3,141 ~ 3,160件を表示 / 全7,121件

あまりに運要素が強すぎる
プレイヤーができるのは適したタイミングで相手に有効なキャラを召喚して、全く思い通りに動かない船に対しだけ攻撃、探索、逃げるの指示を出すことだけ。
勝手に動く船の挙動が運ゲーすぎて、完璧な立ち回りとか完封勝利みたいな実力を感じれる勝利がほぼ無い。
もっと実力を感じられるように改善して欲しい。ある程度船の進む方向を決められたり、指示を出した時に無意味にぐるぐる回る挙動、無駄な動きを無くしてストレスも減らして欲しい。
今は実力と運要素の割合が、運の方が多く、4:6から3:7ぐらいに感じる。この割合が逆になれば神ゲーになりうるのでは無いかと思う。
批判を沢山書いてはいるけれど、すごく応援しています!

ハマった!
正直どうかなーと思っていたが気付けば深夜までプレイしていた
仲間と同じ船で ヤイヤイ観戦してる感覚が楽しいので、是非友達とのプレイをおすすめする。
操作が難しくないので普段ゲームをしない人にも向いている。
新しいゲーム性で今後どのように展開されていくのかとても楽しみ。飽きさせない工夫を期待している
だが、ストーリーやガチャ演出の早送りやスキップ機能が無いのはさすがに辛い。
間違えて1度見たストーリーを再生してしまった時は本当に白目を剥いた
ストーリーをスキップするつもりの人間が、スキップ仕様がないからストーリーを読むか……とはならない
イライラしながら高速タップをするだけ
せっかくゲーム自体が楽しいのに
こういうことでユーザーにストレスを与えるのは非常に勿体ない
改善を期待しています!

コンテンツが少ない
基本的に2つのモードしかありません。
・ランクバトル
いわゆるランクマ。ランキング戦
制限無しのバトル
・強化バトル
強化素材を集めるバトル
レベル固定なので戦力差が出にくい
回数制限あり
この2つが時間で切り替わります。
ですが、バトルの内容は一緒です。他のプレイヤーと戦って最後まで生き残ったプレイヤーの勝利。
以上です。これしかありません。
一応プレイヤーレベルが上がるとストーリーが解放されていくみたいです。
他のアプリみたいにコンテンツ詰め込みすぎてわけわからんのも問題ですがこれしかないのも寂しいものです。
2つのバトルが時間で切り替わると言いました。
強化バトルは回数制限付きです。使い切ったらランクバトルの時間まで待ちです。回数回復アイテムみたいなのもあるみたいなので他ゲーのスタミナみたいなものと思えばまぁ…
問題はチュートリアル終了直後です。
チュートリアル終了!いざバトル!
この時開催されていたのがランクバトルだったら詰みです。
こちらは何も手がつけられていないスターターデッキ状態。ですが敵はある程度育成が進んだ状態のプレイヤーが多いです。
チュートリアル後初めてのバトルで格上にボコボコにされて終了。楽しいかこれ?
せめて最初の数戦は強化バトル固定とか、あんまり強くないNPCを入れるとかできなかったのでしょうか?
プレイヤー人口が多くないと難しいかもしれませんがガチ初心者のみでマッチングとかにして欲しかった…
初手ドラゴン出されて蹂躙された初心者の気持ちわかる?それログイン2日目の報酬じゃなかった?ドラゴン出るまでリセマラしなかった自分が悪いの?
コンテンツもマッチングもいくらでもいじれるので、今後に期待です。
素材は悪くないと思います。
技名くらいは母国語で叫んで欲しいなぁ

久しぶりスマホでハマったかも?
リリースされて数日楽しくプレイ出来ています! キャラクターにも一つ一つにストーリーがあって完成度は高くて満足しています! しかし不安もあります。 一般的にソシャゲが盛り上がるのがリリース時とアニメ等のコラボ、新規のイベントになると思います! 今回リリースはかなり好調でグループ機能等のモチベも高いつもりです。 ですがゲームの性質上、新規のイベントになるとガチャだけになってしまいそうな気がしてしまいます! 今後の進展として希望があるとすればガチャ以外でのキャラ入手(降臨やダンジョン)や何かのポイント(グループP、ランク報酬)での交換があると持続的にモチベに繋がると思います! 勿論ガチャ以外になるので性能を落として追加すればバランスも崩れないのかなと思いました。 コラボもさきにある通り性質上難しい気がします! 空中描写があるのでコラボの際には既に厳しい作品も多い? 気持ちとすれば多いに越した事はないですがコラボは長い目で見て有れば嬉しいなくらいに考えています! 長くなりましたが楽しい時間を提供してくれてありがとうございます!! これからも陰ながら応援します📣

2年目過ぎました。
無課金でやってますが、とても強く育ってます。良い同盟に入っているのでイベントでの報酬がとても良く助かってます。早く強くしたい人は課金すれば良いし、無課金は無課金での楽しみ方も見つければ良いのでは?課金は嫌な人はこのアプリ課金ありますよってでているのでそれみてやらなければいいのでは?考えればわかることなのに、わざわざ課金が!とか、レビュー書かなければいいのにと思いますけどね。今、イベントが多くて無課金でも報酬がいっぱい貰えてラッキーですよ(*´ω`*)
あと、サーバーでの問題は、まずは総督さんに対応してもらいましょう。いきなり運営に文句言ってもまずは総督さんに相談でしょう。
運営に文句言ってるって書いてあるの見て頭悪!って思いましたよ(´▽`*)アハハ

チケットを使い切ると
10時間ほどプレイした感想です
ストーリーはメイン・機兵両方を全て解放している状態で、ミッションもあらかた達成したので後は育成及びランク上げをやるだけになりました。
しかし育成は最初に配布されるチケットを使い切ったあとは一気に進まなくなり、ランクバトルは時間制限があるので何時でもできるわけではないです。
端的に言ってしまえば暇です。
ランク時間外にチケット0枚だとガチでやることがないです。
一応チケット無しで入場できるフリーマッチがあるので暇つぶしにはなりますが、経験値及び報酬は一切得られないので無意味です。
このゲームは運要素が強い上に操作も単純なのでPSを鍛える目的でやるのも微妙。 そうなると本当にやることがないです。

ちょっとガッカリゲー…
個人的には肌に合わないと感じた。ゲーム性としてはまぁ普通に新しいし好きな人はとことんハマれるゲームだと思う。以下は個人的に気になる点。
①編成キャラはランダム
→編成キャラはリーダーの1体以外の残り5体はランダムであり、正直煩わしい。一応このランダムに出ないキャラを設定する事は出来て、また5回まで編成のし直しが出来るが、それでもお気に入りの編成を絶対に出来る訳ではないのはややストレスが溜まる。
②リリース初期故のキャラ不足
→リリースしたばかりの為に仕方ない部分ではあるが、あまりにもキャラが少なすぎる。そのおかげで①に書いたランダム編成を編成のし直しによってほぼ無視できてしまう。またどういう訳か初期の3体実装されているドラゴンは火属性2、風属性1である為水属性のドラゴンがおらず水属性のキャラはそもそも恩恵を受けれるキャラがいない為他の属性と比べてやや不遇と言える。
③やる事が少ない
→ゲームとしては1体までキャラクターを召喚し、敵を倒す事によってランダムに選ばれる艦のパーツを1つ選び、そうして艦を強化しつつ相手の艦を攻撃していく。これだけ見ると面白そうだが、実際はゲーム開始時に1体キャラを召喚すると、終盤までは眺めているだけである。というのも艦はオート操作で動かす必要が無く、また攻撃や退避などの指示できる回数も決まっていて、尚且つ細かい移動場所の設定も無い。そしてキャラクターの攻撃、及びスキル発動もオートの為ほぼほぼ試合は眺めているだけ。もう少しやれる事が欲しいと感じる。
④ストーリースキップが無い
→正直このゲーム1番の問題点かもしれない。なんなら早送り機能も無い。一定層ストーリーは興味無いけど読破報酬の石は欲しいという人達は確実にいるので、実装すべき。そして所謂キャラストーリーもあるのだが、なんとキャラストーリーを読む事でそのキャラのステータスを上げることができる。その為ランダム編成の事も考えると大して好きでもないキャラのストーリーも読まなきゃいけない。なのにストーリースキップが無い。流石にこれはストーリースキップは追加すべきだと思う。
⑤所謂CPU戦が無い
→新しいキャラを手に入れた時に一度お試しする為にCPU戦をやってみるというのは対戦ゲームではよくある事だと思うが、このゲームには対人戦以外の対戦が存在しない。リリース初期で慣れたいからCPU戦もやりたいという人は居ると思うが、このゲームにはそれが無い。またゲーム内での攻略記事も大した情報がある訳でも無い。その為どんな行動が強いかというのもいまいち分かりにくい。
⑥順位の付け方が不明瞭
→このゲームは最大4チームで、撃沈した順に順位が下になるのだが、決着が着かない際の順位の付け方がよく分からない。例えば2チーム残った時にはポイントが高い方が順位が上になるのだが、そのポイントの計算方法が不明。試合中にどこかに明記されてる訳でもない。チュートリアルでの説明も無し。
⑥所謂フリーマッチに回数制限・時間制限がある
→このゲームにおけるフリーマッチは強化バトルなのだが、それには3回までという謎の回数制限がある。しかもそれは数時間おきにランクマッチに切り替わり、その間は強化バトルはプレイできない。さらに言うとルームマッチの様な物もない。遊ぶモードが少ないのも致命的。
⑦オート操作が弱すぎる
→このゲームの艦はオート操作で自動でマップを移動するのだがあまりにもお粗末で、近くにランダム回復をする雲があった時は何がなんでも優先してしまう。さらに酷いのはキャラのオート操作で、攻撃を優先した結果鑑から置いてけぼりにされ、鑑を単体行動させる状態にさせてしまったり、挙げ句の果てには敵の攻撃を鑑の方に誘導させてしまう事がある。流石に回避行動を取るなど改善してほしい。
どうしてもリリース初期故に爪の甘さが目立ち、悪い点が浮き彫りになりやすいが、ただ改善すべき点ははっきりと分かってるし、なにより新しいゲームバランス自体はリリースしたばかりの割にはかなり良い。アップデートでダメな点をきちんと改善していけば化けるゲームだと思う。

今後どうなるかに期待。
良い点
・キャラデザは可愛い
・対戦が殆どオートなのは斬新
悪い点
・運任せ要素が多過ぎる
・育成の手間がかかる
・ウキシマ及び騎兵のAIが劣悪
気になる点
・ストーリー関係のテンポが悪い
・今の所対戦要素しかない
・ミッション達成の表示が対戦後とホームで2回出てくる
・NPCを弱くする意味はあるのか
《総評》
キャラ育成がとても手間。レベル上限はキャラを集めないと上がらず、ガチャ必須。また、スキルレベルの強化素材も、対応した属性の騎兵を対戦で倒さないと手に入らない(必ずドロップする訳ではない)。キャラ覚醒は言わずもがな。 他のゲームシステムは、最終的には「ウキシマバトルをしなさい」に集約される。運営の意図は理解するが、押し付け過ぎてアクが強いし延々と同じ事をやらされる苦痛はなんとかして欲しい。 後、対戦中のスキルは任意発動でも良いのでは?無駄撃ちを見ているとやるせない気持ちになるので……。

なんだかなぁ
折角ストリートファイターって言う良い題材なのに、今大量に犇いてる放置ゲーにしちゃうかなぁ、真似事しても埋もれて目立たなくなるだけなのに、ちょっと前に出た聖闘士星矢のコピー言われても仕方無いレベル、もうちょい頭使って他に無いとは言わんから、被り難いゲームにすりゃ良いのに、グラとかは良いだけに勿体無い、バトルはコンボ繋がる迄、何やってんだ?って位動きが無いし、これ格ゲーモチーフなんだぜ、言われても分からんだろってレベル、そして星矢と同じと言う事は?難易度が途中から頭悪くなります!大抵の方は前者のテンポの悪さ含め其処で振り落とされるでしょう、後こっちは同キャラ並べられないのに敵だけ強キャラ二体とか当たり前に並べて来るので当然勝てません、馬鹿なの?まぁすぐ消えるだろうねこのアプリも、人気IP使う所って碌なメーカー居ないから勘弁してくれと言いたい、せめてちゃんとした物を作れる所に委託してくれ、そして此処にもやっても居ないのに期待を込めてーとか星5つける馬鹿がいらっしゃるけど、永遠にこの世から消滅してくれ、そう言う事する馬鹿がおるからレビューのスコアが適正じゃ無く適当になるんだよ、そもそも星1から3位迄が占めてるのに何でそんな4.7とかスコアになってんの?お得意の改竄なの?レビュー見てそんな数値には到底ならないし、同胞使って一生懸命無言星5でも付けさせてんのか?こんなゲームじゃ忖度しても星2が限界だわ。

ストーリースキップ機能無し
キャラ達が喋る言葉が架空の言語で訳わかりません。
ストーリーやキャラストーリーにスキップ機能は有りません。オートが有りますが遅いので画面タップ連打した方が早いです。
キャラを強化する為のクエストがいつでも何回でも行けるわけではなく、時間が決められているのと、チケット無しだと1日3回しか行けない。
しかも素材を使っても殆どレベルも上がらないし、強化クエで早めに撃破されてしまうと貰える素材も少ないから更にレベル上げが出来ない。
ランクマも1試合長いし、自分でキャラ達を動かせないから殆ど見てるだけ。…動かせたなら少しは楽しかったかもしれない。
良い所はキャラが可愛いとこだけ。正直自分には合わないから即アンストしました。