6シャンテン。そしてそこからの、一枚の無駄ヅモもなく6巡で国士テンパイw
アガリの一萬は2枚切れ。
リプレイによれば二位の他家さんが逆転の跳満手をテンパイしたその瞬間に、自分の一萬ツモが炸裂、大逆転勝利〜!w
見事な牌操作! その節は大変お世話になりました!
事実、二年間無課金でもこれぐらいの操作をしてもらえるんですよ。
by けにじ
●●ゲーセン用操作プログラム●●
★ゲーセン用麻雀ゲームです
モバイルとアーケードで連動している事で分かると思いますが、これはゲーセン用にプログラム操作をされた麻雀風アーケードゲームをそのまんまモバイルに移行しています。
100円プレーで普通ではなかなか味わえないリーチ一発ツモやカンドラの爆乗り。嶺上開花や海底ツモはあたりまえ。終盤には誰かに逆転勝利の展開を操作して、麻雀初心者であっても楽しめるようにプログラムされています。
MJにおける牌操作と言われる確率を無視した挙動、信じられないドラマのような奇跡のオンパレードが、この「ゲーセン用プログラムだから」の一言で説明がつくと思います。
そりゃゲーセンの麻雀ゲームで地味なゲーム展開では誰も見向きもしません。ドラマチックな派手な展開を操作して客をつかむ必要も分かりますが、モバイルにおいては不要ですね。
まぁとにかく、リーチの一発頻度は恐ろしく異常レベル!! そしてアガリのタイミングも明らかに作為的。牌操作もここまであからさまなのは酷すぎですが、そういった事を理解して、これは麻雀ではなく、麻雀風ドラマチックゲームとして楽しむ事をお勧めします。
●課金者優遇を訴えている方。
ただの思い込みです。
私自身二年前まではイベントPLAYの為に何度か課金はありましたが、優遇は全く感じませんでした。その後チップ0の状態から無課金プレーで今はチップ30万です。気持ちは分かりますが、MJの理不尽な操作に苦しめられているのは課金者であっても同じです。
牌操作はあったとしても、それは特定の誰かを優遇して勝たせるためのものではありません。
場代チップが必要なので半数以上の方は収支マイナスになるのは仕方ないですが、無課金であっても実力次第で収支プラス、最強位になる事も出来ます(むしろ最強位や上位の方ほど無課金だとは思いますが)
仮に課金者を優遇するとどうなるか?
せっかく課金をしてくれる優良なユーザーがチップを稼いでしまい、課金をしなくなってしまいます。要するに課金者を優遇する事は運営側にはデメリットしかもたらしません。
ですので利益優先の運営であればなおさら、課金者優遇などという愚かな事は絶対にありません。
あるのは『ドラマを演出するための牌操作』だけです。課金して有利なのは、イベント報酬で幻球をもらえるのために「段位を上げやすい事」ただそれだけです。
「課金したら勝てるようになった!云々…」のレビューは単なる思い込み、もしくは課金への誘導です。課金をしても勝てるようにはなりません。それでも優遇を信じる方がいらっしゃれば、課金GOLDでカジノに行って下さい。優遇してもらえるならばブン回すだけでジャンジャン増えるはずですね。検証結果が分かったら教えて下さい(^^)
実際のところ課金ユーザーは、優遇なんてしなくてもプレーのタネが無くなれば、放っておいてもまた勝手に課金をしてくれるものです。優遇のレビューを見て、それを期待して課金をしても無駄です。それは運営の思うツボだという事を理解して課金して下さい。私自身、チップが尽きてしまえば、もう二度とプレーする事もないでしょう。
●R↗︎2200↘︎I590↗︎2I00↘︎I620↗︎2I00↘︎I570↗︎I980↘︎I6I0↗︎2000↘︎I590↗︎2050↘︎I600↗︎I980↘︎I600↗︎2I50↘︎I580↗︎2I00↘︎I740現在
これが私(雀帝)のレーティングの大まかな推移。天国と地獄モードを繰り返しています。不思議なことに(私の場合)R1600あたりを下限にモードが切り替わる様子がうかがえます。
モード移行のプログラムはSEGA Sammyさん、スロットで培ったお得意の技術なのでしょうか?
仮に地獄がキツければ、ギャンブル卓なら最低レートでも5万チップ程度はあっという間に溶けてしまいます。
まずは10万チップ貯める事を目標にしてみてください。
一つアドバイス出来るとしたら、地獄期には無理せずギャンブル卓には近寄らない事ですね。 チップの減りが少ない卓で天国の到来を待ちましょう。
●追伸
【三麻ギャン卓】
オーラス、トップ61000点
自分、12000点
配牌時、国士まで6シャンテン。そしてそこからの、一枚の無駄ヅモもなく6巡で国士テンパイw
アガリの一萬は2枚切れ。
リプレイによれば二位の他家さんが逆転の跳満手をテンパイしたその瞬間に、自分の一萬ツモが炸裂、大逆転勝利〜!w
見事な牌操作! その節は大変お世話になりました!
事実、二年間無課金でもこれぐらいの操作をしてもらえるんですよ。
by けにじ
●●ゲーセン用操作プログラム●●
★ゲーセン用麻雀ゲームです
モバイルとアーケードで連動している事で分かると思いますが、これはゲーセン用にプログラム操作された麻雀風アーケードゲームをそのまんまモバイルに移行しています。
100円プレーで普段ではなかなか味わえないリーチ一発ツモやカンドラの爆乗り。嶺上開花や海底ツモはあたりまえ。終盤には誰かに逆転勝利の展開を操作して、麻雀初心者であっても楽しめるようにプログラムされています。
MJにおける牌操作と言われる確率を無視した挙動、信じられないドラマのような奇跡のオンパレードが、この「ゲーセン用プログラムだから」の一言で説明がつくと思います。
そりゃゲーセンの麻雀ゲームで地味なゲーム展開では誰も見向きもしません。ドラマチックな派手な展開を操作して客をつかむ必要も分かりますが、モバイルにおいては不要ですね。
まぁとにかく、リーチの一発頻度は恐ろしく異常レベル!! そしてアガリのタイミングも明らかに作為的。牌操作もここまであからさまなのは酷すぎですが、そういった事を理解して、これは麻雀ではなく、麻雀風ドラマチックゲームとして楽しむ事をお勧めします。
●課金者優遇を訴えている方。
「負け犬の妄想」です。
私自身二年前まではイベントPLAYの為に何度か課金はありましたが、優遇は全く感じませんでした。その後チップ0の状態から無課金プレーで今はチップ30万です。気持ちは分かりますが、MJの理不尽な操作に苦しめられているのは課金者であっても同じです。
牌操作はあったとしても、それは特定の誰かを優遇して勝たせるためのものではありません。
場代チップが必要なので半数以上の方は収支マイナスになるのは仕方ないですが、無課金であっても実力次第で収支プラス、最強位になる事も出来ます(むしろ最強位や上位の方ほど無課金だとは思いますが)
仮に課金者を優遇するとどうなるか?
せっかく課金をしてくれる優良なユーザーがチップを稼いでしまい、課金をしなくなってしまいます。要するに課金者を優遇する事は運営側にはデメリットしかもたらしません。
ですので利益優先の運営であればなおさら、課金者優遇などという愚かな事は絶対にありません。
あるのは『ドラマを演出するための牌操作』だけです。課金して有利なのは、イベント報酬で幻球をもらえるのために「段位を上げやすい事」ただそれだけです。
「課金したら勝てるようになった!云々…」のレビューは単なる思い込み、もしくは課金への誘導です。課金をしても勝てるようにはなりません。それでも優遇を信じる方がいらっしゃれば、課金GOLDでカジノに行って下さい。優遇してもらえるならばブン回すだけでジャンジャン増えるはずですね。検証結果が分かったら教えて下さい(^^)
実際のところ課金ユーザーは、優遇なんてしなくてもプレーのタネが無くなれば、放っておいてもまた勝手に課金をしてくれるものです。優遇のレビューを見て、それを期待して課金をしても無駄です。それは運営の思うツボだという事を理解して課金して下さい。私自身、チップが尽きてしまえば、もう二度とプレーする事もないでしょう。
●R↗︎2200↘︎I590↗︎2I00↘︎I620↗︎2I00↘︎I570↗︎I980↘︎I6I0↗︎2000↘︎I590↗︎2050↘︎I600↗︎I980↘︎I600↗︎2I50↘︎I580↗︎2I00↘︎I740現在
これが私(雀帝)のレーティングの大まかな推移。天国と地獄モードを繰り返しています。不思議なことに(私の場合)R1600あたりを下限にモードが切り替わる様子がうかがえます。
モード移行のプログラムはSEGA Sammyさん、スロットで培ったお得意の技術なのでしょうか?
仮に地獄がキツければ、ギャンブル卓なら最低レートでも5万チップ程度はあっという間に溶けてしまいます。
まずは10万チップ貯める事を目標にしてみてください。
一つアドバイス出来るとしたら、地獄期には無理せずギャンブル卓には近寄らない事ですね。 チップの減りが少ない卓で天国の到来を待ちましょう。
●追伸
【三麻ギャン卓】
オーラス、トップ61000点
自分、12000点
配牌時、国士まで6シャンテン。そしてそこからの、一枚の無駄ヅモもなく6巡で国士テンパイw
アガリの一萬は2枚切れ。
リプレイによれば二位の他家さんが逆転の跳満手をテンパイしたその瞬間に、自分の一萬ツモが炸裂、大逆転勝利〜!w
見事な牌操作! その節は大変お世話になりました!ww
by けにじ
●●ゲーセン用操作プログラム●●
★ゲーセン用麻雀ゲームです
モバイルとアーケードで連動している事で分かると思いますが、これはゲーセン用にプログラム操作された麻雀風アーケードゲームをそのまんまモバイルに移行しています。
100円プレーで普通ではなかなか味わえないリーチ一発ツモやカンドラの爆乗り。嶺上開花や海底ツモはあたりまえ。終盤には誰かに逆転勝利の展開を操作して、麻雀初心者であっても楽しめるようにプログラムされています。
MJにおける牌操作と言われる確率を無視した挙動、信じられないドラマのような奇跡のオンパレードが、この「ゲーセン用プログラムだから」の一言で説明がつくと思います。
そりゃゲーセンの麻雀ゲームで地味なゲーム展開では誰も見向きもしません。ドラマチックな派手な展開を操作して客をつかむ必要も分かりますが、モバイルにおいては不要ですね。
まぁとにかく、リーチの一発頻度は恐ろしく異常レベル!! そしてアガリのタイミングも明らかに作為的。牌操作もここまであからさまなのは酷すぎですが、そういった事を理解して、これは麻雀ではなく、麻雀風ドラマチックゲームとして楽しむ事をお勧めします。
●課金者優遇を訴えている方。
「負け犬の妄想」です。
私自身二年前まではイベントPLAYの為に何度か課金はありましたが、優遇は全く感じませんでした。その後チップ0の状態から無課金プレーで今はチップ30万です。気持ちは分かりますが、MJの理不尽な操作に苦しめられているのは課金者であっても同じです。
牌操作はあったとしても、それは特定の誰かを優遇して勝たせるためのものではありません。
場代チップが必要なので半数以上の方は収支マイナスになるのは仕方ないですが、無課金であっても実力次第で収支プラス、最強位になる事も出来ます(むしろ最強位や上位の方ほど無課金だとは思いますが)
仮に課金者を優遇するとどうなるか?
せっかく課金をしてくれる優良なユーザーがチップを稼いでしまい、課金をしなくなってしまいます。要するに課金者を優遇する事は運営側にはデメリットしかもたらしません。
ですので利益優先の運営であればなおさら、課金者優遇などという愚かな事は絶対にありません。
あるのは『ドラマを演出するための牌操作』だけです。課金して有利なのは、イベント報酬で幻球をもらえるのために「段位を上げやすい事」ただそれだけです。
「課金したら勝てるようになった!云々…」のレビューは単なる思い込み、もしくは課金への誘導です。課金をしても勝てるようにはなりません。それでも優遇を信じる方がいらっしゃれば、課金GOLDでカジノに行って下さい。優遇してもらえるならばブン回すだけでジャンジャン増えるはずですね。検証結果が分かったら教えて下さい(^^)
実際のところ課金ユーザーは、優遇なんてしなくてもプレーのタネが無くなれば、放っておいてもまた勝手に課金をしてくれるものです。優遇のレビューを見て、それを期待して課金をしても無駄です。それは運営の思うツボだという事を理解して課金して下さい。私自身、チップが尽きてしまえば、もう二度とプレーする事もないでしょう。
●R↗︎2200↘︎I590↗︎2I00↘︎I620↗︎2I00↘︎I570↗︎I980↘︎I6I0↗︎2000↘︎I590↗︎2050↘︎I600↗︎I980↘︎I600↗︎2I50↘︎I580↗︎2I00↘︎I740現在
これが私(雀帝)のレーティングの大まかな推移。天国と地獄モードを繰り返しています。不思議なことに(私の場合)R1600あたりを下限にモードが切り替わる様子がうかがえます。
モード移行のプログラムはSEGA Sammyさん、スロットで培ったお得意の技術なのでしょうか?
仮に地獄がキツければ、ギャンブル卓なら最低レートでも5万チップ程度はあっという間に溶けてしまいます。
まずは10万チップ貯める事を目標にしてみてください。
一つアドバイス出来るとしたら、地獄期には無理せずギャンブル卓には近寄らない事ですね。 チップの減りが少ない卓で天国の到来を待ちましょう。
●追伸 一局戦の相手の打ち方に苦情を訴えている方。
お相手はCPですよ〜w
どんな時間帯も、平日の午前4時であろうとも、いつでもポチッ!と即座にマッチング。。。それはありえんてw
★★ルール選択を可に‼︎★★
後付け有り・無し
喰いタン有り・無し
など、プレーヤー側でルールの選択を可能にし、同一ルール同士でのマッチングにして欲しい。
その事でマッチングに時間がかかってしまうとしても、後付けと同卓になるよりはずっとマシです。
by けにじ
ヤラセを根絶しろ
西ヨーロッパ抱えててトイツ無しで完全アンパイの3切れ字牌持ってるにもかかわらず、残りツモ数1で人の牌をリャンメンチーして、ハイテイツモをリーチしてる親番に回す「雀将」「1985ポイント」「トーナメント優勝」者。案の定高打点でツモられてゲーム崩壊。勝たせるためにワザとやってるだろお前?こういう目障りなヤラセを根絶してもらいたい。本当に邪魔。一刻も早く消えてもらいたい。(最後は俺に満貫放銃して飛んだ)。このアプリではこういう不可解な打牌をして誰かを有利にさせる、又は貶めようとしてるとしか思えない輩が横行している。こうやってゲームと勝負の楽しさを台無しにしていく製作陣。いい加減にしろお前ら 三麻は特に酷過ぎる まともなゲームじゃない 勝つ方法なんてない 四麻以上にリーチとオリのメリハリを付ける戦い方も、躊躇なく染めに行く戦い方も、通用したのは最初だけで結局何やっても勝てなくなった 一つのミスも許されない 6巡目までのリーチが多発 極めて高いツモ率と極めて低い流局率 鳴けば必ずリーチされる 異常なまでの王牌率と自分だけが役牌を鳴けないハンデ戦 上記のような不可解な打牌をする輩は相変わらず後をたたない 大味なゲーム設定を見直し、CPUに打たせるのをやめることも含めて不可解で卑怯な輩を根絶しない限り最低なゲーム 無課金で覇者にはなってるが、麻雀自体大嫌いになった もうやりたくありません 追記 レビュアー自体にも怪しいのが沢山。書いてる事が皆同じでやれ11〜12万稼いだが何人もいたり、50万課金したけど変わらなかっただのそんな奴いる訳ないだろという奴らのヤラセレビューもかなりあって全く信用がおけない。じゃんたまに比べるとゲームの大味さが嫌になりつまらないし、他をアシストしてるような不可解な打牌をしてる「初段」も明らかに増えている。それだけプレーヤー人口が減っているからマッチングさせる為に代わりにCPUと変わらない仕様のAIに打たせてるのだろう。もう対戦ゲームじゃない。チーする打牌選択の仕様も旧式のまま変わらないのを直す気がないのも、スタッフのやる気のなさの表れだろう。このまま廃れていくだけのアプリ。
23年10月9日追記: 上家が58萬ノベタンでテンパイしてるのに俺の手に浮いてる2萬子単騎に変更して直撃。2は場に1枚切れ。58は1枚切れで5枚待ち。幻球戦でのイカサマをやめろ。NISHIYAN(8段)というアカウントを今すぐ追放しろ。
by 村田慎二
UIが刷新されてよくあるスマホゲームっぽくなりました
画面遷移のデータI/Oが遅いと以前書きましたが、すぐに改善され快適に操作できるようになりました。麻雀ゲーム内容自体はマルです。実力のせいか八段の壁が 超えられず七段と八段を何往復もしてます(笑) 追記:やっと10段です。獣王の画面に入って戻ってくるとゲーム全体のフレームレートが上がって超滑らかに動くんですがバグですかね。 追記2:獣王正式リリースで上記解消されてます。
by HAGE-Q Earthling
UIは好きですが、配牌・ツモの偏りがひどく、恩恵よりもストレスを感じる事が多い
3局連続で他家の同じ人にリーチ一発ツモされた時は、「このゲームも終わってるな」と思いました。あと、イベント系でマッチングに段位の差が考慮されていないのも不満。それだけならいいのですが、配牌・ツモが高段位優遇になりやすいため、収支がマイナスになりがちでこれもストレス。 セガはメダルゲームでもメダルの排出が多いとわかりやすく当たりの確率を下げたりと意図的に見えないところで操作してくる印象があるため、やるならそこは覚悟したほうが良いです。
by Masa F
このゲームの仕組みを考察してみました。
まずは、天国モードの説明。このゲームでの天国モードは、対戦が始まった時に抽選で決まります。天国モードになった者は初心者でも勝てるようになっており、地獄モードのプレイヤーからの点数を搾取、即ヅモ、裏ドラ乗りまくる等で大変爽快な気分にさせてくれます。開始早々一向聴や二向聴が多く、3巡目4巡目でリーチかけることができます。これを繰り返し、一方的に点数を稼ぐことが出来ます。この天国モードに当たった人おめでとうございます。
続いて地獄モードの説明、この地獄モードに当たった人は、勝つことを諦めてください。手配は九種九牌なみの手配、5向聴スタート、運良く二向聴スタートでも幺九牌を引き続け、無理にその状態から上がろう、テンパイしようと考え、幺九牌を切っていくと天国モードのプレイヤーの当たり牌を掴まされ結果放銃に繋がります。それか、テンパイに持っていってもその瞬間即ヅモされて終わります。半荘で1回も上がることが出来ずに終わるなんてザラです。この地獄モードに当たったプレイヤーお疲れ様でした。
最後に潜伏天国モードについて説明、この潜伏天国モードはこのアプリでも書かれているドラマチックな麻雀を打って貰うためにまれに現れるモードです。序盤は地獄モードからのスタートからはじまります。なので先程説明した地獄モード通りにことが進みます。ですが、途中負けている状態から逆転をするというドラマチックな麻雀になるために途中で天国モードに切り替わります。これで逆転1位になることが出来ます。ということは反対に天国モードから地獄モードへの転落者もツイになって存在します。この両者以外の第三者プレイヤーは変わらず地獄モードのままです。
多少はこの考察に共感持っていただけた方いらっしゃるのではないでしょうか
by しおっさん5
何時も楽しく遊ばさせていただいています
十周年、おめでとう御座います。 良いアプリなのですが、悪い点が出たので 『星-2』にしました。 ①:何処かのアップデートで、解説と実況が反映できなく なりました。設定変更やログインしてもダメでした。 ②:十周年のアップデートで、オフラインのプレイで結果 発表の前後でエラー出て、タイトル画面に戻ります。 ユーザー側では対象出来ないので、提供側でデータの 確認をしてもらえたら幸いです。 (オンライン上では未確認) 追記 8/8にアップデートしました。 上記の不具合が改善されていません。(星はそのまま)
by 長野勉
控え目に言ってもゴミ
2年前に3kほどギャン卓用に課金してからはずっと無課金で、もう殆どやってませんが現在雀狼R2300程度になりました。サーバーの負荷を減らす目的なのかプレイヤー数が少ないのが原因なのか不明ですが、見た目人間同士のマッチングで中身はNPC戦ってパターンが殆どを占めています。(三麻ギャン卓。他モードはやらないので不明です) 1日張り付いて30試合以上回していると、あれ?これ二、三日前も同じのあったよなって牌譜が複数出てきます。対局者が途中落ちする試合は分かりやすく、牌譜は勿論、復帰するタイミングまで同じです。つまり牌山はランダムではなく固定。牌操作はない。と思って良いでしょう。何万通りという対局パターンからランダムで選択してると思われます。(本当に人間とマッチしてる時はランダムなのかも。ただ、人間とマッチさせてるかも怪しいところ) 1日のプレイが増えすぎると、遊ぶのが嫌になるパターンを増やして来ますね。二人がとにかく切るのが遅いやつとか。一番笑ったパターンは、相手二人が超スローリーなんですけど、自分がリーチした瞬間超高速で回り始めたやつです。浮き沈みはありますが場況判断さえきちっり出来る人なら課金しなくても チップは増えます。インチキ云々、増えない人は基本が出来てないのは間違いないです。まぁあんまり真面目にやらない事をお勧めします。自分の麻雀のスタイル壊されますんで。
追記します。イベント宅や段位認定戦を少し張り付いてやってみましたがギャン卓同様、半荘まるっと同じ牌山、他家同じ手順(自分の切りや鳴きも同じなら同じ牌譜になるはずです。)出てきますね。記憶力がメチャクチャ良い人はそれだけでR3000いけるはずw私はトラウマ級のやつや印象に残る一部しか覚えれてないので無理ですが。
by memories are recods
麻雀ゲームのようで別物
現在覇王、レートは1800中ウロウロです。
基本的に三麻でサクッと遊んでますが、明らかに球戦では配牌、ツモが異常になる傾向があります。ほぼ無課金で遊んでますが課金(しかも数万)しないと優遇されないのかなぁ?と考えてしまう程。追っかけリーチ即ツモ、一発、カンドラカン裏モロノリはもはやこのアプリではマストです。 まぁそこはかなり大勢の方が仰ってると思いますので詳しくは書きませんが、もはやエンターテインメントだなぁと感じます。ストレスを溜めたい方向けのアプリです。こんなレビューを書くと色々調べられ更に不遇な対応されるのでは?と疑う程不信感しか生まれません。最強位の方はどれほど課金されたのでしょうか?最強位の方はとにかく3~4巡目には聴牌率高いようにも感じるのですが如何でしょうか?知人のSEGAの元社員の方が課金者優遇してると話していたという話を聞いた事もあります。噂ではありますが露骨すぎてそうなんだろうなと思う程です。まぁ課金させないと儲からないですから当然と言えば当然ですが。またこのレビューも消されますかね?不満の声や都合の悪い事は一切無視。いちいち対応してられないのも理解出来ますが酷い部分が多いため☆1で。ヤ○ザ崇拝アクションゲームだけ作っとけよ。皆さん凄いと思いませんか?イベント、ギャンブル卓、段位認定、フリー、どの卓でもどの時間でもサクッと面子が揃います。常にです。100%、CPUな訳です。はい勝てません。段位、クラス関係無しで最強です。玉戦なら尚のこと、勝てる可能性はガクッと下がります。
セオリー通り打とうとすると幺九牌のみ引きまくります。河だけで四暗刻、国士を見間違う程。ならばと国士狙うと見事に中雀牌、しかも索子なら索子、筒子なら筒子がまぁ引けます。動画投稿したら中々におもろいエンターテインメントです。
どー判断してるのか、素晴らしいですね。
ユーザー意見は何も通りません。使い回しと代わり映えのないイベントを毎度行いチップ消費。
メダルはほぼ意味なし価値無し。アバターもどーでもいいのですが、別に種類増えるわけでもありません。不労所得羨ましいです。アンインストールします。
by とんとんちぇ
ぴぇんぴぇん
前から好調モードと不調モードの操作が露骨だなぁと感じていましたが、先日開催のAKB杯で集中的に遊んだ時のレビューをば。
スペック
者クラス
リアル含め歴7年、mjは通勤時にたまに
オリ判断は基本セオリー通り、気持ちオリ多めかも
開催前のチップ回収作業
久々にログインすると高打点・好配牌のオンパレードになるモード。実際はMJとは半年以上ご無沙汰でした。
予選A
好調モード継続。無料チケ+微投資で余裕のS賞、予選通過。
予選B
この頃から少し落ち目になり始める。半荘毎に好調/普通/不調を1:4:5ぐらいで抽選されてるイメージ。結局Sボーダー付近の+562pは稼げたが、和了なし放銃なしの試合も多く全く楽しくない。
決勝卓
基本的には好調モードの方の陰で2着を狙うゲーム。悪いのはプレイヤーではなくセガだが、完全に踏み台にされているので気分は悪い。「課金者が優遇されている」と断定は出来ないが、自分は恐ろしいほど勝負手が来なかったのでいち無課金者としてはそうも言いたくなる。
あと最強位様が強い。
一生つまらん打ち回ししてたのに、オーラスで早い愚形リーチあっさりツモって裏も乗せて勝ち逃げした回は笑えた。勝ち方を知っておられる。
決勝卓一見さんで者クラスのモブには到底及ばないほど金も実力も運もお持ちの方々だと感じた。
なけなしのチップも程なくして消し飛び、結局A賞だかB賞だかで終了。
最近のマイブームはMのセガ(特に🐟ちゃん)のツモの悪さを眺めて「今日もセガ製の卓だな」と1人で傷を舐める事です。吉野はmjの開発しなくていいからフェニックスを優勝させる事で俺たちを救ってくれ。
by こりゃ変だな
悪いレビュー達は…w
星1星2のレビューは相当ひどいですねw 牌操作とかモードとか、課金優遇はいっさい無いかと思われます。 私がそうなのですが、そのへんのフリー雀荘で普通に勝ったり負けたりできるレベルの方なら、無課金で無限に遊べると思います。チップは緩やかながら貯まっていき、現在120000ほどです。 普通のフリーより、打点よりスピード重視、ややアグレッシブに打つと基本的には噛み合うと思います。 悪いレビューの内容を見れば分かると思いますが、おそらく中級者に満たない方達が、自らの実力不足を認められずに、責任の所在をアプリに被せることで、プライドを保っているのかと思われます。 以下そう思われるコメントの抜粋と、私からのツッコミです。 ・上がった後に配牌が良くならない。 (いったいなにを言ってるのでしょうか…) ・ある程度のレーティングまで行くと、悪いモードに行き落とされる。 (単純にそのレーティングがあなたの限界なのかと) ・モードがあり、天国と地獄を行き来する。 (麻雀とは概ねそういうものです) ・課金をしたら搾取CPUにカモられる。 (課金してる時点で実力不足であり、カモです) ざっとこのくらいですが、成績が振るわないのを自分の腕前以外のところに理由をつけてるうちは、上達は難しいかと思います。 【上達への道は、己が下手さを知りて一歩】 なんの言葉か忘れましたが、こんな言葉がありました。 ここからは純粋にアプリの良い点と悪い点を書かせていただきます。 【良い点】 ・どんな時間帯でもマッチしやすい。 ・レーティング、ランク等、やりこみ要素があり、達成感がある。 ・コラボイベント先が魅力的。 【悪い点】 ・鳴き無しモードにしてるのにラグがわずかに出る。 ・大明カンキッズや回線切りキッズが多すぎるので、高段位ユーザーとマッチしないようにレベルの区切りを考えてみてほしい。ゲームとはいえ、麻雀ごっこレベルでは打ちたくない。 このくらいか。 特に鳴き無しモードのラグはぜひ対応してほしい。 これなかったら星5です。 とりあえずおすすめのアプリです! 低評価のレビューにあるような不正は全く感じられないので、新規さんには安心してプレイしてほしいです。
by プルプルだわさ
他の麻雀アプリでは真似できないシステム!(もちろん悪い意味で)
配牌の偏り
これはみなさん他のレビューでもかなりおっしゃってますが、もちろん現実の麻雀でもついているときは欲しい牌をどんどん持ってこれるわけですが、おそらく運営サイドはしっかりとこの要素をアプリに取り入れたいが為に配牌の操作をしているのかなと感じます。
結果ダブリー四暗刻単騎待ち
国士一向聴などが続いたりします。
もちろんリーチ掛けてたら操作によって当たり牌を掴まされます。
掴まされた時のリプレイなどを見てみると高確率で序盤のリーチのあたり牌は一発か、終盤に山にあります。
フレンド3人で検証してみた結果
配牌で四暗刻単騎一向聴の時に対面が2枚抱えている東で四暗刻単騎で待ってみました。
四暗刻単騎でのリーチに対して終盤まで適当に切り、残り10の時点でリーチをかけます。
しっかりとリーチを掛けた相手が東をつかまされて振込みます。
これを大三元や国士でも試してみたのですが、
配牌が良いプレイヤーは単騎で待とうが終盤に相手がリーチを掛けると掴まされますかつもられます。
この確率が20回のうち18回ということなので、
MJ攻略として利用してください。
課金者優遇
これに関しては無いと思います。
試しに50万円程課金してみたのですが、
配牌は全く良くならなかったです。
恐らく流れは部屋に入った瞬間に決まるものだと思います。
対戦相手の相性と席のランクがあり、
どこに座るかと相性でボコボコになります。
独自の検証で500回同じプレイヤーとの検証をしてみたところ9割近くの確率でその相手には負けます。
これは全員オートプレイで固定した結果です。
さらに相性の良いプレイヤーと席になったときに相性の良いプレイヤーから上がらないとどうなるか検証した結果…
しっかりと積もってきます。
裏とか沢山乗せてね…
まぁこの麻雀アプリで強いからなんなんだ?という感じですね。
正直友達と気軽にできる操作性のいいランダム配牌の麻雀アプリが開発されたらそちらのほうがフラストレーションも溜まらず楽しめると思います。
課金しても無駄なんで課金する必要もないと思います。
by MJ攻略班
ちゃんと麻雀をしたいならオススメしません。
私的感想ですが、やればわかると思います。
無課金では段位戦やイベント戦がほぼ参加できません。
参加するために使用するチップが1戦60~90必要なのに対して、1週間に120ほどしか貰えないからです。
トップを取れば参加料は返って来るので、減らさずに次も遊べます。
が、配牌やツモ牌に大幅な偏りがあり、課金者が圧倒気に有利と感じます。
課金者の見分け方は、段位が高かったり称号が豪華だったりとアバターで判別したり、あがり方で感じられると思います。
麻雀上級者でも段位は高いのでは?
という意見もあるでしょうが、
無課金では上級者でも勝ち続け段位を上げていくのは不可能でしょう。
理由は先に説明した通り、参加料が高いのと配牌等の異様な偏りの為です。
無料で得られるチップはあっという間になくなるでしょう。
ログボで貰える参加券というのがあり、チップの代わりとなります。
この参加券もトップを取れば消費せず次もまた使えます。
一日に1枚貰えますが、使用期限があり貰ったその日に使い切らないと無くなります。
そのため貯めておいて遊びたい時に一気に使ったりは出来ません。
遊ぶには常に参加料を気にする必要があります。
もちろん無課金者よりも課金者を優遇するのは当然ですから、そういう仕様であることに文句はありません。
ただ、無課金では麻雀を楽しむ事は出来ず、逆に理不尽な負けによってストレスが溜まり麻雀がイヤになると思います。
麻雀というコンテンツで課金者が接待を受けるゲームですので、ガッツリ課金するつもりなら気持ちの良い勝ち方が出来ますので、オススメです。
それ以外の方は別の麻雀アプリをした方が良いと思います。
by なっくん0526
負けモード
以下はリアルと比べた時の体感による推測です。
トーナメントやリーグのランキングで早々に1位に上がって2位に100pt以上差がつくと負けモードになる。順位で逆転されると通常モードに戻る。
よって1位になった時点で放置、週末に再開が対策。
負けモードは
配牌時にシャンテン数指定(3以上もしくはシャンテン数も確変)で配牌を調整される。
中盤のツモは前回捨てた牌や手牌の偏りから不要な牌を(引いてもシャンテン数が上がらない牌を)山のバッファの中から優先的に出される。
終盤は他家の聴牌の上がり牌を全員引きやすくなる(標準仕様)ことに加え、手牌の当たり牌が浮いてくるようなツモに切り替わる。負けモード時はどうしても副露しがちなため必然的に振り込む確率が高くなる。
以上はプログラムのロジックでも実装可能であり、それだけでも勝ちモードメンツにとって絶大な接待となる。
また局中の点差によってもミクロな勝ち負けモードがあるので場中のドラマチック感の向上と課金の消化スピード向上に貢献している。
その他、
カンドラや裏ドラが乗る牌もモードに応じて山のバッファから優先的に出される。
また負けモードの手配にドラを重ねることにより、落ち込んだ気分を高揚させつつ、選択肢の狭まった捨て牌で放銃を誘発させる。
負けモード対策はできたとしてもそれらは全て苦行の連続のため、負けモード確信したらすぐにアプリを削除して1ヶ月以上やめることが望ましい。
しばらくログインしていないユーザーには何らかのモードが発動している可能性も感じる。
ちなみにリプレイはこれらの結果をまとめ直したもののため、リアルタイムで山のバッファの動きを見せない限り無意味な情報。
以上は全て個人的な感想です。
by iharanaga
感謝しています
非常に手軽でありながらスリリングに麻雀を楽しめる。
当たり前にやっていて忘れそうになるが、本当に便利な時代です。SEGAさん、感謝しています。
そしてブーブー文句を一生懸命に書き込んでいる方々、またこれから書き込もうとしている方々に向けて僭越ながら。時間の無駄を1人でも多くの方に無くしてもらえればと思って書きます。
課金してから配牌が良くなったり、何もしてないのにいつの間にか球争奪戦に勝つということは、私の個人的な実感としては、まあ多少はあります。
でも、それって驚くべきことですかね?課金してから逆に勝てない試合が続いたりしたらそのユーザーはMJから離れるでしょう。当たり前のことですが、SEGAは利益追求をしています、慈善団体ではありませんよ。
それに課金してから、あれ最近勝てないな、と感じることもままあります。結局は実力に左右されると感じます。だって段位が上がれば上がるほど課金者が増える可能性も高いですよね。
お互い課金なら運と実力の勝負でしょう。
課金をしてくれるお客様にある程度ご奉仕するのは、当然とは言いませんが、あってもなんらおかしなことではないでしょう。
繰り返しにはなりますが、課金しているユーザーが強いならば、上に行けば行くほど課金者同士の対戦になるでしょう。課金しているもの同士の対戦なら、それはある程度平等だと思ってます。
私はこのような気軽に麻雀をプレイさせてくれる環境に感謝して、その代金として課金しています。額は少額ですが。
無課金でどこまでいけるのかを追求するのも面白いと思いますし、課金して楽しくプレイするのも良し。与えられた状況でどのように楽しむかを考えたほうがストレスなく遊べると思います。
SEGAさん、いつもありがとうございます。
これからも素晴らしいサービスの提供を続けて頂ければ幸いです。
by ベリべ莉部
長々と失礼します
私が思ったことを素直に書きます、他の方と重複はあると思いますが
1 対戦相手検索が完了した時点で、電波落ちしない限り順位がもうすでに決まっている
2 配牌
負け役に選ばれるとモノの見事にリアル麻雀でもあまり見ないくらいバラバラ
それも毎局4〜5シャンテン
3 リーチ
自分がリーチをかけて次順に追っかけリーチされると高確率で追っかけリーチに即振り込み
リーチをかけたら手が変えれないことをいいことに負け役は振込ませ放題
4 無双
東一局から他家から満貫 跳満 倍満のスーパー無双が始まって何もしてないのにハコテン終了!
リーチをかけられると大体一発で危険牌をツモらされる
さすがに切れないと思い降りると2〜3巡後に勝手にツモられる
しっかり裏ドラものる
それのループで勝手に負けさせられる
5 牌操作
他の人手が早そうと思い様子を見てると、リーチ!
やっぱりかぁと思いながら打っていると自分の手がどんどん進んでいく、これ通れば満貫以上だから追っかけリーチ!
はい、それ当たり牌
他にも書きたいことは山ほどありますが、他の方もだいたい同じようなことを思ってると思うので、私はこれくらいにしときます
自分の実力もあるんでしょうが、1の出来レースが本当なら何をやっても無駄だと言うこと
長い間遊ばせてもらいましたが、正直不信感しかないです
ならやめれば?
はい、このレビュー書く前にアプリ消しました
ストレスを溜めたい方にはおすすめのアプリですが、私はストレス溜めたくないので、もうやりません!
気づくの遅すぎて後悔しています。
by 17時15分にアプリ消した
フラグの塊
ネット回線が混雑しないために、あらかじめ一試合の時間が15分前後だと思う。そのためゲームを楽しめないフラグが多い。
だだし、プレイヤー自身の実力も関係しているが、リアル麻雀との違いと思ってほしい。
フラグの一例
・リーチ一発ツモ (特に東一局やリーチをかけるまで誰も鳴いてない時などに多い)
・誰かがずっと独走状態になる
・嶺上開花がやや高確率ででる
・ダブルリーチがやや高確率でる
・ラス牌であがりやすい、振込やすい
・親、段位、称号が高いとあがりやすい
・配牌のアップダウンが激しい
・捨牌高確率で被る
・序盤でリーチかけても大抵上がれず、振り込む
・フラグになると気持ち悪いくらい欲しい牌がくる (四暗刻や大四喜)
・誰かがリーチしてから、自分が初めて引いた牌が大抵当たり牌
・初心者もプレーしやすいよう多機能な反面、大抵当たり牌がわかる
ほんの一部のフラグ
また、初心者や玄人の差が激しいのもこのゲームの特徴の一つ。初心者のやりがちなプレー。また、マナーの悪いプレイヤーのプレー。
初心者のやりがちなプレー
・とりあえず鳴きまくる→捨牌が危険牌だけになり振り込む
・たくさん鳴いても点が低い
・振り込んだら直ぐCPUになる (イラつく)
・捨牌に時間かけすぎ
・清一色や混全帯幺などに気づけず振り込む
・清一色など狙ってもあがれない (捨牌見れば気づくから)
・とりあえずリーチ
・誰かがリーチしたらとりあえず追っかけリーチ
・オーラスで逆転できる見込みがないのに、リーチかけてまであがる (かなり点が低い)
これでもほんの一部
マナーの悪いプレイヤーのプレー
・CPUになったり復旧したり繰り返す (時間がかなりかかる為やめてほしい)
・東一局でいきなりCPU (大抵CPUが一人でもいるとつまらない)
・ロンする時にすごく溜めてからあがる
・周りのプレイヤーを急かすように、すごい速さで牌を捨てる
・限定キャラのボイスウザイし、なんなら頭にくる
ほんの一部のプレー
ゲームと言えばそれまでだが、SEGAでDL数も多くどうにかしてほしい。
by 191907214545
ない
三麻のみ、R2100から1800に落ちたところで感じた事を書きます。
まず完全なるモード方式であり天国、確変モードに入ると他家に申し訳なくなるくらい無双できます。10万点付近も軽く叩き出す事ができ、他家が鳴こうがリーチしてこようが全てが好展開になるため手なりの操作さえすれば必ず勝利することができます。気持ち良いでしょう、しかし長くは続かないんです。きっとさしこみや追っかけリーチなどにふりこむと極端にモードが下がっていくようです。
地獄モードは悲惨です。毎局5シャンテンは当たり前、高確率で第一、第二ツモは萬子です。散らばる字牌、国士に向かおうものなら中張牌の嵐、染めようとすれば他色のツモの大嵐で河を芸術的にする事が可能です。他家のリーチに降り気味でいたのにどんどん手がすすんでいざテンパイ、それならばリーチと捨てたその牌はそうです!大当たりなんです!もう地獄モードから抜けたいでしょう?でもだめなんです一度入るともうそのアカウントは抜けられないんです!また流れはくると思って課金しますよね?無理なんです打ち方は変わらないはずなのに!さあこうなったら最後、アンインストールをおすすめ致します。
カンチャン、ペンチャン、対子整理しだした次ツモに超高確率、体感85%くらいでそこに必要であった牌をもれなくツモる事ができます。よってツモは完全ランダムではありません、ツモごとに抽選していると思われます。高モード者にいかにドラマチックに気持ちよく勝ってもらうために地獄モード者のツモはゴミのような引きがつづきます。何をしても無駄です、高モード者が奇跡のような展開で勝ちますので。
よく課金しないと勝てないとレビューを見ますが違います、モードが良くないと勝てないのです。悔しさにつけこんで課金をさせたいのです。
ストレスがとんでもなくたまります、最悪麻雀自体が嫌いになる恐れすらあると思います。暇つぶしにやるのも個人的にはおすすめしません。やめたほうがいいと思います。
by わあかなかまらさちやひなた
これは麻雀ではありません。
これは麻雀と言う名前の付いたストレス製造ゲームです。
1度公式から回答を頂いて「対局、カジノ共に完全確率で行っております。」との事でしたが、公式の方は数学の勉強されていなかったのでしょうね。
それとも、ユーザーを馬鹿にしていらっしゃるのでしょうか。
他の方のレビューでも偏りが…と出ていましたが、偏りなんてもんじゃないですよ。
本物と違ってプログラミングされたデータですから、やりたい放題されます。
時には勝つ時もありますが、それはユーザーを離さないために周期で回って来るようなものだと感じました。
やはりこの手のゲームは、課金者に優遇されるのですね。
具体例を挙げて批判したいのですが、どうしても嘘っぽく見えてしまうのでやめておきます。
たった今アンストして、もう金輪際触ることのないゲームです。
このゲームに費やす時間とストレスは
これから生きていく人生で全く必要の無い無駄な時間だと気付かされました。
どうもありがとうございました。
公式の人が、もっと言えば開発、運営に関わった人が見てるとは思いませんが
by 怖いよーww
出来レース感はいなめない
無課金、レート1920、段位鬼神、までいったけど、レート1640、段位覇王まで急降下した話。
牌の偏りがなかなかうさんくさい。
やり始めた頃から龍段位くらいまではリーチ一発ツモとかしょっちゅう有り、不自然すぎるくらい勝てる。そういうふうにできてる。
どっかのタイミングから、極端に勝てなくなる。自分のタイミングは神段位くらいから。
後リーチにはまずほぼ振り込む。
配牌5シャンテンが続く続くずっと続く。
明らかにモードみたいなものがある。
自分が好配牌の時は全員が好配牌。
CPUいそう。不要牌があまりにも当たり牌。全員テンパイorノーテンで場が流れる事がない。いつも誰かしら上がるのは不思議。
一定の段位かレートに達すると明らかに挙動が変わる。振り込み牌を引き込み過ぎる。リーチかけたら負けのモードになる。
一度二度、あまりにも運がない事が続くのは普通だけど、一度二度じゃなく十度二十度と続く。
まあ、ゲームなので割り切りが必要。熱くなれて面白い時もあるけど、一定のとこで冷める。
by nnnmmm222n
やめまーす^ ^
フリー対戦していると見えてくるものがあります。
勝っている人はずっと配牌に恵まれ数巡で
リーチ→ツモ!!!
こちらが先にリーチしていても、高い点数の人がリーチすると1発でロンハイを握らされます。
これがもう10試合くらい続いてやる気も出ませーん
3人版だと特に顕著で、
他の2人が字牌オンリー、清一色まじかの牌を握っているにも関わらず自分だけあまりものの寄せ集めの配牌にしか見えないこともしばしば。
っていうか2巡で倍満できる配牌って何なんそれ。
大体は字牌が高い点数の人に偏ります。べべただと3つ(しかもバラバラ)くらいしか貰えません。これが終わるまでほぼ変わりません。接待プレイもいいところ。
それでも頑張って高いリーチにこぎつけてもすぐに他にツモられます。
そりゃテクニックも麻雀には必要だけど、結局は運頼みなところが多い。誰にでも勝つ機会があるのがいいところなのに。
それなのに機械が操作して生贄作って勝たせないようにするシステムやめません?
嫌になって消したり入れたり繰り返していたけど、
もう無理でーす^ ^ ありがとうございました!
お粗末なシステム直してくださいね!
本気でやるならゲームはダメってことがよくわかる!!
by かなかの弟
無課金でも十分楽しめる‥ことはなかった!!!
当初は好意的に星5をつけていましたが、追記にて星1にしました。
あまりにも操作がひどいです。
段位認定戦、格差マッチすぎます。
自分が初段なのに、三麻の相手は九段やら「覇者」だのなんだの、さらには「なんたらカップ2020優勝」だのと称号がついたユーザとばかり対戦させられます。
さらには自分は全くアガれない。
毎回自分以外の、かつ1人のユーザが、4〜6巡目で速攻アガります。勝つことが決まっているユーザがいるのです。
自分ともう1人が1万点切っているなか、3人目のみが7万8万と点を重ね、さらに飛ばしにかかってきます。
局が始まった時点で複数ドラや対子4組、あるいは役がすでに出来上がっている好配だとしても勝てません。勝ち予定とされたユーザが速攻でツモロンしてきます。
1回や2回ではないです。
10回20回どころでもないです。
毎回、全てです。
一番ひどいと思ったのは、終盤の局で奇跡的に数え役満でアガったところ、次のオーラスで勝ち予定ユーザが四暗刻役満で逆転。
どうやって勝てと?
自分がリーチをかけたとしても、恐ろしいほどの確率で追っかけリーチがされ、かつ相手が先にアガります。
フリー対戦ならまだマシですが、段位認定戦はストレス製造機です。
無課金ユーザは負けを献上するための養分ですね。
by くろえび
いずれかは課金の壁にぶち当たる
私は麻雀を始めて10年、フリーで週3打ってます。
MJでは三麻しかやりませんが、段位は上級段位の覇者です。
覇者になってから全く勝てなくなりました。
放銃無しだが上がりも無し
しかし決して全てに降りているわけでもなく自分の押し引きの中でリーチはかけますが圧倒的にツモれません
上がれるとしたらせってる人間からではなくかなり落ち目の人間からの出上がりのみです。
これは10年やってきた人間が打ち方を全く変えずにやっているのにそう感じます。
なぜかと言うと
レート1800を超えたあたり
ないし
チップを20000枚持った時
ないし
覇者からもう少しで上に行けそうな時
この三つどれかをクリアすると上記のような理不尽モードに入ります。
これは段位が低い人間が言っていることではなく自分はある程度このサイトをやり込んで感じている率直な意見です。
そして、あらかたボコボコにされた後にまた通常モードに入るので連帯ができるようになってきます。
それまではどれだけやっても3着が圧倒的に増えます。
私はこれを無課金の壁と名付けました。
5段〜10段までは実力の壁だけだったのでそれほど理不尽に感じることはありませんでしたが、上級段位の覇者になってからは元々ある麻雀の理不尽を超えた理不尽を感じる日々です。
この壁までは数あるネット麻雀の中でもかなり楽しめるサイトです。
追記
自分なりに対策を考えてみてやってみたところなんとか賢王まで昇段できました。
しかしながらチップとレートは上記のままです。
方法
1.絶対に先制リーチをしないでダマで手作りする
理不尽モードに入ったら絶対に上がれません
どれだけいい待ちでもアホみたいなカンチャンペンチャンに振り込みます。
なのでできうる限りダマで上がれる手を作ることを追求します、打点も追求する事
2.役牌はできうる限り先切りする
理不尽モードに入ったら安牌なんて存在しません。
絞ってる役牌は必ず後半のあたり牌になります。
なので、鳴かれてもいいから役牌はどんどん先に切った方がいいです
これは次に言う項目にも繋がります。
3.副露はしない、するとしても高打点一鳴聴牌時のみ
理不尽モードになると副露すればするほど首が締まります
体感2副露した時の放銃率は50%
三副露した時の放銃率は70%くらいです
どれだけ高くても聴牌しないなら鳴いてはいけない、私はドラの役牌ですら鳴きません。
4.ホンイツに固執しない
三麻はホンイツを制するものが勝つと思いますが、理不尽モード中は意識しすぎると振り込みます
ホンイツにするとしても絶対に鳴かない、リーチかけない、いつでも降りる準備をしておく
以上のことを意識して、超高打点ダマで張れれば最強位以外の人はダマケアなんてほぼしてないので勝てる時は勝てます
もちろんダマで待ってるのでオリは丁寧に行って下さい。
これでも勝てない時は勝てないですけど、それは麻雀のもともと持つ理不尽なので全然我慢できます。
とにかくリーチ負け半端ないので今後私は上記を意識して段位を上げていきたいと思います。
by おろおろおろろ
完全出来レースゲーム
勝つ人 負ける人 順位
全てはなから決まってる出来レース
勝ち確=面白いくらい上がれちゃう
負け確=他の誰か1人が特化して上がりまくり(勿論そいつの勝ち確
こっちがリーチ待ち何順もしてんのに後リーチしてきた奴が即ツモ
こっちがリーチしたら他の誰かがタイミング良く即上がり
自分の捨て牌ばかりロンされる集中砲火の嵐
自分が切った牌と同じ牌を次の順に弾きすぎ
最悪の場合河で役が出来てる嫌がらせ
一試合に一回多くて2、3回はある
リーチの時二択の選択で選んで切ったツモ牌が河に流れまくる自分で引いてきちゃう嫌がらせ
(たとえばポンしまくって単牌待するのに1で待つか2で待つかの時に1番残牌のある方選ぶけど捨てた牌が速攻で他の人の河とか出てくるし自分のとこに帰ってくるし←何回もある
イーシャンテン、リャンシャンテンスタートでも普通に揃わないし
即リーチしても他の奴が即上がりしたり
段位戦は特に酷い
チップ使うけど勝たせる気0
何十回やっても未だに一位取ったこと無い
一位にならないと経験値貰えないしチップ回収されるし
チップ回収戦
チップ=課金
課金煽りで全然勝てない
ゴミアプリ
評価?
マイナスに決まってんだろ
やる価値無い
時間と金の無駄
後、レビュー消すな
悪評価は即消しか?
by あ@1あ@a
麻雀ではない。
課金者?優遇なのかわかりませんがまず5シャンテンスタートのオンパレード
まぁ運要素が強いのでしばしば連続できてもおかしくはないかも知れませんが、今日3時間やって3シャンテン以下ほぼゼロですよ。流石に笑えません。
決して僕は上手い方ではないですが、堅実にシャンテン数増やしたら途端にいつまで経ってもテンパイできない。
6面待ちをしてるにもかかわらずツモれないどころか相手の追っかけリーチの牌をことごとく握る。
しかも地獄単機待ち。
これ一度や二度ならわかりますが何度も何度もくらうと流石に疑いますよ。
絶対君は上がれないからねっていう空気が凄すぎ。そして漏れなく上がれない。どんなにいい待ちをしても振り込む。どんなに降りても明らかな当たり牌をひたすらツモらせる。
試しに切ればまぁそうだよねって結果。
切らなくてもひたすらテンパイならずで点棒は削られ気付けば3、4ちゃ。
いや、そりゃそうでしょ、だってまじで危険牌しか握らないからね?
どうなってんの?
by えりるっく