iOSの子ども向けゲームアプリのレビュー

381 ~ 400件を表示 / 全1,799

トドさんすう
★★★★★
iOS

保護者ページの入り方を変えて欲しい

4歳終わり頃から始めて2ヶ月半、とても楽しんでいます。
ただ、かけ算と複数桁の計算ができるようになったので、やり方を組み合わせて保護者ページに入る時の問題が解けるようになってしまいました。
保護者ページに入る時のチェックを暗証番号や別分野の問題なども選べるようにしてほしいです。

シンクシンク 知育アプリ-子供の思考力・立体図形の教育ゲーム
★★★★★
iOS

アプリ最高!!!!!!

シンクシンクを始めてから数ヶ月、今からデメリットとメリットを紹介しますメリットはまず遊びすぎ防止機能があるので毎日楽しみます。2つ目いろいろな見たことのない星に探検して問題男なんかとても楽しいです。デメリットは、オリンピックの大会が1ヵ月に1度1プレ➖で1日が少なすぎるですあと、オリンピックの回数が少なすぎ〜 ⭐️を集めまくって、ロケットを進化させるのも面白いし、このレビューに書き切れない位シンクシンクにはメリットがあると思います! あと、星ももっともっと増やしたいと思ってます。 バベロンの城や塔のやつを、図形の選択肢も選ぶものでも追加したいと思ってます。(実は小学2年生なので子供はまだいません。) まぁとにかくこのアプリをどんどん良いほうに進化させていきましょう‼️

クレタクラス
★★★★
iOS

子供の食いつきが良いアプリ

現在6才で楽しく学習していますが、2年前に使ったときはもっと夢中になっていたので、低年齢ほど強く食いつく算数アプリかと思います。 YouTubeのアニメ動画を見ながらゲームをしているような、楽しい内容なので 本人が勉強していることに気づかないまま学習を進めていきます。 子供の記憶が定着するように綿密なカリキュラムが組まれているので、長く続けていくと学校の授業内容だけでなく、算数の概念が身につくと思われます。 ただ、新しく行える学習は1日15〜20分程度のカリキュラム1つまで。 土日はお休みになるので、毎日、または長時間勉強させたいというご家庭は復習として前の問題に取り組むか、他の教材を併用したほうが良いと思います。 (もう少し量があると嬉しいので星4つ。内容的には星5つです)

YouTube Kids
★★★★★
iOS

あなたはヒーロー。

世界を敵に回してもなんてかんがえなくてあいよ。
世界と私に一生懸命なあなたが好き。
ネクタイ締めてあげる事ないけど、
応援してるよ。
なるべく怪我しないで帰ってきてね。
ドラマチックや、スペクタクルは、待に合ってます。お疲れ様です。
「おかえり」って言えることが奇跡みたいな幸せなの。
最近遅いね大変ね。
煙たくなったスーツを脱いだ後なら、
弱く立っていいんだよ。

あなたはヒーロー。
一緒戦えなくてごめんね。
ビームじゃなくても風邪とかでわりと、死んじゃうんだ。
あなたはヒーロー。
私がもしカイジンになっても、ちゃんと眠ってちゃんと食べて出ていってね。
あなたはヒーロー。
言葉しか送れなくてごめんね。
お風呂沸かしとくぐらいしかできることないんだ。
あなたはヒーロー。
私がもし、カイジンになっても、
ちゃんと眠って、ちゃんと食べて…。

落ちた破片片付ける姿。
見つめて立ち尽くす。これから死ぬまで優しさを食べて生きていくの。
嘯くような硬めの文句で眠りたくないよ。
燻(くすぶ)る喉の奥、ため息を飲む。
フィルム越しのお気の毒なんて、
間に合ってます。おあいにくさま。
ただいまの聴けるここがどこよりも、
天国の近く。
あなたは神様じゃないから守りきれない正解もあるよね。
わたしは大丈夫。
あなたはヒーロー。
普通の生活じゃなくてごめんね。
「おたがいさま」だよ。いくらきけど
もその声は穏やか。
あなたはヒーロー。
私がもカイジンになったらちゃんと眠って、ちゃんと食べて、出ていってね。
知らない香りは知らないフリして
水を待つ銃飢みたいに靴箱眺めてる。
あなたはヒーロー。
私がもし、カイジンになったら、
ちゃんと眠って、ちゃんと食べて…。
あなたはヒーロー。
明日がもし来なくなってしまったら、
あれもこれも全部伝えられないままになるけれど、最後は少し焼き残るくらいが丁度いい。
吹けば飛ぶようなあはひ(あわい)の亡骸を抱きしめそこねて、痛む愛のような
悲しみもすり抜けてしまえ。

「今くらいは自分を褒めてあげてもいいかな」

★★★★
PR

クレタクラス
★★★★★
iOS

どこでも気軽に、楽しく継続できる

5歳からスタートして、現在7歳の小学校2年生の息子。クオリティの高い動画とゲーム感覚のコンテンツで、楽しみながら学んでいます。
つまずきやすい繰り上がりの計算もすんなりできていて、クレタクラスを続けている成果を感じています。

しゅくだいやる気ペン
★★★★
iOS

低学年には良い

もうずっと無限の庭を何周もしていて、有料でも良いので庭の追加をして欲しいです。
ペンの充電池の蓋が小さい上に取れやすいので、結果紛失してしまう。
4年生以上も楽しめるようにして貰えると嬉しい。
要望だらけですが、3年生の子供はまだ楽しんでやってくれています。
中学一年の子供は高学年になった頃から作業化して楽しむ部分は消えてしまいましたが、家庭学習の習慣化には成功していると思います。

クレタクラス
★★★★★
iOS

無理なく楽しく継続中

4歳児には難しい言葉(円形、曲線、頂点など)が出てきますが優しい言葉に置き換えてやればスモールステップで進んでいくので、途中で投げ出すこともなく無理なく続けられます。月〜金まで毎日1回ずつ、できない日があっても土日でカバーすればためることもなし(これも意外とありがたいかもしれません)。これで算数の基礎が身に付いたらいいなぁと思っています。

毎日のドリル 勉強が楽しくどんどん進む!
★★★★
iOS

改善要望

結果入力の時に日にちを入れられるようにして欲しいです。親のスマホにアプリを入れているので、親が一緒に学習出来ない時には後で点数を入力しているのですが、昨日解いた問題を今日入力すると今日の記録になってしまうため、実際は漏らさずに毎日取り組んでいてもカレンダーの◯が途切れてしまうのが残念です。

★★★★
PR

クレタクラス
★★★★★
iOS

楽しくて自分からやりたい!と言っています

まるでTVアニメのような、楽しく親しみのもてるキャラクターがでてきて、ストーリーを観ていきます。隣にいる母も観入ってしまうほど、楽しい内容でした。15分で1回分なのですが、いつも「もっと観たい、もっとやりたい」というほど楽しんでいます。ストーリーの延長線上に算数の話が出てくるので、楽しく学習に入ることができます。

クレタクラス
★★★★★
iOS

楽しく理系脳が育つ感じが良い

理系の習い事をさせたくて、いくつか教室の体験に行きましたが、毎日続けられるクレタクラスが1番良いと感じました。
図形の概念などもストーリーに沿って丁寧に学べるので、記憶に残るようです。
朝起きて15分、食事の支度の合間にと、毎日取り組んでいます^ ^

シンクシンク 知育アプリ-子供の思考力・立体図形の教育ゲーム
★★★★
iOS

アプリ最高!!!!!!

シンクシンクを始めてから数ヶ月、今からデメリットとメリットを紹介しますメリットはまず遊びすぎ防止機能があるので毎日楽しみます。2つ目いろいろな見たことのない星に探検して問題男なんかとても楽しいです。デメリットは、オリンピックの大会が1ヵ月に1度1プレ➖で1日が少なすぎるですあと、オリンピックの回数が少なすぎ〜

⭐️を集めまくって、ロケットを進化させるのも面白いし、このレビューに書き切れない位シンクシンクにはメリットがあると思います!
あと、星ももっともっと増やしたいと思ってます。
バベロンの城や塔のやつを、図形の選択肢も選ぶものでも追加したいと思ってます。(実は小学2年生なので子供はまだいません。)

まぁとにかくこのアプリをどんどん良いほうに進化させていきましょう‼️

NHK キッズ
★★★★
iOS

とても助かってます。

子供がタブレットで、安全についてやアニメの動画を見たり、寝かしつけの時に、お話出てこいを流したり、毎日使ってます。
子供が楽しみにしてるので、これからも、お話出てこいの更新を、是非よろしくお願いします。
お話出てこいの「ごめんね。ごめんね。」や「ねずみのちゅうは一人っ子」を流せるようにして欲しいです。

★★★★
PR

Toca Boca Hair Salon 4
★★★★
iOS

とても楽しいけど、、

とても楽しいです!こう言うアプリが大好きなのでよく遊んでます、一つ提案があるんですが課金を安くして欲しいです、、メイクとかあってとても楽しそうですが「月額」600円は高いと思います、、600単体なら文句ないです!素晴らしいと思います!これからも使いますがここは直して欲しいです、

Toca Boca Hair Salon 4
★★★★
iOS

とても楽しいけど、、

とても楽しいです!こう言うアプリが大好きなのでよく遊んでます、一つ提案があるんですが課金を安くして欲しいです、、メイクとかあってとても楽しそうですが「月額」600円は高いと思います、、600単体なら文句ないです!素晴らしいと思います!これからも使いますがここは直して欲しいです、

YouTube Kids
★★★★
iOS

自動再生?

まだ自分で正しい操作ができない子どもに使うなと言われれかもしれませんが、、、
映像付きの音楽をCMが入らず見せれるのはいいなと思いインストールしました。

使ってみると良いな思う点もあるのですが
自動再生ができる時とできない時の違いはなんでしょうか?
また自動再生で何個か見れる時もあれば
2個ぐらいの動画で終わってしまうのは何故でしょうか?
改善がされれば割と良いアプリだと思います。
家事をしたい時に親が選んだ動画を決めた時間だけ見せたいのに、自動再生がされないため毎回動画を選択してボタンを押さないといけません。
これなら、YouTubeでいいのかな?と思います。

YouTube Kids
★★★★★
iOS

最後に君に会いたい。
見たい
話したい
手を繋ぎたい
一緒にいたい
でもこれから一緒に居れなくなる。
離ちゃうから。
ね、聞いて。私これから無限に続く道へ歩いていくんだよ。
途中で引き返したりは出来ない。
決めた事だから。
皆んななんのために生きているの?
早く死んだら損なの?
わかんない。
わかんないから生きてる意味なんてない。
ただ楽しむだけに作られた生き物。
世界を救うために作られたのかな。
人間の汚い心が世界を汚くしてるんだよ。皆んなわかんないの?
もちろん私もだよ。
これからいろんな人を傷つける。
いろんな人が悲しむ。
私のことを知っている人は。
私の身体に、何個傷を付けても
気が収まらない。しんどくて、苦しくて、辛くて、こんなこと言っても仕方ないって思う。どうせ私が消えても何も思わないし、何も変わらないよ。
いじめも、暴力も、暴言も。
家に帰るたびにあざが増え、学校に行くたび心に消えないあざが出来る。
その消えないあざが、何個もつけられて、最後には消える。
身体もそうなった。
いつも、どこでも暴力がある。
たたく、髪を引きちぎる、殴る、首をしめる、嫌なことをされる。
始めのうちは泣くだけだった。
でも、もう泣いても何も変わらないと気づき、自分の体をわざと傷つけることにした。始めは腕だけだった。
でもだんだん切るところがなくなり、足を切った。それがとまらなくなって、
全部切った。気づいたら身体中傷だらけだった。
もう切るところもないし、逃げ場もないから、消えることにした。
ごめんなさいなんて言いたくない。
だって、お母さんが悪いんだよ。
クラスの子も悪い。全員悪いんだよ。
だからこの世界は汚いんだよ。
もう何もかも嫌い。
全部消えればいいのに。
私だけ消えるなんてさ。
君も一緒に無限の道へ歩こうよ。
人殺ししてから死んでも警察捕まらないかな。

★★★★★
PR

Toca Boca World
★★★★
iOS

アップデートの件

先日のアップデート、建物がたくさん増えてとても良かったです!ですが、そこで少しバグ?がありました。新しく増えた建物の海鮮料理店で左側に行った時にある、スタッフルームのところにあるヒラメのような魚を包丁で切ろうとするとデバイスのホーム画面にもどってしまいます。私側の問題でしたらが申し訳ないです。もしそちら側のバグであれば、早めに直していただきたいです!

English↓

The other day's update, it was very good that there were a lot of buildings! However, there was a little bug there. When I went to the left side of the seafood restaurant in the newly increased building, when I tried to cut the flounder-like fish in the staff room with a kitchen knife, it will go back to the home screen of the device. I'm sorry if it's a problem on my side. If it's a bug on that side, I want you to fix it as soon as possible!

お受験くるくる アプリで知育幼児教室
★★★★★
iOS

課金したはずが…

毎月、プレミアム会員1ヶ月を購入しております。期限の前に、次回の課金をしておりました。

今回、期限の切り替わりのタイミングでなぜか課金をしてないことになっており、再度購入となってしまいました。
1ヶ月2000円と安いので購入いたしますが、この様なことが続くのであれば、使用するのを再度、検討しようかと思います。

子どもも楽しんでワークに取り組めるので、毎日やっておりましたのに、残念です。

YouTube Kids
★★★★
iOS

見れる動画の量について

小5女子のともよ(友夜)です。私は、父のiPadで妹とYouTube kidsを見ています。【本題】まず、良い点です。広告がなく、前に視聴した動画が検索しなくても見れる所です。次に、私にとってあんまり…という点です。まず、一部の動画が見れないという所です。最近妹の影響でよく見るようになったhimawariちゃんねるさんの動画の最恐青鬼というゲーム実況をしている動画を見ようと思い、「himawariちゃんねる青鬼」と検索しても、見たい動画が出てこなかったので、himawariちゃんねるさんのページ?を見てみましたが、青鬼をプレイしている動画はありませんでした。つまり、私が言いたいことは、(見れる動画に限りがあり、)見たい動画が見れない時があるということです。二つ目は、見れるチャンネルにも限りがあることです。私は、himawariちゃんねるさんの他に、RASOさんとムラサキゲジゲジさんいう方も好きで、4年のときにムラサキゲジゲジさんの動画を見ようと思い、「ムラサキゲジゲジ擬人化」と検索しました。そして、検索欄?に「ムラサキゲジゲジ擬人化」と出てきてそこをタッチしたら、折り紙の動画が出てきました。この経験から言いたい事は、見れるチャンネルに限りがあることと、検査したことと関係のない動画が出てくることです。あとは、最初のアニメーションですぐに開けないこと、曲で、本家さんの動画が見れないことなどです。父のiPadにYouTubeは一応入っていて、私のNintendoSwitchにもYouTubeは入れています。だから私は、SwitchのYouTubeで見るようにしています。 【まとめ】 YouTube kidsは、私より小さい子も安心して使えるし、広告もないので、使いやすいと思います。しかし、見たい動画が見れないということがあるので、人によってYouTubeかYouTube kidsにするかは、異なると思います。だから、自分に合った方を選べば良いと思います。

アハワールド~子ども向け着せ替えゲーム
★★★★★
iOS

課金が多すぎ!

前やってたトーカーボーカーは最初っから課金をしなくて良かった場所が何個かあったけどアハワールドは課金が多い…病院の部屋全部使いたくても1万5000ぐらいするって…まぁ頑張ってちょっとずつ課金していきます

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する