iOSのスポーツゲームアプリのレビュー

1 ~ 20件を表示 / 全3,125

Rugby Nations 26
★★★★
iOS

ラグビー部による要望

※ここでは良い点を省き、要望だけ言います。すみません。
①導入が大変なのは分かりますが、やっぱり対人戦つけて欲しいな〜と切実に思います。
②サインプレーを追加してほしい。
③自分で選手を作らせてほしい!
④めちゃくちゃ応援しています!!

怖い学校鬼ごっこ
★★★★
iOS

楽しい

地上から2階に飛べるギミックや、トラップ、逃走・捕獲アイテムを作る  鬼側の能力増えると楽しくなりそう

人口が増えたら
ギミックが多いマップ
シンプルなマップ
広いマップ
などモード切り替えできたら嬉しい

ゴリラオンラインというアプリゲームも好きでやってます こちらも様々工夫があって面白いです 少しでも参考になったら幸いです

Football League™ 2025
★★★★
iOS

E Footballのパクリ

フェイントの操作が簡単だとは思いますが、他は完全なるパクリですネ。
本家の方が頑張ってますよ、あっちはレビューは荒れてるけど。
他の人の言っているようにパスも変なところに行くしバグ多すぎてもういや
プレーはもちろんおすすめしません、イーフトやってください。
2025/10/21追記
ラグいしバグるし最悪かなと
シュートも外れてもういやだよ
やめといた方がいいよ絶対にイーフトやってください

OnYourMarks!(オンユア!)
★★★★★
iOS

神ゲーもっと良くなると思う頑張って欲しい

まずおもろいでもこうして欲しいはあってそれは一つ目は区大会からの全国はなんか違う標準の記録超えたらとか県大会を作ったりしたい
二つ目は敵のキャラのやつを名前だけでもいいから四年ごととかで変えて欲しいなんか違和感ある
最後に種目を増やして欲しい
文句ばっかりだけどこれ抜きでももちろん面白いもっと良くなるといいバランス楽しいゆっくりでいいから良くして欲しい

★★★★
PR

プロ野球ナイン
★★★★★
iOS

自分は好きなゲーム

まず、自分はいいゲームに感じます
以下に良い点、悪い点そして個人的な要望を書きます

良い点
•最大160試合までプレイできるのが嬉しい
•選手の能力だけでなく見た目まで、用意された範囲で細かく作り込める
•オフライン環境でも遊べるため、ちょっとした時間つぶしにちょうど良いと感じる
•できる操作が比較的多く、色々な戦い方ができる

悪い点
•最大160試合できる割に、周回用のスタミナが少ない
•1人の選手が1試合でホームランを5〜7本以上打つと、それ以降は外野フライになりやすくなる
•キャラ作成時の顔の種類が少なく、似たような顔ばかりになる
•バッティングフォームやピッチングフォームの種類も少ない
•守備時に自チームのベンチに指名打者しかいないのが不自然。せめて他のベンチメンバーも表示してほしい
•投手の体力が全体的に減りやすい
•セットアッパーの投手が6回や7回に登板させられることがある
•リリーフ投手の体力が減りやすいのは良いとしても、最大登録人数を3人ほど増やしてほしい
•守備能力を高めてもエラーが多く感じる
•エラーの種類を増やしてほしい(パスボール・送球エラーなど)
•中継プレーの送球判断に不自然な点が多い(ホームまで届くはずなのにセカンドやショートを挟むなど)

要望点
•必要チケット数が10〜12枚程度になってもいいので、二刀流選手を追加してほしい
•今すぐでなくてもいいので、日本やメジャー球場を参考にして球場数を増やしてほしい
•上記の悪い点に挙げた部分を改良してもらえると嬉しい

SMASH - バドミントンゲーム3D
★★★★★
iOS

毎日ログインすれば無課金でも最大強化まで装備が揃う良ゲー

課金はゼロですが、日本ランキングトップ100のれるくらいハマりました。

敵は全員Botですが、
7割勝てるくらいでちょうど良い強さで楽しい。

コツをいくつか書いておきます。

①広告でダイヤとコインは必ず取る

ショップの無料枠やホーム画面に広告を見ることで獲得できる報酬がありますが、これは必ず見てください。

アイテム購入に必要です。

②ダイヤは試合後に手に入る金のボックスを開けるか、開けた際の追加報酬で金装備を獲得するためだけに使う

これで金装備の最大強化まで課金なしで行けます。

この2用途以外には使わず貯めておきましょう。

③ゴールドは必ず2.5万までは余裕を持たせておく

3日に1回くらいの頻度で、
ショップに2.5万ゴールドの金装備のカケラが並びます。

これはマストで買いましょう。

いつ並ぶかわからないので、常に2.5万くらい余裕を持たせておくと安心です。

広告のお陰で用途を絞れば最大強化まで行けて楽に勝てます。

OnYourMarks!(オンユア!)
★★★★
iOS

本当に求めていたゲーム

昔からこういうゲームがないかなと思っていました…そして
ついに育成ゲームという形でリリースしていただきありがとうございます。
アップデートでしてほしい事を書きます。
・100mの真ん中に一本白い線がある競技場をよく見るので追加して欲しいです。
・スキップ機能をつけてほしい。
・全体的によりリアルにしてほしい。

以上追加して欲しい事です。目を通してもらえると幸いです。

Golf Rival
★★★★★
iOS

面白いけど…

とにかく、ボールの乱用が凄い。
ステージ10前後になってきたら、特殊ボールを持ってないとほぼ運ゲーになります。
飛ばす人にはどう足掻いても勝てませんね。相手が自滅してくれるのをひたすら待ちながら堅実にプレーするしかない。
もっとガチな勝負がしたいが、カンガルーボールとか使われたら手がつけられませんよね。

ボールアイテム禁止とかで勝負できるルームとかが作れるゲームなら良いんですけどね。

追伸

運営さんにお願いです。
コースの全体像を見ることが出来るボタンを察知して欲しいです。
コース全体を見て攻め方を決めようと思っても、広げたり縮めたりしてるだけで時間を消費してしまい、クラブやボール、回転具合、コース取りの時間その物が足りなくなります。

★★★★★
PR

Skyline Bowling
★★★★★
iOS

意外とハマりますよ。

運営は広告収入だと思います。短い広告はありますが広告は1回しかなく10秒以内に終わってます。その分、無課金で楽しく遊べます。無課金で遊べるなら広告は仕方ないと思いますし、短い広告ですから一息入れてる間に広告終わります。
ただトーナメントの広告は長いです。ゲームが終わってからなのでスマホ置いてドリンク飲んでいる間に終わります。
評価が低い人達は•••広告の後に広告を見て報酬をもらうを押しているからだと思います。欲張り過ぎてるからだと思います。

怖い学校鬼ごっこ
★★★★★
iOS

あくまでベータ版

運動靴とハチマキとメガネの環境で、まだアイテムゲーだが、これからのアップデートで、課金したくなるレアスキンの実装やエフェクトの追加も期待したい。また、フレンドとやっていると感じるが、観戦機能が欲しい(先に鬼に捕まると暇になってしまう)あと一戦終わるとパーティーが強制的に解散させられて毎回部屋を立てないといけないので、パーティーをマッチ終了後も持続してくれると楽になる。

Fishing Clash: スポーツシミュレーター
★★★★★
iOS

Fishingゲームとしては面白いしリアルで釣りしている感覚です。

簡単なFishingゲームだし、無課金でも十分楽しめるFishingゲームなので時間つぶしとか暇つぶしには最適なFishingゲームですね。
少しコツは要りますがコツさえ分かれば十分楽しめるFishingゲームです。

しかも対戦することも可能なので対戦も面白いです。

テニスアリーナ
★★★★★
iOS

メリットとデメリット

メリットは好きな方向に好きな強さで打てることです。他のゲームは好きな強さで打つことができず(できるものもありますが)、反応が悪いのですがこのゲームはやりやすいです。また、日本語表記があって音声もあるのでゲーム操作がとてもし易いのでおすすめです。
デメリットは移動の反応がとても悪いことです。タップしたところに移動できるのですが何回も押さないといけなきゃ、結局相手ボールが取れないことが多いです。また、ボレーをしたいときに前に出にくいこともあるので、反応をもう少し良くしてほしいです。
以上です

★★★★
PR

怖い学校鬼ごっこ
★★★★★
iOS

あれやりたい♡

こんちはー!最近やりはじめたんすけど、楽しすぎ!オンラインもできるし、レベルもあるから簡単すぎとかもなくていつまでも楽しめる!
話変わります
オンラインやってて気づいたわけですよ!!鬼側もやりたいなーって!!!!ガチャとかで鬼の種類増やせたりとか、サバイバー追いかけたりとか、だったらとても楽しいと思いません?!鬼を増やさなくても、鬼によって色々なことができるから、もっと楽しめると思う!
どうですか?
長文お疲れ様でした(*^^*)
読んでくれてありがとうございます。要望に応えてもらえると嬉しいです!
これからも沢山楽しみます!

Car Driving School Simulator
★★★★★
iOS

楽しい

運転は楽しいけどとてもラグい…
私のスマホが悪いのかもと思い他の人のスマホでも試してみると普通にできたんですけど何も無いところで衝突しましたとか、後ろからぶつかって来たのに他の車にぶつけないでくださいとかで色々問題があったのに で星2個にしました。でもゲームがラグかったりしなかったら楽しいので続けて見ようと思います。

プライム・フットボール・マネージャー
★★★★
iOS

始められない

チーム名を入力でカタカナ入力したら、対応してない言語ですとなったので、英字で入力したら、すでに存在しているとなり、自分のチームとわかるようなチーム名を色々試したが、全部存在しているらしく先に進めないのであきらめました

カー・エックス・ドリフト・レーシング・ツ
★★★★
iOS

めっちゃ楽しい!次のアップデートも楽しみ😊

このゲームはドリフトやカスタムができて最高のゲームです!
今のままでも楽しのです が、いくつか増やして欲しい点があります。
ウインカー
ハザード
ライトをつけられる
ナンバー折り曲げ
新しい車種
などです。
あと、気になる点が2つあります。
ボディーキットをつけていろいろカスタムしたのに、また別のボディーキットをつけると前につけていたボディーキットのカスタム部分が消えてしまいます。
一度つけたボディーキットのカスタム部分はセーブするようにして欲しいです。それと、ゲームをやっているといきなり音が消えてしまうことが何回もあります。これを直して欲しいです。

このようなアップデートが追加されると、今よりもっと楽しいゲームになると思います!
本当にカーエックスドリフトレーシングオンライン、カーエックスドリフトレーシング2、カーエックスドリフトレーシング3楽しいです!

★★★★★
PR

MLBパーフェクトイニング25
★★★★
iOS

率直なレビュー

前にもレビューを書かせて頂いたのですが、何故か消えていたのでもう一度書かせて頂きます。私はこのゲームを去年(2023年)の2月から始めました。特にバトルスラッガーモードというホームランダービーに似たようなモードが気に入っていて、世界13位になったことがあるほどやり込んでいます。そんな私が、良い点と悪い点を上げて補足説明もしていこうと思います。
☆良い点
①無課金でもそこそこのチームを作れる
②一人の選手でも色んな種類のカードがある
③PVPアクションやバトルスラッガーモードで実際に存在するプレーヤーと対戦できる
④球場、ホームランの演出がカッコ良くてリアル🔥
⑤初心者でもサイコロイベントなどで選手をゲットしやすい

☆良い点の補足説明
①課金をしなくても、ほぼ毎日ログインし、色々なゲームモードをプレーしていると移籍市場で選手を買ったり報酬のパックから強い選手が出たりすることがあります。課金しないと絶対に強いチームは作れないという訳では無いのでその点は安心出来ると思います。(プライムレジェンドは例外 ※後に詳しく書きます)
②このゲームでは一人の選手でも複数の種類のカードがあることがとても魅力的だと思っています。(例)23年オールスター・23MVP・23年ポストシーズンなどなど...
③PVPアクションやバトルスラッガーモードでは実際に存在するプレーヤーと競い合うことが出来ます。とても楽しいです!
④ホームランを打つとセレブレーションがスクリーンに表示されます!※球場にセレブレーションがある場合オンリー (例)エンゼル•スタジアム(エンゼルス)の花火、カウフマン•スタジアム(ロイヤルズ)の噴水などなど….

☆悪い点
①最近は運営が金儲けに走り過ぎている(ブラックエディションやプライムレジェンド)
②クーポンイベントがほとんど無くなり、ログイン報酬がショボくなっている
③現実ではあり得ないキャッチ&進塁、どう見てもゴロの当たりなのにヒット
④アプデでヒットが出やすくなり過ぎた(※アプデで改善されました)
⑤スマホがすぐに熱くなる、バッテリーの減りが早い(個人差あり)

☆悪い点の補足説明
①最近はプライムレジェンドやブラックエディションなど、どう見ても運営が金儲けに走ってるようにしか見えないアプデが行われています。プライムレジェンドが出る前は普通のレジェンド(金色)で、頑張ればプラチナの選手でも投手からヒットを打つことが出来ました。しかしプライムレジェンドやブラックエディションが出てきて全く打てなくなりました。
課金をする方にとっては優位に立てて良いと思います。しかし、無課金者にとっては非常に厳しいです….
②具体的にいつ頃までかは忘れたのですが、2023年の夏ぐらいまではクーポンが頻繁に配信されていました。毎日クーポンが配信される「クーポンイベント」というものもありました。またログインボーナスも1日目、7日目は新たに追加された選手のパックが貰える、という太っ腹のログインボーナスでした。しかし現在は決まったログインボーナスしか無く、貰えるものもハッキリ言ってショボいです。ダイヤで買えて100%還元されるログインボーナスもありましたが、最近は全然更新されません。
③現実ではあり得ないようなことがこのゲームには多々あります。例えばキャッチ、どう見ても落ちるヒットなのに外野手がグラブを下にしてキャッチ。ゴロ、内野手真正面の打球なのに捕球体勢にも入らず打球と全然違う方向に行く。現実の世界ではあり得ないことです。リアルな野球ゲームを売りとして配信しているのですから、これは改善してもらいたいです。
④少し前にアプデが到来し、ヒットが出やすくなりました。しかしヒットが出すぎなように思います。特に三遊間の間を抜けるヒットが多くなったように感じます。また三遊間を抜けなくても、土?と芝?の境界線くらいまで打球が転がれば送球が間に合わず高確率でヒットになります。明らかにセーフの状況で1塁まで送球されるので、相手の隙をついて2塁まで行けることも何度かありました。流石にヒットの確率を修正してほしいです。運営さん、宜しくお願いします!(※アプデにより改善されました)
⑤これは人によって違ってくると思うのですが、PI25をしているとスマホが熱くなりバッテリーの減りが半端ないです笑 私はiPhone14を使っていてそこまで古い機種では無いと思うのですが結構熱くなります。またバッテリーの減りが早く頻繁に充電するせいか、バッテリー自体の容量(設定アプリから見れるバッテリーの状況)の%が結構な速度で下がっています(泣)ゲーム自体そういうものかも知れませんが、改善して頂きたいです!宜しくお願いします!

以上、今パッと浮かぶ良い点・悪い点そして補足説明でした!拙い文章でしたがアプリを入れるか悩んでいる人の参考になれば幸いです!

改善点も多々ありますが、1.5年以上プレーしていて本当に楽しいですし、アプリを入れるか悩んでいる人に強くおすすめします!あなたと一緒にゲーム内で対戦できることを楽しみしています!PI25で会いましょう!

【追記】
このレビューを書いてから期間が空き、色々なことがありました。プライムレジェンド2人(ボッグス&グラビン)が無料配布、覚醒機能追加、PVPアクション&シュミレーション機能のリニューアルなどなど…..
特に今はPVPアクションのマッチング制度が酷すぎます。レベル1の初心者とマッチングしたり、100連勝以上してる廃課金者とマッチングしたり….流石にマッチング制度が酷すぎます!
みんなが不満を言っています!早く改善してください!!
改善しないようならこのゲームは引退するつもりです

【追記②】
PVPアクションのマッチング制度が改善されました。戦力&実力が格上の相手に負けても大きなマイナスポイントは受けないようになりました!
PVPシミュレーションのシステムに少し不満がありますが、そこは目を瞑ろうと思います。
これまで市場では取引できなかったブラックエディションも取引可能になり、市場が活発化しました。心配していた「ゴールドの獲得方法」も、運営がログインイベントやモードのプレー報酬でラッキードロー(ゴールド)を配布してくれたので簡単に貯まるようになりました!しかし素材が無いため強化に時間がかかり、中々ラインナップに選手を追加できていないのが現状です。強化素材が更に手に入りやすくなるとより良いゲームになっていくと思います。
しかし、今回の大型アップデートによりこのゲームは大きく改善されたと思います。

【追記③】
プライムモンスターが登場しさらにゲームバランスが崩れたのでこのゲームは引退しました。まだプレーしている方は頑張ってください!

FIFA Rivals - Mobile Football
★★★★
iOS

楽しいけど選手少なすぎ

日本人プレーヤーだけでやってますが、選手少なすぎて今の代表も組めない。
久保がコモンで、覚醒?もできないキャラってのが面白くない。

久保がないとか言ってるけど、取れてないのかな?
ショップには久保は並ばないけど、コモンカードで存在してます。

MLBパーフェクトイニング25
★★★★★
iOS

ゲームの達成感は◎

I want the game to allow players to set records in season play, and I want the programming for base running outcomes to be reviewed.
Also, there are no Japanese legends like Ichiro, Matsui, Nomo, or Matsuzaka.
Especially Ichiro, who is in the MLB Hall of Fame and has his number retired, should be implemented.

Lately, the power inflation has become endless. I want them to set a cost and limit the strength of players who can be added based on their level.


シーズンプレーで記録を残せるようにして欲しいのと、走塁の結果のプログラミングを見直して欲しい。
あとはイチロー、松井、野茂、松坂など日本人のレジェンドがいない
特にMLB殿堂入りで永久欠番のイチローは実装するべき

最近は強さのインフレーションで終わりがなくなってる。コストを設けてレベルに合わせて入れられる選手の強さを制限して欲しい。

プロ野球ペナントシミュレータ
★★★★
iOS

課金で良いので移籍要素を追加して欲しいです

凄く楽しくて、自分で名称を変更して現実のプロ野球と同じチーム名で遊んでいます。
既にパ・リーグを10連覇するほどやり込んだのですが、やはりFAやトレードでの選手補強の要素が欲しいです。そうすると資金システムの関係がよりややこしくなってしまうと思うのですが、今のままだと少し単調でやることが少なくなってきました。それでもオーペナ好きなのでスキマ時間にサクッとできてとても楽しいのですが。
FAやトレードは500円課金とかでもいいので追加して欲しいなと思ってます!楽しいゲームをありがとう!

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する