RPGゲームアプリのレビュー

6,881 ~ 6,900件を表示 / 全12,831

HIT : The World
★★★★
iOS

ハッキリ言って駄作

操作性?皆無です。
適当にクエストの欄ポチしてればクエは進みます!
クラス?
ガチャ引いて良いの当たったらそのクラスやれよって作りです。
まぁ一部の課金勢が課金してますが、流石に課金する気にもなれずw
当たれば10万キャンペーン中なのでそれ目的でやる分には良いのかと思います。
私は即消しましたw

HIT : The World
★★★★
iOS

違和感はあったけど

運営がデカデカと方針を掲げている時点で「こりゃダメかもしれん」と思っていたが、フタを開けてみればやはり量産型韓国ゲーだ。
操作は自動で勝手に動き、ほう雑でわかり辛いUI
頻繁かつ大量にタッチ操作を要求してくる実績報酬。中身はほぼゴミ。
それに加えてガチャシステム。自身の選択したキャラ以外の装備も平気で排出してくる現代でも稀に見る塩仕様。時代に合ってない。
しかも極め付けにはなんとキャラメイクが無し!ときた。
本当に日本人に向けて作ってる?売れてる作品キャラメイクアリのゲームばっかりでしょ。

重課金圧、虚無操作、キャラメイクは無し…………これぞ量産韓国ゲー
もうユーザーもこのパターンには飽き飽きしていることだろう。
「日本のMMORPGの頂点」目指すなら、まずFF14をどうやって倒すか考えなくてはならないのではないかと思う。

唯一、褒められる点があるとしたらマルチプラットフォームに対応していることか。そこだけはFF14に勝つための要素の一つを実現している。だから星1。他は全部だめ。勝てるわけがない。ゲームとして面白くありません。

HIT : The World
★★★★★
iOS

少し物足りない

トラハというMMORPGが好きでよくプレイしていたため、似たものをこのゲームに求めてプレイしてみました。
キャラクリは欲しかったです。
この手のゲームにおいて、個性の出せるキャラクリは重要な要素だと思うのでほしかったです。スキンのようなもの意外だとみんな同じ姿なので。
序盤はスキルが使えず通常攻撃のみ
序盤はスキルが手に入らないので通常攻撃のみでの戦闘となります。少し単調になってしまうかなと、まあほとんどの人はオートで進めると思うので気にならなければならないですが。

HIT : The World
★★★★
iOS

これで「新作」とか笑える

よくある放置ゲーなのは変わらないとして
・キャラメイクが無い
・見た目は用意されたやつ
・クラスがガチャだから課金ゲー
・別のスキンもコピー感丸出し

キャラメイク楽しみにしてたのに…
他のMMOやった方がマシだわ。

★★★★
PR

東方幻想エクリプス
★★★★
iOS

かなり面白いけどソシャゲとしては微妙かも

総評として、ゲーム性はかなり面白いです。ただし、ソシャゲとしては上手くいきづらいのかなと思います。買い切りで販売されても買うぐらいのクオリティなので惜しいです。
 東方の二次創作ゲームは雑な作りや杜撰な運営が目立つ中、丁寧に作り上げた上でプレイヤーの声に耳を傾けてくれる運営なので信頼できます。
 楽しいゲームなのでこれからも遊ぶつもりです。
 

良い点
・イラスト、グラフィックが良い
 原作のテイストを残しつつ、アレンジの加えられたイラストはとても良いです。
 戦闘時にはデフォルメされますが、丁寧に作られていると感じます。
 また、かなりの量の弾幕が押し寄せてきますが、視認性がかなり良いため快適にプレイできます。シューティングゲームで弾が見えやすいのは重要なので素晴らしいです。

・ゲーム性が良い。
 正直、ゲームそのものの面白さはかなりのものだと思いました。弾幕を避ける難しさと弾幕を打ち消す爽快感があるので、シューティング初心者〜上級者まで幅広く楽しめるのではないでしょうか。
 時間がある学生の時に出会っていたらずっとやっていたと思います。

悪い点
・1プレイあたりの時間が長い
 日課をこなすだけでも全部やるとなると、30分〜1時間程度かかると思います。この点が一番ネックになります。
 ソシャゲはこれしかやらない、という方にはよいかもしれませんが、この時代に他のソシャゲをやらずにこのゲームだけやるというプレイヤーは少ないのかなと思います。

・ゲーム内要素の説明があまりにも足りない
 ゲームを攻略する上で必要な要素の説明が無く、プレイヤーが検証することでようやく判明するものが多いように思います。
 「有利属性を編成するとスコアUP」とだけ言われても、有利属性だと何が起こるかわかりません。獲得スコア倍率に補正がかかる、などもう少し説明があると助かります。

・スタートしたてでは編成が組めない
 初期キャラ+確定ガチャ1人は入手できるものの、コンテンツ攻略は3人編成なのが到底理解できません。
 低レアのキャラがいるのなら全く問題ないですが、3%しか出ないキャラを当てないとフルメンバーで出撃できないのはどうかと思います。
 7日ログインでキャラ確定ガチャが引けますが、それまでに辞めてしまうのではないでしょうか。早期に3キャラが揃うよう変更すべきだと思います。

・横画面なのがマイナス
 指で隠れてしまって見えづらいです。縦の方が遥かに見やすそうです。PCでプレイできたらストレスフリーでより楽しめそうです。

・覚醒システム
 キャラ育成の要素で、育成を進めるとスキルが増えるというものがあります。これが致命的に育成システムにあっていないです。
 このゲームでは取得できるスキルがランダムに抽選されるため、狙わないスキルは編成から省くのが抽選率の観点で重要です。しかし、育成を進めるといらないスキルが増えてしまうことがあり、かみ合いが非常に悪いです。せっかくの育成が邪魔になるのは悲しいです。
 スキルが増えたとしても抽選されるスキル枠は3つに絞ることができるようにするなど、安心して育成できるよう仕組み上の配慮が必要だと強く感じます。

HIT : The World
★★★★
iOS

いつもの

永遠ひたすら眺めてるだけのいつものゲーム()です。キャラメイクない時点でまぁすぐアンストするだろと思ってましたが、レベル13くらいでギブ。もうこの手のゲームで手動で操作するの出ないの?眺めてるだけなんてゲームじゃないじゃん笑 動画でいいよ笑

HIT : The World
★★★★
iOS

また◯◯の一つ覚えですね

日本じゃ受けねぇよって忠告してやったのにまーた職性別固定キャラゲーかよ、キャラセレ見た瞬間アンインストールしたわ、くどいソース顔のいつもの奴、キャピキャピしたロ◯女子、前のと何が違うんや?前も確か不人気で潰れた筈よなこのゲーム、学習能力ねぇのか?まぁユーザーの声聞かんから潰れようと知ったこっちゃねぇが、良い加減ゴミ量産してくるのやめてくれる?良い加減学習出来ないなら出て来ないでくれ、後始まる直前に4.4着いてるけど、レビューなんて買ったってすぐバレんだぞ?点数だけ高くて順位ガンガン落ちるんだからな、無駄な事するなよ、後何処にでも湧く期待込めて⭐︎5奴は滅べ、存在しないで良い、不快でしかねぇわ

Devil May Cry: Peak of Combat
★★★★★
iOS

微妙すぎる

3日間ほどガッツリプレイしました。
戦闘はちょいちょい避けて基本的にボタン連打してるだけです。

それ以外何もありません。色んなイベントがあってクエストが沢山ありますが戦闘が全て一緒なのでただただ消化がだるいです。

スタミナも余りまくるのでストーリーも進め放題ですがここでも連打の繰り返し…

キャラを強くするイベントぐらいはスタミナガッツリ使ってサクサク育成出来るようにするべきでは?と思います。1日1回全てのイベントを終わらせようとしたらとても1時間では終わりません。ひたすら連打の繰り返しです。

★★★★
PR

晴空物語 もふもふランド
★★★★
iOS

キャラデザだけ

キャラのデザインが良さげだったのでダウンロードしました。
実際は、キャラクリの幅が狭くてあまり満足できないです。
その他の問題点
⚪︎処理が非常に重い
 処理が重いMMOも結構やってきましたが、それ以上です。おそらく運営のサーバーが弱いと思われます
⚪︎操作性が悪い
 よく言えば操作が簡単だが、高速回避も、視点調整もできないです。ほんとやりづらいです
⚪︎民度が低い
 MMOあるあるなのですが、民度低いです。チャット大荒れ
⚪︎日課がきつい
 よく分からないままに大量の日課が押し付けられます。長期間やれば慣れるでしょうが、かなりきついです

ダウンロードしようと思った方、ご再考を!

Coffee Inc 2
★★★★
iOS

大したゲームじゃない。クッキークリッカーと同じ

なんか凄い持て囃されてるけど大したゲームではない。

自分は無印の頃から遊んでるけど雰囲気を楽しむゲームでしかない。

最高難易度でも簡単に100兆円でも1000兆でも資産や現金を増やすことができるようなバランス。

雰囲気とかUIとかは優れてるけどそれ以外はペラッペラなのでみなさん騙されないでください。
数字の桁が増えるのを見て贅に浸りたい人におすすめ。
クッキークリッカーなら無料だけどね笑

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

キャラが可愛いー

現在プレイしている感じはまだいいですが、職業は4つしかないのは少し残念。将来的にはゆっくりとアップデートされることを願っています。
このゲームの「町」は本当に隣人の感覚があります。個人的な空間ではなく、隣人同士ができることを増やしてほしいと個人的に考えます。例えば、隣人をいたずらできるような、面白い要素を追加してほしいです。
まだ1日目のプレイですが、将来のアップデートがもう少し早く行われることを願っています。プレイヤーが引き続き楽しめるようになるためにはアップデート速度が重要視です。以前プレイしていたゲームは更新が遅れるとプレイヤーが減少してしまい、とても残念でした。

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

激かわのウサギキャラ作るよん

なんか自動化されることが多いですね。最初にプレイしたときは戦力の影響が大きいと感じました。クリアできるステージの数にも影響があり、資源の量も異なります。しかし、戦力は必要だと感じますが、戦力に関係ない要素も多いです。たとえば、ダンジョンをクリアした後に他のプレイヤーとミニゲームを楽しんだり、畑を育てたり、ペットを世話したりできます。ミニゲームは戦力とは関係なく楽しめるので、単純に楽しめます。さらに、ファッションアバターや家具を集めることもできます。集める要素があれば、戦力系プレイヤーでなくても楽しめますね。

★★★★
PR

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

スマホではれぽよ遊べるぞー

このゲームをプレイすると、他のプレイヤーとのコミュニケーションが多いと思います。競技挑戦のスポーツはおすすめ。モンスターを倒すのに飽きたら、これをプレイするといいですよ。
ペットシステムには少し不足と思って、複数の可愛いペット持ってるけど一体だけ出せるなんて残念です。でも、やはりコレクトしたくなりました。複数ペット出せる機能をゲームに追加してくれることを期待しています。全体的には、まだまだ楽しめるゲームですが、もっとコンテンツや他のプレイヤーとのインタラクションを期待しています。例えば、PVPエリアなどもね。応援していますよ!

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

友達にすすめられたかわいいゲーム

ついにリリース!おめでとうございますっ!
プレイ実況を見てやってみたいと思って始めたけど、所々に面白要素満載で、ほんっとうに飽きずにずっとプレイできる!キャラも可愛いし癒される...(o´ω`o)のほほん♪
私はウォリアーを選んだけど、剣と盾の扱いに長けていて、攻守のバランスが取れてて最高!!
これからもずっとプレイしていきたいので、今後どんなイベントが開催されるか楽しみにしています!

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

気軽なゲームだといいな

1ヶ月前から楽しみにしていた晴空物語がやっとリリースされた- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
実際に遊んでみたら本当に魅力満載で永遠にやってちゃう笑
一番好きなのはやっぱりいろんなアバターを着替えられるとこかな~かわいいのもあるし、おかしいのもあるし、とにかくたくさん!
ユーチューブで先行プレイも見たけど、内容全然重くないからいつでもやれて、見ていて楽しい!
あとはお家要素の町!自分でデコれて、作物を植えて、友達の島に行ってパーティーするのもいいし、とにかく全部楽しいし飽きない!!

晴空物語 もふもふランド
★★★★
iOS

まあ色合い動画ゲーム

そんくらい せいぜい星1。レビュー載せるだけありがたいと思って欲しい 時間道理にリリース出来ないのが当たり前でユーザーの感覚に責任擦る態度で営業に望むなら畳んだ方が良いと思います 遅刻してすみませんでしたが心から出来ない姿勢がゲーム内容に露骨に出ますから 内容はゲームと言うより赤く光ったボタンを探すのみで、タップして報酬もらってまた眺めてタップしてのよく分からない罰ゲームみたいな作業を繰り返し行うのみに感じました。 世界は広くこのゲーム内容でも中にはお金払ってくれる方もいるのでしょうが、I日10000くらいもらえるのならばやってもいいですよって思いました

★★★★
PR

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

多分もふもふなゲーム?

初日のプレイはかなり充実しています。特に印象に残っているのは、さまざまな競技で、レース、地所の占拠、迷路競走、他のプレイヤーとのミニゲームです。楽しいですが、なぜかいつも勝てません。みんなと同じスタートなのに、他の人はすごく速くて、理由がわかりません!
また、部屋に自由に家具を配置できるので、自分なりのスタイルを表現できます。盛大にパーティーを開きましょう!ガチャもありますが、つい家具を引いてしまいます。小屋を素敵にデコレーションすると、気分が良くなります。
このゲームには技術が必要ないので、気軽に楽しめます。みんなも遊びに来てください!私はS1にいます。

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

ペットのバトルが楽しみw

2時間ほどプレイしてみて、思ったよりも順調でプレッシャーはあまり感じませんでした。最初はありふれたソシャゲかなぁと思ったけど、面白いところを見つけました!特に、競技挑戦がおすすめです。レースや床の塗りつぶし、迷路、およびキャロットプルなどが楽しめます。他の部分は大体同じですが、この競技は他のゲームよりも面白いです。ただし、極限を求めるチャレンジやPVPコンテンツを期待するなら、それほど期待しない方が良いかもしれません。キャラクターに獣耳があるのは、プラスの要素です。

晴空物語 もふもふランド
★★★★★
iOS

とにかく可愛すぎるー

プレイしてみると、なんだか気持ちが良いです。本格的なMMOゲームのようで、それにちょっとした非戦闘系のミニゲームがありますね?現時点では他のプレイヤーとの協力要素が少ないように感じます。もしかしたら初日だからかもしれませんが、今後は他のプレイヤーとのインタラクションが増えるようなコンテンツが追加されることを期待しています。また、平日は忙しくて時間がないので、自動周回機能があるのは助かります。

Devil May Cry: Peak of Combat
★★★★★
iOS

色んな不満が

気になった点を書いていきます
残念な所、↓
・イベントムービーでVoiceが付いてないところがちょこちょこある
・イベントムービー時のダンテが全然スタイリッシュじゃない
・UIがごちゃごちゃしている
・ゲームモードや報酬が貰える系のミッション類が多過ぎて面倒臭い
・装備品が多過ぎて付けるのも育成も非常に面倒
・初期ダンテが銃を撃てない、銃を撃ってもスマホが一切振動しない
・本家であった戦闘中にロックで格好良いBGMが流れるのがない
・僕はデビルメイクライを3 3SE 4 4SE 1の順にしましたが、ダンテってこんな性格じゃなくない?と思うシーンが多い。ダンテに幻滅するレベルで。
↓具体的には
ダンテが汚い言葉使いをする。罵倒をする。バーのマスターを脅迫するような事を言う。
・ダンテの前髪が少し短くてちょっとダサく見える。
・アイコンのダンテとゲーム内のダンテの顔が全然違う。(ゲーム内のダンテの方が顔の印象が良い)
・敵の攻略のヒントを先に出し過ぎ

良い所↓
・デビルメイクライが無料で出来る!全体的に不満はあるが、あの戦闘の楽しさは結構再現されていると思う
・色んな衣装があること
・チームモードが面白い
・レディがセクシー(笑)

今の所こんな感じです。正直色んな残念、不満に思う所が多いので、14間ログインで貰えるレディの水着が入手出来たら、辞めようかな?と思案中です...

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する