みんなのレビュー・口コミ
今後に期待
エイリアン?が徘徊する西部の箱庭で辺りに転がるガラクタを解体して資材を集めて、それを元手に施設を復元したり道具を強化してゆくゲームです。
estotyさんの姉妹作Idle Breakerと掛け持ちで遊ばせて貰ってます。船の作成が終わり、続きはアップデートまでお預けな所まで行き着きましたが、正直なところ現状はIBの劣化コピーになっているように感じます。以下はそれとの比較を軸にした感想になります。
まずゲームセンター等との連動が無いため、端末同士でプレイ状況の共有が出来ません。IBは自宅ではタブでしっかり遊んで、出先では空いた時間にスマホでクラフト依頼や仲間が集めた資源回収、みたいな遊び方も出来たのですが、こちらでは現状不可となっています。
IBはクリア済みのステージも出撃可能で、スタミナが余った時に敵やガラクタが楽に壊せる初期ステージで手軽に遊ぶ事なども出来ましたが、こちらは現在キャンプ中のステージしか選べないため、遊びの幅が狭まっているように感じます。
あとIBはエクスペディションのマップがランダムで決まるため、遊ぶ度ある程度の変化が感じられましたが、こちらは宝箱の位置が異なるくらいでマップ形状が固定されています。アイテム収集で何度も反復させられることがあるので、退屈さに少々拍車を掛けられた気がします。
戦闘は敵の種類に乏しく、手持ちの武器もそれぞれの個性が弱いため、1番劣化を感じました。
序盤のチュートリアル部も何かするたび足止め食らって広告視聴へ誘導されるパターンが多過ぎて、エクスペディション始まるまでに脱落する人多いのでは…と不安を感じました。
逆にここはイイなと思ったのは、ガラクタ破壊で鈍器を振るう際にタイミング良くコツコツ前方に入力すると、モーションがキャンセルされほんの少しだけ振りが速くなるところです。
楽しかったIBと見比べた故に劣った点が目につきましたが、他の世に溢れるスマホゲームと比べたら丁寧に作られているゲームだと思います。6枠目の装備品等まだ未実装の要素も多いと思うので、改善を願いつつ続きを楽しみにしています。
by narcocco
広告削除課金意味ない
課金しても反映されず…お金だけ取られる始末。
いざプレイしようにも普通の操作でも広告バンバン流れるので、まともにプレイすらしてもらえない
ゴミなゲーム。
大学生がお試しで作った??
妙な高評価にも騙されてはいけません。
by 廃人寸前マン
広告
広告視聴で快適にプレイできるようになる無料タイプのゲームだと思ったら普通に動かしてるだけでも勝手に広告視聴させられる。ゲーム画面の下に広告が表示されているにも関わらず。 事実購入タイプのゲームと言ってもいい。 すぐに広告が出てくるのでお試しでゲームをする感じにすらなってない。
by 改善しろ!!!!!
時間経過のCM
時間経過させる為にCMを見るが、30minを時間経過させる為には2本CMを見ないといけない…。
他のゲームと比べるのはダメだと思うが、このゲーム以外は1Hの時間経過をさせる場合には1本CMを視聴すれば1Hの時間経過は行えるのに、このゲーム仕様は課金させる為に時間経過が非常に少ない。
ちょっとセコイ感じがする。
by 諏佐2023
ワクワクの新作!
Idle Breakerを半年以上毎日欠かさずプレイしているハードユーザーです。
全身最強の赤色装備になり装備合成も強化もこれ以上楽しめないし、アプデ待ちのマンネリ気味になっていましたが
全く同じ仕様の新作ゲームがリリースされていたので即インストールしちゃいました!
Idle Breakerと似たような類似ゲームを前から探していたんですっ!
こちらも相変わらず割り込み広告ありますので広告削除を購入する事が前提になるかもしれません(広告削除は900円。Idle Breakerより安いです)
ウエスタンな世界観かと思いきや…今回はvsエイリアン⁉︎
Idle Breakerと同じような作りになってはいるものの、ゾンビとはまた違う世界観で楽しめそうです。
ちなみに英語ですが長いストーリーを読んだりというのは無いので、英単語とかある程度知ってたら問題なくプレイできると思います。
by 神癒