iOSゲームアプリのレビュー

31,281 ~ 31,300件を表示 / 全74,306

三国合戦ラッシュ - 超カジュアル萌姫放置 RPG
★★★★
iOS

???

いつの間にか入れた記憶の無い萌えゲーのアイコンが?!
一瞬、スマホ乗っ取られたかと思いました。

リリース時は、キャラデザも正統派(?)ぽくて
すごく期待して始めたのに、
アプリ説明も別のゲームに変わり果ててますね。
萌えゲーが悪いとか嫌いとかじゃないけど、
これは詐欺レベルと言っても良いかと。

そもそもアプデ後ログインできなくなったし、
良い機会なのでサヨナラします。
張飛欲しくて貢いだお金もったいなかったなぁ…

Devil May Cry: Peak of Combat
★★★★★
iOS

原作DMCのファンであるほど「コレじゃない」感

【まとめ】
・原作DMCとは別物感はあるが、スマホゲームとしてはまあまあ楽しめる
・スタミナの回復速度が遅い上に消費量が多すぎるのでなかなかゲームが進まない
・カメラワーク、ごちゃごちゃしたUI、バグやアプリ落ち、翻訳の怪しさなど改善すべきところは多い。

以下詳細

【アクション】
原作よりは流石に劣るが、スマホゲーとしてはしっかりアクションできると感じる。キャラ単体でのアクションは少ないが、基本3人チームでの戦闘なので、キャラを切り替えつつ戦えば色々なアクションを繰り出せる。正直原作とは別物だと思うし、似たようなシステムのスマホゲーは多い。

【操作感】
画面上のボタンの位置や大きさを変更できるのである程度自分好みにはできるが、それでも操作感がいいとは思えなかった。コントローラーに対応しているので、使用できれば操作感はかなり改善する。キーコンフィグにも対応。だが、コントローラーで操作できるのは戦闘だけであり、全ての操作をコントローラーだけで完結することはできない。アプリ起動時にキーコンフィグがリセットされていることがあってめんどくさい。 また、カメラワークも良くはなく、特に他プレイヤーとの協力チャレンジではカメラが強制的にボスの方を向くので、仲間の救援がしづらくて仕方ない。

【キャラ(スタイル)】
2024/4/24現在、ダンテ4スタイル、レディ3スタイル、ネロ2スタイル、バージル3スタイルの計12スタイル実装。スタイルごとに武器種は固定であり、本家とは違って1スタイルで剣と銃の組み合わせての戦闘は基本的にできない。また、スマホゲーなのである程度は仕方ないが、スタイルごとに大きな格差があるのは否めない。現状、バージル【異次元の旅人】一強状態。このスタイル単体で近距離も遠距離もこなせてしまう。ジャスト次元斬の練習は必要だが… また、ダンテはどのスタイルでも銃は使えず、ネロは最近追加されたスタイルでないとブリンガーは使えない。

【育成】
本家は技を増やしたりそれを強化したりと言う感じだが、本作は技は基本増えることはない。キャラと武器と技のレベル上げが育成のメインで、ゲームを進めると他の育成要素が解放されていく。そしてスマホゲーらしく、ガチャで同じキャラを引いて限界突破というような要素もある。現状、ランキング上位でも目指さなければ限界突破にはそこまで重要性は感じないが、将来的にはどうなるか分からない…

【コンテンツ】
スタミナ(ピザ)を消費してメインストーリーを進めていくのだが、回復が遅く消費量も設定ミスかと思うくらい多い。他のコンテンツとしては、素材集め用デイリーチャレンジ、他プレイヤーとの協力チャレンジおよび闘技場、おなじみのブラッディパレス(名前を借りただけの別物感)、訓練所などがあり、やれることはそこそこあると感じる。

【アプリとしての出来】
・バグが多い
・翻訳が怪しかったりゲーム内用語の表記ゆれありで、説明されても理解できないことがある
・文字の表記が小さすぎて読めない部分がある
・スマホゲーとしては画質設定がしっかりしており、高めの設定であればグラフィックはかなり良いと感じる
・結構な頻度でアプリが落ちる。特に協力チャレンジ中。(アプリが落ちても戦闘に復帰できるのはありがたい)

【スペック】
・iPhone XS:高画質設定+60FPSで問題なく動作。最高画質では多少カクつきがある程度でプレイできなくはない。
・iPad 第6世代:快速設定(最低画質)でも動作困難。カクカクでプレイどころではない。
・iPad 第9世代:最高画質でも割とスムーズに動作。だが、iPhoneに比べてアプリが落ちる頻度が高いと感じる。画質を下げても変わらず。

【その他感想】
プレイして思ったは、原作のコアなファンであるほど「コレじゃない」感を感じやすい、ということ。ダンテもネロも銃はほとんど使えないし、できるアクションも少ない。グラフィック自体は悪いとは思わないが、キャラの造形は微妙。キャラのセリフ回しも違和感。名作であるDMCを名乗る以上、一定のクオリティは必要だと思う。一方、スマホゲーとして見れば似たシステムのゲームはあれど、色々なアクションで敵を倒していく楽しさはしっかりあると思う。ただ、課金への圧やごちゃごちゃしたUIなど「量産スマホゲー」と言った感じは否めない。DMCという素晴らしい素材をもっと活したスタイリッシュな改善を期待しております。

長文失礼しました。

百人一首 初めてかるた 無料版
★★★★★
iOS

めちゃめちゃ良くてかなしい

これからインストールしようと思っている方へ

このアプリのいい所と悪い所を教えちゃいたいと思います(๑•ᴗ•๑)!!

〇いい所〇

いい所は、クォリティが高くて、覚えやすいし、間違えても怒られなくて悲しくないし、後、チャマメ(猫ちゃん)が可愛いとこです!

特にいいなと思った所は、色々な手順で説明して、覚えれる所かな!♡
読んだり、音声を聞いたり、今の言葉で、説明してくれます!(*ˊᵕˋ*)੭ ノ

私ほんとにくせ強くて、このアプリじゃないとダメとか、デザイン良くなかったらダメとか色々あるんですけど、その私が満足したアプリなので結構いいと思います。 (。-∀-) .*˚

↑なにいってんだこいつ↑

‪‪‪‪✕‬‪‪悪い所×

こんなにいい所沢山あるのにどこが悪いんだろう?って思ったよね?←(圧がすごい)

実はこのアプリで覚えられるのは有名な何枚かの札だけで、百枚覚えられるのはまた別のアプリになります!

インストールするだけならいいじゃんこんなにいいんだからって思って、インストールの画面に行ったら、 ななななんとぉー

▂▅▇█▓▒ 有料!! ▒▓█▇▅▂

だったんです(*ˊᵕˋ*)੭ ノ

ぇぇええええぇぇええええぇぇ|д꒪ͧ)…ゼツボウ

まじで悲しかった(´• ̯ •̥`)リアルな話私学生で、課金したらダメって言われるからこの時まじで絶望しました。(クォリティ高すぎるから納得だけどね)

とまあこんな感じでございますです はい

どうでしょう!? これがいい所と悪い所です!!

課金おっけーな人にはめっちゃおすすめなアプリ♡

私みたいに 課金!? そんなのムリって子は一緒にいいアプリ探しの旅に出ましょう

(一生終わらん〜)

まぁでも覚えようとしてるのがすごいよね!
探さないとこのアプリ出てこないし

それではまたどこかで会いましょう!
(๑•ᴗ•๑)♡ (๑•ᴗ•๑)♡

[777Real]パチスロ甲鉄城のカバネリ
★★★★
iOS

不具合

普通に高設定ぽい挙動も拾えるし悪くはない。 ただ、スタートダッシュアイテムでエピボからスタートした後、ST後のゲームから千本千鳥が発生しなくなる不具合を確認(千鳥直前にCZ前兆が発生してなくても)。 エピボ→ST→通常→CZ数回成功→ST→通常 を踏んだが一向に千本千鳥の発生が無い為規定回数当選も無し。 流石になと思い再起動や色々試したのが1600G付近で、直近の規定回数にてやっと千本千鳥発生。 これに対し公式からは、実機を基に開発を行なっているが、問い合わせ内容が攻略に関わる部分の為お答え出来ません。 うーん…アプリだからまぁいいや、で済みますが、規定回数当選のフラグ全折りしたら機械割おかしなるしそもそも通常のカバネリ遊べて無い訳で、不具合を認めて貰えなかった感が強い。 対応悪いので☆1つ。 色々パック買ってましたがもぅいいかな。

★★★★
PR

CarX Street
★★★★★
iOS

運営 アプデでバグを出したり改悪する

元々レース中に地面が抜けて即復帰しても間に合わないくらいなのに運営は復帰ボタンを削除し レースがまともに出来ない状態です。
ただ際レースするのがストレスなのに、これ以上まともにプレイ出来ないのはどうかと思います。
地面が抜けて走れない海面に落ちるのをただ呆然と見るだけになり 非常に悲しいです。
それ以外は完璧に近いくらいの完成度なのに、何故レース中に復帰できないのでしょう?
総プレイ時間は軽く100時間を超えています。
初期からやっている古参から言わせて貰えば
「酷い 本当に酷いです」
ドリフトなどがおすすめかな と自分は思います、 オープンワールドなので仕方ないとは思いますけど、周回レースはその区域のデータだけで読み込んだ方が地面が抜けないかと思います。
速度が上がるほど地面が抜けます

車を切り替えたらトラクションコントロールが切れたりオートマチックに戻ります

NPCの車が道のど真ん中からいきなりガードレールに突っ込みます

これ以上プレイヤーを不快にさせないでください。 お願いします

Super Mario Run
★★★★★
iOS

デイジー姫とキノピオが強すぎる

このゲームは稀に見る出来で面白いにも関わらず、購入制(課金制)が多くの人々に受け入れられていないという現実はとても残念です。

このゲームは「テトリス」や「ぷよぷよ」のように、不思議とのめり込んでやってしまい長時間経ってしまうという、類稀な潜在能力を秘めていると思います。

これら名作ゲームと比べても遜色ない面白さは、その優れたフォーマットゆえだと思います。これは「キノピオラリー」と「リミックス10」にて顕著に感じられると思います。

やり込んだ今だからこそ言えることですが、この良くできたゲームを遊べるのならば私は価格は安いと思います。

ですが、少々大幅なアップデートが欲しいと思うところもあります。

まず、デイジー姫のコインフィーバーは長過ぎるように思い、ゲージが溜るのも早過ぎると思います。これはデイジーが特殊アクションの際に大きくゲージが溜まるからです。

また、キノピオは単純に速過ぎます。キノピオだけが最後に得をするコースになることが非常に多いです。

これらの理由から、この2キャラは弱体化した方が良いと思います。

キャラクター毎に得意コースがあっても良いと思いまが、この2キャラはあらゆるコースで強さを発揮してしまっているように感じます。

あとついでではありますが、マリオにも何らかの強みを設けてくれたら嬉しいです。

細かいアップデートを重ねてバランスが良くなれば末永く楽しめるゲームになるので、そのようになれば実に幸いです。

個人的には有料でもアップデートがあれば、進んでアップデートしたいぐらいです。

Store Manager Simulator 3D
★★★★★
iOS

夢中になるけど

○日本語表記の文字化けを治して欲しい。
○販売価格設定を細かく設定したいのに、バー移動なのでセントの単位が飛び飛びになるのがストレス。入力タイプにして欲しい。
○店内に入れる客が4名までなのと9点までしか購入しないので売上に限度があるのでもう少し増やして欲しい。
○売上向上の為の情報が何一つない。顧客ニーズを把握したい。
○閉店してからの総売上の詳細が欲しい。
○店内の拡大を縦横平等にして欲しい。細長いと不便。
○レジを動かせるようにして欲しい。

細かい要望が沢山ありますが、何か一つでも改善されたらなと思います。
アップデート楽しみにしています(*¨*)

トップウォー
★★★★
iOS

毒りんごを排斥しよう

充電をさせない類稀な電化製品はiphone(総じてアップル製品全て)のみ。

Q どうして充電させないのか?
A 電力が供給されてナンボの電化製品、その電力供給インタフェースを自社の専売特許とすることで独占的に利益を得られるため。

Q アップル製ケーブルでも充電できなくなるの?
A 原則可能だが、すぐに接続端子の根元が破損し物理的に使えなくなる。特に持ち歩き利用では一年持たない場合も往々にしてある。

Q ◯年保証と表記のある社外製ケーブルでも充電できなくなるの?
A 早ければ1日で利用不可となる。ここでの保証はメーカーがあくまで物理的に破損しないことを示しており、充電可能な期間ではない点に注意。

Q 社外メーカー製ケーブルは使えないの?
A 純正品よりはるかに丈夫で長持ちする製品は多々あるが、認証により使用が制限されるため、結果的に長く使えることはない。定期的に買い替えが必要。

Q 違法ではないのか?
A 独占禁止法に抵触している。
しかし、多くのユーザーが所有することに満足するあまり、降りかかる不利益に気づいていないこと、そしてその不利益により日本企業のアクセサリーメーカーに利益をもたらしていることなどから行政側に黙認されている可能性がある。

Q 是正するには?
A 企業側のみ利益を収得し、利用者が不利益を被る構図が明らかであることから、より多くの声を行政側に届け、勧告がなされるよう促しましょう。後は毒りんご次第です。

今後も喰い欠けリンゴの製品を買い続けるか否かはあなた次第。

★★★★
PR

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~
★★★★★
iOS

改善の見込みありなゲーム。

ゲーム中サウンド変更機能
更新に関するお知らせチェック後の再度表記ありなし機能
イベントやUPしてる場所を島全体から見渡せる機能
そもそものキャラクターレベル上げの範囲の拡大か
ユーザーフレンド機能
ジャグドルでガチャ機能
がとりあえずほしいです。
勧められてやったはいいがいまいちパッとしない🤦‍♂️

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~
★★★★★
iOS

改善の見込みありなゲーム。

ゲーム中サウンド変更機能
更新に関するお知らせチェック後の再度表記ありなし機能
イベントやUPしてる場所を島全体から見渡せる機能
そもそものキャラクターレベル上げの範囲の拡大か
ユーザーフレンド機能
ジャグドルでガチャ機能
がとりあえずほしいです。
勧められてやったはいいがいまいちパッとしない🤦‍♂️

ゾンビ・パニック
★★★★★
iOS

ゲームバランスが悪い

ゲームバランスが悪い。ステージ34をクリアしステージ35に挑もうとしたが、推奨戦闘力が380kであり、ステージ34の推奨戦闘力310kから大きく強化する必要があり。装備、ポーション、BMI、設計図を強化しても僅かしか上がらず、すでに1ヶ月が経つところ。チャレンジステージや日常挑戦も周回するのが飽きてきたし、かと言って課金して大きく戦闘力が上がる保証もなし。てか武器の購入に15,000は出さない。他にイベントがあればそのイベントをやりつつキャラ強化ができるかもしれないが、そういったコンテンツもなし。キャラ成長の遅さにストレスを感じます。

脱出ゲーム:桜と侍
★★★★★
iOS

修正後無事クリアしました

修正及び丁寧なご回答をありがとうございました。
2周目も楽しくプレイさせて頂いたので大丈夫です。星数も変更しておきます。

前作に比べて花見という特徴的なテーマに合った手がかりが多く、色合いも明るくて春ならではの高揚感のような物を味わえとても楽しかったです。
もうあと1~2個で見える物全て解き終わってしまうな…と思いきや新しいMAPが拓けていく、それが何度も繰り返されるので、エンディングを迎える頃には短編数本分を併せたような大ボリュームをプレイした気持ちになっており大満足でした。
ストーリー進行と別に隠されたアイテムを探して揃える、過去作にあったやり込み要素?のような物が復活していたのも非常に嬉しかったです。

ストーリーで引っかかったのが、花見団子を入手した場面。
プレイヤーがおじさんに渡すことで侍がミッションを達成したことになる、つまりプレイヤー=侍なのか?と考えてしまう展開でした。
プレイヤーは登場人物とは別のメタ的な第3の存在だと思っていたのがよく解らなくなってしまった…プレイヤーから侍に渡し、侍がおじさんに持って行くなら辻褄が合ったと思うのですが。
あとはやはりおじさんの台詞が増えた点。
特に「草」などの台詞は過去作で自分が勝手に思い描いていたおじさんの言葉のイメージとはまるで異なる物だったので少々残念、台詞は新キャラだけに留めて欲しかったというのが正直なところです。
しかし残念だったのは話や台詞という付加価値の部分だけで、根幹の脱出ゲームとしての作りには一切不足はないと感じる素晴らしい作品でした。ありがとうございました。

-------
ボート乗り場横でチケットを入手、次に下の宝箱を開けるとテープを入手、しかし入手したと思った次の瞬間その2つが消えて突如ドックフードが出現。 その後カップルの横にある青い宝箱を開けたところ、中身が空っぽで何も取得できず。 そこで手詰まりになってヒントを見ると「テープを使え」との指示…テープはさっきドックフードに変わって使ってしまった、手元にアイテムは1つも残っておりません。 多分テープがドックフードに変化する珍現象が不具合で、本来宝箱の中身がテープなんだろうなぁ。笑 ぜひ最後までやりたいので修正よろしくお願いします。

★★★★★
PR

脱出ゲーム BOOK MAZE
★★★★★
iOS

もったいない

これまでにたくさんの脱出ゲームをリリースされていて、その度に「見づらい」「拡大できない」というレビューがついているにも関わらず全く改善しようとしないのは何故なのでしょうか。
せっかくグラフィックが美しいのに、もったいないと思います。

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
★★★★
iOS

もっと改善してほしい

アプデで少しづつ改善はされてるものの規定回転数で強制終了するしRush中はオートプレイ切れるので手動でタップするのに指が疲れるしオートプレイも速度が遅いのでスピード調整できるともっと楽しめる。実機さながらの楽しい要素もあるので買って損することはないので今後のアプデでの改善に期待!

8 Ball Pool™
★★★★
iOS

⚠️くれぐれも絶対にインストールするな❗️⚠️DO NOT INSTALL❗️

チートが多すぎるせいでこのゲームやったところで面白くない。[例)2022/09/04 10:30頃 3番に手玉を当てるとすり抜けた。]不満すぎて試合に勝っても喜ぶことができない。あと、「課金しないと勝てない」とよく見るけど、いくら課金しても勝てない。自分の財産を大切にしよう!このアプリ入れてる人は、すぐにアンインストールして。やったところでストレスしかない!!!(まぁチートやってる人には関係ないだろうけどね)星3以上は全てやらせレビュー。しかも、負けてストレス溜まったのに、コイン増やそうとまた試合する。そして負けてストレス溜まる。このサイクルがもう最悪の無限ループ。あと運営ちゃんと仕事してる?チート多発してるし通報もしてるけど一向に減ってないで。イライラでスマホ壊す前に一刻も早くアンインストールしよう!DO NOT INSTALL!

オズの原罪 -Sin of OZ-
★★★★
iOS

楽しいけど気になる点も

500ステージ程やらせてもらいました。
典型的な3マッチパズルなのでゲーム自体はとても楽しいです。
キャラがとても可愛らしくBGMもジャズとクラシックが混ざったようなオシャレな感じで耳ごこちが良いです。

同系列の最も有名であろう〇〇〇〇マッチもやった事あるんですが、あちらと比べると気になる点が少し。

まず連勝で配布してくれる羊のギフトが初期配置をいい具合に邪魔してくれます(笑)。
せっかく配布されたアイテムを初手で全く効果的ではない場面で使うハメになり、そのあと全くマッチが作れずイライラする事があります。
むしろ配布ない方がスムーズにクリアできる事も多々あり意味あるのか謎なので改善をして欲しいです。

もう一点がステージ内で出来たアイテム同士の合体。
フェアリーと他のアイテムを合体させた際、最も効果的な場所に飛んでいかない事です。
特にボムと合体させた時が顕著で、残りのピース・ギミックは1発のボムの範囲内で全て消せるくらいしかないのにわざわざ1番端っこ(飛ばしたところから1番近い場所?)で炸裂してしまいガッツリ残るという事が絶対に起こるので、それを考慮してゲームを行うのがなんともダルイです。
〇〇〇〇マッチの方がそこら辺のCPUの頭の良さは上かな…と。

とはいえキャラは〇〇〇〇マッチのヘンテコな王様とは比べ物にならないくらい可愛いし、音楽は素敵。
次ステージの遷移もサクサクと進んでくれるのでストレスは上記2点以外は自分は特にありません。

運営さん頑張ってください。

★★★★★
PR

脱出ゲーム 体を鍛えたい
★★★★★
iOS

早急に

バグと言うか不具合と言うか… ヒントを見ても場面展開の際も動画広告が流れます、と表示が出ますが広告が流れずにヒント見放題の状態です 楽しく遊べているのに申し訳なくなるのでなる早で直して欲しいです レビューというより報告となりましたが毎回おまけまで含めて楽しませてもらっています
改善されたら広告見にまたやりにきますw

LINE:ナンプレ
★★★★
iOS

広告が多すぎる

無料でも広告が多すぎ。クリアのたびとかならいいけど、やってる最中に何回も広告で中断されるのでやる気無くしたので別のやります。

ポイント利用まで至らなかったのでそこら辺は分かりませんが、ゲームではなくポイント優先の人なら気にならないのかも。

入力ミスすると押し間違いでもすぐ指摘入るのでそこも嫌でした。指摘がある分難易度は低めなのでそこら辺は好みですね。

結論として、黙々とやりたい派には広告が邪魔で向かないので注意して下さい。

プリンと猫の家|脱出ゲーム
★★★★★
iOS

またか、、、

この方の作品は装置やキャラクターなど画がとても可愛いらしい
、、、、、、それだけ

今作もバグか?アイテムが消失で詰む。間違いなのか解除出来ず、しつこく同じ入力でやっと…て、反応が悪いだけかい!とか、フライング解除でえ?は?となる事も。「装置が開放されました」的に入り込むのも慣れるけど邪魔くさい。などストレスがチリツモ

とても凝っていて苦心して作られたことと思うので
悪し様な評価はこちらも心苦しいが
デザインだけでなくコンセプトなど構成は良く作られていると思うので頑張っていただきたい

数度のアプデの後なら再プレイするかもしれないので
備忘録的にレビュー

可愛いかったです
ありがとうございました

ブロスタ
★★★★
iOS

最近の評価が低いの見て何とも思わないわけ?

民度が悪い。三対三で自分がミスをしただけでブーイングのピンズをおしてきたり、試合放棄する人が多い。そしてそういう人に限って下手(協調性がない。そして名前がハングルの方に多い)だから勝つのは味方ゲー。 勝ったら敵味方関係なく煽りをする人が多い。自分がMVPをとって負けても救済さえもない。ソロバトルという全員が敵で戦うモードでもチーミングという協力する行為をされれば2対1の挟み撃ちにあって即終了。チーミング破壊も厳しいのでよっぽど上手くないと無理。 キャラバランスもおかしい。新キャラは壊れていてそのキャラが登場するとどのゲームモードでもそのキャラが溢れて面白くなくなってしまう。しかもそのキャラは課金誘致のために先行プレイさせているので課金したキャラが一時的に強く、直ぐ弱体化されるといったことをしている。 そんなことをするくらいならバランスのいいキャラを作り先行プレイを廃止して欲しい。 あとはエドガー、パール、コーデリアス...(他にも個人的にソロバトルでは特にはシェリーやバズ、キットなども地味に強すぎる気がする)といった強すぎるキャラも弱体化するべきだ。環境的に強いキャラがいればどんなにプレイスキルがあってもそのキャラに負けてしまうことが多いのは面白くない。 このように悪いところを上げれば本当にキリがないのでやらないことをお勧めする。 自分もかなりやりこんでいたが時間の無駄である。1人で野良マッチをするとトロフィーが上がらずに沼りやすいため、やるとしてもフレンドとチームアップする方がよい。
そんなゲームなのにたくさんの支持者が未だいて、中毒性がある。
おわってんな。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する