ハイキュー!!FLY HIGH

ハイキュー!!FLY HIGH

Changyou.com HK Limited

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

リリース初日から遊んでいます

リリース初日から毎日イン・微課金です。
ハイキューもバレーボールも好きで、楽しくプレイさせていただいております∠(`・ω・´)

まず、「連続試合」に関してはスキップ機能の追加が大型アップデートのお知らせで掲載されていましたし、ユーザーの声がちゃんと伝わっているんだなと感じ嬉しかったです。

また、課金についても色々な意見を目にしましたが普通に毎日プレイしていればある程度ダイヤ溜まります。なんなら、他のゲームよりかなり配布多いと思いました。白布くんが実装された際に流石に我慢できず課金しましたがそれまでは完全無課金で遊んでいました!めっちゃガチャ引けます!!推しキャラまでダイヤ貯蓄に励んでる方や、全キャラコンプのために回しまくってる方、様々です!!使い方次第で、いろんな風に遊べると思います。

【このゲームのここが好き.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪】

・3Dでプレーしてるキャラ達が可愛い、しかも動きも滑らか

・ドリームチームを作ることが出来る
→夜久さんの二段トスを打つ牛島さん見れますッ

・他プレイヤーと協力する系のコンテンツが無い(今のところ)から1人で遊べる
→もちろんフレンドとメッセージやり取りも可能なのでそれぞれのプレイスタイルに合わせられる◎

・キャラクターの育成が細かい
→セッター1人の強化にしても、トス特化やサーブ特化、時間はかかりますが好きなように育成できもす

色々あげたらキリないですが、とにかくやり込み要素多い.ᐟ‪
評価も参考になるけれど、気になる方はダウンロードして遊んでみるのが手っ取り早いd('∀'*)
‪‪‪‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪

by まと 武勇伝

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

やる事が細かく、多すぎます

配信初日から遊んでいますが、不親切だなあと思うところがいくつかあります。

・やる事(モード)が多すぎる。1日の中でタップしなければいけない箇所が多すぎて、すでに面倒に感じています。

・初日にサークルにも入ったけど、サークル内での共同体感がなく仲間意識が芽生えない。7〜8割がすでに幽霊部員、カケラの交換にも2〜3名しか顔出ししていません。カケラも非常にたくさん集めないと意味がなく、自分ももう集める気力を失っています。

・レベル上げがしたくて「挑戦」で同じ試合をリピートしていますが、くり返し試合ができるようにして欲しい。暇を持て余してこのゲームをプレイしている訳ではないので、スマホに張り付いていられません。数十秒単位でイチイチ試合を再開させなければならないのが苦痛です。

・手動でプレイする事にあまり意味がない。ギリギリで勝てそう!というレベル差があっても、手動でもオートでもほぼ負けてしまう。
だったら、なおさらレベ上げのため10試合ほど一度にできたらなと思います。

・画面を抜けるための × がメニューによって分散している。画面内の一定の場所にないから抜ける時に指をさまよわせなきゃならない。なので、例えば、画面外をタップしたら抜けられるような工夫が欲しいです。

・ゲーム内のお金を使えるモードが少なく、ヤケに貯まる一方。ガチャもゲーム内のお金で引けたら嬉しいです。

・おにぎり(体力)も同じです。ひと試合をいちいちタップしなければならないから、自然に試合をしなくなる。レベル上げも諦めモードになる。体力が余り、日々のボーナスも受け取れなくなっています。

・文句ばかりでごめんなさい。きっと近いうちに止めると思います。だってガチャも引けないし、キャラを集めてもキャラの個性がないし、面白くないんだもん…。

by mickmick1987

★★★★★
iOS

新作なのに旧作より微妙とは

同時期にハイドリとこちらの新作をプレイし始めました。
新作のこちらは、なんか微妙だなぁという感想しか出てこない。
先に進めたくてもレベル制限で進めなくなる、なのにレベルアップが楽ではない。
対戦相手もすぐに強くなって進めないけど、育成もサクサク進まないから行き詰まる。
結果、やることが練習試合くらいしかなくなるけど、スタミナも厳しいのでたいしてやれないから育成捗らない、ユーザーレベルアップも捗らない、何も捗らない。

試合は綺麗に作られてはいるけれど、スキル発動のたびにアニメモーションが入ってしつこさがあり、2倍にすると丸いアイコンが動くだけの、みていて何が楽しいのかわからない試合になる。
得点が入っても、どっちが得点したのか2倍速だと分からない。

そして、推奨戦力に3000位余裕あって、セッターの相性も悪いわけではないのに負ける。
何が悪いのかわからない。

ストーリーは良いけれど、途中で試合モーションに入るとオートで再生しててもセリフごとにタッチしなきゃいけない。これがめっちゃ嫌です。
オートで再生してくれ。

ガチャの排出は悪くないし、限定ガチャもミッションクリアで何十連かはやらせてくれるので優しいと思う。
…と、思っていた矢先に影山ピックアップが課金限定という悪手。批判がかなりあったのか、お詫びの石配布はあったけれど、ガチャの仕様は変わらないのかな?

プレイして最初の頃は石も溜まりやすかったけど、一定を過ぎると全然たまらなくなる。

ハイキューファンに向けて作っているなら、それなりにキャラを集めやすくしなきゃ意味がないと思うし、バレーファンに向けて作っているからハイドリのようにもっと試合に自由度とか持たせたらいいのにと思う。

ハイドリと同時期にプレイし始めたけど、課金したのはハイドリでした。
(宮兄弟PUに負けた)
新しいゲームなので今後改良されていくことを期待して続けるつもりですが、課金までするかは分かりません。

影山最推しだけど、欲しかったけどちょっと課金するつもりはないです。

by skrwe

★★★★★
iOS

このままじゃ離れてくユーザー増えるばかりかと

グラフィックや映像などは良いなと思いますが、今のところこれどうにかしないとユーザーどんどん離れてくぞって事書きました。

①リリース当初からキャラが少ない。
これに関してはホント物申したいです、烏野はまだキャラがいた方ですが音駒に関しては主将であり人気キャラの黒尾がSRにもいなかったり、青葉も同じく主将の及川がいなかったりと主要キャラがいなさ過ぎます。

②上のように実装されていないキャラがいるにも関わらず、実装されていないキャラでの告知。更には実装されていないがゲーム内で敵には来る
告知見た時は?って声出ました。例を出すならばやはり黒尾や及川ですね、実装されていないのにあたかも実装されてるかのような告知内容でキレそうでした。ゲーム内で敵に来る際も毎回若干ピキりながらやってます

③Xでのリポストキャンペーンに対しての対応の悪さ。
リリース当初に、私自身リポストでギフト券プレゼントのが当たったのでiTunesでお願いしますと返信した後なんの音沙汰も無いまま2週間以上経ちました。因みに届いたDMには返信来た後10日以内にお送りします、遅れる際は追加連絡しますと書いていたのに何も返信が来ません。

④やっと主要キャラである影山SSR出たかと思えば、課金限定。しかもユニフォームではなく練習着
これに関しては告知含め悪質だなと思いました。確かにゲーム改善などの為にはある程度課金してもらわないといけないのは分かります、ですが課金限定でやるにしてもせめて実装の告知の際に記載しておけばユーザーもここまで怒らなかったと思います。あと衣装がユニフォームじゃないってどういう事です?SSRで出すなら練習着じゃなくてユニフォームだと思うんですが。ここで出さないでいつユニフォーム姿の影山出すんですか?

このように出していったらキリがない程、酷い点が多いです。言い方悪いですがユーザー達をナメてるようにしか見えませんし、このままでは直ぐにサ終する未来しか見えないな思いました。改善を早くお願い致します

by 桜夜月22

★★★★★
iOS

レビューを消されたのでもう一度

レビューが削除されたのでもう一度書かせていただきます。 約2週間程度プレイし、レベルは28、戦力は34,000ほどです。課金額は3000円程度です。良い点と悪い点を正直に書かせていただきます。 【良い点】 ・キャラのデザイン再現のクオリティが高い。 ・ミニゲームやリーグ戦等、ゲームモードが複数ある。 ・低レアキャラも、絆によるパラメータアップなどで、育成の価値が見出せる。 【悪い点】 [試合] ・キャラのモーションが原作と全く合っていない。(影山やツッキーはいちいちピョンピョン跳ねて喜びません) ・キャラのボイスが動きと合っていない(影山が追いつけなかったボールに影山自身が「最後まで追えよ!」とブチギレます) ・特性と数字で勝敗が決定するため、プレイヤースキルで補う点がない。ただの数字上げゲー。 ・なのに一度勝った相手にスキップができず、いちいち自動試合が終わるのを待たなくてはならない。 ・自動試合中は、youtubeやその他音楽アプリは起動できないため、つまらない自動試合を見ていなくてはならない。 ・こちらが戦力で大幅に負けている場合は、最初は味方がガッツリリードしますが、あと一点というところで、急に相手が覚醒&味方が超弱くなります。 [ガチャ] ・ピックアップガチャは800連目が天井となっているが、ピックアップキャラが確定で出るというわけではない。 ・実装キャラが少なすぎる。 ・ガチャ演出があまりにもつまらなすぎるし、SSRは確定演出がないと排出されない。 ・10連でSRかSSRどちらかが基本1体、多くても2体なのに、SR以上を10連で5体以上出せとかいうミッションがある。だれができんねん。 [バグ] ・ストーリークリア済みなのに、ずっとNewの表示マークがされている。 ・ガチャチケットが10の倍数枚になると、ガチャに急に赤い点が表れ、今にもSSRが出るかのような表記がされます。おそらくこの仕様はバグではなく、ユーザーを騙すためのものでしょう。(私はこれに騙されて引きましたが、結果はN7、R2、SR1でした。) ・急に全ての持ち物が1,234,567個になり、試合が全く行えないことがある。 [運営] ・ユーザーに寄り添っていない。彼らのXの投稿を見ればわかるが、ユーザーへ課金を促す、マネタイズの内容しかない。他のゲームの公式の投稿を見ればわかるが、バグの内容と修正のパッチノートが公開されている。おそらくこのゲームを作った会社は、ハイキューという超人気漫画を利用して、お金を生み出すことしか考えていない。 ・個人的な意見だが、このゲームを作った方々は、ハイキューのことをよく知らないだろう。そうでなければ、確実に違和感のあるところを、そのままほっとけるはずがない。 【総評】 SNS等広告に力を入れていたため、主にハイキューファンが興味本位でアプリを入れており、最初のうちはそこそこ人気だろう。しかし現時点で、既にこのアプリの魅力のなさを感じ、プレイをやめたユーザーが散見される。リリース当初は評価4以上だったが、現在は4を切っていることからもわかるように、プレイしたユーザーは、段々とこのゲームの魅力のなさに気がつき始めるだろう。これならコ○ミに作らせた方がマシではないだろうか。

by 夏目快人

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

コスパ最高!この値段でこの品質は驚き

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

今後に期待

グラフィックはまあまあ良いです。 ゲームも基本オートなので楽です。
しかしやはり、まだリリースしたばかりなので悪い点が目立ちます。

まず、アカウントデータの削除や連携が非常に分かりにくく、ここで躓く人が多いと思います。 下手したらデータ消えます。
そしてなぜかユーザー名の被り禁止&削除したアカウントの名前も使用不可でした。 これは今時マジか…と驚きました。

さらに謎のサーバーチャット機能。
これは本当に何のために作ったのか理解に苦しみました。フレンドでもない人らのひたすら流れるチャット。オタク特有の気持ち悪い痛い発言はもちろん流れまくることから年齢層や民度の低さはストレスなのでオフ推奨。(私が見た時は、⚫︎⚫︎のパン⚫︎食べたいなどの発言が目立ちました)

チュートリアルは平均的な長さですが、ガチャのやり直しが5回までしかできないので、リセマラをする際に前述のアカウント問題が発生します。
ガチャは主にチュートリアルをやっての感覚ですが、SRすらかなり出にくい点に嫌な予感がしてます。(10連でSR1枚は確定なのか分かりません。どっかに書いてたらすみません)
また、最低レアがまさかのNまであります。
そもそもSSRが現時点で少ないのと、レア種類が分かりにくいのでカードの隅にでもSSRやSRと表記がほしい。

⚫︎ホーム画面にキャラを設定できますが、ボイスが一種類のみ? → 種類が増えていました。

なんかいらん機能が目立ち、普通ならあるでしょという機能が無いのがものすごく不安です。

⚫︎リリースされたばかりとは言え、ユーザーが嫌う初っ端の面倒な設定は早々に改善した方が良いと思いました。→ 連携できるようになりました。当方はやってませんが…

ガチャは様子見ですが、こちらも早くキャラを増やしてほしいところ。 特に今は映画が上映されてるので、新規〜出戻り民も多いと考えると、多くの方がこのゲームに期待されてると思います。 個人的にはゲームがオート性なのでまだアンストはしない予定(アカウント連携で何度もアンストしたかったけど) ひとまず今のところはまだ今後に期待してます。

⚫︎色々追記しましたが、4/12の時点での感想としては、ランクが上がりにくいのが難点かなと。
ある程度レベルが高ければ良いのですが、まだ20程度でかなり上がりにくさを感じました。レベルが上がらないとステージが進めないため割と面倒です。
また、説明が分かりにくく(これは個人の読解レベルも関係ありですが…)現状あまり楽しい!という感覚はないです。キャラゲーとしても微妙で、とにかく虚無です。せめてもっとカードの種類があればかなり良かったと思います。
ハイキューはぶっちゃけゲーム性よりもキャラゲーとして期待してた方が多いと思うのですが、現状はどちらも中途半端なためユーザーが離れていくのも時間の問題かと感じました。
キャラが少ないのが本当に致命的でしたね…ぶっちゃけるとNキャラモブなんて作らず、Nキャラ作るなら普通に烏野〜音駒キャラで良かったと思いました。

by aimi14

★★★★
iOS

約ニ週間程度ゲームした感想。

約ニ週間で無課金レベル30、戦力36,000までやった感想です。毎日こなせばだいたいこれくらいまでは無課金でいけると思います。

【良い点】
キャラクオリティが高い。私はスキップしてますが、ストーリーもあるようです。
【直した方がいい点】
•他のソシャゲでは、ゲーム音とApple Musicは両方聴けるが、これはゲーム音だけになってしまう。
•高校ごとのガチャを出したらどうか。天井はあるものの、重ねていくと言う点ではかなり厳しそうに感じた。更にキャラが増えれば分母が増えるため…。
•SSRがスキル発動しても普通にミスする。チーム総合力で判定してるのかなと思うが、見てて何してるんだ?って思うミスをする。
•勝敗を総合力で判定しているとすれば、負けてもスタミナ消費しない練習試合などはスキップでいい。一度勝ったステージの練習試合は負けてもスタミナ消費をしない=オートで負ける意味がないから負け判定がないと思ってる。それなのに、無駄なシーソーゲームを演出されてスキップも出来ないので、負け判定がないならチケット使う場合はスキップでよくないか?と思う。
•4すくみでチームの属性に強弱があり、セッターの特性に応じて属性が変わる。セッターと同じ特性を持つキャラ能力が30%も増加するのにガチャでセッターが排出されないと総合力で負けるNPC相手に勝てなくなる。
•無課金でやって来たけど頭打ちになって来た。課金してもSSRキャラを揃えて総合力を高くしていくというゲームなんだろうなと思った。そこらへんはどのゲームも同じだけど、戦術性も試合中にセッターを変える設定をして属性を変えるとかしかないし、ポジションの自由度もない。
•4すくみで劣勢でなくて戦力で優っていても負けることがあり、最終的には個体差になるのか?

by どせいさん624

★★★★★
iOS

あっ、すごい!全然つまらない

セッターの属性によってチームの属性(方針)が決まるのにセッターはカスみたいなのしかいません(笑)
実装キャラも偏りすぎでもうこれどうしたらええのん?(笑)って感じです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
体力回復手段がダイヤしかないのに、回復可能回数決められてるし意味分かりません(笑)どゆこと?(笑)
経験値集めてキャラのレベル上げないといけないのに体力はダイヤでしか増やせません(笑)
しかも体力は経験値集めだけじゃなくてトレ素材やシナリオ進めるための遠征みたいなやつにも使います(笑)
足りねーんだけど(笑)
オートなので楽ちんなんですけど、スキップがありません(?)謎すぎ(笑)
画面見てないといけないから暇ですよね?
そこで、ネトフリとかでアニメみながらほかの事しようとすると画面がちっちゃくなるじゃないですか、それを利用するとですね、なんと試合のアニメのカットインのオフもできないため必殺技使う度アニメが止まってガチストレスやばいです(笑)
今のところ及川さんのためにチケットもダイヤも貯めてますが、及川さんの実装3年後になりますか?ってくらい見通したってないです(笑)
ガチャは80連でPU確定じゃないですよ!SSRが確定ですからね!
あ、ガチャで言えばイベントの日向はスタートダッシュミッション全クリした上でイベントパス課金しないと確定で貰えません(笑)
イベントでいうと、スタートダッシュミッションが難しすぎてたぶん期間内に終わんないです(笑)
難易度設定ミスりすぎ(笑)
このゲームは経験値がまじで大事なんで序盤で使いかたミスったら終わりでーす(笑)
Sは属性ごと、他のキャラ5人は全員烏野で育てた方がいいんじゃないかなー?絆とかあるし。
あれこれ育成するとまじ詰むんで、始めのうちは好きとかそういう次元で育成せずにミッション全クリ目指して育成してください。
じゃないとまじでミッション終わりません。リリースしてからコツコツやってる人間が言うんだから間違いない。
これから始める人は死ぬ気でやってください。富豪じゃない限りガチャも無闇に引くな。チケットの配布が多いのはリリースしたてだから。
さっきも書いたけどこのゲームはセッターが大切。セッターで属性が決まる。他のキャラはセッターほど重要ではない。あれこれ引いて引き時間違えると取り返しつかないよ。
ハイキューが好きでイラストが綺麗だからこのゲームを心待ちにしてたのに、これじゃああんまりです。
せめてキャラはもっと揃えた状態でリリースして欲しかった。
まじでつまらない。楽しい要素を見つけられません。

by あきたなつは

★★★★★
iOS

無課金でプレイしてみての感想です

ガチャ
ガチャシステム自体はそこまで渋くありません、ソシャゲとしては妥当な部類に入ると思います。
しかし、ガチャ石の配布がかなり渋いです。何か特別な配布がなければ、どうがんばっても400個が限界だと感じます。
これだけならまだ渋いくらいなのですが、その特別な配布は、現状ほぼありません。
ソシャゲである手前、今後どんどんインフレしていくのでしょうが、初期に始めたプレイヤーの方がどんどん置いていかれるということが起こりかねないと危惧しています。

試合
ここに1番ストレスを感じます。相手が「劣勢」マークが出るほど強い相手であっても、こちら側のマッチポイントまではいきます。ところが、そこから唐突に相手がボールを繋ぎ始めます。
・perfectが出たブロックのボールをフォローする
・レシーブの際にbadが出て弾いたボールの落下速度が急に遅くなって繋がる
などです。

戦力差があるので負けるのは当然としても、負け方が不自然すぎます。
強い相手には、スパイクやサーブを簡単にレシーブされる、(スパイクは)簡単にブロックされる、こちらはスパイク、ブロックが決まらない
これで良くないですか?失礼かもしれませんが、ゲームの構成が少し下手なのかなと感じました。

また、以下はは相手との戦力差に関係なく起こる事象ですが、
・レシーブの際にbadが出て弾いたボールを全く追おうとしない
・アンダーによる2段トスからのスパイクを全くブロックしようとしない(ブロックコマンドが出て来ない)

ここは本当に改善して欲しいと感じています。

最後になりますが、せっかく出たハイキューのゲームなので今後も楽しく遊びたいと思い、このレビューを書かせていただきました。耳障りの悪いことも多々あるかと思いますが、ぜひよりよいゲームを目指してください。よろしくお願いします。

by nautilus25

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

ハイキューもバレーもあまり知らないんですけど…

テストプレイもされてたし、広告気合い入ってたし、面白そうだと思い始めてみました。 (プレイ1週間程) なので単純にアプリゲームとして評価させて頂くと、星2ぐらい(それ以下)だと思います。 1番言いたいのは、痒いところに手が届かない。 スキップ機能が中途半端、放置機能も中途半端、じゃあプレイ演出見せたいのか?と思えばそれも中途半端。何をしたかったのか意図が分からない。 あとシンプルに広告詐欺のような…?(広告に出てるキャラクターがいないように思います) ゲームは基本運ゲーですかね? 手動も自動もどちらもやってみましたが チーム特性が優勢&チーム戦力が相手より大きくても負けますし、同じ状態で2回目チャレンジすれば勝てます。ジャンケンみたいなゲームなんで自動がオススメです。でも倍速が、早くても2倍しかないうえ2倍にしたければ、アイコンだけがボールを追って何をしているか全く分からない画面を見せられるので少しツラいです。 ガチャはムラが結構あります。 ピックアップなのにピックアップじゃないのが別々で2体出てきて、確定回数0に戻されるのは少ししんどかったです。 SSRの当たり方は偏りがあるけど、出ないわけではなさそう。知り合い2人とやってますが、同じぐらいの枚数当たってます。 ただピックアップだからと課金して回すのは少し危険かもしれないです。 これは個人的な嫌ポイントなのですが、ガチャチケ(に限らずスタミナ等)貯まると、使うまで未読マーク消えないのはモヤモヤしてます。もっと貯めてから使いたいのに… 体力が無くなれば2回まで無料で少し回復してくれるのですが、3回目のボタンも全く同じ色で、最初は気付かずダイヤで交換してました。お気をつけ下さい。 その他もルームを飾る機能があるのですが、初期のルームは何もいじれずやりたい配置が出来ません。ルームを増やせばそれなりに飾れるのですが、初期ルームとデザイン変えると浮くのでやりづらいです。 あまり長文で書いても読んでもらえないので嫌なのですが、だいぶ長いコンテンツなので改善して頂けると信じて書いてみました。 何も知らない素人の意見を、ダラダラと失礼しました。

by ニックネームとかどーでもいい

★★★★
iOS

約一週間程度ゲームした感想。

約一週間で無課金レベル27、戦力32,000までやった感想です。毎日こなせばだいたいこれくらいまでは無課金でいけると思います。
【良い点】
キャラクオリティが高い。私はスキップしてますが、ストーリーもあるようです。

【直した方がいい点】
•ほぼオート可能なゲームなのに他のソシャゲでは、ゲーム音とApple Musicは両方聴けるが、これはゲーム音だけになってしまう。
•高校ごとのガチャを出したらどうか。排出率が低いから狙うのは難しい。
•SSRがスキル発動しても普通にミスする。チーム総合力で判定してるのかなと思うが、見てて何してるんだ?って思うミスをする。
•勝敗を総合力で判定しているとすれば、練習試合などはスキップでいい。NPC相手に無駄なシーソーゲームを演出されても勝つなら結果だけでいい。
•4すくみでチームの属性に強弱があり、セッターの特性に応じて属性が変わる。セッターと同じ特性を持つキャラ能力が30%も増加するのにガチャでセッターが排出されないと総合力で負けるNPC相手に勝てなくなる。やりたかないけどノーマルランクのセッター育ててまでチーム属性変えてます。
•無課金でやって来たけど頭打ちになって来た。課金してもSSRキャラを揃えて総合力を高くしていくというゲームなんだろうなと思った。戦術性も試合中にセッターを変える設定をして属性を変えるとかしかないし、ポジションの自由度もない。

総評として、もったいないなという感想。セッターで属性変えるシステムならSRのセッターくらいストーリー進行度に応じて配ればいいのにと思った。

by どせいさん624

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

バレー経験者として気になる所

【バレー経験者として気になるところ】 〇サーブ時のルーティンが同一キャラでもランダム →一度気になりだしたら永遠にモヤつく。 そもそもルーティンとは、練習中に決まった動作を行い、それを本番などでと行うという流れを作ることで練習と同じプレーをする事が目的。ただボールをついたり、歩数をそろえたりした安直な動作ではない。 特に、及川やそれを見て成長した影山などがそこをバラつかせるか…?って思ってしまう。 〇ボールを弾きながら「少し短い」とか言う →「カバー!」とかならまだわかる。でも「短い」って何? 短くない。弾いてる。 その他、ありえん位置からのスパイク、助走無しの全力強打などなどありますが、ここはシステム上仕方ないのかなと思います。 ただ、「開発チームにバレー経験者がいないのかなぁ。気にならんのかなぁ」と思ってしまうのが正直なところ。 〇総合的にみて 【いいところ】 学校の垣根を越えた、いわゆる「ぼくの作った最強のチーム」を作れるのはいいと思う。 原作がある以上、好き勝手にパラメーターをいじって突出したプレイヤーが作れず、固定のパラメーターがレベルと共に上がっていくが、まあ致し方ないところ。 また、ストーリーモードで原作を進行させる以上、いつになるか分からずともキャラが増えることは明らかなのでそこも心配にはならない。 ガチャの倍率も、低すぎず高すぎず…という感じ。まあソシャゲならこんなもんだろうといった雰囲気。 リリース直後なので回しやすいのもあるが。 【もう少し見ていきたいところ】 個人的にはもう少し戦術的なところは幅を広げてもいいのでは?と思う。 現状のシステムでは、セッターによって戦術やタイプが変わるようになっているが幅が狭い。 キャラが少ない今は特に、限られたセッターを全員強化しておかなければならなくなり、先程述べた「ぼくの考えた最強のチーム」からは遠くなる印象。劣勢の戦術になっても推しを使い続ける人もいるだろうが、躓く可能性は高い。 例えば、セッターだけでなく選手ごとに得意プレー、もしくはパラメーターなどから総合的に見て戦術が決まるなど、わざわざセッター1人で決める必要はないのかなと思う。 バレーシーンの作り込みやキャラに対する落とし込みはもう少し。ここのクオリティが上がれば、ただハイキューのファンを取り込むだけのゲームではなくなる気がする。 細かく突き詰めると星2.5くらいがいいのだが出来ないので、今後の期待も含めて星3で。

by 縁持

★★★★★
iOS

ハイキューもバレーもあまり知らないんですけど…

テストプレイもされてたし、広告気合い入ってたし、面白そうだと思い始めてみました。
(プレイ1週間程)

なので単純にアプリゲームとして評価させて頂くと、星2ぐらい(それ以下)だと思います。
1番言いたいのは、痒いところに手が届かない。

スキップ機能が中途半端、放置機能も中途半端、じゃあプレイ演出見せたいのか?と思えばそれも中途半端。何をしたかったのか意図が分からない。
あとシンプルに広告詐欺のような…?(広告に出てるキャラクターがいないように思います)

ゲームは基本運ゲーですかね?
手動も自動もどちらもやってみましたが
チーム特性が優勢&チーム戦力が相手より大きくても負けますし、同じ状態で2回目チャレンジすれば勝てます。ジャンケンみたいなゲームなんで自動がオススメです。でも倍速が、早くても2倍しかないうえ2倍にしたければ、アイコンだけがボールを追って何をしているか全く分からない画面を見せられるので少しツラいです。

ガチャはムラが結構あります。
ピックアップなのにピックアップじゃないのが別々で2体出てきて、確定回数0に戻されるのは少ししんどかったです。
SSRの当たり方は偏りがあるけど、出ないわけではなさそう。知り合い2人とやってますが、同じぐらいの枚数当たってます。
ただピックアップだからと課金して回すのは少し危険かもしれないです。

これは個人的な嫌ポイントなのですが、ガチャチケ(に限らずスタミナ等)貯まると、使うまで未読マーク消えないのはモヤモヤしてます。もっと貯めてから使いたいのに…

体力が無くなれば2回まで無料で少し回復してくれるのですが、3回目のボタンも全く同じ色で、最初は気付かずダイヤで交換してました。お気をつけ下さい。
その他もルームを飾る機能があるのですが、初期のルームは何もいじれずやりたい配置に出来ません。ルームを増やせばそれなりに飾れるのですが、初期ルームとデザイン変えると浮くのでやりづらいです。

あまり長文で書いても読んでもらえないので嫌なのですが、だいぶ長いコンテンツなので改善して頂けると信じて書いてみました。

何も知らない素人の意見を、ダラダラと失礼しました。

by ニックネームとかどーでもいい

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

バレー経験者として気になる所

【バレー経験者として気になるところ】
〇サーブ時のルーティンが同一キャラでもランダム
→一度気になりだしたら永遠にモヤつく。
そもそもルーティンとは、練習中に決まった動作を行い、それを本番などでと行うという流れを作ることで練習と同じプレーをする事が目的。ただボールをついたり、歩数をそろえたりした安直な動作ではない。
特に、及川やそれを見て成長した影山などがそこをバラつかせるか…?って思ってしまう。

〇ボールを弾きながら「少し短い」とか言う
→「カバー!」とかならまだわかる。でも「短い」って何? 短くない。弾いてる。

その他、ありえん位置からのスパイク、助走無しの全力強打などなどありますが、ここはシステム上仕方ないのかなと思います。
ただ、「開発チームにバレー経験者がいないのかなぁ。気にならんのかなぁ」と思ってしまうのが正直なところ。

〇総合的にみて
【いいところ】
学校の垣根を越えた、いわゆる「ぼくの作った最強のチーム」を作れるのはいいと思う。
原作がある以上、好き勝手にパラメーターをいじって突出したプレイヤーが作れず、固定のパラメーターがレベルと共に上がっていくが、まあ致し方ないところ。

また、ストーリーモードで原作を進行させる以上、いつになるか分からずともキャラが増えることは明らかなのでそこも心配にはならない。
ガチャの倍率も、低すぎず高すぎず…という感じ。まあソシャゲならこんなもんだろうといった雰囲気。
リリース直後なので回しやすいのもあるが。

【もう少し見ていきたいところ】
個人的にはもう少し戦術的なところは幅を広げてもいいのでは?と思う。
現状のシステムでは、セッターによって戦術やタイプが変わるようになっているが幅が狭い。

キャラが少ない今は特に、限られたセッターを全員強化しておかなければならなくなり、先程述べた「ぼくの考えた最強のチーム」からは遠くなる印象。劣勢の戦術になっても推しを使い続ける人もいるだろうが、躓く可能性は高い。

例えば、セッターだけでなく選手ごとに得意プレー、もしくはパラメーターなどから総合的に見て戦術が決まるなど、わざわざセッター1人で決める必要はないのかなと思う。

バレーシーンの作り込みやキャラに対する落とし込みはもう少し。ここのクオリティが上がれば、ただハイキューのファンを取り込むだけのゲームではなくなる気がする。
細かく突き詰めると星2.5くらいがいいのだが出来ないので、今後の期待も含めて星3で。

by 縁持

★★★★★
iOS

今後に期待かな?

リリース日からのんびりプレイしている無課金勢です。
・試合
PSがどうこうではなく戦力、相性ゲーです。
挙動はバレー有識者からしたら気持ち悪いのかもしれませんがまあ仕方ないかなと思っています。
スキップ機能は無く2倍速機能のみ存在。 基本3点先取で試合が結構すぐ終わることもありそこまで周回のストレスは無い…かなあ。
スキップ機能が無いのは時間ボーナス制度との噛み合いがいまいちだからなんでしょうかね。

・育成
レベル、スキル等色々な項目があります。
ある程度この手のゲームに慣れている人なら感覚で理解できますが、あまり慣れていない方だと理解し辛い部分があるかもしれません。
基本地道に素材を集めて時間をかけひとつのキャラを完成させる感じになっているのですが、凸要素の上限が10くらいあるのには驚きました。
同じキャラを10体以上引いて初めてそのキャラが完全体に。ガチャで同じキャラ10体は排出率的に相当しんどいです。
一応「カケラ」というものを集めることでも代用できますがそれも要求量3桁に対し1日数個しか集まらないのでどちらにせよ辛い道のりですね。

・ガチャ
排出率にどうこう言う気はありませんが実装状況は少し気になります。
今大体IH予選までに登場した学校が実装されているのですが、岩泉は居るのに及川がいない、研磨とリエーフは居るのに夜久と黒尾がいない等実装基準がいまいち謎。
及川や夜久、黒尾は広告でも見かけるしホーム画面やローディング画面にも映ってるのに何故いないのか。少し残念だなと思いました。
レアリティに関してもこのキャラのSSRはあるのにこのキャラはRまでしか無いんだ…とか割とあります。
ここら辺は時間が解決してくれることを祈るのみです。

・交流
全体チャットが使いにくめ。
爆速で流れて行くので会話はほぼ成立しない無法地帯と化しており、フレンド募集やサークル募集などとてもじゃないけどまともに行えません。
目的別に分けたりできるとぐっと使いやすくなるのではないかなと思います。

・その他
あまりルールの変わらない対人戦が2種類あったりバレー一切関係ないミニゲームやマイルーム要素があったりと割と機能は豊富、悪く言えば雑然としているというイメージです。
試合の項目でも少し言及しましたが、このゲームをプレイしている時間に応じて最大1時間半までボーナスが貰えるという仕様があるためサクッと遊ぶという面では微妙なのかなと思います。
とはいえメインゲームに据えられるほどやることが多いかと言うとそうでもないので難しいところです。

キャラの実装状況などは時間が経てばある程度マシになるだろうしまだ白鳥沢も梟谷も実装されていないので、のんびり待ってようかなと思います。
少しでもインストールするか迷っている方の参考になれば幸いです。

by yukaゆかユカYUKA

★★★★
iOS

普通に楽しい

リリースから1週間プレイした結果普通に面白いなと思いました!

良い点

・キャラのモーションが想像していたよりはぬるぬるしていて良かった割にデータも重くなくプレイ途中で落ちたりかくついたりが無かったです

・ガチャの天井が80連なのがありがたい。オマケにリリース記念でガチャチケやダイヤなどがかなり大盤振る舞いに出されているので無課金ユーザーの方でもSSR数枚、SRはかなり多く揃ってる人が多いのではと感じました!

・チュートリアルがしっかりあるのでゲーム初心者の方でも分かりやすく、バレーのポジションなども教えてくれるので進めやすい作りになっていると思います!

・アイコンやアイコンフレームに横断幕、バッジなどミッションクリア(成果)やキャラの獲得やレベル上げ(栄光の道)でコレクション?というかゲット出来るものがあるのはやりがいがあってうれしいです^-^

難点、改善点

・ガチャの天井は80で良心的ですがそもそものSSRの排出率は低いです。ガチャチケに変換するダイヤも今でこそ沢山貰えていますが通常のミッションなどで貰えるダイヤは大体5~20程なので今後は集める為に割としっかりプレイしないと大変かなと感じました、報酬をせめて20~50程に変更して欲しいですね。

・試合がつまらない。
結果的にチーム編成の総合力と特性が優勢の方がほぼほぼ勝ちになるのでオート放置で勝ててしまう簡単さがつまらないです、キャラそれぞれのスキルや必殺技があるならこの相手にはこのスパイクこっちの相手にはこのブロックなど私たちプレイヤーが考えて選択したものが勝ちに繋がったりするともっと面白いなと思いました。

・合宿地。
部屋A.B.C.Dにキャラを配置できないのが残念だなと思います、せっかく部屋を作っても誰もそこにいないとなると何の為にやってるか分からなくなってきます^-^💦

・あとはそこまで困っているとかではないですがサークル名変更出来たらいいなと思いました!

またリリースして間もないので改善点は沢山あると思いますが今のところ全然楽しめているので今後に期待大です!楽しみにしています!

by 矢印まーく

★★★★★
iOS

長く続かなそう

ガチャのSSR排出率は一見低いようにも見えますが天井も低く入手しやすいように思えます。
ストーリーや様々なコンテンツもハイキューファンが楽しめるものとなっています。

ただ、

試合、育成要素、体力
この3つが足を引っ張っているように思えます。

特に試合は酷いものです。
レシーブがセッターに返らない。
チーム戦力でほぼ試合が決まる。
チーム戦力が拮抗しているとほぼほぼの確率でCP忖度のプレーになる。
前衛か後衛によって動く範囲が決まっているのか必殺技を発動してもポジションによってはカスみたいなプレーになる。
とにかくバレー好きにはストレスでしかないゲームです。セッターが重要なゲームのはずなのにローテを変えてしまえばセッターが地蔵でしかなくなります。

育成要素は豊富で今後も楽しめそうなのですが、少し複雑で強化基準もわかりづらく初心者には難しいように思えます。

そして体力ですが、この体力=おにぎりがすぐに枯渇してしまい、時間放置で回復とかのシステムがない限りはダイヤの消費=課金が必須になってくる為、ゲームをプレイする時間も減り、離脱に繋がるかと思います。

上記の理由でこのゲーム自体、離脱要素が多いと感じるので長く続かないように思えてなりません。

また気になる点が他にもいくつかあります。
WSの表記が古い。OHで良いと思う。
日向と影山の変人速攻のイラストの影山が変。どんなトスのあげ方をすればあんなボール片手で投げましたみたいなポーズになるのか。
キャラの必殺技のアニメーションがアニメで作画崩壊していた頃の絵なのが気になる。特に日向。SSRの日向の必殺技アニメーションが終わってる。
日向の必殺技のボイスがSRもSSRも同じなのが手抜きを感じる。てか絶対手抜き。

by ぶぶのぶーぶぶー

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

ハイキューの皮を被った中華ゲー

ハイキューの漫画を読み終えアニメを見返していたところのゲームだったのでだいぶ期待していました。
ただ蓋を開けてみれば悩ましい結果でした。

ちなみにユーザーレベル25現在
SSRは被りも含めて6枚ほどしか引けていません。そのうち3枚の被りなので実質3枚しかデッキにいません。

【ガチャ】
SSR確率1%
は正直驚きました。元々モンストが好きでやっていてモンストがだいぶ優しいのもありますが、課金させる気満々が見え見えかなと、、、。
リリースして早々でキャラが少ないのはありますが平気でN同じキャラ被り。

【強化育成】
これまたひどく、SSRを当ててもスキルレベルを上げるのが同じSSRカードを合わせます。もうお分かりですよね。スキルが4つあり、各スキルレベルがマックス3と5。追加で1%を11枚引かなければならず、果てです。
またイベントやコインで買えるものはカケラシステムで60個でSSR一枚的な感じでした。途方もないです。

【ゲーム性】
ぱっと見バレーぽくておもろいですが、他のレビューにも書いてありましたが、特段バレーの操作をできるわけでもなく、ブロックやアタックの必殺技選択のみ、またスキップや早送り機能もあるのでそんなにバレーが好きな人にはうーんと言った感じでした。

モンストやパズドラ、ツムツムもしくはモンハンナウのように頑張れば強くなるようには全く見えないので、ハイキューに飽きたところでやめそうです。
バレーを題材にしたゲームはなかったので楽しみにしてた分残念です。

by AOLsn

★★★★★
iOS

ハイキュー!!だからやってみたが…

良かったところ
①グラフィックがそれなりに良い
②今のところコスプレ要素がない点

改善して欲しい点
①編成の自由度が低い
原作再現という点において、SはSの、MBはMBの配置にしか付けないのが気になる。烏野では春高から影山菅原のダブルSを起用していたが、その再現は現状出来ない。配置の固定化を解消し、編成の自由度を上げて欲しい。
②自動判定のレシーブやブロック
このゲームではサーブやレシーブ等の成功判定が双方のステータス対抗で行われているのだと思う。それは良いのだが、なぜあんなにもLiやレシーブ力やカバー力の高いキャラがミスを繰り返すのかが分からない。どういう基準で計算してBADやNormalを出しているのか気になる程にミスが目立つ。特にSRノヤさん。サーブはこちらの力量で判定ができるのにいちばん重要な守備面でそれが出来ないのが不服。ステータス上回っていたら自動成功や、こちらの方である程度判定ができるようにして欲しい。ステータス上回っているのに負けるのだる過ぎる。
③育成にえげつない時間がかかる
キャラクターコンビネーションや学校で集まるとステータスが上がるのに何故か1体の育成に時間のかかるやり方を採用している。 まず、レベルはクエスト報酬などで得られる専用アイテムとステージクリア報酬で得られる分のみ。しかもクエストは1度クリアしたものでもスキップはできず、クエスト報酬ならオート2倍速クリアで得るのが最速。また、キャラクター強化のための潜在力・トレーニングを行うためのアイテムもクエストで得るのが基本になってるのでスタミナが大量に必要。 なのにも関わらず、スタミナの回復は遅いし、購入制限あり。一応、購入する以外に1日150くらいはくれるけれど、基本ステージが10、アイテムクエストが15消費なので全然足りない。 そして、キャラクターの限界突破にキャラクターが必要(ランク4にするにはランク3(レベル20にしてキャラクターを2枚使って作る)が3体必要といった具合)なので正直、めんどくさい。
今はリリースしたばかりだからガチャチケもダイヤもあるが、ある程度時間が経って基本クエストやストーリーが終わった時、育成が全然進まなくなる可能性は全然ある。というか今でもスタミナなくて育成止まっているし。
このシステムを継続するのなら、1度クリアしたクエストの自動クリアや、スタミナの購入制限の撤廃、定期的なガチャチケ、ダイヤの配布をしてもらわないと困る。(キャラクターのランクをあげるやり方がドット勇者と同じなのでそれぐらい配ってもらわないとテンポ悪くて続けるのが辛い。)
④キャラクターが微妙
常波や北川第一、雪ヶ丘のスタメンが揃っているのにSR及川やSR黒尾、SR夜久がいないのは何故?この一言に尽きると思う。学校のボーナス発揮できないのだが。あと、ブロック特化のSが現状SSRガチャ産黄金川しか居ないのは何故?せめて、クエストクリア報酬でブロック特化SのSRかRが欲しい。細かいキャラクターまで居てヲタクとしてはとても良いと思うのだが、偏り方が悪いと思う。
⑤モーション
研磨や国見がガッツポーズするのはなぜ?データ容量の問題等もあるだろうから1周まわって得点が動いた時のモーション、全員なしでもいいよ。

by 芥子茄子

★★★★★
iOS

良い

事前予約から無課金で初めて見ての感想です。

・操作性

ゲームが苦手な私からすると、とても簡単です。私で簡単と思うくらいなので、ガッツリやりたい人からすると物足りなく感じるかもしれないです。

・キャラクター

ハイドリに比べれば、モブはあまり出ません。SSRやSRには出てないです。日向、影山の中学生時代のモブが出ます。そのモブは育成に使うので、あってもなくてもと言う感じです。
今現在、実装されているキャラが少ない(音駒、梟谷、稲荷崎などほとんどいない)ので、実装を待つしかありません。

・ガチャ

運営さん、初期ガチャの引き直しを5回に制限しないでください。田中、リエーフ、岩泉、青根の4人が出る中で、私自身リエーフが欲しかったのですが、出ませんでした。5回制限にするのであれば、せめて1回は各キャラが出るようにしてください。

天井が80と低いので、頑張れば無課金でもSSRは手に入ります。ですが、排出率は悪いと言っていいと思います。10連でおそらく最低保証であるSR1枚しか出ません。天井までずっとその状態だったので悪いと思います。

・報酬

報酬は多いです。毎日コツコツやってれば無課金でも楽しめます。

・Lv

レベル上げが大変です。リアル優先でやってるので、ログインだけの日もあるのですが、レベルをあげないとキャラの育成にも影響してくるので大変です。

・バレー要素

バレーはやっていないので、ルール自体はよく知りませんが、ミニゲームでクイズがあるのでそこで少しずつ知れて楽しいです。
バレーをしている人からすると当たり前かもしれない問題ばかりです。

ざっくり言うとこんな感じです。今後のアプデに期待しかないです。

黒尾がいたので、事前予約しましたが、黒尾は実装されてなかったです。できるだけ早く人気キャラクターを実装して欲しいのと、排出率が悪すぎるので調整して欲しいです。今は報酬の多さでカバーできていますが、そのうち無課金勢は苦しくなると思います。

面倒くさがりなので、正直言うと、ログインだけの日もあります。スキル発動時のアニメーションが同じなので、見飽きます。ボタンを押すだけなので楽しいと感じるのはサーブ打つのだけです。

もう少し続けようかなという気持ちとやめようかなという気持ち半々です。
始めたては楽しかったです。しかし、コツコツと進めれば進めるほど報酬は多く貰えますが、つまらないと感じる面が多いです。

文才がないので長々と分かりにくくすみません。とにかくアプデに期待です。

by いちごじゃむ15

★★★★★
iOS

ゲーム自体がおもしろくない。

基本的にゲームがおもしろくない。
◾️機能
ハイキュー好きで続けてますが、機能的にもやりずらい。 チーム編成の時、キャラクター交換しずらいし画面切り替わっちゃう。 選手の個々の総合力とかもでないから、チーム組みずらいし、ドリームチームを作ろうとか謳っている割には、設定されたポジションしかできないか組めない。

◾️ガチャ
ガチャは無課金で、80回回したところで全然でてこないし、ダイヤはいまはストーリーが上手く進むから溜まるけど、レベルが上がるとガチャ引きにくくなると思う。 友情ガチャなんて、一切たまらないからある意味あんの?と思う。
インスタの広告に最大45連続無料って書いてあったけどそんなのなくない?予約してやった意味。
伊達高とか青葉らへんしかガチャはでないし、白鳥沢とかでてこないのかな?とおもう。キャラクターが圧倒的に少ない。

◾️合宿所
合宿は、部屋分けされてるわりには、一つの箇所から移動しないので部屋が多くある意味もわからない。ただ動いているだけ。 バンドリみたいな感じにしてくれればいーのにと思う、 改善がない限り、飽きて終わる。 ◾️デイリークイズ 10問は長すぎ、飽きる。クイズがつまらないし、1日3回もやりたくない。 ◾️ミニゲーム トップ画面からどこにあるかわからなすぎる。 ◾️メンバー 並び替えに総戦力で絞れないので、レベルあげするときに、いちいち確認しないといけないのがめんどくさい。

by ffgjitxzejmko

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★★
iOS

早めに改善希望

微課金でユーザーレベル23まで進行済みの感想・要望です。

◾️キャラが少ない
メインキャラの影山が中学時代カードのみだったり、音駒はモブだらけの◯◯中学校より実装キャラが少なかったりと、バランスがおかしいです。

実装キャラが少ないうえに確率も低いので、ガチャ10連しても◯◯中学校の名前も知らないモブが9枚とか平気で出てきます。

せめて告知にあった高校のSRくらいは最初から全員分実装して欲しかったです。あと恒常ガチャが闇鍋過ぎるので、学校ごとのガチャに分けたPUも今後実装して欲しいです。

◾️リセマラや育成がやりにくい
まだ育成は本腰入れてないのですが、 SRでも活躍できるのはいいと思います。
ただスキル上げには同じ素材を使用するのに、素材集めも厳しいので、推しSSRが出るまで温存するようになりそうです。
あとスキルを上げるためには同一カードを重ねる必要があるのに、特定のスキルを選べずルーレット方式なのは酷いと思います。

◾️体力回復の手段が少ない
体力はレベルが上がっても全回復しません。
課金をしても回復上限があるので、ユーザーレベル20くらいから思うように動けなくなりストレスです。
この仕様だとあとから始めたユーザーも追いつけないのではないでしょうか。体力上限を上げたり回復手段を増やして欲しいです。

◾️キャラのグラ・モーション
必殺技などの映像は綺麗ですが、手動モードのとき飛ばせないのが邪魔くさいです。
あと3Dモデルのモーション流用のせいか、そのキャラがしそうにない動きをすることがあり気になります。

以上のことから、最強のドリームチームを作れるようになるのはまだまだ先になりそうです。

by rinnoha

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

楽しいけど

①スタミナ回復が遅い。
ユーザーレベルを上げてもダイヤを砕いても全回復しない。
という部分ですごく進めづらさを感じてしまいスタミナが切れるとやる気が削がれます。
時間や無料回復はありますが、スタミナ回復アイテム等もないのでスムーズに進められないのがとてもストレス。

②リリース直後にしてもキャラが少ない。
なんでそのキャラ?と思うキャラがいるのに主要キャラが少ない。キャラを目的で始めると楽しめないと思います。
チュートリアルガチャから必ず排出されるSSRも主人公とかではない上に5〜6人と限定されており非常に勝手が悪いです。
通常ガチャの排出率が悪いのは仕方ないと思うので良いのですが、排出されるNキャラが誰おま状態なのは萎える人が多くても仕方ないかと。

③1度クリアしたステージでもスキップができない。
クリアしたステージをただ眺めたり放置するだけの時間が必ず発生します。
また合宿遠征などのメインコンテンツを進行するのにユーザーレベルのボーダーがあるため確実にメイン以外を周回しないといけないのに①で書いたようにスタミナ切れで思うように進められないなどが起こります。ボーダーが悪いとは言いませんが、他の事象との組み合わせであまりにも勝手が悪過ぎて気持ちが萎えます。

アプリが落ちることもなく今はまだ楽しくプレイさせて頂いていますが、それでも上記の不満ややりにくさを感じてしまい長時間プレイすることが出来ず歯痒い思いをしています。
今後に期待しています。

by 6むむ6

★★★★★
iOS

かゆいところに手が届かない

アニキュー好きの人には満足のものかもしれませんが、原作好きやバレー好きには微妙なゲームです。いいとこも沢山あるので↓が変わればどうにかなるかなと。
【改善希望】
①各画面から1回でホーム画面に遷移出来るようにしてほしい。「ひとつ戻る」の繰り返しはめんどくさいし時間がかかる。
②ツーセッターやポジションシャッフルなどでの編成が組めるようにしてほしい。そうしないの真の意味で「ドリームチーム」は作れない。
③ゲームの勝敗が戦力に依存しすぎていてゲーム性に欠ける。東峰旭の必殺スパイクを雪ヶ丘生がブロックするなど原作では有り得ないことが多々起こるので原作が好きな人ほど違和感を覚える。ブロックのワンタッチしたやわらかい球をリベロが弾き飛ばすこともある。また3点先取の際に2-0からひっくり返されて負けることも多くあまり楽しませるつもりはなさそう。
④試合中の手動/オートと簡略化したものとを行き来するのが大変。最初の1点は必ず前試合の設定のままなので設定を変えるためだけに1試合を無駄にすることが多い。
⑤ハイドリと同様にビジュがいまいち。デフォルメを選ばなかったのに今どきのゲームでここまで絵アドが低いのは考えもの。リリース時点でビジュに惹かれるのはイベントssr日向翔陽くらい。

by ああああああああああああああぁあ

★★★★
iOS

めっちゃ面白いけど

普通にめちゃくちゃ楽しいです!
キャラの再現度高いしスキルの演出も良い!!
ゲーム性もそれなりにバランスがとれていて良いと思いました!
私はとりあえずプレイヤーLvを24まで上げましたが不満な点が2つほどあります。
1つ目はガチャの最高レアリティキャラの排出確率がかなり低いことです。このゲームはガチャを引くためにチケットを使用するのですが、チケットを獲得するためには石を消費する必要があります。しかし石の用途にはガチャ以外にもスタミナの回復などがあり、キャラの育成にはかなりの周回を必要としているので石を使ってスタミナの回復をする必要があります。そのため、ガチャを引くにも常に石が足りない状態になっています。また、このゲームの天井は80連となっているのですが、80連まで到達しても必ず狙いのキャラが出るという訳でもないので無課金には正直厳しいです。
2つ目はスタミナを回復するアイテムがないことです。上記で説明した通りスタミナを回復するには石を消費するのですが、1日に回復できる回数が制限されており一気にやり込みたくてもスタミナが足りずやれることが限られてしまいます。他にもスタミナを回復する手段として朝と夜にスタミナの配布があったり、課金してスタミナを買うことができるのですが、無課金の人は結局スタミナが足りずやれることが限られてしまうのでストレスがたまり徐々に飽きると思います。
実際私は特訓戦、練習コート、リーグ戦などのスタミナを消費しないでやれることもランク制限やチケットの不足、挑戦回数の制限のせいでやれることがミニゲームくらいしかなくゲーム時間で1日経つまで育成などが全く捗りません。
以上のことからぜひ運営さんには、ガチャの天井をもう少し低く設定してもらいたいです。そしてスタミナ回復関係のアイテムの追加を検討していただけるとありがたいです。

by 乾かした酢昆布

★★★★★
iOS

これからの成長に期待!

グラフィックやイラストが綺麗で最高!
ボイスも豊富で、目立った活躍のないキャラでも手が込んでて嬉しい。

ゲーム性は高い。スキル発動時のアニメーションや、モデルの嬉しがったり、悔しがったりするモーションが丁寧。
スキル発動時は「あ、これあの場面だ」ってなるのが楽しい!

でも同じことの繰り返しになるから、飽き性の人は少し厳しいかも。
オート機能があるのは嬉しい。スタミナの回復は遅め。

ガチャは渋い。SSRやピックアップキャラが中々来ない。
そもそもガチャのチケットなどが貯まらない。

フレンド同士で渡し合う「フレンドコイン」回すガチャもあるけど、
全く貯まらないから、キャラは地道に集めるしかない。
(稲荷崎や梟谷、白鳥沢のキャラはまだいないし、そもそもSSRキャラが
少ないっていうのもあるので、今後に期待!)

ストーリーは本編そのまんまという感じ。
モデルが瞬きするのが可愛い。スキップできるのが嬉しい。
入力した名前がキャラに呼ばれることはない。

最初は何をすればいいか分からないけど、慣れると本当に楽しいから
悩んでいるっていう人はまずプレイしてみることをお勧めします!

by 百瀬の池

★★★★
iOS

ハイキューファンに配慮しすぎ

悪い意味でソシャゲすぎる。
サッカーや野球ゲームはウイイレやプロスピがあるので、ブルーロックやイナイレのようなゲームが少し現実離れしててもいいが、バレーは6人制でまともなゲームがないので、試合パートまできっちり作って欲しかった。

ハイキューのゲームとしてはかなり申し分ない内容で、いろんな要素があって楽しむことができます。
報酬なども多く、無課金勢にも優しいと思います。

ただ、ひとつだけ問題なのが試合が楽しくないところです。
試合の問題点を箇条書きにします。
・ポジションが固定されていて、原作通りのポジションでしか起用できず、メンバーチェンジも同じポジション同士でしかできない。
・チームの総合力が数値化されていて、ほぼほぼその数値通りに勝敗が決まる。
・perfectと出てるのにAパスが返らない。
・リベロや守備力の高い選手がチャンスボールやワンタッチボールを平気で弾く。
・perfectブロックをされると、ほぼ100%ブロックフォローできない。

ハイキューファンには2種類の人間がいて、アニメとしてハイキューが好きな人と、バレーが好きだからハイキューを観てる人。
その後者に対しての配慮が全くないです。
正直、試合以外の要素でハイキューファン(上記の前者)は十分楽しめると思います。
なので、バレーファン(上記の後者)がもっと楽しめる様に試合パートを改善して欲しいです。

改善例
・攻撃の選択やブロックの選択にスピードを求める。(早く正しい選択をするほどブロックタッチやシャットの可能性が高くなる。選択せず一定時間が経つとミスになるなど)
・ポジションは自由に配置できる。(リエーフをミドルではなくオポで使ったり、リベロキャラを控えメンバーに入れてピンサーで使うなど)
・パスやレシーブがどの辺に上がるかが分かってから攻撃を選択でき、相手ブロックの状態や味方の状態が攻撃に影響する。(ブロックがレフトに寄ってるときにライトにトスを上げるとブロックが1枚になったり、レシーブで倒れてる味方にトスを上げると打たずに返すだけになるなど)
・ブロックのシステムやレシーブの陣形、時間差など攻撃のサインのような戦術を細かく設定でき、試合中に変えることができる。

とにかくプレイヤーにスキルがあれば、ある程度の数値差をひっくり返せるようなシステムにして欲しい。(現実でバレーをやってた人が少し有利になる様なシステム)
難しいとこをおまかせやオートなどでも設定できるようにすれば、バレー初心者のハイキューファンでもプレイできるし、何よりハイキューでバレーが好きになった人にも深い部分までバレーを知って欲しいので、これからもっといいゲームになることを期待してます。

【最後に一言】
WS表記は古いです。
今はOH(アウトサイドヒッター)が主流です。
原作が始まったときWS表記だったので仕方ないですが、アップデートした方がいいと思います。

by Mr.kisarazu

★★★★★
iOS

今後に期待

グラフィックはまあまあ良いです。
ゲームも基本オートなので楽です。
しかしやはり、まだリリースしたばかりなので悪い点が目立ちます。

まず、アカウントデータの削除や連携が非常に分かりにくく、ここで躓く人が多いと思います。
下手したらデータ消えます。
そしてなぜかユーザー名の被り禁止&削除したアカウントの名前も使用不可でした。
これは今時マジか…と驚きました。

さらに謎のサーバーチャット機能。
これは本当に何のために作ったのか理解に苦しみました。フレンドでもない人らのひたすら流れるチャット。オタク特有の気持ち悪い痛い発言はもちろん流れまくることから年齢層や民度の低さはストレスなのでオフ推奨。(私が見た時は、⚫︎⚫︎のパン⚫︎食べたいなどの発言が目立ちました)

チュートリアルは平均的な長さですが、ガチャのやり直しが5回までしかできないので、リセマラをする際に前述のアカウント問題が発生します。

ガチャは主にチュートリアルをやっての感覚ですが、SRすらかなり出にくい点に嫌な予感がしてます。(10連でSR1枚は確定なのか分かりません。どっかに書いてたらすみません)
また、最低レアがまさかのNまであります。
そもそもSSRが現時点で少ないのと、レア種類が分かりにくいのでカードの隅にでもSSRやSRと表記がほしい。

ホーム画面にキャラを設定できますが、ボイスが一種類のみ?

なんかいらん機能が目立ち、普通ならあるでしょという機能が無いのがものすごく不安です。
リリースされたばかりとは言え、ユーザーが嫌う初っ端の面倒な設定は早々に改善した方が良いと思いました。ガチャは様子見ですが、こちらも早くキャラを増やしてほしいところ。
特に今は映画が上映されてるので、新規〜出戻り民も多いと考えると、多くの方がこのゲームに期待されてると思います。
個人的にはゲームがオート性なのでまだアンストはしない予定(アカウント連携で何度もアンストしたかったけど)

ひとまず今のところはまだ今後に期待してます。

by aimi14

★★★★
iOS

うーん

ハイキュー好きで多少ゲームがつまらなくてもいいやと始めたのですが正直予想以上につまらなかったです...。もっと他のキャラが実装されるまでこのゲーム続けるの苦行すぎてキャラ愛もモチベにできないです。
試合中スパイクとかする度に毎回同じシーンのカットが流れるのは最初は楽しいけど何回も流れると正直鬱陶しいです。
あと名前が被ると登録できないシステムはプレイヤーからしたら嫌な要素でしかないから本当にやめてほしい。どんどん名前の候補減って最終的に変な名前つけるしかなくなります。
あとガチャ引いた時にあまりにも誰?って人が多過ぎてなんだかなぁと。影山の中学時代のチームメイト(国見、金田一以外)とか、本編で名前出た?って人を誰がほしいんですかね...。10連引いてその内8人が知らないモブなのキツいです。

by とことこ*

★★★★
iOS

楽しいけど、

ハイキューファンからするととても楽しいゲームだと思います。
ストーリーを見るのは楽しく、イラストも可愛いし満足です。チュートリアルは長いですが、私的には許容範囲かなと思ってます。

しかし、
・5分で1つしか体力(おにぎり)が回復しない
・ダイヤを使って体力回復ができるが、無料を含め8  回しかできない
・フレンドを100人まで作ることができるが20人に しかフレンドコインを送ることが出来ない。
とすこし悪かった点があります。

圧倒的体力(おにぎり)不足を感じます。
まだまだやりたいけど、体力が足りないので1日でできるレベルアップに限界があり、進められないのが現状です。

今後のアップデートで改善して頂けると願って星4にさせて頂きます。

by shiねこねこ

★★★★★
iOS

広告をみて期待していた分…

広告をみて発売まであと何日だ〜!と楽しみにしていたのですが少しがっかりな内容でした。

まずアプリを開いたら突然チュートリアルが始まりなかなか終わりません。チュートリアル最中は他の操作が出来ないのでうーん、、という感じです。

ハイドリと違ってストーリーモードは試合がなく(練習試合除く)ただ単にストーリーを進めるだけです。スキップ機能があるのがありがたいですがなぜこのモードを作ったのか謎に思うくらいいらないモードだと思いました。

また、私の現在のレベルは14なのですが、挑戦モードで合宿遠征第5章に進むためにはレベル17にならないと行けず、それが終わらないとストーリーモードの青葉城西が開くことはありません。そのため練習試合を進めようとすると相手が強くて勝てません。試合に負けるとキャラクターの育成、ガチャを回せと指示がでますが育成はできる所までやりきっても練習試合で勝てません。
私は菅原さんが推しキャラなのでピックアップガチャに来ることを願ってガチャをあまり回したくないため、もうどうすることも出来ません。

レベル17にならないと進まないゲームで練習試合には負けまくってレベルが上がらないです。
負の連鎖でしかありません。笑
もう出来ることがないのでゲームにもなりません。

また、ガチャはハイドリと違って中学生のキャラクターが大半を占めます。キャラクター育成には必要になるかもしれませんが、ガチャを回した時中学生キャラが大半だとため息しか出ません。

ハイドリと比べるのは良くないかもしれませんが、最初に好きなキャラクターを一体手に入れる事が出来たり、毎日ガチャ無料出できたり、ガチャをすると中学生が出てこないハイドリの方が楽しかったなと思います。

映像は立体的でボイスも沢山あってハイキュー好きにはたまらないと思いますが広告で期待を煽っていた反面期待を裏切るようなことばかりでこの先も続けたくなるようなゲームでは無いのかなと思います。

by 菅原推しの女

★★★★★
iOS

追加して欲しい点

1.体力回復

清子さんとコーチからの支給以外にアイテムがあったらワクワクしますね‼️

例えば宮兄弟の特製おにぎりとか‼️

2.友情コイン

フレンド全員に送れるようにして欲しい‼️

20コインまで受け取れるようにしておいてフレンド全員にコインを送れるがいいですね

送ることの制限をとっぱらって欲しい

3.サーバー増設

サークル勧誘と雑談、フレ募集が混ざってて見にくいです

4.キャラの追加

少ない!及川さんどこいった?

後々増えることは分かるけどだとして音駒とか常波とかいるのになぜ白鳥沢が居ないんだ💦

5.バッジ

高校別のバッジ欲しいですね

6.どうせキャラ3Dがあるなら

ホーム画面にキャラクター設置が出来ますが、2D、3Dで切り替えられるようにして3Dの際後ろ姿も見れるようにして欲しい

7.ショップに隠し要素

ショップじゃなくてもいいのですがどこか決まった場所をタップするとアイテムが貰える。または何回以上タップしたらアイテム出てくる的な感じでなんかタップしてたら貰えたというワクワクはいかがでしょうか❓

(例えば嶋田さん連打でなんか貰える的な)

8.フレンド

フレンドにお気に入り機能欲しいです

修正して欲しい点

・日向のクイックのすり抜け問題

・サークルサーバーの会話がタスクカットすると消える事

→フレンドとの会話も自分だけ消えました

・スタート画面で毎回お知らせが出てくること→「1日お知らせを表示しない」というチェックマークをつける欄を作る等

・交換コード と打つとサークルサーバーに送信できません

by AKRNJ

★★★★★
iOS

めっちゃ面白い♪

ハイキューはタイトルと題材しか知らなくて漫画も読んだことなくアニメも観たことなく(今は1巻から漫画読んでアニメも1話から観てる)
その状態でこのゲームをやったのですがめっちゃ面白いです。
キャラもみんないいですし試合はかなりグラフィックがよくほんとにバレーしてる感じです。

試合はまずサーバーが左、中央、右のどこにうつか決め、左右に動いてるバーをパーフェクトエリアで止められればステータスにボーナスが入る。
そしてブロックやトス、スパイクなどを画面下のキャラから選択。
もちろん必殺技も使える。
必殺技はアニメーションの演出ムービーありでかっこいい。
選手の動きもなめらか。
試合中もよくしゃべる。あと3点で試合が終わるのもちょうどいい。
オートやリベロ開放などの機能の開放が割とはやい。

悪いところがいくつか。
・文字が小さい
小さいのでポジションのアイコンも正直見えない

・レアリティ表示
キャラ編成でレアリティ表示がないのでこのキャラはSRなのかSSRなのかわからない

・ロードがやや長い
待てないほどではないが若干待つ

・再試合
試合が終わったあと、同じ試合の再試合機能がない

・キャラ編成
キャラ編成で控えからスタメンにドラッグ&ドロップしようとするとWi-Fiオンオフや電卓などの画面が開いちゃう

by jwpb.jlm'wg

★★★★
PR

★★★★
iOS

ハイキュー!

チュートリアル終了ガチャまで行ったのですが、このようなキャラ売りのゲームにしてはガチャのレア排出率がすごく低いなと感じました。せめて3%〜5%はほしいですね。

リセマラのやりにくさも今時のゲームっぽくないなと思いました。
1度チュートリアルクリアしたらガチャまでスキップできるゲームが増えてるので。

あとはキャラの少なさ、何故この人いるのにこっちいないの??ってとこが気になりました。

SSRで言うなら
 黒尾や研磨いなくてリエーフがいる
 及川いなくて岩泉いるみたいな。

 リエーフとか最初からいなかったし...

ガチャ天井は低いので石やチケットの配布料次第では無課金や微課金でもやっていけるでしょうけど、それが少なかったら基本天井まで引け!みたいな確率なので重課金者しか続かないんじゃないかなぁって思います。

by あるふぉたるん

★★★★
iOS

もっと改善してほしい

ハイキュー好きだからやってみたが、チュートリアルが長く、リセマラがしづらい。 そのうえ20連ちょっとしか引けなく、確率も他のゲームと比べて低い。 SSRのキャラが少ない。 アカウントの連結もできるのかわかりにくい。 スマホゲームをよくやる身からすると中々厳しい。ハマったゲームには課金しようと思うが、確率が低いのが、本当にきつい。 キャラに関しては徐々に出ていくと思うが、ガチャシステムや設定などが不親切な気がする。 今のところは続けるつもりだけど、改善されなかったらやる人口も少なくなりそう。

by ソシャゲは沼

★★★★
iOS

おもしろいです。

良かった点としては他の方も沢山上げていますが、

キャラが3Dで没入感がある。
ストーリーがフルボイス
自分で操作する部分もあるが簡単操作なので誰でも楽しめる
などなど。

悪かったというか改善して欲しいなと言う点としては

天井があるとはいえどすこーしばかりssrの確率が低いかなと言うところと、
ユニフォームの設定がないので選手を揃えないとたくさんのユニフォームがフィールドに集まるところ。

正直ユニフォームに関しては設定などで統一させてくれても良いのではないかなと思います。
練習着でプレーできるのは楽しいし新鮮なんですけど推しに他校のユニを着せて遊んだりしたいので...

by アンチはいらない

★★★★★
iOS

おもしろいけど、、、、

楽しめるし、時間を潰すことはできるけど
試合はperfect、badとか出るけど、何故perfectなのか何故badなのかがわからないため、運ゲー?なのかなって思ってます。
ハイキューは原作が好きなので一応続けようとは思ってますが、ボタン押すだけなのに、勝手にミスされたりすると、本当に訳わからないです。
何故ミスするのか、何故成功するのかもっと明確に操作できる方がいいと思います。
サーブはとても操作がわかりやすいです。
まだ始めたてなので、わからないことだらけですが、今後もプレーしていきたいと考えています。

by ちょあへん

★★★★★
iOS

楽しい!

出たばかりのゲームでここまでバグも無く、サーバー重くて入れないとかも無く、グラッフィックも操作も楽しい
そして中々程よくガチャチケやダイヤなど貯めやすい方だと思います
天井もそこまで高くなく、課金させようみたいな感じも無いのでこのまま突き進んで欲しいです😆
今の所は楽しくやらせてもらってて、これからまたキャラクターやらなにやら増えていくのが楽しみです!

by 剣時

★★★★★
iOS

フレンドの上限増やしてくれェェェェ

星5ではあるけど、フレンドの人数を増やして欲しいかなと思う。
100人はちょっと少ないかも…
"お気に入り"みたいな感じで1番仲のいい人達と分けれるようにしてほしいです。
フレンドの"最近"の所にあっても埋もれちゃうので…

あと、サークルとかのアナウンスは別にして欲しい。
沢山の人が喋っているので押しづらくゆっくり見る事ができません💦

出来たら改善して欲しいです。ご検討よろしくお願いします

星5って言っておきながら長く言い過ぎちゃってごめんなさい!

by イナリサン

★★★★★
iOS

レシーブが…

ハイキューの数少ないゲームの中で一番作り込みが凄いなと感じたしサーブのコースを選べたりするのはめっちゃ魅力的だけどレシーブがなんも操作出来ないのが非常に残念…せっかくリベロがいるのにリベロは全部オートなのはもったいない気がします…その面ではfly highよりハイドリの方が魅力的かなと個人的に感じました!

by タムタムタムタムタムタ

★★★★
iOS

良き良きのふつう!(良い意味で)

ゲーム性もメイクストーリーも申し分ないほどに良きです!ですが、細かいってのと批判が飛びそうですが軽く流してください!ですがひとつ言います。
3点先取のバレーは経験者として短期戦すぎるなって感じました。短期戦の良いところはスムーズにゲームが進みストーリー楽々に進むと思います。
だがしかし、自分は少ししかプレイしてませんが言わせてください!全モードが3点先取だとキャラゲーと言われても、インフレゲーと言われても言い逃れが出来なくなると思います。
こういった所のみ着目すると、少なくても11点マッチにした方が良いかなと感じました(個人の感想です)

by バレー好きすき

★★★★
iOS

操作感がよくない上に難解

操作が難解なため、チュートリアルがとにかく長い…
細かくやってくれはするのですが、長いのとそもそもの工程が多くて操作がわかりづらく
チームレベル20近くまで色々やってみましたが、「試合する」「レベル上げる」くらいしかちゃんと覚えられてません。
(キャラのスキル上げるのどうやって…?とか、通知表示あるけど何が見れてないのかわからない…とか)

あと色々獲得できたり報酬もそれなりにあるようなのですが、
・ガチャチケ以外そもそもの使い道がわからん状態で放り出される
・謎のメダルやトロフィーなどが散在する
・しかも報酬もらえる場所が画面の上下左右に点在していて行き来しづらい
と、UIの面でも気になりました。

あと何より、選手交代の際に画面結構下からスワイプさせる仕様なため、ほぼ100%の確率で失敗して、iOSですが開いてるアプリ表示になりイライラします。

キャラクターの動きは良いものの、UI・UXの部分が予想以上に悪くイライラポイントが多めなので、
楽しんで継続するのは難しいかなぁと思ってます。

by jbjb0922

★★★★★
iOS

ファンにはいいかも

キャラクターの見た目良し
技のカットシーンも良し

ガチャの確率に関しては非常に低い
リセマラはほぼ出来ないに等しい、Googleアカウントを大量に作れば可能

プレイに関しては、面白味は少々
好きな人嫌いな人別れると思うけど、誰でも遊べる内容になってます。

私はガチャを引いて楽しむのが好きなので、キャラクターを多数チームに入れないといけないゲームなのにガチャの提供割合と合わない確率なので星3で

楽しむ方々はコツコツ楽しむと良いと思います。

by ひーはーぬわーん

★★★★
iOS

悪くない

一日やって見た感想

・実装されているキャラや高校が少ない
・試合中に時々キャラが変な動きをする
・ストーリーはアニメとまんま同じだから少し
 退屈に感じる
・比較的石やチケットは貯まりやすい
・ガチャの排出率はまぁまぁ(私の運がないだ
 けかも)

キャラや高校、今後追加されていくと思う。
試合中の動きは今後のアップデートに期待。

ハイキューが好きな人、特に烏野が好きな人はやってみてもいいと思う。

by 匿名LED

★★★★★
PR

★★★★
iOS

思ってたんと違う

リアルさがあってゲーム性は、楽しいけどSSRのキャラがイマイチで少なすぎるのと、ガチャの排出率が低すぎるのと、ダイヤが全然たまらなくてガチャ回すのにめちゃくちゃ時間がかかってしまう。
色々とゲーム性を改善して欲しい。
正直これに似たゲームを知ってるからただキャラとゲーム性が少し変わったようにしか感じない

by 矢璃

★★★★★
iOS

作業ゲー

まず、キャラが少ないし操作もぽちぽち押すだけでつまらない。でも!呪術廻戦のファンパレなどが好きな人には良いゲームだと思う。個人的には、もっとアクションがあって自分でイーフトのように操作したい派なので星3です。

by すーぱぁまん

★★★★
iOS

バレー🏐

ハイキューは、ネトフリでみて号泣して、映画を最近観て、アプリが出て感無量。
アニメの映像が出てきたり、ボイスもあって嬉しい限り。
ガチャの排出率、SSR1%は他のゲームに比べても渋いですよね、、、、、泣
SRとかでも育てれば強いのか?
まだまだ未知。。。

とりあえず期待を込めて星4!

by てゆよん

★★★★
iOS

意外とおもろい

バレーボールのゲームで面白いのが少ないって考えたら面白い方に分類されるのでは?と思いました。キャラの強化とか簡単に出来るので誰でも出来ると思います。だけど合宿だったり寮だったり沢山あって多分だけど全部楽しむことは最初は難しいかも?

by 460のん

★★★★
iOS

もっと改善してほしい

ハイキュー好きだからやってみたが、チュートリアルが長く、リセマラがしづらい。
そのうえ20連ちょっとしか引けなく、確率も他のゲームと比べて低い。
SSRのキャラが少ない。
アカウントの連結もできるのかわかりにくい。
スマホゲームをよくやる身からすると中々厳しい。ハマったゲームには課金しようと思うが、確率が低いのが、本当にきつい。
キャラに関しては徐々に出ていくと思うが、ガチャシステムや設定などが不親切な気がする。
今のところは続けるつもりだけど、改善されなかったらやる人口も少なくなりそう。

by ソシャゲは沼

★★★★★
iOS

おもしろいけど要望あり

必殺アニメーションのオンオフ(または最初の一回のみ等)を選べるようにしてほしい。
本当の試合を見てるかのようにやりたいけど、毎回アニメーションが入ると一回一回流れが途切れる感じがして微妙。

点数入った時の得点板の描写のオンオフを選べるようにしてほしい。これも一つ目同様、一回一回流れが途切れる感じがして微妙。

by セノン

★★★★★
iOS

楽しみにしてたのに…

リリース初日からアプデあるし、
アプデ終わってからもバグが多くてスタート画面からエラーが発生してゲームができないし、
スタート画面進んだと思ったら名前登録のところでまたエラー起きるしなにかロード画面にいくたびにそーゆーことが多いので快適にできないならいくら好きなアニメのゲームでももうしない。
早く何とかしてください、

by うつせみくん

★★★★★
iOS

良ゲーです

☆★良かった点★☆

【ガチャ】
SSR確率が1%と他ゲーと比較すると低いように思えますが、SSRの天井が80連(内50%でPU)かつ入手したSSRがPUでなかった場合、その後に排出されたSSRがPU確定になる仕様なので、誰でも推しが狙えます。

【操作性やグラフィック】
ハイドリとの比較になってしまいますが、自分で操作できる部分が多く自力感があります。キャラの動きもスムーズで等身だったりと、試合に没入しやすいと思いました。またレシーブやブロックの成功率がとことんステータス依存なので、どうしたら成功率があがるのかがハイドリよりも明確化されています。

【ストーリー】
アニメの音声を流用しているので最初の方だけフルボイスとかではなく、全てのメインシナリオがフルボイスでした。これから追加されるメインシナリオもフルボイスだと思われるので楽しみです。

☆★悪かった点★☆

【実装キャラ】
リリースして間もないとはいえキャラが少なすぎます。SSRでの実装はともかく、SRすら存在しないキャラが多いので序盤は烏野以外の高校で編成がしにくいです。特に音駒は黒尾が不在だったのが残念でした。個人の希望にはなりますが、ハイドリのようにコスプレキャラを出さず王道を貫いて欲しいです。

【配布】
どのゲームもそうなんですが、序盤はたくさん石やチケットが貰えますが進めていくうちにほんとに全然たまらなくなります。推しがいる方は気をつけた方がいいです。

ハイキュー好きにはたまらない作品です!グラフィックや操作性の観点からもハイドリから流れてくるユーザーが多くいると思います。長く続くはずなので安心して課金して良いと思います。

by 楽しい、すごい楽しい🎶

閉じる

レビューを検索する