みんなのレビュー・口コミ
殺人鬼(キラー)をやりたい人に向けて
最初に言っておきます。このゲーム(以降デドバと訳しています)は第五のパクりと言う人がいるのですがパクりではありません。簡単に言うと言い方が悪くなるのですが第五がパクりです。モバイルデドバは本家のデドバ(pc、ps4、switch)を元にNetEaseが作ったものです。第五はNetEase(第五運営)がBehaviour(デドバ運営)が作った本家デドバを元にしたゲームを作る許可をもらって作られたらしいです。ちなみに第五は2018年リリースで本家デドバの方はWindows版が2016年6月リリースとなってます。とはいえモバイル版が出たのは2年ほど前ですのでそう考えられても仕方ないですね。ちなみに第五のハンター人格にある「引き止める」のことをノーワンと言いますがあれはデドバにあるパーク「呪術:誰も死から逃れられない」の英語名「Hex:No One Escapes Death」から来てるんですよ。ちなみに能力自体は若干違いますがほぼ同じです。 このゲームについてですが第五とはまるで違い、とにかく吊って発電機(第五でいう暗号機)の進捗を後退させていくというのがキラーの一連の流れです。とにかく試合時間を伸ばして勝つのがキラーの立ち回り方なのですが発電機3台固め対策システム(簡単に言うと1つの発電機に8回後退を入れるとその発電機は封鎖されキラーはその発電機に後退を入れられなくなるシステム)のおかげで長期戦をするとキラーが不利になるようになってしまい、発電機を固めることがしづらくなりました。他にもアンチフェイスキャンプシステム(通称AFC、フック近くに長時間いると鯖が100%の確率でフックから逃げられるシステム)やフックキャッチ(第五でいう椅子救助での恐怖)削除、安心感(吊られている時間を30秒長くすることができる)やオフレコ(長時間発動するボロ帯)、決死の一撃(救助後からすぐに担がれるとキラーがスタンして逃げられる)などのおかげで鯖の基本ができてる鯖達にはまぁキャントンなんて難しいですね。ボイチャ使えばここにプラスでライトやスタグレによる担ぎからの救助が追加されます。ちなみにサウンドセンサーなるものがありキラーも若干恩恵あるんですが鯖達の恩恵がかなり大きくて探知不可(心音とキラーから出る赤い光、通称ステインがなくなる効果)がまぁ意味をなしませんね。ホラー要素強めのゲームなのに来てるのバレバレですからねwまぁ探知不可で奇襲決まるのなんて中上位帯じゃ基本無理です。モバイルはイヤホンしない人多いかもとか思って追加しているんでしょうけど真面目にゲームする人がイヤホンしないわけないので音が重要なこのゲームにおいてサウンドセンサーは流石にいらないと思います。結論としてキラーが勝つにはナースというめちゃくちゃ難しいですがブリンクし放題キラーを使うか(本家のガチ勢ナース使いでもガチ勢4pvc鯖には負けますが)第五やることですね。殺人鬼陣営で勝ちにこだわるならこの2択になります。まぁBehaviour運営が競技性を求めてないので弱いキラーたちが放置されてるんですけどね。勝ちにこだわらずに楽しくやりたいならデドバをお勧めします。第五にはない殺害シーン(メメント・モリ)もありますし、アドオンやパークによって違う攻め方ができるのがデドバなのでハマる人はハマります。ちなみに本家より少し遅れているので本家で最近追加されているリッチやPTBのドラキュラなどはいません。またデモゴルゴン、ネメシス、ウェスカーはパークのみ実装されてます。他にもゼノモーフ、エクセキューショナーも実装されません。後ろ5つの実装はされない可能性高そうですので残念です。
追記
現在後ろの5つはコラボ先と交渉中らしく実装の可能性あるらしいです。まぁそれよりもゲーム性直さない限りサ終真っ先なんですけどねwちなみによくバグるとか聞きますがやっていてバグったなと思うことは少ないです。強いていえば落下中に通常攻撃を当てるとダメージなしで攻撃硬直が発生するくらいです
by シューティングゲームスマホ版のみ強い人
PC、ps版か第五やった方が良い
操作感は最悪。歩くにはスティックの倒しかたを調整しなくちゃいけなくめんどい。Switchからきた自分は意味わからんところでスプバを吐き散らかした。育成、やってられません!キャラが最初に解放されてるの僅かでキラー側トラッパーだけて、、(無料なのはしょうがないが流石に初期4体は最初から欲しい)鯖も三人しかいない、 それ以外はシャードか課金する羽目になる。てかするくら位ならPC版とかやれば良い。第五はやったことないけど恐らく操作感はこっちの方が良い。低スペックSwitchからやってみたけどこっちの方がひでぇ。今ナイトなんか4500シャードで買えんのにモバイルだと9000シャード、モバイル版をそこまでやりこんでる訳ではないが2.3時間やって2000貯まるので実際イベントで溜めやすいかもしれないがでここから9時間やれと。それまでトラッパーとかレイスなど役3体位のキラーしかいない 飽きる 鯖もパークを変える遊び方しかプレイの幅広がらないのに、育成面倒い。本格的にこのゲームを遊べるようになるのは多分本家より長い。実際本家も本格的に遊ぶには時間かかるけど元々キラーがそれなりの数解放されてるので適当にブラットウェブ回して好きなキャラで遊んで、貯まったやつを優秀な固有パークの持ち主(クラウンとか)のウェブ回しとけばオッケー。課金キラーは無理だがオリジナルキラーなら10時間やれば固有パークが優秀なアーティスト、ナイト辺りは解放できてる。ただモバイル版は持ち主のキラーで遊ばないとレベル上がらない。ブライトの不死欲しいけど難易度高すぎて萎える。おまけにモバイル版で操作感劣悪で尚無理だとも思う。あとこれは暴論だがウェスカー様が来てほちい。まあ無料なので飽きればアンストすれば良い。
by ステファノ ヴァレンティーに
毎日楽しませてもらってます
DBDはモバイル版のみやっています。
毎日少しずつですがランクマッチもクイックマッチも楽しませてもらっているので本当にこのゲームに感謝です。
一方で他の方のレビューのとおり改善して欲しい点は色々とあります。アプリが落ちやすい、ラグが多い、当たり判定がおかしいなど。私もたまにイライラしてしまうこともあります。でもそれらは少しずつ対策・改善していけば良いのではないでしょうか。
個人的に一番の問題は民度の低さにあると思います。(これはユーザー側の問題でもあると思いますが、、)チャットでの暴言やキラー側の一方的なケバブ、煽り行為やサバイバー側の利敵行為など、新規のユーザーさんだったら「このゲーム面白くないw」と思ってしまう問題が多すぎると思います。これらを規制するのはなかなか大変だとは思いますが、新規ユーザーが増えないことには運営していくのも厳しい状況かと思いますので、ブロックしたプレイヤーとはマッチしないですとか、暴言に繋がる単語は入力できないようにする等といった対策は必要なのではないでしょうか。
最近ではアップデートの内容が薄すぎて、ユーザーの間でサービス終了目前などと噂されたり、運営はやる気がないなどと言ったコメントが多く見られます。それらはユーザー離れや課金を躊躇するなどに繋がってしまうので、大変かとは思いますが定期的に楽しめるイベントを出したり、今後の展望を発信していただいてユーザー側の不安を払拭していってもらいたいです。
私はこのゲームを通して多くのフレンドさんと仲良くなることができ、ゲーム内で様々な交流をして楽しませてもらっています。また、配信者さんの参加型イベントなどにも出場させてもらい、ゲームアプリならではの楽しい思い出を多く作ることが出来ました。それはこのゲーム自体が面白いからこそ成り立つものであり、今後もたくさんの人にこのゲームを体験してもらいたいと強く思っていますので、運営さんには是非頑張っていただきたいです。
長文失礼しました。あと文章が下手ですみません!気持ちだけでも伝われば幸いです。
by ヘルメットジャパン
殺人鬼(キラー)をやりたい人に向けて
最初に言っておきます。このゲーム(以降デドバと訳しています)は第五のパクりと言う人がいるのですがパクりではありません。簡単に言うと言い方が悪くなるのですが第五がパクりです。モバイルデドバは本家のデドバ(pc、ps4、switch)を元にNetEaseが作ったものです。第五はNetEase(第五運営)がBehaviour(デドバ運営)が作った本家デドバを元にしたゲームを作る許可をもらって作られたらしいです。ちなみに第五は2018年リリースで本家デドバの方はWindows版が2016年6月リリースとなってます。とはいえモバイル版が出たのは2年ほど前ですのでそう考えられても仕方ないですね。ちなみに第五のハンター人格にある「引き止める」のことをノーワンと言いますがあれはデドバにあるパーク「呪術:誰も死から逃れられない」の英語名「Hex:No One Escapes Death」から来てるんですよ。ちなみに能力自体は若干違いますがほぼ同じです。
このゲームについてですが第五とはまるで違い、とにかく吊って発電機(第五でいう暗号機)の進捗を後退させていくというのがキラーの一連の流れです。とにかく試合時間を伸ばして勝つのがキラーの立ち回り方なのですが発電機3台固め対策システム(簡単に言うと1つの発電機に8回後退を入れるとその発電機は封鎖されキラーはその発電機に後退を入れられなくなるシステム)のおかげで長期戦をするとキラーが不利になるようになってしまい、発電機を固めることがしづらくなりました。他にもアンチフェイスキャンプシステム(通称AFC、フック近くに長時間いると鯖が100%の確率でフックから逃げられるシステム)やフックキャッチ(第五でいう椅子救助での恐怖)削除、安心感(吊られている時間を30秒長くすることができる)やオフレコ(長時間発動するボロ帯)、決死の一撃(救助後からすぐに担がれるとキラーがスタンして逃げられる)などのおかげで鯖の基本ができてる鯖達にはまぁキャントンなんて難しいですね。ボイチャ使えばここにプラスでライトやスタグレによる担ぎからの救助が追加されます。ちなみにサウンドセンサーなるものがありキラーも若干恩恵あるんですが鯖達の恩恵がかなり大きくて探知不可(心音とキラーから出る赤い光、通称ステインがなくなる効果)がまぁ意味をなしませんね。ホラー要素強めのゲームなのに来てるのバレバレですからねwまぁ探知不可で奇襲決まるのなんて中上位帯じゃ基本無理です。モバイルはイヤホンしない人多いかもとか思って追加しているんでしょうけど真面目にゲームする人がイヤホンしないわけないので音が重要なこのゲームにおいてサウンドセンサーは流石にいらないと思います。結論としてキラーが勝つにはナースというめちゃくちゃ難しいですがブリンクし放題キラーを使うか(本家のガチ勢ナース使いでもガチ勢4pvc鯖には負けますが)第五やることですね。殺人鬼陣営で勝ちにこだわるならこの2択になります。まぁBehaviour運営が競技性を求めてないので弱いキラーたちが放置されてるんですけどね。勝ちにこだわらずに楽しくやりたいならデドバをお勧めします。第五にはない殺害シーン(メメント・モリ)もありますし、アドオンやパークによって違う攻め方ができるのがデドバなのでハマる人はハマります。ちなみに本家より少し遅れているので本家で最近追加されているリッチやPTBのドラキュラなどはいません。またデモゴルゴン、ネメシス、ウェスカーはパークのみ実装されてます。他にもゼノモーフ、エクセキューショナーも実装されません。後ろ5つの実装はされない可能性高そうですので残念です。
by シューティングゲームスマホ版のみ強い人
キラー目線での指摘です
1.ガチャ機能が酷すぎる 初期は割と簡単に引けて毎日しっかりやればランクは低いですがいいスキンを引けます。ですが今は1週間やり込んでも1回引けるかどうかレベル。スマホゲーはガチャがあるのとないのでは大きな違いですが無課金勢の多いスマホゲーにおいてこれほどまでに引けないのは致命的です。ないのと一緒レベル。これでは流石に無課金勢は離れます。特に昔を知っている人たちは。もう少しデイリーやウィークリー等でゲットできるようにした方がいいと思います。 2.コラボキャラとパーク、聖堂について コラボキャラ(カニバルチャッキーセノバイト等の他の作品キャラ)は課金でしか手に入らないため聖堂という本家にあるシステムがないモバイルにおいて無課金では戦略の幅が狭まれます。何かしら課金キャラのパークもゲットできるようにすると無課金勢にも受け入れられると思います。玩具やお楽しみなど必須級に強いパークもありますからね。聖堂は正直課金勢の自分も欲しいです。たった1つのパークのために時間かけてつまらないbot戦ばっかやってレベル上げしたくないので(´Д` ) 3.初心者、新規様について 今の現状では新規様が入ってもすぐ辞めて行きやすくなっていると思います。これは本家とはちがう理由でキャラ解放のしにくさから来ているのではないかと思います。本家と同じように半額にした方がいいと思います。あと初期キラーのことなのですがトラッパーヒルビリーでは少しものたりません。個人的に初心者はドクターレイスが使いやすいのでそちらも初期キラーに加える方がいいと思います。特にレイスは初心者が基本の立ち回りを覚えるのには最適だと思っているのでレイスは加えて欲しいです。あとはもう少しチュートリアルの数を増やすべきかと思います。特に状態系スキルが多いのがこのゲームのいいところなのでそこもチュートリアルで体験すべきだと思います。現状のままですとYouTube見ないと流石にゲームになりません。 (追記)ちょっと他のレビュー見たところキラーが強いという意見ありました。キラーが強いというより理解度とあとは初心者キラーが減っているのが理由ですね。熟練キラーばっか残っているから格差マッチが起きて初心者サバからしたらきついんでしょうね。bot戦ばっかやっていてもpsは上がらないのでもう少し新規様を増やすような改善をしてくれると幸いです。でも最近ランクの時間制限なくなったのはいいことだと思います。とはいえ全チャでもみんな言う通り赤帯まではチュートリアルです。とはいえ自分みたいに無理やり赤帯行くのではなくある程度固有パークゲットしてから赤帯いかないと遅延パークなくて詰みます。正直赤帯まではアドオン無しどころかパークですらずさ肉サージくらいでも頑張れば行けます。旋回がきついと言う意見もありましたね。操作性きついので旋回だけでチェイスが成立なんてことありますからね( ˙-˙ )まぁそこはスマホなんで仕方ない。自分も2本指でやってたんですけど旋回だけで通電されてランク初敗北した思い出あって悔しすぎて3本指でやるようになりました。それから赤帯行くまで負けてないので3本以上の指でやること推奨ですね。あとはまぁ害悪利敵もありますがそれはまぁ通報してしっかり運営に対処してもらうくらいしかいえないですよね。あと第五が本家とか思ってる人いるけどデドバが本家なんですよね…動きが重いとかいう人もいるけどそれがデドバですから。なんせWindows版は2016年からありますからね。第五からしたら2個上先輩です。解像度落とせという人もいますけど画質落としてください。とはいえ容量に余裕あればウルトラ画質の45fpsでサクサクできます。あとは少し前からロルバが酷いですね。今はマシになりましたがエンティティ様がお鯖様をお持ち帰りする時は相変わらず酷いです。 パッと考えただけでもこれだけ思い浮かびますね。ゲーム性自体は個人的に好きですし課金できる身からしたら楽しくていいんですけどスマホゲーにいる人はpcを持ってない学生さんや隙間時間にゲームをしたい社会人が大半です。お金を入れる人は限られています。そのためまずは人をたくさん入れるために改善すべきところが多数あると思います。このゲームの楽しさが分かれば少しお金を入れてくれる人もいるでしょう。個人的に好きなゲームですし無くなるのは悲しいのでもう少し無課金勢やプレイヤーに甘くした方がいいと考えています。現状低ランクのマッチにはかなり時間かかったりしますしbot戦もかなり多いです。今モバイルやっている人も本家ができる人(自分を含める)が多いイメージがあるのでこのままだと本家のほうをメインにしてしまいます。モバイルにはモバイルのいいところもたくさんあるしこのゲームがきっかけで本家をやってみたいと思う人も出てくると思います。なので現状改善の方、是非ともお願いしますm(_ _)m長文失礼しました
by シューティングゲームスマホ版のみ強い人
キラー目線での指摘です
1.ガチャ機能が酷すぎる 初期は割と簡単に引けて毎日しっかりやればランクは低いですがいいスキンを引けます。ですが今は1週間やり込んでも1回引けるかどうかレベル。スマホゲーはガチャがあるのとないのでは大きな違いですが無課金勢の多いスマホゲーにおいてこれほどまでに引けないのは致命的です。ないのと一緒レベル。これでは流石に無課金勢は離れます。特に昔を知っている人たちは。もう少しデイリーやウィークリー等でゲットできるようにした方がいいと思います。 2.コラボキャラとパーク、聖堂について コラボキャラ(カニバルチャッキーセノバイト等の他の作品キャラ)は課金でしか手に入らないため聖堂という本家にあるシステムがないモバイルにおいて無課金では戦略の幅が狭まれます。何かしら課金キャラのパークもゲットできるようにすると無課金勢にも受け入れられると思います。玩具やお楽しみなど必須級に強いパークもありますからね。聖堂は正直課金勢の自分も欲しいです。たった1つのパークのために時間かけてつまらないbot戦ばっかやってレベル上げしたくないので(´Д` ) 3.初心者、新規様について 今の現状では新規様が入ってもすぐ辞めて行きやすくなっていると思います。これは本家とはちがう理由でキャラ解放のしにくさから来ているのではないかと思います。本家と同じように半額にした方がいいと思います。あと初期キラーのことなのですがトラッパーヒルビリーでは少しものたりません。個人的に初心者はドクターレイスが使いやすいのでそちらも初期キラーに加える方がいいと思います。特にレイスは初心者が基本の立ち回りを覚えるのには最適だと思っているのでレイスは加えて欲しいです。あとはもう少しチュートリアルの数を増やすべきかと思います。特に状態系スキルが多いのがこのゲームのいいところなのでそこもチュートリアルで体験すべきだと思います。現状のままですとYouTube見ないと流石にゲームになりません。 (追記)ちょっと他のレビュー見たところキラーが強いという意見ありました。キラーが強いというより理解度とあとは初心者キラーが減っているのが理由ですね。熟練キラーばっか残っているから格差マッチが起きて初心者サバからしたらきついんでしょうね。bot戦ばっかやっていてもpsは上がらないのでもう少し新規様を増やすような改善をしてくれると幸いです。あとは最近ランクが時間制になりました。そこも問題ですね。自分のような人はランクやっている時間にデドバできないので初心者帯に赤帯の人が混じるなんてことになるんでしょうね。1年くらいやってなかったのでめちゃくちゃ下がったのが原因ですがσ^_^;特にその1年で本家の方をマジでやってたので尚更ですね。とはいえ全チャでもみんな言う通り赤帯まではチュートリアルです。とはいえ自分みたいに無理やり赤帯行くのではなくある程度固有パークゲットしてから赤帯いかないと遅延パークなくて詰みます。正直赤帯まではアドオン無しどころかパークですらずさ肉サージくらいでも頑張れば行けます。旋回がきついと言う意見もありましたね。操作性きついので旋回だけでチェイスが成立なんてことありますからね( ˙-˙ )まぁそこはスマホなんで仕方ない。自分も2本指でやってたんですけど旋回だけで通電されてランク初敗北した思い出あって悔しすぎて3本指でやるようになりました。それから赤帯行くまで負けてないので3本以上の指でやること推奨ですね。あとはまぁ害悪利敵もありますがそれはまぁ通報してしっかり運営に対処してもらうくらいしかいえないですよね。 パッと考えただけでもこれだけ思い浮かびますね。ゲーム性自体は個人的に好きですし課金できる身からしたら楽しくていいんですけどスマホゲーにいる人はpcを持ってない学生さんや隙間時間にゲームをしたい社会人が大半です。お金を入れる人は限られています。そのためまずは人をたくさん入れるために改善すべきところが多数あると思います。このゲームの楽しさが分かれば少しお金を入れてくれる人もいるでしょう。個人的に好きなゲームですし無くなるのは悲しいのでもう少し無課金勢やプレイヤーに甘くした方がいいと考えています。現状マッチにはかなり時間かかったりしますしbot戦もかなり多いです。今モバイルやっている人も本家ができる人(自分を含める)が多いイメージがあるのでこのままだと本家のほうをメインにしてしまいます。モバイルにはモバイルのいいところもたくさんあるしこのゲームがきっかけで本家をやってみたいと思う人も出てくると思います。なので現状改善の方、是非ともお願いしますm(_ _)m長文失礼しました
by シューティングゲームスマホ版のみ強い人
サウンドメーター無くして欲しい
モバイルには本家と違い、良い所はあります
ですがサウンドメーターは無くして欲しいです
走ってるだけで常にサバイバーがどこにいるか位置把握できると読み合いとして面白くないです。また、サバイバーの位置が見えてもないのに先回りが用意にできたり、殺人鬼のスピリットのフェイズウォークでサウンドメーターが出ていたら強すぎて終わってます。
またDeadbyDaylight本家ではサウンドメーターはありません。その代わり足音やうめき声がモバイルよりもしっかり聞こえます。
サウンドメーターがあると面白くないので出来れば消して欲しいです
チャット機能やパーティ募集、みんなで楽しく会話出来たりして本家よりもそこはいい点だと思います
バランス調整に関して、DeadbyDaylight本家のあとを同じように辿る必要は無いと思います。
DeadbyDaylight本家は勝敗は考えてませんし、pipの上限もなく、ランクマッチもなく、グレード制です。キャラクターランキングもありません
モバイルには本家と違い、競技性が見えるシステムがある以上、本家と同じようなバランス調整はしない方がいいと思います。
ジャイロ機能について。
特にヒルビリーなんですが、ヒルビリーのアドオンのブーツ2つと、ジャイロ300パーセントでヒルビリーのチェンソーの能力を使うと360°曲がることが容易にできます。そのせいでサバイバーが速攻ダウンが多発するという事態がかなり起こっており、ゲーム性が破壊されてます。
ジャイロ機能はいいと思うんですが、ヒルビリーのジャイロ機能はもっと制限すべきだと思います。アドオンと同時に併用すると曲がりすぎるので対応お願いします。
by 課金しないとダメならスクフェスだなスクフェスの方が断然いいわ
ガチャ
リリース初期からやっていて、特に 最近あったガチャの改悪が酷いです。前はデイリークエストをするともらえるエンティティーストーン
(ガチャ用のアイテムで1つで1回ガチャを回せる)
を1日に10個くらい入手することができ、頑張ればガチャは十分引ける状態だったので、ある程度は売上的に変えるのは仕方ないと思いますが、
初期のガチャの天井システム
・ゴールドスキンを持っていてかつコインを2500
枚消費することでプラチナスキンを入手するこ
とができる
❇︎コインはガチャで既に持っているスキンを再度
ガチャから入手するとコインになる。
が廃止され、代わりに プラチナスキンをコイン2000枚 ゴールドスキンをコイン600枚で直接スキンを交換できるようになったのですが、一度のガチャで手に入るコインは 1枚(ノーマルスキンの1パーツ)とか 5枚(ノーマルスキンのセット)でそれ以外に、まじで要らない“○日間体験スキン”が出てきます。この 体験スキン は初期は無かったゴミ要素で、ガチャから3%くらい(ノーマルスキンを一点狙いするより高確率)の確率でそれぞれ頭、胴、足と1つずつバラバラで出たり、まとまって一式で出たりします。この要素が本当に最悪で、実質の天井がコインで保証されているので、「目当てのスキンが出なくても、コイン(天井)があるからガチャを引いてコインを集めれば良い。」と思えるのですが、”○日間体験スキン“が出てしまうとコインが入手出来ません。(被ったら有効日数が追加されます…)しかもこの”○日間体験スキン“はガチャで出ると同時に期限のカウントが始まってしまうので、取っておくこともできませんし、キャンセルしてコインにすることもできません。(本当にこの要素は誰得なのか訳が分からないのでさっさと消してください。)他にも、1つのガチャを引いた合計が200回になることでゴールドスキンが確定で出るという仕様が初期からあるのですが、これはプラチナスキンを手に入れる上で有効な方法にならなくなってしまっています。
(ゴールドスキンではなくプラチナスキンを渡して欲しいです。)
なぜ私がこんなにプラチナスキンにこだわるんだと思うかもしれません。確かにこのゲームは極論スキンなんかどうでも良いし、やる必要もありません。でも私はこのゲームをやってて楽しいと思うし、スキンもできるだけカッコいいのが使いたいと思っているんです。プラチナスキン限定の メメント・モリ や マッチ最初の立ち姿(立ち姿は別に要らない)が魅力的と自分が思う限り、私は課金してエンティティストーンを購入したりして、欲しいスキンをガチャで狙ったりすると思います。でも課金するにしてもゲームに使う資金には限界があるので、こんな要素を残してずっと続けてやっていこうと思っているのなら、私はついていけないので、改善して貰いたいです。初期に戻す必要はないけれど、もう少しプラチナスキンの入手ハードルを下げて欲しいと思っています。ゲーム自体はとても好きなのでガチャのマイナスを考慮して星🌟🌟🌟です。
ぜひ ○日間体験スキン の改善をお願いします。
by 無課金メーン
良いところと問題点、ガチャ石が課金のみになった
【問題点】
・バグ、回線落ち
dbdにはランクマッチという、ユーザーのランクを上げるマッチがあります。 このランクマッチで2回に一回落ちてます。しかも以前までは落ちて復帰できたのですができなくなりました。(ホストに接続できません?そんなこと言われても困ります、、) 落ちると回線切れ扱いになり、スコアみたいなものが0になります。これが低いとランクが下がるのですが、0では低いどころではありません。萎えます。 更に落ちて回線切れでも持っていったアイテムは無くなるし、なぜかマッチしたことになるのでランクも容赦なく下がります。 他にも細かいバグや時にはゲームができなくなるバグが起こったりします、、。一回落ちるとかなり萎えます。
・煽りが酷い
みんながみんな配慮がないわけではなく、チャットでも礼儀正しい方などはいるのですが、とにかく煽りが多すぎて萎えます。 サバイバー(逃げる側)は、ライトカチカチ、屈伸、ゲートが開いて、逃げられるようになったのに出ないでキラー(追いかける側)の周りをグルグル。やりたい放題です。通報してもほとんど効果はないと思われます、、。 キラーも、サバイバーを吊ってから長々と吊ったサバイバーを攻撃し続ける(ケバブとも言われています。)行為をしたりするので、1番は煽られても気にしないことですが気持ち的には嫌になります。
・ガバマッチ
ランクマッチでもクイックマッチでも(クイックはランクに影響がないマッチ)よくあります。 ランクは数字が小さいほうが高いのですが、3の人が1の人と当たったり、酷い時は5の人が1の人に当たることがあります。20の人が3の人に当たることも稀ですがあり、驚きました。ゲームが上手い下手以前のマッチングの問題なので、やはりガバマッチだと萎えてしまいます、、。
・ガチャ石がなぜか配布から課金のみに
なぜかガチャ石の機能が改悪されてしまいました。今までは結構配布率も高く、ミッションをクリアすることでかなりもらえましたが、完全に課金制になり、ガチャ石が貰えることは無くなりました。かなり悪い改悪だと思います。
・新キャラ、マップ追加ペースが遅い
欲しいキャラが一向に追加されません。マップは特に追加が少なく、本家に比べてとても種類が少なくなっています。
・操作性が悪い
キラーは特に、障害物に引っかかったり、サバイバーの旋回に追いつきにくいです。
・マッチにbotが入る
【良いところ】
・スキンが豊富
キャラをカスタマイズできるスキンが多く、どれもデザインが素敵です。
・ゲーム自体は面白い
世界観やルールなどは本家同様ドキドキするようなもので、楽しめます。
・友達と遊べる
フレンドとマッチに行けるので、仲のいいフレンドがいればより楽しいと思います。
このゲームには本家がありますが、本家にも煽りはいます。操作も簡単ではないですし、とにかく本家は画面が暗かったです。モバイルは、スマホの明るさを上げればそれなりに見えます。問題点が多くなってしまいましたが、運営さんには是非改善していただきたいです。長文失礼致しました。
by びむさん
運営さん改善お願いします。。
・キラーを使っていて高所から降りたサバイバーを殴るとダメージ無効バグなりがち。
・鬼の突進ワンパンダメージ無効バグなりがち。
・どのキラーでも殴るとダメージ無効なる時がある。
・エンティティに葬ったサバイバーのうめき声がずっと聞こえる。
・レリー研究所の板で飛んだ音を出してるのに飛んでないバグを悪用するグリッチマンおる。(エモートを利用して板でバグを利用出来る可能性あり)
・昼にいきなり460msとかなって頻繁に落ちる。
・貞子の呪いが這いずりでも呪い溜まるのは治ったのなら良いが。
・デッドロック入ってる所に共鳴入らないの直ったのかな。
・ランクマッチの時間制限はいらないやろと。
・ランクマの時間制限付けようと思うのですがどうですか?とかxでポストしたりすれば治す時間も金も必要ありませんよね。機能的な部分は投票で行う。本家のような弱体化とかは仕方の無いことだから聞かなくてもいいとか線引きして上手くお願いします。
・1vs4なので数の多いサバイバーを待遇した方が売上に繋がると考えていると思いますがキラーいてこその試合が出来るゲームなのでこの後、本家のアンチキャンプ対策や発電機蹴る回数制限、ずさ肉弱体化ランプキン弱体化などますますキラーが減ると考えてますのでバグの修正はお金がかかりますが直した方が結果的にプレイする人が増えるので売上に繋がると思いますよ。
最後にラグいという方はアプデ後などグラフイックを見つめ治してください。60fpsのアンチエイリアスにチェック入ってるのが原因かもなので30fpsのアンチエイリアスチェック外して下さい。それでもというのはWiFiやスマホの回線またはスマホの機種の性能の問題。それでもアプリ落ちたり昼ありますので改善もとみます。
by 海兵隊のエリックです!
ゲーム自体は面白いものの、運営の対応が酷すぎます
バグもいつまでたっても直さないし、とてつもなくラグが発生するし、で最悪です。 挙句の果てに、チャット欄で不適切な発言などないのに、発言禁止などと意味のわからないことも起きています。それに対する対応も遅いです。 ゲームの内容は最高なのにもったいないと思います。
by PAN JAN
プレイ中にアプリが絶対落ちる
キャッシュ消して行っても落ちる。設定変えても無理。落ちて戻って来たら死んでること多々ある(笑)死んだから観戦に入っても落ちるので見させてもらえない♡ 恐らくiPhone、iPadが優遇されててAndroidはゴミらしいのでAndroidの方はあまりオススメしません。 追記:落ちることを報告したら、携帯の容量だったり設定だったりと、全部こちら側が悪いみたいな対応されたのでこのアプリもう辞めます。
by もなゆき
ゲームの内容はいいと思います
ただ暴言や煽り、迷惑行為やチーターなどを通報しても対応がありません。あと最近はマッチング時間が28分たってもマッチングしない、マッチングしてロビーに入っても離れたプレイヤーがいますと表示されまたマッチングするまで待つ事になり時間がかかります。 あとキラーに追われている時に画面が固まったり動作が重くなったりします。 上記の修正や対応をして頂きたいです。
by 1
良い所悪い所
本家は実況で見る専、モバイル版のみをプレイしています。
悪い所
1.機種によってかくかくする
普段メインで使用しているiPhone13Proはなんの問題もなく快適に利用できます
が、サブで使用している8あたりの機種はどんなに本体容量やWiFi環境を見直しても変わらずに軽いフリーズがずっと続くような感じで正直使用感覚は悪いです。
2.マッチに時間がかかる
マッチ中にやっと組めても離れるプレイヤーがいたり始まっても切断する方が割と多い印象
3.煽りなどが多い、対応が甘い
元々キラー専でしたがその時から煽りの多さはかなり多かったです。プレイ中だけでなく全滅とってもとらなくても余計な一言を最後のチャットで吐いてからでないと気が済まないお子様が多く不快でした。最近は鯖が9割なのですが鯖になってからも味方のキラーへの煽りや無礼がとても気になります。キラーに対しても鯖に対してもテクニックある人に対しての素直にggと思えない所が民度の低さを感じるポイントです。もちろん良い人も多いですが少しの煽りによってもやもやしてます。報告しても対応が甘く本人にとってなんの罰にもなっていないのが1番の不満です。
良い所
1.画面の情報量
他の方のコメントも拝見していて思いましたが画面の情報量が多く初心者さんには操作面で親切なところです。良くも悪くもですが私にとっては程よい感じです。
2.スキンのセンスが良い
キャラクターのスキンが定期的に素敵なものがリリースされる為楽しみになっています。特に女の子キャラが好きなのですがゲーマー女子や動物のフード系など可愛らしくホラゲなのに結構流行りに沿ったようなものもあります
3.マップ
こちらも良くも悪くも案件ですが本家と違いマップの数や建物、窓枠などの生成パターンがそんなに多くないので覚えてしまう事ができます。
いつもゲームを運営して下さってありがとうございます!
by 3分炒めます
定期的に低評価が消されている
iPhone8 (2台持ち)ではほぼプレイ不可、カクカクするだけではなく1秒ほど頻繁にフリーズする。
プレイできてもマッチ中に数回落ちる、カクツキがひどくスキルチェック不可。
【行ったトラブルシューティング】
〈端末側〉
容量確認:空き40GB(64GB中)
マルチタスク終了(他アプリ起動しない)
iOSアップデート
復元
〈ゲーム側〉
フレームレート、画質、全て1番低く設定
アプリのアップデート確認
データ修復
データが消えないようにLINE連携し、アプリ削除再インストール
〈環境〉
通信速度確認:平均下り80Mbps、上り60Mbps、Ping 10-20(5GHz使用、IPV6)
Wi-Fiルーター再起動
連続プレイせずiPhoneを冷やす、充電しながらプレイしない
友人のiPhoneSE2でギリギリできるかぐらいのプレイ環境だそうで、かなりカクツキがありスキルチェックが困難な時があるそうです。(人が密集したりチェイス中はカクカクする)
iPhone8ではアプリのアップデートの度に動作が重くなり、もうまともにプレイできません。
【個人的意見】
•『最低画質』という設定を導入してほしい。
(端末を数年使う人や少し古い端末を購入する人も多く、そういった人は画質を気にする人は少ない、もしくはモバイル以外でプレイすると思う。また、画質よりパフォーマンス重視の人もいると思う)
•アップデート後、デベロッパーの方は動作環境を確認してほしい。
低評価ですが、このゲームは本当におもしろい。
カクツキがなかったら間違いなく課金していると言える。
長く楽しもうと思えば、最新、準最新端末の人向けのゲームor別ハードでプレイ。
アップデートで重くなるのはある程度仕方ないですが、それなりに快適にこのモバイル版のゲームをしようと思えばiPhone12以降(Androidも数年以内に発売された端末)が必要だと思う。(それでもアップデートの度に重くなりカクカクしそう)
あと、レビューに返信してくる外注先の返信が雑。
プレイヤーにさんをつけるか統一感もなければ、どんな評価があるか分類して運営に報告するだけ。
by Gurugurukun
何も知らずに課金すると大変なことになります
まず前提として、このゲームは面白いです。
夢中になってやってますし、久しぶりにゲームにハマりました。
これからもプレイしたいと思っています。
ただ同時に、いくつか問題点があると感じています。
※全てキラー目線です
・キラーの操作性の悪い
高ランク帯だとサバイバーの旋回に対応できず、チェイスが延びやすいです。
発電機がガンガン直ります。
・サバイバーの煽りがエゲツない
親の仇かくらい煽られます。
そりゃ皆キラーやらなくなります。
そのくせ人が少ないと文句を言うのは、プレイヤーの責任です。
文句言う人は、試しにキラーやってみたら良いと思います。
・ブラッドマーケットという謎のシステム
個人的にはこれが1番しんどいです。
ゲーム応援の意味も込めてバンドル版で色んなキラーを大量買いしました。
するとブラッドマーケットに纏め買いしたあらゆるキラーのアドオン(ゲームを有利に進めるためのアイテム)が並ぶため、使っているキラーのアドオンが全然並びません。
マーケットの品揃えを替えるには24時間待つか課金する、もしくはせっかく貯めたブラッドポイントを使うしかありません。
焦って調べても後の祭りで、解決策はありませんでした。
課金した事でゲームが不便になってしまったのは初めてです笑
これからキラーを始める人は、ブラッドマーケットについて良く調べてから始める事をお勧めします。
・レベルシステム
モバイル版に限り、ほしいパーク(特殊能力のようなもの)を入手するにはレベルを上げなければなりません。
1:4でやるゲームなので、低レベル時のキラーはこれまた親の仇かくらいシバかれます。
・サバイバー有利なマップが多すぎる
特にランプキンとかいう集合住宅がやばいです。リフォームしてほしいです。
上記5点を乗り越えた強靭な精神力の持ち主だけがキラーとしてプレイできます。
と、不満も書きましたが、面白いからやっています。
期待を込めて星4です。
by おはぎ20130821
最悪のユーザ体験
まずゲームの面白さについてはここに書くことではないと考えます。steamに書くべき賞賛です。そこにNetEaseの貢献はなく、お門違いです。
そしてモバイル版独自の仕様について、殆どが否定的な評価をされています。このことはこのゲームの公式ディスコードサーバを見れば明らかです。
ブラットウェブの廃止に伴う新たなアドオン入手方法とレベルアップ方法は最悪と言う他ありません。特に殺人鬼は多くのキャラクターを解放すればするほど目的のアドオンが手に入りづらくなる仕様であり、ゲームデザインとして醜悪です。翻って生存者メインでプレイする人はブラットポイントが余り、ゲームへの意欲の低下に繋がります。
サウンドメーターによる音の可視化は賛否両論ありますが、ここに不具合なのか仕様なのかわからない現象があり、結局音を聞かざるを得ないのが残念です。
次に、このアプリは非常に処理が重く、ひどく発熱します(このことはAppleの Store Review Guidelineの2.4.2に反している)。それに伴いfpsの低下やフレーム飛びが常時発動し、最悪のユーザエクスペリエンスが提供されています。フレディが実装されたアップデートから今日まで、自身の実力を十全に発揮できたと感じた試合は1桁程度しかありません。いきなり5秒動けなくなるプレイヤーがどうして勝てようか。
そして最後に、ユーザの意見に対する運営の態度について。上で紹介した公式のディスコードサーバーでは意見提出をすることができる。さらにその意見にユーザは投票することができる。最も古い肯定的な意見から2ヶ月経過したが全く反応はない。聞く気がないと思われる。ついでにバグの報告も何もかも全く反映されていない。仕事が亀のように遅いか、ユーザを舐めているかのどちらか。
総じてこのアプリの評価は最悪であり、Unreal Engineを用いたことが最初で最悪の過ちで、最適化もできないおつむが手を出すべきでない、まさにNetEaseでは役者不足だったと言わざるを得ない作品と言わせてもらう。
by bxugao
とてつもなく残念
本家をパソコンでプレイさせていただいてます。モバイル版が出てとてもワクワクしていただけにとても残念です。
良い点
・スマホでプレイできる
悪い点
・パソコン版、CS版と違い何故かパークの入手方法がキャラを成長させるというものになっていて、強制的に使いたくないキャラを使わせられる、固有パークが欲しいのに苦手なキャラを使わせられゲームで非常に不愉快な思いをすることが多いです。パソコン版、CS版と同じように各キャラクターのブラッドウェブを用意していただきたいです。
・マップが非常に少ない明らかに数マップしかなく、キャラを追加するだけではなくちゃんと対応したマップを追加して言って欲しい。その上ランプキンレーンは圧倒的にサバ有利すぎる。大抵地下一階のある家でチェイスをすることになることが多く間違いなく時間を稼がれる。現在のパソコン版、CS版のランプキンを模倣してみては?
・スマホがとても熱くなる、画質を最低設定にして行っていますが、それでも消費電池がすごいことになります。
・ネットが不安定サバがいきなりカクカクし始めたり、いきなりサーバーから切断されましたなどがざらにあります。
・謎の音のリング?のようなものがありとても面白みにかけます。より音を聞いて判断すべきなのにあれのせいで台無しになっています。サバの体に現れる心臓のせいもありホラーゲームと乖離して思えます。アンケートでも取って消して見るのはいかがでしょうか?
・アップデート直後にバグが非常に多い。本当にデバッグしていますか?ネットイースクオリティと言われれば相応ですがdbdとしてはもっと力を込めてやってもらいたいです。現在少なくともサバの走る音の消失があります。その上報告フォームがどこにも見当たらないのは何故でしょうか?
何卒適切な対処、対応をお願いします。
by ぬてそまさとぬたはま
色々足りない
正直、本家と比べたら足りないところが多すぎる。
1.マップの少なさ
dbdはマップの多さ、板窓等のランダム生成が面白いところでこある。モバイルはマップの少ないし、生成も固定。初心者には易しいが、やり込んでいくと飽きる。
2.チャット機能
正直要りません。初心者向けと言うことで、少しでも野良との意思疎通を簡単にしたいと言う狙いがあると思うのだが、1つチャットを打てば「血族」と言ったパークが不要になる。簡単には意思疎通ができないからこそ面白いdbdなのだよ。
3.bot
bot多すぎる。botが多いことによってキラーでは全滅を取れやすいのでいいが、サバイバーでは苦痛でしか無い。無駄な動きを繰り返して本当にいるだけでストレスが溜まる。マッチ遅くてもいいのでとりあえずbot無くしてください。
4.マッチについて
本家では、サバイバーの所持アイテムによってキラーもパークが変えられたりと後出しで、ある程度対策できる。だがモバイルにはそれがない。ふざけてんだべ?後bot減らせ
5.パークについて
パーク取得のシステムがマジで地獄。1レベで1つしかもらえない上にランダムなため、本当に苦行を強いられる。ブラッドウェブ実装が一番好ましいが、それが無理ならbpでも使って取得可能な2つのパークの選択を再抽選させてほしい。
6.ブラッドマーケット
アドオンなどが手に入るブラッドマーケットだが、使わないキラーのアドオンが出たりと、正直ダルい。出現するアドオンをキラーによって絞り込むなど、そう言った機能が欲しい。
7.リフト
なんでリフトのタスクの上限1万5千から1万に下げたの?マジダルい。はよ戻せ
まあネットイースには期待してねえけど、どれかは対応してくれよな。
by ばいこるえん諸島
操作性ゴ○、なんでネットイースに移植を頼んだのか?
本来、星1ですが消されるので5にしときました。
モバイルでデドバが楽しめるのは凄くいいけど、
リリースがネットイースでなければ、、、
の一言に尽きます。
他のレビューにあるように
面白いのは「デドバ」が持ってる本来の面白さであって、
ネットイースがモバイル化したから楽しいわけではありません。
一応、赤帯まで進めたプレイヤーの一視点として書きます。
1、操作性ク○
PC版やPS版のようにキャラコンが上手くいかず、イライラは必須です。これだけ長い間、モバイルゲーム界では老舗みたいなものなのに、操作性は相変わらず悪いです。
開発人の感度が悪いのか、テキトーなのか、いつも謎。
他の同じ中国企業のモバイルゲームは、操作性いいのになんで?
PUBGモバイルとかを研究して見習って欲しい。
2、ラグい?
Ping10以下の光回線、IpadProの最上位モデルを使っててもラグい?のか、そもそものゲームのポテンシャルなのかわからないですが、処理落ちのようにカクカクします。60fpsなのに、キラーとのチェイス時には15fpsみたいになります。集中線とか心臓マークとか、処理が重くなるならつけるなよ!、、、と思います。
モバイルなので視覚情報を重視しているのはわかりますが、それの表示によって本来のゲーム操作が損なわれるのでは、本末転倒です。
3、チーターのサファリパーク
チーターが相変わらず発生していますが、お約束の対応が甘いため、時間帯やランク帯など条件が重なるとチーターとのマッチ率が高くなり、ゲームどころではありません。検知システムは、どうなってるんですか?
現実世界に例えるなら「哺乳類か、魚類か?」を見分ける装置レベルで、同じ哺乳類である人間とチーターの判別ができないレベルなのでしょうね。
最後にイイところ。
ただ、ネットイースのゲームは全部共通してキャラデザインのセンスは素晴らしいと思います。
リリースされるスキンは、本家に逆輸入的に移植を望むほどオシャレなところもあり、キャラのスキンのデザイン性は否定しようがありません。(もちろん嫌いな人もいるのは承知ですが、、、)
by ヴォルラス
タブレットタイプでの操作や感想
タブレット等でやると どうしても感度100%じゃ足りない。
ボタンの大きさももう少し小さくできると嬉しい、ボタンが最小でもある程度大きさがあるので 歩行ではなく、ダッシュが前以外 歩行になりがちなのでチェイスに悪影響が出やすい。
画面の端を触ると 素早く振り向く、振り向かないのon.off機能はありがたいものの、offにすると 画面の端をタッチしてもタッチ判定がないので 画面を動かせなかったり、移動ボタンがでなかったりするので できたらoffにした場合は画面の端まで操作可能にしてもらえるとかなりやりやすくなるのではないかと思います。
あとは振り向きボタンがすごく使いづらいのがネックです、
説明のしようがないのですが チェイスの際にかなり必要になってくる振り向きボタン。 説明しにくいのですが、モバイル版では使いづらいあまりにほぼつかいません。
真後ろを一瞬だけ確認したい時にほんのちょっと使うていどなので 実践しながらやりやすいように改善いただけるとかなりありがたいねすし、操作の幅がかなり広がるのではないでしょうか。
以上、マイナスな点しか挙げてないものの、本来pcやテレビでする程スペックの必要なゲームがモバイルでできるようになったという点はかなりすごいです。
画質も綺麗ですし、ラグなどもよっぽど電波状態が悪くなければ気になりません。
ゲーム自体はしっかりと楽しめます。
元々PS4でやっていた僕としては所々やりにくさは感じるものの、本気のレビューとしては星4は余裕でつけれるくらい再現度が高いゲームになってます。
今回はこれからの期待を込めて星5にいたしました。
いつも楽しくプレイさせていただいております。
これからもっとみんながやりやすく公平に楽しめるよう、是非 運営の方々 アップデートや改善などをよろしくお願いします。
by ふぉいん
改善点と感想
プレイについて
・感度100%では足りない(振り向きが遅い)
・後ろに走れない(わざわざ目のボタン押すのだるい)
・画面端に触れると視点が回転する
・プレイ画面のUI設定が正確に適用されない
・コントローラーなどに接続できるようにして欲しい
・走ってるときや治療してる時などキラーから赤いマークでバレやすすぎるのでタイミングや読み合いが難しい
・クイックチャット機能で野良でも簡単に連携がとれ緊張感が薄れ、バランスが崩れる
・ブラットフェブではなくブラットマーケットのせいでキャラレベルが別になるので他のキャラでBP貯めて育成したいキャラを一気に育成することが不可能)
キャラ・マップについて
・モバイル版には未実装のコラボキャラやマップは早急に実装して欲しい
・キャラのテクスチャがおかしい(自分はiPadでlow設定なのだがビル爺の髪や髭が黒かったり、髪が薄いキャラがいる)
マッチングについて
・マッチングが早くなるのはありがたいがクイックはbotが多い気がする(治療ではなく発電機などを優先したい時に無理やり治療してくるのはだるい、キラーいるのにボロタイがないのにも関わらず無理やり救助されるのもだるい)
全体的に本来のDBDとは若干かけ離れてると感じました
初心者でもわかりやすいのはいいことですが...
いい所
プレイスキルで左右され、サバもキラーも公平なので理不尽要素があまりない
数多のプレイスタイルがある
キャラにそれぞれストーリーがあるのもまたいい
気になる所
デイリーミッションが時間かかる(学生や社会人にはきつい)
チェイスの仕方や様々な判断、情報はゲーム内で知るのは少し難しい(ワールドチャットで教えてもらえるが、YouTubeなどで解説見るのが手っ取り早い)
by lemoneDBD
本家をすごい再現出来てていいけど、操作が壊滅的。
DeadbyDaylightをパソコンにもダウンロードしていて、今回スマホ版でもできるとの事でインストールしてプレイしています。
とてもPC版からの再現度が高く良いゲームだと思います。
ですが、プレイ中の画面、操作方法ははっきりいって残念としか言いようがないものでした。
自分がプレイしている端末はiPhone11です。
まず残念だったのが、他のスマホゲームの操作方法と全く違う点です。
DeadbyDaylightでの視点移動ですが、普通に画面右側で指をスライドさせて操作する方法があります。これは良しとします。ですが、画面端を押すと視点がクルクルと回る機能、これがとにかく邪魔すぎる、はっきりいっていらない。
恐らく、スプリント状態(移動を固定できる機能)をつかった時に使用するのかと思いますが、わざわざキラーに追われてる(追っている)状態で、スプリントして持ち替える人はいないと思います。
iPadの人は手を画面から浮かしてタッチするからいいかもしれませんが、iPhoneみたいに持ちながらやると画面端に親指の付け根が触れて勝手に視点が回転します。
とにかくこの機能のせいでサバイバー&キラーでの操作しずらいし、誤タッチでやる気なくします。
プレイ画面のUIの設定もサイズ変更できるのとできないのがあってでかいままで場所に困る。
後UI設定したのにプレイ画面でちゃんと適応されてない、違う場所にボタンが配置される。
グラフィックの設定で、フレームレート設定を30から60に変えると振り向き感度が遅くなる。めちゃくちゃ視点をスライドしないと振り向けない。
あとなんと言ってもめちゃくちゃ重い。
再現度が高いからなのか分からないけど、画面設定がLowの状態でも、キラーやってたり生存者でチェイスが長引くと信じられんぐらい重くなる。
期待がでかかった分、すごく落ち込みました。
アプデで直してくれると救われるのですが、、、
直ったらまたレビューを更新します。
まだ直ってないので評価1
by 覚醒ミカエルかわいい
明らかに改善が必要
操作性が悪いのはスマホ版なので100歩譲れますが
パーク、マップ、試合内チャット機能など改善が必要な機能が置いと思います。
まずパークに関してですが、とにかく集めづらいです。
PC版、PS5版、Switch版のようにブラッドウェブを回せばパークを入手できるようにして下さい。
独自のブラッドウェブではなく、他のデバイス同様の円のようなブラッドウェブがいいです。
急遽修正お願いします。
次にマップが少なすぎます。
dbdといえばマップの多さとオブジェクト配置のランダム性も大きな売りです。
このままだとマンネリ化してしまいます。
なのでマップに関しても急遽修正をお願いします。
最後に試合内チャットですが、ある事により野良での連携がある程度とれるのは良い事かもしれませんが、
dbdは連携が取れないからこそ生まれる緊張感がホラー要素をより一層引き立たせているゲームです。
このゲームはホラーゲームですので、試合内チャットは廃止して頂きたいです。
あと、野良でも連携が取れてしまうとゲームバランスが崩壊してしまいます。
このゲームはDead by Daylightのモバイル版です。
ユーザーが望んでいるのは、他のデバイス版のdbdと違ったゲーム性のdbdではなく
他のデバイス版と同様のゲーム性を持ったdbdです。
dbdモバイルのアジア版だけ自我を持たないで下さい。
どうかスマホでみんなと同じDead by Daylightをやらせて下さい。お願いします。
追記:チェイス時の白い迫力線や赤いカッコマーク()、心音内での心臓表示なども気に入りません。
ホラー要素が薄れてしまいます。
修正の検討の方お願いします。
by 運営に書かされました。
操作性が悪すぎる
元々ちゃんとしたゲームであり、スマホ版になってもグラフィック等はそのままで良い。
とにかく操作性が問題。
ダウンしたサバイバーを持ち上げるボタン、吊るすボタン、発電機を破壊するボタン、何をするにもボタンが出ない。
めちゃくちゃ近付いて方向まで合わせないと出ない。
そして画面の真ん中にボタンが出るからいちいち押しにくい。カスタムで配置変えしようとしたものの元から画面みっちりボタン配置されてて動かしようが無いのでは…?といった感じ。
PCやらコントローラーはとりあえずキー連打しておけばいいんだろうけどスマホのタッチはそうも言ってられないと思う。
正直移動キーも位置が固定されてて嫌
触覚でボタンの中心がここ!ってわからないんですよタッチパネルは。
いちいちボタン位置目視するわけにもいかないし、最初に指置いた位置を基準に移動キー出すゲームがある中この仕様は残念
スピリットを使ってみたらフェイズウォークの使いにくいこと
画面の向き変えるには右手指2本使わなきゃいけなくてこれは相当慣れないと無理だなって感じ
長押しさてしていればいいのだからスキルボタンをドラッグして向きを変えれる仕様とか出来なかったんですか?
第五人格もやっていますがスマホ版としてはあっちの方が元祖って言いたくなるくらい操作性に差がありすぎる
なんで参考にしなかったんですかね
ホーム画面もごちゃごちゃしすぎ
新聞かよってくらいの情報量、何が何だか分かりにくい
by 忍野楽土
クロスプレイに期待。ガチ勢は他のデバイス推奨
メインはキラーしてます。鯖もちょくちょくしますが、その感想を書かせていただきます。
良い点
・モバイルゲームとしてはかなり出来がいいです。よくここまで落とし込めてると思います。
・グラフィックや操作性も伸び代があります。
・人口はスタートして間もないので結構多いです。モバイルという点でも今後の人口増加はかなり期待できます。
・クイックマッチとランクマッチがあります。本家でもやってほしい…
・今後のイベントで第五人格とかのキラー2人の対戦がより現実的になっているように感じる。楽しみです。
・無料で色々アイテムとかもらえる
悪い点
・dbd自体が歴の長い作品になってきてるので、CS機やPCに慣れてる人は最初イライラする点が多々あります。そのストレスに耐えれない人はモバイルをやらない方がいいでしょう。
・有線に比べてやはりどうしても回線が悪いです。多くのプレイヤーから「うわっラッグッ…萎えるわ〜」などの発言が今後多発すると予想されます。
・ナス、ハントといった強キラー特有の精密操作が難易度爆上がりです。キラーの方は慣れるまでまた初心者だった苦行を行う必要があり、精神的ダメージを多く負います。
・鯖初心者が多く、鯖の連携が取れないことが多いです。キラーからしたら美味しいですね。
・パークやアイテムの取り方がめんどい厳選できなかったりする。
・結局鯖が有利になって激萎えする未来が見える。それならPCやCS機のアカウントのレベルを上げたりしてストレスフリーでやりたい。
結論
・初心者やお金のない学生はモバイル推奨。
・CS機やPCなどある程度金をかけれる人はやる必要はあまりない。ただし、待ち時間を耐えれない人はモバイルを片手間にやるのはあり。
希望
クロスプレイを導入してほしい。もちろん、操作性のバランスとかあるだろうけど…
by カナタは皿山
面白い
第〇人格のパクリとか言ってる人がいますが、DBDの方が本家です。第〇人格はDBDの後に出たものなので。
まだ2日しかやってないのでこれくらいしか言えることないですが....
➤ちゃんとホラーゲーム
キラーの外見とかエリアの雰囲気とかちゃんとホラーゲームで緊張感とか多いので楽しめると思います。
➤フレンド招待バグ
フレンドにはなれるんですけど、招待できないバグがあります。
➤ラグが酷い
自分の画面ではパーティ中じゃないのにフレンドの画面ではパーティ中とかよくあります。再起動しないと直りません。
➤通知だけで重くなる
まあこれは通知こないようにすればいいだけですが、通知来ただけで重くなってチェイス中はいつの間にか倒れてるってことあります。(これは私だけかもしれないけど...)
なんかデメリットの方が多いような....
改善お願いします。
他の方も言ってますが、グロいし怖いです。
第〇人格で充分怖い~という方、心臓が弱い方にはオススメしません。
でもほんとに面白いは面白いので!
是非やってみて下さい。
by あクン
画面酔いする
グラフィックにこだわっているからか、眼に負担がかかって画面酔いします。
もう少し解像度落としてもいいです。気持ち悪くなりました😭
生存者、後ろ向いたまま走り出せない!
動きが重い!
もう少しナチュラルな作りにしてほしい!
本家のスマホ版、サクサク動くし、生存者の動きが自然で視点も見易いです。研究してください。
私の操作が悪いのかもしれませんが画面が勝手に動いたり回ったりして意図しない操作が発生するのでそこも改善お願いします…
by mawgd@wpmtmgm
微妙
PC版をずっとやっておりますけどスマホ版はラグが生じる為初心者には厳しいかともう少し簡単な設定をした方が効率も良く第五民から手の届きやすいアプリにした方が良いかも。
時々アプリが落ちるのでこのアプリの評価は星2個と言う形で
by 塚ちゃんだよ