シンクシンク 知育アプリ-子供の思考力・立体図形の教育ゲーム

シンクシンク 知育アプリ-子供の思考力・立体図形の教育ゲーム

Wonderfy Inc.

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
Android

「シンクシンク」のプレミアムに登録したのに、子どもたちのタブレットで利用できません

「シンクシンク」は、1つのGoogleアカウントに最大6人まで登録できる仕組みですが、子どもたちはそれぞれ自分のGoogleアカウントでタブレットを利用しています。 しかし、「シンクシンク」をプレミアムで利用するためには、専用のGoogleアカウントを1つ新たに作成し、そのアカウントをすべてのタブレットに設定する必要があるようです。さらに、その専用アカウントで定期購入をしなければなりません。 今の時代、NetflixやDisney+のようにIDとパスワードだけで複数の端末やアカウントで利用できるサービスが多い中で、少々不便に感じます。 →アカウントを1つ作って共有させてやってみたんですが、子供をアカウントの場合、有料できなさそうです。

by TOSHAN S

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

とても良いのですが質問があります

シンクシンク始めてから7か月。⭐️が500個集まってその翌日、レジェンダリオン(?)という謎の惑星が遊べるようになりました。 [質問] ❶レジェンダリオンとバベロンはなぜ最初のプレイヤーは遊ぶことができないのですか?(毎週月曜日カートめくり) ❷なぜレジェンダリオンはシンクトピアやプレミールみたいでわなく週に1種類なのですか? ❸なぜバベロンとオリンピコ以外の惑星は1日に1種類1プレーなのですか ❹オリンピコ大会はなぜ1ヵ月に1回なのですか?またワールドカップはなぜ3ヶ月に1回なのですか? ❺なぜシンクトピアやプレミールでは右下の箱から1日に1回しか問題の種類が追加できないのですか? ❻1番最後のロケットの先は何があるんでしょうか? [追加して欲しい機能] ❶1 プレーで最大3個ではなくて、もっと稼げるようになったらいいです。 ❷バベロンの塔や城の問題50問研ぎ終わったら星を一気にもらうとか、そういう報酬があるといいです❸ひらがなカタカナモードではなくシンクシンクの全てが漢字混じりで遊べると設定だといいです。

by duolingo's user

★★★★★
iOS

とても良いのですが質問があります

シンクシンク始めてから7か月。⭐️が500個集まってその翌日、レジェンダリオン(?)という謎の惑星が遊べるようになりました。 [質問] ❶レジェンダリオンとバベロンはなぜ最初のプレイヤーは遊ぶことができないのですか?(毎週月曜日カートめくり) ❷なぜレジェンダリオンはシンクトピアやプレミールみたいでわなく週に1種類なのですか? ❸なぜバベロンとオリンピコ以外の惑星は1日に1種類1プレーなのですか ❹オリンピコ大会はなぜ1ヵ月に1回なのですか?またワールドカップはなぜ3ヶ月に1回なのですか? ❺なぜシンクトピアやプレミールでは右下の箱から1日に1回しか問題の種類が追加できないのですか? ❻1番最後のロケットの先は何があるんでしょうか? [追加して欲しい機能] ❶1 プレーで最大3個ではなくて、もっと稼げるようになったらいいです。 ❷バベロンの塔や城の問題50問研ぎ終わったら星を一気にもらうとか、そういう報酬があるといいです❸ひらがなカタカナモードではなくシンクシンクの全てが漢字混じりで遊べると設定だといいです。

by I'want Nintendo Switch 2

★★★★★
iOS

とても良いのですが質問があります

シンクシンク始めてから7か月。⭐️が500個集まってその翌日、レジェンダリオン(?)という謎の惑星が遊べるようになりました。
[質問]
❶レジェンダリオンとバベロンはなぜ最初のプレイヤーは遊ぶことができないのですか?(毎週月曜日カートめくり)
❷なぜレジェンダリオンはシンクトピアやプレミールみたいでわなく週に1種類なのですか?
❸なぜバベロンとオリンピコ以外の惑星は1日に1種類1プレーなのですか
❹オリンピコ大会はなぜ1ヵ月に1回なのですか?またワールドカップはなぜ3ヶ月に1回なのですか?
❺なぜシンクトピアやプレミールでは右下の箱から1日に1回しか問題の種類が追加できないのですか?
❻1番最後のロケットの先は何があるんでしょうか?
[追加して欲しい機能]
❶1日3プレイ,1週間21プレイ,のように1か月90〜93プレーもあったらいいと思います。
❷ 1 プレーで最大3個ではなくて、もっと稼げるようになったらいいです。
❸バベロンの塔や城の問題50問研ぎ終わったら星を一気にもらうとか、そういう報酬があるといいです
       

( Educational App Store 5ツ星獲得
日本eラーニング大賞Extech特別賞
おめでとうございます🎉🎊🏆㊗️🎈!!!!!!!!!!)

by duolingo's user

★★★★★
iOS

アプリ最高!!!!!!

シンクシンクを始めてから数ヶ月、今からデメリットとメリットを紹介しますメリットはまず遊びすぎ防止機能があるので毎日楽しみます。2つ目いろいろな見たことのない星に探検して問題男なんかとても楽しいです。デメリットは、オリンピックの大会が1ヵ月に1度1プレ➖で1日が少なすぎるですあと、オリンピックの回数が少なすぎ〜 ⭐️を集めまくって、ロケットを進化させるのも面白いし、このレビューに書き切れない位シンクシンクにはメリットがあると思います! あと、星ももっともっと増やしたいと思ってます。 バベロンの城や塔のやつを、図形の選択肢も選ぶものでも追加したいと思ってます。(実は小学2年生なので子供はまだいません。) まぁとにかくこのアプリをどんどん良いほうに進化させていきましょう‼️

by duolingo's user

★★★★★
PR

★★★★
iOS

アプリ最高!!!!!!

シンクシンクを始めてから数ヶ月、今からデメリットとメリットを紹介しますメリットはまず遊びすぎ防止機能があるので毎日楽しみます。2つ目いろいろな見たことのない星に探検して問題男なんかとても楽しいです。デメリットは、オリンピックの大会が1ヵ月に1度1プレ➖で1日が少なすぎるですあと、オリンピックの回数が少なすぎ〜

⭐️を集めまくって、ロケットを進化させるのも面白いし、このレビューに書き切れない位シンクシンクにはメリットがあると思います!
あと、星ももっともっと増やしたいと思ってます。
バベロンの城や塔のやつを、図形の選択肢も選ぶものでも追加したいと思ってます。(実は小学2年生なので子供はまだいません。)

まぁとにかくこのアプリをどんどん良いほうに進化させていきましょう‼️

by duolingo's user

★★★★
iOS

通知厳禁

星ひとつもつけたくなくなるところが2点ありますあーや大ヤダヤダもーやになっちゃう嫌ねーいいんだけどーーーーーーーーーー問題や大会の制限時間短すぎーーーっもうちょっとやめてーーーーーーーーーーーーーー難しい問題ばかりでいやーーーーーーーーねーーシンクシンク絵の怒りの我慢ももう限界です。前の一月に行なった大会もなので私のユーザー名で参加したのに全部のキャラクターのランキング順位がどこにも載っていませんでした残念でした。悲しくなりました。そして解凍できる時間が短いですなので結果発表でイラつきますそれとわたしは小学二年生でむずkしい問題が苦手なので簡単な飲んだいばかり出して下さい

by ママまみかな

★★★★
iOS

娘のお気に入りです

5歳の娘に考える楽しみや就学前の学びの種、習慣づけにと考えいくつかダウンロードしたなかのひとつですが、ダントツでお気に入りのアプリです。

良いと思うところ
問題が良質で種類が豊富
飽きずに楽しく取り組める
回数を制限できダラダラやらせずに済む
広告がない

他の方がおっしゃるように課金しないと問題がマンネリしてしまうかとも思いますが、広告もなく無料でもプレイさせていただけるので大変ありがたいと思います。
娘が気に入り課金(スタンダード)しましたが、課金のコースも2種類がありもう少し年齢と出来るレベルが上がったらプレミアムにすれば、更に飽きずに取り組めそうだなと思います。
月単位でコースを選択できるので普段は課金せず長期休みだけ課金してみるのもありですね。
プレイ回数を1日単位か1週間単位かで選べるのも良いです。
ただ我が子の場合平日は疲れてしまいなかなか出来ないときもあり、週末に一気にやりたいときに8回しかプレイができない(◯月×日のもんだいしか出来ないのですべてプレイしても8回)ので土日ではハートを16しか消費できないため少しもったいないです。

by てんしのはねね

★★★★
iOS

ゲーム自体は💯

ここでは私が修正して欲しい点とその優先順位について書き込んでみました。長文ですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。まず、遊べるゲームはとても良いです。ですが無課金でやっているとやっていくうちにほぼ全てコンプリートしてしまうので新しいゲームが無課金の人でもあるともっと良くなるんじゃないかなぁと思います。あともう1つあり、他の人も言っていたのですがオリンピコ?の大会が月に2回ぐらいは欲しいなと思います。そして3カ月に1回のオリンピコでやっている大会「ワールドカップ」が何回も挑戦できてその中の最高記録でランキングを作って欲しいなとも思います。そしてオリンピコ?のゲームが出来る期間を増やして欲しいです。出来れば修正を1つでもしていただければと思います。なので私の勝手ですが私的に優先順位をつけてみましたので参考にしてもらえると嬉しいです😃長文すみませんでした。ゲームはとても楽しいです。修正できればよろしくお願いします。🙏
優先順位
1、無課金でも出来る新しいゲームが欲しい!
2、オリンピコ?のゲームの回数を1カ月に1回より増やして欲しい!
2、3カ月に1回の「ワールドカップ」のゲームを何回も挑戦したい!
3、オリンピコ?のゲームが出来る期間を増やして欲しい!

by jdんjf)「、k¥「〜

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

いいんだけど…

1年間使わせてもらっているものです。今回はこのアプリの良い点と悪い点を紹介したいと思います。 〜良い点〜 •思考力を鍛える事ができる •自分のペンネームや相棒を決める事ができる 〜悪い点〜 •とにかく課金多い •少ないがバグが発生 •大会が月に1回しかない と、いうところですね。後、他のレビューを見ていると、どこを修正したの⁉️てなります。修正はお早めにお願いします☺️ペコッ 長文失礼しました😭ゴメン

〜追記〜(2021/9/12(水))  オリンピコが無料なのは👍グッド 新しいゲーム(?)が出てくる時に、プレミアムモードじゃないとできないやつが出てくるとちょっと残念🥺ピエン  プレミアム入っている人だったらプレミアムしかできないゲーム でも⭕️ですが、スタンダードコースの人はプレミアムじゃなくても できるゲームとかあったら良いなー╰(*´︶`*)╯♡あ、これは悪魔でも 追加して欲しい点なので、バグや課金勢の修正優先でお願いします 🤗ペコッ長文失礼しました😱

2回目の追記(2022/11/27)
2回目の追記すみません😱家によっては無課金制のお宅(うちも)もあると思うので,少し無料で遊べるゲームが増えればいいな〜と思っています!あと,オリンピコが開催している時が,課金で遊べるゲームが唯一遊べる時なので,少し開催頻度上げてほしいです!ですが,1回目の追記の時も言っていますが,バグなどの修正優先でお願いします🙏 長文失礼しました😭

by sてftrdふゅいうぢfgdfckふkg

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

どうかなぁ

六年前からずっと使っているけれど、おもしろいかと言われたら答えに迷う。
“良い点”
・相棒が昔と違うので、飽きない
・相棒がコメントをつけてくれるようになった
・デザインが斬新
・問題の種類が豊富。また一つの問題をとっても同じ順番で出題されたりすることがなく、覚えずに解ける
・バグが少ない
“悪い点”
・相棒のデザインは、個人的には前の方が好き。また選べる人数も四人から三人に減って残念
・相棒のコメントが少々ウザい(ワープを選ぶ画面のコメントは問題が来ないということがお知らせのところでわかってしまいウソをついているようにしか思えない。問題を解いた直後のコメントも2パターンしかない。後者は仕方ないのかもしれないが、5パターンくらいには増やせると思う)
・他の方も書いているが、だんだん問題が算数的でなくなって来ている。プレミアムでできるアトラニアスという星はそうではなさそうだが、自分はスタンダードだし、プレミアムにしてお金をかけてまでアトラニアスで遊びたいとも思わない(しかもアトラニアスは同じ問題が一週間続くようで、飽きてしまいそう)
・大会が一ヶ月ごとにしか来ないのも、それはそれで待ちくたびれる。また期間も割と短く、気付くのが遅いと自分の力を出し切れる前に終わってしまうし、一日に一回しかできないのもやりにくい
・スタンダードコースでやっているが、時々「プレミアムの新しい問題」を見つけた、と相棒が言うのがウザい。そんなことされたらやりたくなってしまうし、かといってお金の問題もあるので、じれったいまま過ごさなければならない。プレミアムにしてくれと言っているようにしか思えない。コースによって通知する問題の種類も変えてほしい

相棒のことばかりですみません。続けやすいと言えばそうだが、人によってはすぐ飽きてしまう可能性があるアプリ。

by kanahevi

★★★★★
Android

お試しでプレイしてみて凄く良かったのでスタンダードコースを契約

直感的に理解できて”気づき"を与えてくれるよう設計された問題は素晴らしい。 10分しか出来ない仕様も慧眼だと思います。無制限だとおそらく最後は集中力を欠いてミスを連発して嫌になって止めると思いますし、終わり時間が読めるのでスキマ時間にやってもらうことができて親としても助かります(笑) 間違えた問題の復習時間はあってもいい気がしますが、上述の時間が読めるメリットの方が大きいかな… テキストに向かうことにも慣れさせたいので、同社発行のなぞぺーも買ってみようと思います。 300円でこのクオリティは素晴らしい!有り難い!オススメです!

by Keigo Onozawa

★★★★★
iOS

注意!課金ゲームです!

子供の教育にはとても良いアプリだと思います。しかし、有料コンテンツが多く、無料だと一日一回しかできず勉強している意味がありません。他にもたくさん教育ゲームもあるので、無料コンテンツで1日1回しか遊べないと言うのは改善するべきだと思います。また、バグが多く、課金させるならバグをある程度なくすのは当然だと思います。フリーズやグリッチなどのゲームの進行を妨げるバグが多く、課金をしないゲームでも、こういったバグはつぶしてあるので、有料ならよりいっそう気をつけてほしいです。また、子供が見えるのに遊べないゲームがあることが嫌だとのこと。個人的な意見ですが、こういったことを改善したら利用者が増えると思います。ですが、ゲーム自体は素晴らしく、おかげさまで子供の成績も良くなりました。

by wnnmnmxmx

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

期待値が高すぎたかも、でも良い商品

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

改善してほしい点があります。よろしくお願いします★

今も楽しく遊ばさせてもらっています。
少し改善してほしい点があります。
★有料になってから遊ぶ回数が減ったけどそれを元の3回に
 戻してほしい。一日1回だけでは算数の成績はすぐに伸びないのでは?
★無料で遊んでいる人もいろんな種類をできるようにしてほしいです。
 ずっと無料でゲームをしているのですが、途中から新しい種類をするのにお金がかかってしまうようになって,少し飽きてきました。
色んな種類をする方が成績は伸びると思います。
そもそも子供のためのゲームに課金があるのは…
                以上が改善してほしい点です。
ちょっと改善すれば絶対にもっと楽しくて賢くなれる一石二鳥の素敵なゲームになるので改善されるのを楽しみに待っています。

by ♡カナヲ★

★★★★★
iOS

5歳息子ハマり中

うちは特に勉強ではなく、思考力に特化した教育を自宅でしています。そのため、塾などに通わず外遊びや、自宅で好きな遊びをしています。

シンクシンクは、思考力を伸ばせるかと思い、息子の遊びの一環でダウンロードしました。すると毎日やるようになりました。

とにかく問題が多く楽しい。
難易度もちょうど良いため、嫌にならないようです。1日の回数制限も良い。
頭を使って考えること自体を学ぶのは、勉強より大切だと思うので、良質アプリだと思います。

難点があるのは、ランキングシステムです。表示されるのは良いですが、少しコツを掴むとすぐに1位になります。息子を勘違いさせてしまう要因にもなるので、せめて何人中何位とか示して欲しかった。

by はるはるかなかな

★★★★
PR

★★★★★
iOS

おうちつなぎ&はこになる?

おうちつなぎレベル3の問題で
・正解なのに点が減らされる
・まだ時間もあるしピースを全部入れ終わってないのに急に採点され点が減らされる
ことが起こっています
直していただけると幸いです🌈

あと…
はこになる?を最近全く見かけなくなりました…。あれは無料で出てこない問題ですか?初期の方からずっとあり得意なやつで(聞いてない)またやりたいなと思ってます😭
宝箱から運が悪く出てこないのか課金しないと出てこないのか…。疑問です。

最後に
こんなレビューを最後までご覧くださりありがとうございます☺️
ぜひシンクシンクやってみてください✌🏻
兄弟アプリの『モンスターズ』も楽しいので是非やってみてください♪(唐突な宣伝)

by もも(●´ω`●)

★★★★★
iOS

新一年の子供が

毎日やっています。我が家は無料体験後、プレミアムコースにしました。
良い点は子供が楽しみながらやっています。問題の難易度やデザインなどはとても満足しています。特に図形や空間の問題など紙では説明し辛い問題をアプリが出してくれるというのはとてもありがたいことです。
1日3問までしか出来ないというのは飽きないという点でとても良いと思うのですが、同じ問題の復習ができたらな…といつも思います。
あと少しのところで間違えた問題をもう少しゆっくり考えれば理解し、コツを閃くかな?と思います。
また本人が順位を気にしているのでその為にも復習モードなんかあるとありがたいなと思います。

あと、コースですがプレミアムだとどこかの惑星がプレイ制限無く出来ると思っていたのですが、そうではなく難しい惑星が増えるだけでプレイ回数は増えません。お気に入りの問題をやりたいけれど、なかなかそれが出てこなく同じようなものがずっと(1週間かな?)並んでいて伸ばしたいところを伸ばせる工夫があればと思います。

980円のコースの中に復習が含まれていたらこのまま続けたいなと思うけれど、特にプレイ人数などは我が家は6人ではなくて良いので300円コースでも良いかな?と思ったりしています。

by ゆにちゃんまん

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

教育に励ましを与えてくれた(^○^)

Think!Think!は、年中ごろから始めて、今、小学2年生になった私ですが、まだ3年半くらいしかやっていないなんて思ってなかったです!教育系で、パズルや迷路、推理(?)系の教育アプリでこれはいいなと思いました!それで、何年もやり続けた中で、ふと気づいたことがあります…小学生1年の2学期ごろに気づいた話なんですけど、漢字を習っていた時で、『保護者の方へ』の表示に!がついてたので気になって触ってみたら暗号的な奴が出てきて、それは算数の漢字で、『三を2秒間押してください』の表示で、漢字習ったからもう押せるじゃん!と何回も何回も心の中で言ってました^^;
受験系にはあまり向いてはいないけれども簡単な頭を癒してくれる番外編的な感じで楽しんでいました!(番外編とはいうけれども、しっかり毎日取り組んではいました)
小学生向けとして、足し引き、掛け割り算を入れてみてはどうですか?あと、分数、少数、筆算とか…計算の式などなど。
学校で習ったものもThink!Think!で出てこればいいなと思いました!その他の点は楽しんでいます!

by ぷにに11

★★★★★
iOS

クラシックの方が優れていた

有料になって、より、チャラチャラしたゲームっぽい要素が多くなった。問題が良ければそれでも良いのだが、クラシックの方が、直接的に算数や図形問題につながるシンプルなイラストだったので、クラシックの頃の方が子供の算数センスは明らかに高かった。

例えば、クラシックでは、立方体の展開図が立方体になる、ならない、の問題を、ちょくちょく遊ぶことが出来、この頃は展開問題はかなり得意だったが、有料版になると、そういうシンプルでストレートなゲームが減ったので(おそらく、こういうストイックな画像に興味を示さない子供を取り込むためだろう)今は、問題集などで展開図が出てもすっかりわからなくなってしまっている。

ランキングも、以前は、ランクインすると、抜かれるまで数日間その順位でいられたり、1人また1人と抜かれていく様がわかるので、良い意味で競争心が湧き、やる気に繋がったし、ランクインした時の喜びも大きかったが、有料版ではたったの24時間ランキングで、旧バージョンよりも、自分の立ち位置がわかりづらいので、モチベーションは下がったようだ。なんだか、ゆとり時代の、みんなに金メダル!みたいな雰囲気を感じる。事実、より多くの人に、ランクインした喜びを与えるためなんだろうが。それと引き換えに、継続的な目標を持つ喜びは無くなった。

また、旧バージョンのメダル集めと、ステージアップも、よりシンプルでわかりやすく、達成感と目標感が高かった。

上記の理由で有料版になってから、徐々にモチベーションが下がり、すっかり遊ばなくなったのと、親の私も、算数との関連が子供にはわかりづらくなったことに疑問を感じるので、そろそろ卒業かな。。

画面のビジュアルがテレビゲームに寄り過ぎて、子供にとって算数としての本質が見えづらくなると、遊びとしては楽しいかもしれないが、本当に算数センスにつながるのかと聞かれると、今の、旧版を遊んでいた頃の息子と有料版になってからの息子を見比べると、疑問が湧く。
例えば、昔で言えばテトリス(世代が古くてすみません)が得意な人は、図形センスが高いのか、と言った時、全然そんなことない。ゲームはゲームでしかない。というのと同じ事になるのではないか?

あくまでも個人的な感想です。
旧バージョンのコンセプトの復活を願います。

by ボットくん

★★★★★
iOS

素晴らしいアプリ

素晴らしいアプリを作って頂いて、ありがとうございます!
一年くらい継続してますが5歳の息子も3歳の娘も毎日夢中です。回数が決められてるのもいい配慮ですね。980円のコースでもかなり安い内容だと思います。
小学校受験する予定はないですが、試しに受験用の問題を解かせてみたら、息子はスラスラ解いてしまいました。思考方法がかぶるゲームも多いので、小学校受験用にもかなり有用と思います。
これからもよろしくお願いします。

by **あや**

★★★★
PR

★★★★★
Android

旧バージョンはしらないのですが

とても問題も子供が楽しみながら学べる問題ばかりで、よく作り込まれている素晴らしいアプリだと思います。5歳の男の子ですが、毎日飽きもせず楽しみながら取り組んでます。むしろ機嫌が悪いときにこのアプリをさせると機嫌がよくなるので助かってます。また時間制限があるのも、親としては安心です。素晴らしいアプリをありがとうございます!!

by Googleユーザー

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

とても良いアプリ

4歳になったばかりの娘と母親の私とそれぞれユーザー登録をして毎日楽しくやっています。
一日10分しかできないところがとても良い。もっとやりたい!明日もやりたい!と思わせてくれます。
その人によって得意な問題、苦手な問題がありますが、毎日違う組み合わせの5種類の問題から3題選んで挑戦するので、偏ることもありません。
こんないいアプリがすべて無料なんて素晴らしいです。
ずっと続けて欲しいです。

by U・x・U ま

★★★★★
iOS

子供たちが夢中

もともと、書籍で花まるの「なぞぺー」をやらせていました。
アプリを入れたところ、小3兄と年長妹のきょうだいが夢中です。促さなくても、毎日勝手にやって、順位を報告しに来ます。
毎日10分までなので安心だし(勝手にユーザー増やしたりしてくれましたが…)、妹の方の空間把握能力に問題なさそうなのが分かったのも良かったです。
このアプリが無料。ちょっと信じられないくらいの大盤振る舞いだと思います。

by Mars1122

閉じる

レビューを検索する