みんなのレビュー・口コミ
2025.9.25アプデできない問題は時間を置いて再度試したらできました
SNSで公式から言及がないので根本的な解決がなされたわけではなさそうですね。 普段は隙間時間にのんびりとプレイしていますが正直メインストーリーはかなり難易度が高くプレイに二の足を踏んでる状態です。個人的にはストーリーモードシステムよりイベントのように本編は簡単にクリアできてそれとは別に高難易度のEXモードがある形式の方がありがたいなと感じます。 キャラクターやストーリーは非常に魅力的で、ダークで荒廃した世界観に対して前向きで意思と正義感が強く仲間思いでユーモアのある局長(主人公)が大好きです。キャラクターたちから愛されるのが納得できるキャラ造形なんですよね。 局長にいちキャラクターとしての人格がしっかりとありちゃんと台詞がある(一切喋らず選択肢しか台詞がないソシャゲ主人公は多い)うえスキンも豊富に用意されていて嬉しいポイント。
by 。 ねずみ
昨日のアップデートから開けなくなった
サーバーを探しています?みたいな画面が一生開き続け、タイトル画面にも行けない。 問い合わせもタイトル画面が開かないので行えない。 2端末でやっていましたがどちらも発生。 Wi-Fiと4Gの切り替え、キャッシュクリア後も継続してログインができません。
by R Y
2日前からログインできない
一度アンインストールして入れ直したものの同じエラーを吐いて改善されません 公式Twitterを見ても不具合の様子がわからないし、レビューを見る限り同じエラーがあり、私の環境のせいではないのは明らかなので早く対応してください
by りるる*
2022年11月頃に始めたNOX推しLv99の局長です🙇
課金は高級監察密令(シーズンパス)とNOXの衣装だけ購入してます! 未所持のコンビクトは1体です。 最初は育成大変だと思いますけど、長期的にずっとやれば、所持キャラのSコンビクトはall90の最低でも全員スキル7以上にする事は出来ました。 Sコンビクトは強化するのも大変なので、Bコンビクトからでも上げてみてください。刻印は大切なのでお忘れずに! 新人局長様へ!NOX(新人任務で入手できます)は獲得した方がいいと思います。リセマラする方は個人的にハーメルがいいと思います!NOX、ハーメル、EMP、徹、ラビリンス、フローラの編成でそこそこ行けます
by 優里
育成や強化に素材集めが大量に必要なくせにその素材集めのステージも苛々する難易度
何も気持ちのいい瞬間のない定常作業のようなプレイばかりを毎日やらされる。8GBもの容量を使わせられなければもうちょっと色々と許せたかもしれないが、これだけストレージの枠を食っておいてこれっぽっちの楽しさでは不快感の方が勝る。
by T
ストーリーはよいが戦闘が最新キャラや凸前提のバランスになってきた
以前は古いキャラでもクリアできたが最近は厳しくなってきた 30秒だけ効果を発揮する刻印前提の調整が多く30秒を超えた途端倒せなくなるようなボスが多い 簡単に倒せたら悔しいじゃないですか って思考なのかボスを簡単に倒せないように雑魚が広範囲に散って出現するためコア割りの操作が忙しいがやっと実装された0.5倍速でも間に合わない物量で湧く雑魚で範囲攻撃できないコンビクトに人権がない コア割りタイミングが非常にシビアでエネルギー付与ワンミスでやり直しになるのが非常にストレス マスが狭くコンビクトの移動も結構な頻度で失敗 ボスを回復する雑魚まで湧いてもはや嫌がらせでしかない 課金し続けて常に最新コンビクトを用意できれば楽しめると思うが無凸でLv80をのパーティーを用意した程度では相当詰めてやっと勲章が取れるレベルです これがメインゲームであればちょうどいい難易度なのかもしれませんがサブゲーでエンジョイ程度では楽しさよりかったるさの方が上回ると思います 特に特訓はバフが運ゲーで非常につまらない 報酬取り損ねて萎えたので引退します
by 宮前ナギ
サービス開始初期からプレイしているが、メインストーリーの攻略難易度があまりにも高すぎる
ストーリーを読むための低難易度モードが存在してはいるものの、それを使ってクリアするだけでは読めないキャラ個別ストーリーがあるので意味が無い。 高難易度コンテンツは他に充実しているのだからストーリーくらいは気軽に読ませて欲しい。 ストーリーの内容やキャラたちは素晴らしい出来だが上記の問題があるので、改善されない限り他人には絶対にオススメできない。
by 田中山太郎(バス停前高校)
ビジュの良さと社会派ストーリーが持ち味のゲーム
1周年までのシステムと比べ素材周回が格段に楽になり、放置でスタミナが超過しても別途貯まるようになった。ハイスコアを狙う防衛線はゆるくなり、深罠や狂瞳特訓はヤバい難易度があるが、お気に入りのコンビクトを眺めて豊富な衣装を購入しボイスを拝むのがメインコンテンツ。低額課金と結構貯まるキューブで頻繁にガチャを回せる。メインスト7章以降が最初の関門で、複数人をランク3にする必要がある。10章以降は浴火の者などいかれコア持ちが登場。ただ、アリエル等低レアカタリシスで割と耐えられる。 また、初期コンビクトの一部を再育成しパワーインフレに対応させる再構築機能が実装。ステータスバフを積める刻印も種類がだいぶ増えた。私は世界観を追うためのフレーバーテキスト目当てで続けているが、選択肢が増えた今はタワーディフェンスとして楽しめる魅力も増しているのではないかと思う。
by ioN nO
デザインは最高だと思いますが、難易度のバランスが悪いと思います
特定のキャラクター(限定)がいないとまずクリアできません。攻略動画もほぼないので参考にできるものもありません。技や敵の能力が和訳のせいなのかいまいちよく分からない上にどんどん複雑になっているのでそのあたりがどうにかならないかなと思います。
by ななな
引退考えるレベルで最新ストーリーの難易度がえぐいです
自分みたいなエンジョイ勢にはこの難易度は辛い…。 ストーリーモードはあるにはありますが、報酬も貰えない上クリア扱いにならないしモヤモヤ…。 せめてメインストーリーぐらいは難易度落として貰えませんかね…
by いあ
ストーリーには独特な雰囲気があって面白い
メインの戦闘は厳しくなってきたが、ストーリーを読むことに特化したもーどもありしっかり追える。またガチャも天井が比較的低いと感じた。定期的にある運営の放送もエンタメ性があって楽しい。個人的にオススメのゲーム。
by 池田屋
イラストは素晴らしいのですが
回を追うごとに敵のギミックが即死デバフを回避するためにキャラを動かして…の繰り返しで代わり映えがなく、単純に面倒くさくなっています。攻略動画も他アプリほどありませんし限定キャラありきのクリア動画しかなく大分しんどくなってきています。そして育成が全く追いつきません。
by ななな
アークナイツと言うタワーディフェンスゲームと比較されがちですがどちらも違いがあり
無期迷途はキャラクターの位置を変えて敵の攻撃を避けたり自分の攻撃を最大限あてるために動かすため操作量が多く眺めるだけということがありませんので 面白かったです ボイスはストーリー イベント共にボイス付きで今までイベントでボイス無しのスマホアプリを遊んできたのでこれには驚きました 不満はあまりありませんが他のスマホアプリよりもイベントクリア後が虚無になりがちなのでデイリーがすぐに終わりますので他のスマホアプリも兼任で遊ぶことをお勧めします
by なりきり成金
始めた当初と違い、ガチャがすり抜けばかりで、最近は確定(2回目)でしかピックアップキャラが排出されないです
好きなキャラを使って高難易度ステージに挑めたら、本当に楽しいのですが……最近はシナジーでないとクリアすら不可能です。 せっかく好きなキャラの衣装を買ったとしても、出撃できないため見られず……残念なので、もう買わないです(実際に宝の持ち腐れ状態)
by わたあめ
高難易度は最初から諦めてゲーム性は二の次でストーリーと美しいCGが秀逸なキャラゲーとしてリリース当初から楽しんでいます
美しいCGや魅力的なキャラが受けているのに、せっかく新キャラが出てきてもすぐに空気になってしまう点や、昔から居るキャラも取り調べが実装されなかったり、出演しないまま新キャラがどんどん増えて一部のキャラだけにストーリー出演枠が偏ってくる等凄く勿体ないと思います。ML(マスターラブ)的な要素は嫌う人も居ると思いますが、他のゲームのようにマイルームでお気に入りのコンビクトと仲良くなれる要素が欲しいです。 あと本国でもそうだと思いますが、男性ユーザーもSNSで積極的に声を上げなかったり、リアイベより課金的なアプローチで存在はしているのを忘れないで欲しいです。
by a k (chibanian)
リリース初期からやってます
個人的には慣れれば楽しいしキャラが可愛い ただ色んなレビューで言われてる通り 育成の素材を集めるのが大変だったり 専門用語が多いので、理解するのに暫くかかるし、とにかく時間をかけてコツコツと頑張れる人向けです。 本編ストーリーに関しては確かに攻略は難しかった…と言うかクリアできない時もありました、ただ、ストーリーだけを観たい方用に ストーリーモード?なる物がありますのでそこは良いかなと思いました。 あとは重いですね、スマホが熱くなります ただ私の場合はスマホを変えたら全然良くなりました。(落ちたりも無くなりました)ちなみに使っているのはAndroidです、容量に関しては、私の場合はボイスデータ含め15G使ってます。悪い点を載せましたが、良いところも勿論あります 上記の文はアプデによって改善されてるところもあります。取り敢えず気になる方はやってみて自分に合うか試してみてください、長文読んで下さり有難う御座います。
by すいしょー
中華丸出しやりたい放題のダーク系タワーディフェンス
マップに癖あり、湧き位置無視して湧く、ブロック能力無視の敵が連続鬼湧き、突然ワープ、立ち止まって遠距離攻撃、回避不可の広範囲スタン等々強力デバフ撒き散らし&攻撃など、対策はキャラ強化しかない脳筋ヤッホー状態+難解パズル感覚が多い(敵、味方、局長等スキルや特徴を理解した上で使いこなせないと更に高難易度に感じるマップ多し、助っ人でゴリ押しも可能だが、回数制限と掃討不可)。悪い点はスタミナがかなり少ない、マップ周回での素材の補充では育成が遅々として進まない、マップの見下ろし角度が低いのもあって多数の敵味方がリアルタイムで動く中のタップ操作はミスだらけ、HPバーやスキルゲージも見づらく敵のと重なる始末、チュートリアル不足でスキル育成等々自分で気付く必要有、ガチャが激渋(天井以外は期待するな)、UIはお察し下さい(メイン画面のナビが救いか)、これでもまだ中華制ではマシな方だと思うが面白くはないしストレスが溜まる。
by yasuhiro satou
かっこよくて美しくて強い女性が好きな人に特にオススメ
つよつよで美しい女性が好きならやって損は無いと思います。
とにかくキャラクターが良い。ちょーつよつよ美女はもちろん、儚げ美女もアンニュイ美女も強気な美少女も、本当にとにかくメロすぎる女性が揃ってます。さらに少数ですが男性もいます。男性キャラも言わずもがなめっちゃ良いです。こんなにかっこよくて強い、そして美しい女性に全振りしてるゲームは他にないのではないでしょうか。
私はキャラクターが魅力的でこのゲームを始めましたが、ガチャも天井がほかのソシャゲと比べて良心的で欲しいキャラが入手しやすく、楽しいです。
私は、がっつりプレイするようなゲームは熱量が長続きせず、あまりログインすることもなくなってそのままアンインストールしてしまうことが多いのですが、このゲームは自動掃討でその日の体力をすぐに使い切れるので、けっこう長いこと続けられてます。
あとストーリーがいいです。メインストーリーフルボイスです。豪華すぎ。実はわたし、結構ストーリーとばして後で読むようなことをやってしまいがちなんですが、このゲームは飛ばさず読んでます。1回のステージクリアで読めるストーリーの長さも丁度いい。
体力に関してはけっこうシビアで、がっつりゲームやりたいってなってもすぐに使い切ってしまいます。ただ、体力を使い切ってしまっても体力を使わずにできるコンテンツもあるので、体力がなくなってもできることはあります。
長くなってしまいましたが、キャラクターでビビッときたらとりあえずやってみて欲しいです。
by カロンなん
神ゲーみんなやって欲しい
リリース時から目立ったバグも、翻訳ミスも無く(稀に誤字あるぐらい)
バグの修正も気づくよりも先に早く対処される。
尚且フルボイスで濃いストーリー、イベントも読めて最高。
とても楽しませてもらってます
また頭脳戦なので全キャラ使いようによっては使えるというのが他のゲームには無い特徴だと思ってる。
また絵がめちゃくちゃ綺麗。
すべてのキャラにハイクオリティの立ち絵があり、Sランクとイベント衣装にはLive2Dがついていて、視線誘導も出来る。
公式Twitterの広告もかなりいい(ただYou Tubeの詐欺広告はなんとかしてほしい)
以前公式のグッズ応募で景品を当てさせてもらい大事にしています。
気になる所としてはメインストーリー10章を超えたあたりからかなり難しくなってくる。
推奨レベルを超えていてもパーティー全員スキルレベル7でも勝てない時がある。
仕方ない事だとは思うのだがリリース時からいるSランクキャラがイベントで後から追加されるSランクに能力が劣って使いづらくなってくる。(ゾーヤ、デーモンあたりが特に感じる)
(出来る事ならBランクコンビクトの実装もしてほしい+誕生日衣装欲しいです)
by 南極石
意味わからんくらい最高
今更ながら2ヶ月前くらいに初プレイ
リリース前に気にはなっていたものの、広告にあまり好感を得ず手を出してなかったんですけどなんとなーくでインストールしたらもうとんでもなくハマりました。
今あるのか分からないですが、広告は本当に考えものかも……もっとシリアス感出して欲しい!勿体ない!もっと皆にやって欲しい!
兎にも角にもイラストがビジュアルが良すぎる、綺麗すぎる、全てが美しい。
キャラ一人一人にストーリーがあって、局長が寄り添ってってのも最高すぎる。そしてメインストーリー全ボイスまじでありがたい。
キャラランクがS級、A級、B級、とあるけどBでも全然育てればSに勝るほどになるし、何よりビジュアルが良い
Lvカンストしたらイラストが変わるのも良き🙆♀️
ガチャの倍率だとか難しいことは分からんが、悪すぎるってことはないと思う
ただガチャ券は手に入りずらいかも……?っていう印象
キューブはそこそこ手に入るからそれはそれでプラマイゼロかな
とにかくやってみて!まじで!推しがたくさんできる!本当に最高!一生サ終しないでもらいたいゲームです……
by まふ、。
数ヶ月プレイしてみて
始めて半年以上経ったので今の感想に投稿し直します。
◇ストーリー、イベント
全てフルボイス。ストーリー内容は素晴らしく、ボイスがあることで非常に引き込まれる。以前は軽視してたが、ボイスが重要であることを思い知らされた。同様にフルボイスであるイベントは毎回、凄く凝っていて力が入っている。イベントにスタミナを必要としないため、育成のための周回でスタミナを使ってしまってもイベントを進めることができる。
◇キャラ、ガチャ
キャラはダークでクールな女性キャラが殆ど。可愛い美少女などは少なく、刺さる層向け。最高レアのみ育成したら絵がライブ2dになる。レアリティ問わず課金のライブ2d衣装やイベントやログボ配布のライブ2dもあり美麗で非常に高いクオリティ。取り調べというコンテンツがあり、そこでキャラの背景、性格、イベントの後日譚などが語られ、掘り下げが凄い。
ガチャは天井80でピックアップすり抜けたら次はピックアップ確定になる原神タイプ。凸要素はあり、主に1凸、3凸で使い勝手が変わるイメージ。とはいえこだわる程では無い。限定、復刻含め必ず単独ピックアップのためアークナイツなどに比べてかなり優しく感じる。ちなみに低レアキャラでも活躍でき、条件クリアで無料で貰える最高レアのキャラは、最強クラスのキャラで、ずっと使える。
◇BGM、ゲーム性など
BGMに関しては、群を抜いて良く、イベントの度に新曲が追加され、イベ報酬などで曲を入手すれば、メイン画面で流せる。歌ありの曲も多く、こだわりが伝わってくる。ゲームは移動ありのタワーディフェンスでストラテジーともいわれている。スキルが本当に多種多様で編成によってシナジーが発生したり、奥が深い。
最大の欠点は画面が見にくい。高難易度では忙しい操作が必要になることもあるが、おかげで操作ミスもある。
育成は多くの素材を必要とし、スタミナが少ないので周回には時間がかかり、軌道に乗るまではとても大変。ただし全ての周回はスキップできるため、周回に苦痛は無く、日課的なものも2、3分で終わる。
イベントは高難易度ステージ以外は易しい。本編はストーリー終盤に向かうほど難易度が跳ね上がる。そのため本編は、途中からストーリーモードという低難易度モードに変更可能。
◇まとめ
そもそも人を選ぶジャンルだし、どうも見た目の地味さや暗さで損してる感が否めない、とてもクオリティの高い良いゲーム。アイコンも可愛いキャラに変えればいいのに。課金も、自分のできる範囲で大丈夫だし、対人なども無く、マイペースでできる。個人的にはこういうキャラ絵が好きなら是非おすすめしたいゲーム。
by oxio99
信じられないほど大好きなゲーム
ストーリー、キャラクター、ゲーム性、運営、ファンの民度も全て大好きな無期迷途です。何度か課金もしましたし、グッズやコラボメニューなども足を運んで購入しています。
あまりゲームは続かない方なのですが、1週間プレイしなくてもまた戻ってきてしまう温かさがあります。局長=自分とは思っていないので、ストーリーを第三者として見れるのがとても楽しいです、局長があまりにも魅力的過ぎて今では推しです。無期迷途キャラクターも異常なほど魅力的で可愛くて、本気で推しが定まらないゲームは初めて出会いました。いつもは推さないであろう系統も無期迷途であれば異常なほど惹かれるし、すごく愛らしいと感じます。Xの方での小説も毎度楽しめます!
運営さんの対応の速さやプレイヤーを想う告知などもすごく大好きです、本気で愛してます。
不満ではありませんが、ただひとつだけ言うと、私は今80レベなのですが、本当にゲームが難しすぎる!(笑)推奨61レベのステージでもキャラをレベルMAXにしたりスキルを上げても何度も何度も躓きます。本当に難しくて諦める人も多いんじゃないのかなあ、と思いました。私は好きなので諦めずに頑張っていますが、あまりにも難しくて攻略サイトを見ても頭を傾げて泣いています。一人一人のキャラクターの特徴や性能を覚えておかないと続かなそうだとも思いました、何となく好きなキャラクターを出しても勝てないです。S級なのにB級の方が性能強かったり使いやすかったり、本当に謎ですが、多分ゲームあるあるなのかな…?(笑)
無期迷途大好きです、これからもずっとプレイします!
by 🏳️🏳️🌈🇰🇷🇯🇵
ストーリー
最新話まで攻略しています。
ストーリーが中学生〜、分かりにくいといったレビューが目立ちますが、最新話まで進めている身としてはそんなことないと思います。
世界観がとてもしっかり練られていて時系列もきちんと設定されています。ゲーム内ではストーリーに出てくるアイテムの説明が一個一個見られるシステムもありますし、戦闘の中で出てくる雑魚キャラにも一つ一つ名前と説明文があって面白いです。
服従度を上げるとキャラの新たな一面や情報が解禁されますし、取り調べではそのキャラの過去や考え方なども見ることが出来ます。こんなに一つ一つに手を入れてるゲームはそうそうないのでは無いでしょうか。
ゲームシステムは単純でわかりやすいです。キャラのスキルや必殺技にはクセがありますが、何回か使ううちに自然と覚えます。
しかし単純かと思いきや細かい裏技などもあるので、やりこみたい人にも向いてます。
課金をしないと進めないことも無いですし、課金して後悔したこともないのでどんなプレイヤーにもやさしいゲームだと思います。
by 名無しのイッヌ
刺さる人には刺さる
リリース当初から遊ばせていただいてます。
ストーリーが作り込まれているのが魅力だと思います。しかし、あまりにも文章や物語の時系列が分かりづらいです。また、イベントストーリーの一部はメインストーリーを最新まで読んだ前提で作られていることもあります。そのため新規の方はイベントストーリーを楽しみづらいんじゃないかなぁって思ってます。
この2つが噛み合って、メインストーリー読まなきゃいけないけど文章が読みにくかったり、話が分かりにくかったりで読むのが進まない、だからイベントが楽しめないという流れができてしまってます。キャラもゲームバランスもすごく魅力的なゲームなので、世界観に入り込みやすくなれば、かなりの人が楽しめるゲームになるのではないかと思います。
良くない点ばかり上げてしまいましたが、私はこのゲームめっちゃやってます。キャラ幅が広く、綺麗系、かわいい系、かっこいい系などもいて、キャラの背景を知ることで好きになるキャラはかなりいます。キャラ衣装もあるので、初期の絵だけでなく少し雰囲気の違った推しキャラを楽しむのもありです。ガチャはかなり引きやすいようにできてるので、コツコツ頑張ればガチャで課金しないといけない場面はそんなにないです。
強いキャラ弱いキャラは確かに存在するものの育てればある程度使えるようにはなっています。強いキャラも必須キャラは少ないです。どうしてもクリアできなければ持っている人から借りることもできるので、ゲットするまで借りて進めていくのもありかなぁと思います。
今のところは以上です!長々とすみませんでした!
by まめでれら局長
無期迷途はやるべき
1年間続いたので、キャラ、戦闘、ストーリーをあらためて評価していきます。 キャラ•キャラのデザインが良いので自分の推しキャラを見つけて、ガチャ引きましょう。ボイス付いてるのでホームでポチポチしてても楽しめます。 戦闘•防御役、コア攻撃、回復役を基本的に入れてその他自由枠でいつもわいは戦闘しています 純粋な回復キャラがハーメルとアリエルしかいないのでどちらかは絶対確保しましょう ストーリー•内容は分からなくても、キャラのセリフが全てフルボイスなので、キャラのセリフだけ聞いていれば理解できて、楽しめると思います。攻略については攻略動画見てください。 運営さん頑張ってください。 長文失礼しました。これからはじめる新米局長がんばってください。
追記2024年6月15日
イベントのボスに制限時間以内にどれだけダメージを与えられるかというステージでコンピクトアシストが1周年イベから使えなくなっている。(改悪)しれっとこういうことすんな
by 暇つぶしヒロッピー
まじ最高
自分はリリース直後からやってて無課金、消したりインストールしたりを繰り返してます。
良い点
・キャラデザが神
女の子は可愛い系からかっこいい系、狂ってる系、清楚系とかいろんなタイプのかわええ奴らがいていいです
・ストーリー面白い
結構作り込まれててフルボイスですし演出など、取り調べの時のキャラの過去なども面白くて好きです
・主人公の性別が選べる
これは結構私は大事にしてるものでたまに女の子のつもりでやってたら自分のキャラ見えた時男だったりする時があるのでそれがなくて良いなって思いました
・ランク低くてもちゃんと考えたりしたら使える
レベルを上げたりスキルを上げたりすると普通に使えます
・オート周回がある
悪いところ
・レベル上限を上げるために必要なのが手に入りにくい
結構周回しててもでにくいです....
・レアキャラが出にくい
これはかなり出にくいです。ひどい時はAランク1人の時も。
・推奨レベル
推奨レベルを10くらいうわまってても勝てないこと全然あります。
最後に
かっこいい女はいいぞ
by うしうしおおー。
数日間やった感想です
◇他レビューに多数あるように、美麗なキャラCGとフルボイス、ライブ2Dなど、クオリティが非常に高い。アークナイツに似ているけど、ダークでクールな大人のキャラが殆どで、戦闘画面等でデフォルメされることもなく、明るい会話などもほぼ無い。万人受けはたぶんしないので、刺さる層向け。
◇タワーディフェンスだが、配置できるユニットが少なめで、コスト貯めたり、撤退、出撃などの要素は無く、その代わりに戦闘中に移動が可能。システムが他とは少し違う。難易度は総じて高めに感じた。
◇ガチャは渋め。その代わり天井はあるし、ピックアップのすり抜けは2回続かない保証があり、沼ることは無いように感じた。このテのゲームにはよくあるが、最高レア以外のユニットも十分に活躍できる。凸要素はあるが、凸にこだわる程では無いので気長に凸できる機会を待てば大丈夫。最初に引けるガチャで最高レア1体確定、その後2週間以内に条件をクリアすればゲーム中でも屈指の性能の最高レアユニットが貰える。
◇UIがとてもわかりにくい。他レビューにも多くあるが、スキル発動のマークなども見辛いし、移動があるせいで誤操作もある。ユニットの育成要素がかなり多く、使うリソースもユニットのクラス毎に多種に渡り、それを集めるのに周回するための消費スタミナが見合ってないので、育成にかなりの時間がかかる。ユニット毎にスキルの効果、使用方法、運用方法がかなり違うので、把握するのに苦労する。逆に言えば、奥深さは感じる。
◇色々コンテンツはあるし、イベントも作り込まれている。キャラ毎の会話もかなりのテキストがあり、キャラの背景や性格なども深く知れるようになっている。UIや育成部分に不満はあるけどとても良いゲームだと思う。
多少課金した方がより楽しめそうだが自分のペースで大丈夫だと思う。
by oxio99
新規の方へ是非布教したい唯一無二のゲーム
『インストールを迷っている方へ是非勧めたい!』無期迷途にハマって一年経ちますが、新規の方へ布教したい気持ちが抑えられなかったこと、そして運営様への感謝を伝えたかったことが重なり、今回レビューさせていただきます。
日本の方にとって中国のゲームは多少、嫌悪感があるのではないでしょうか?私も実際そのタイプでした。しかし、今ではそれがステレオタイプだったと感じています。実際にプレイしてみるとアプリゲームの要であるキャラクターの作り込みやゲームシステム、ストーリー、イベント開催頻度等、ユーザーへ向けた開発側の熱意を感じる作品でした。
最大の魅力は『美麗なキャラクター』です!
つよつよで美しいお姉様方に囲まれる最高のゲームになっています。声優も豪華でありながら美しいコンビクト(キャラクター)に囲まれ、共に押し寄せる敵をなぎ倒していくゲームシステムは爽快です。
また、最近は渋めのイケオジや陰のある美少女キャラクター、男前な高身長女性などプレイヤーの皆さんの心を揺さぶるニッチな魅力をもったキャラが多く、『推し』の幅が広まっています。是非、自分の推しを見つけこのゲームを長く愛してほしいです。
無期迷途ではLive2Dにより立ち絵が動くキャラクター衣装が実装されており、TOP画面が華やかになります。
Live2D衣装はキャラクターのレベル上限を上げることで入手できるものや、課金してショップから購入する限定衣装、シーズンパスを購入し毎日レベルを上げることで獲得できる衣装があります。通常、無課金で楽しみたい方や新規プレイヤーで過去の衣装購入タイミングを逃してしまった方などは恩恵が受けられません。
しかし、無期迷途では入手の有無に関わらずLive2D衣装が閲覧できます。
(アプリTOP画面→管理局→記録室→特別衣装映像で閲覧可能)
美麗なLive2D衣装の閲覧だけでなく、
立ち絵も動きボイスも聴ける神システムです。
『ガチャ要素』
無期迷途では以下3点の特徴があります。
①Sランクキャラが入手しやすい。
排出率が2%と高く、10連でSランクキャラが2体以上入手できることも多い。
②天井と確定入手システム
80連でSランクキャラが確定!
さらに期間限定ガチャで最初に狙ったキャラ以外のSランクキャラを引いたとしても、2回目にSランクキャラを引いた際は必ず限定キャラを入手できる。
→推しが入手しやすい!神!
③『石』入手方法の広さ
運営からの石配布は少ないですが、
入手方法が広いことで、沢山の石を集められ無課金でも推しキャラのガチャを引きやすくなっています!!
ストーリーモード以外にプレイヤーレベル、実績解除、イベント報酬、常設イベント報酬、週間イベント(粉砕の防衛戦)、キャラクターストーリー解放(取調べモード)、キャラクター入手によるキャラ図鑑コンプ、などなど『石』の入手場所は多岐に渡りガチャ石を貯めやすいです。神!
常設イベント『エターナルナイトメア』
このモードでは自分の所持コンビクトを一切使いません。ゲーム内でこれまでに登場したキャラがランダムに出現し、自ら選択することができます。そうして選んだ即席のパーティでボスを倒していくモードになっています。
つまり、キャラクターの所持に関わらず
これまでに登場したキャラクターを自由に使ってゲームを遊ぶことができます。
以前から使ってみたかったけど持っていないキャラクターや、今まで育てずに使ってこなかったキャラクターの性能や強さを体感できるゲームモードが『常設』されております。
是非、遊んでみてください。
『ストーリーと世界観』
ストーリーに関しては作風が少しダークな設定になります。敵対勢力や時系列、事件の背景など少し難解な点もありますが、ゲーム設定を解説する「記録室」が実装されており世界感が理解しやすくなっています。
また、ゲームを彩る美麗な挿絵に心を奪われ、POPで時にはクラシカルなゲーム音楽によってシナリオにみるみる引き込まれていきます。
『新規の方へ』
強くて美しいキャラクター達に加え、
ダークな世界観が特徴的な無期迷途。
かなりニッチなターゲット層のため爆発的なヒットにはなっていませんが、SNSの他ユーザーの反応を見ると私と同じように、他の作品では代替できない唯一無二の神ゲーであるとの声が多いです。
皆さんも是非推しを見つけ、このゲームにどっぷりと浸かり色んな人に勧めていただき無期迷途を一緒に盛り上げていってほしいです!
『運営様へ』
日頃からゲームの開発、運営ありがとうございます。無期迷途はイベントの開催期間が適切で頻度も多く、ミニモード(イベント期間のパズルや音ゲーなど)もあり運営様のユーザーを楽しませる様々な工夫によって、私自身も長くモチベーションを保ちながら楽しくプレイ出来ています。このようなゲームは初めてです。しかしキャラクターデザインや衣装デザインが美しいこのゲームにおいて唯一、運営様に検討いただきたい内容があります。それは限定衣装の復刻についてです。現在、ショップで購入する限定衣装に関しては再販が多く買い逃したユーザーが入手できる素晴らしい機会になっています。しかし、イベント期間にミッションを達成することで入手可能な限定衣装(リザー庭園の蝶影)や『観察密令』による限定衣装(ゾーヤ餓狼襲来)の復刻がない状況です。復刻を前提としないことでユーザーのイベント参加が増えたり観察密令の価値が高まることは重々承知ですが、新規の方やタイミングが合わず入手出来なかった人にとって、『推しキャラ』の限定衣装をこれから先、入手できないことは時に絶望を感じ、モチベーションが下がるきっかけにもなります。課金要素や周年要素でも構わないので是非、復刻について検討いただけると幸いです。
最後になりますが、世界中のユーザーを独自の美しい世界へ引き込み魅力する運営様へ日頃の感謝を申し上げ、本レビューの結びとさせていただきます。
by 月のうた
1周年おめでとうございます
1周年のイベントが一段落したのでつらつらと書かせて貰います
弊管理局はリリース当初からプレイさせてもらってます
【良かった点】
・グラフィックが綺麗
とても細かい所まで描かれていると感じました。特に各キャラクターのメイクの部分に力を入れている印象を感じます。それぞれの個性にあったメイクアップでとても良いと感じます
・BGMがいい
自分が好きなのは「King of Party」と「静かな館」です。ホームの設定もそれにしています。
・ゲーム内で交流ができ、更にその交流場所の治安も同様の機能があるゲームと比べいい事
ゲーム内でリアルタイムチャットが出来るのは、攻略の面や仲間を見つけるという面で大事な要素だと思います。特に秘盟を見つけるときに最初に使うツールとして交流チャットを使うことも多いのでそこでの交流が盛んなのは楽しさにも繋がるかと思います。またここのゲームの年齢層の高さ(個人の主観ですが比較的高めかなと思っています)や表示できない文字があるおかげか特段荒れるようなことがないのもいい点かなとおもいます。
・運営のサポートが迅速
ゲーム内のサポートを使ってたまに意見であったり報告だったりをしているのですが、その対応が比較的早く動いてくださるなという印象があります。報告時の表示だと2,3営業日と出ることが多いですが、平日に何か報告した際には次の日に返信が来ることも多くサポート体制が充実していると感じられました。
【改善して欲しい点】
・一部テキストの翻訳
中国語→日本語にする際の日本語の違和感や一人称等の違和感がまだあるところがあります。個人的に気になるところに関しては随時報告していますが、メインストーリーに触れるところになればなるほどそういう細かい要素が気になるかなと感じます。
・キャラクターの衣装の数の不均衡
現在(2023/11/1時点)、複数衣装を持つキャラクターとしてゾーヤ(密令、周年)、ウェンディ(映画、密令)、夏音(スチパン、密令)、ヘカテー(配布、密令)、ルリエカ(水着、子供服)がいます。自分は中国版の方の情報も入れているのでまた新たに複数衣装持ちが増えるというのも知っています。複数衣装があるうち、一方が配布であるヘカテーやルリエカのような例はこれからも少しずつ増えていくのなと思うのですが、まだスポットライトの浴びてない(=衣装が1着もない)子たちにも欲しいなという気持ちはあります
先日は待望のリアルイベントとして池袋アニメイトさんでのイベントやカフェも楽しませてもらいました。2年目の無期迷途もよろしくお願いします。
by 加工アプリしか勝たん
今後一生残り続けてほしいゲームの一つです
注意・根気がない人はやらない方がいい!!!! イラストもキャラもストーリーも最高! ただ、難易度が高いステージは攻略めちゃくちゃ難しい。高レアキャラ、低レアキャラすべてを用いて考える必要があるので、やりがいがありながらもめちゃくちゃ大変。 あと、所長スキル付与とコンビクトの能力展開のときがボタン小さくて少し操作しにくいからそこが直ると完璧だと思います。
by 椿龍月姫
アプリが開始される前に広告で見てとんでもない絵の綺麗さにずっとプレイしてみたいという思いで受験期を乗り過ごし
ついに満を持してインストールしました。良い点が沢山あり、絵が綺麗で世界観が作り込まれており音楽もとても素敵なもので普段ゲームを本当に全くしない&興味のなかった私でもどハマりしました。ただ残念な点がキャラの育成に素材集めが大変な事、体力の少なさによる1日の満足感の少なさ、監察密令などに課金したくても欲しいキャラの衣装では無いため購買意欲の低下など、新機能解放の説明が無いところや、昔のイベントのストーリーが分からないのでキャラの背景がよく分からない状態で取り調べをする為、何が何だか分からない事が多々あります。また男性キャラだと思っていたコンビクトが女性だったりと個人的に少し残念な点(上記の通り以前広告で見たゾーヤがイケメン過ぎた為もし男性だったら推しはゾーヤだったと思います。ストーリー的には女性がピッタリですが)も有り、男性コンビクトの少なさも残念でした。ただ本当に絵がどタイプで世界観が作り込まれていてめちゃくちゃ好きなゲームです。残念な点が改善されれば更に大好きになると思います♡
by Y T
TDだからある程度覚悟していたものの、アークナイツなんか比にならないほど育成難度が高すぎる
通常攻撃まで素材使ってレベルアップさせる仕様には正直絶句。かといって素材やスタミナをばら撒いてくれるわけでもない。1日に2回ログインして素材クエ回してログアウトするまで3分もかからず、虚無過ぎて続ける意義が見出だせない。他のユーザーからも指摘されているが、操作性にかなり難があるせいで移動させるキャラの誤爆が頻発し、流動的なゲームプレイを阻害している。ゲーム内でのシステム説明(特に施設や用語関連)が不十分なせいでしばしば自分で調べる場面が多く、プレイ人口が小規模なせいか大手の攻略wikiは更新が止まっており、有志wikiが細々と更新しているのみなのも痛い。キャラデザやダークな作風、ローグライクモチーフのイベントなどそれなりに光るところもあるが、上記の点がかなり足を引っ張っているように感じる。
by K K
2章までプレイしてみてほしい
ミステリーにおけるハウダニット(何故犯行を犯したのか、犯人の動機)が好きな方は間違いなくこのゲームに向いています。
なぜならプレイアブルのキャラクターは全員囚人であり、何故犯罪を犯したのか、何故収監されるに至ったのか、一対一で取り調べをすることができるからです。囚人の動機を浴びるように読めます。
これによりキャラクターのことを奥深くまで知ることが出来、最初は興味がなかったキャラを好きになることも多いです。
そして騙されたと思ってくれて構わないから二章までプレイしてほしいです。このゲームは何故こんなにも囚人が多いのかもわかってくるはずです。
私は二章のラストで心を掴まれてああこのゲームに出会えて良かったと心底感じました。
シナリオ、キャラクター、グラフィック、音楽、戦闘の楽しさ、このゲームには全てが存在します。
強いて難点を上げれば良いキャラが多すぎてみんな育成したいのにスタミナが足りない、という事態に陥りがちなところにはヤキモキしますが、イベントがスタミナ無しでプレイできたりと配慮は行き届いています。
また、男女主人公の差分が豊富です。テキスト差分はもちろんスチルにも差分がありますし、なんと主人公にまでボイスが付いているのでもちろんそれも担当CVが違います。
立ち絵2枚、スチル1枚は全キャラクターに必ず最初からあります。
メインストーリーは当然良いスチルが多いですし、イベントもスチルが多いどころかセンスの良いエンドロールを何秒か流すために何枚もの絵が描き下ろされているほどです。
まだ三ヶ月を迎えたばかりのゲームなのでテキスト面では最初は好きなキャラクターの供給不足に不満を感じることがあるかもしれませんが、よく作り込まれた設定や取り調べというシステムを見るに今後供給がないキャラはいないでしょう。
供給の差はもちろん産まれてしまうでしょうが、誰が推しになっても間違いなく期待していていいゲームです。
ガチャもさほど厳しくはなく、仮天井ではありますが80連あれば確実に最高レアが手に入るとだいぶ緩い印象です。
by 12548394+8
綺麗で、ストーリーも良く、統一感が半端ない
【追記】
12日目経過。
相変わらず楽しませて貰ってます!世界観がベリーエモーショナルです。リリースしたてというのもあって、どんどん遊ぶものが無くなってくるのは仕方のない事だと思いつつも、素材集め以外のことやりたい欲が
素材が中々ドロップしないのに対して理性が少なく感じるのですが、Bキャラでも中々星3に出来ません。厳しい〜
ですが去年末前頃にリリースしてこのレベルなのは正直…凄いと思います。肌色少ないのにこの資金力ありがたい(男女共に過激すぎる露出やボディ系統が得意じゃないので特に嬉しい😂)
グッズ展開なども期待してます!
↓YouTubeは公式のPVやデスラブの方で、他のチューバー紹介動画は見てません。
チューバーではなく公式の方で色々やって欲しい💦でも広めるには仕方ないのかな?
【初記載】
タワーゲームが好きで、他にも良いの無いかな〜って探してた時に見つけました。圧巻のビジュアルに世界観統一、分かりやすいシンプルな物語りでありながら重厚でカッコいいという(話しが分かり易いのかなりポイント高かったです※海外発信なのに日本語訳がかなり咀嚼されてて上手い)
気になってこのゲームのこと色々調べたんですが、CMと日本語訳タイトルでかなり大損してると囁かれてますね。 CM見てみたらビックリお色気系でした(笑)なんのゲーム?ってなりました。 逆にCM見てDLした人は「話しが違うじゃねーか!」ってアンストしながらキレるレベルだなって(笑)
女性キャラと男性キャラ両方バランス良く出てるゲームが好きなのでこれから期待大だなって。男女両方カッコ良すぎて世界観ごと推さざるを得ない。YouTubeの公式動画も面白かったです!
by bild@
迷ったらぜひ始めてみて下さい
無課金リセマラなし4章までクリア済みです。 ガチャの天井は80で良心的です、石は自分でも作れるようになりますしガチャチケもちょこちょこ手に入るのでなんとかなります。流石にキャラコンプは出来ていませんが43人までは集められました。気になる点としてスタミナ回復が遅い&配布が少ないので色々なキャラが使いたくても育成キャラを絞らざるを得ない、女キャラを選んだのにメインストーリーで彼と呼ばれたりするところです。それ以外はめちゃめちゃ良かったので早めに修正して欲しいですね…メインストーリーの難易度は高めで入れてその日に全部読み切るというのは無理です、少なく見積もっても1週間はかかります。ただフルボイスかつとにかく面白いです、キャラゲーと思っていたのでいつもの如くスキップしてしまおうかなと思っていたんですが早く続きが見たい!とソワソワするぐらい読みこんでいます。最初から気になっていた肝心のキャラ達は個性豊かでとにかく“良い”です。全員罪人なので極悪人ばっかなんだろうなと思ったらそんなこともなかったり…。見た目も最高なんですけどキャラストーリーの出来がとにかく良くてどのキャラにも愛着が湧いてきます。オススメはウェンディのキャラストで情緒がグチャグチャになれるいい話だったのでこれだけでも読んでもらいたいです…ウェンディ……絶対幸せにするからな… 追記)ランク61ストーリー8章までクリアしました!イベストもなんと豪華にフルボイスです。そして話が面白い、厭世的なお姉さん達を気がついたら迎えに行っていました。ただストーリークリアの難易度がまだ高いので初心者でもクリアできる調節か何かしらの措置が取られるといいなと思います、始めたてでもストーリーを最後まで楽しんで欲しいので……。ウェンディちゃんの好感度が90になってから伸び方がゆっくりになったので100%まで少しずつ仲良くなっていこうと思います!これからも応援しています
by らぱんと
もう少しプレイしてくれ
リセマラ出来ないとか、ガチャ出ないとか、ゴミみたいな理由の低評価で投げ出さないで欲しい。
確かに再配置、移動前提のTDで理解するまではわからん殺しされるかも知れない。だが、慣れると斬新で面白い。ストーリーもかなりシリアスかつ作り込んであって、ハマる人はハマると思う。
もちろん駄目なところもある。体力管理が厳しすぎるとか、ところどころ翻訳や口調がおかしいとか。
でもガチャの天井は80連保証だし、50過ぎから確率は上がり続けるからウマ娘あたりより楽勝であたる。
ピックアップならすり抜け一回まで、次は確定だから沼にハマることも無い。しっかり貯めれば寧ろ甘いまである。100回引いてもS出ないとかエアプ丸出し、乞食根性でほんと見苦しい。
面白いよ。運営、頑張ってくれ。
体力だけはもうちょい頑張ってくれ。
by 茶尾
低評価勢はほぼやってない
TwitterYouTube等々のこのゲームのCMと実際はかなり違う
中国ゲームと侮ることなかれ
ストーリーは重厚でいてスキップ機能もあるのでゲームだけがしたいならバンバン飛ばせる(後に後述するゲーム内ガチャチケ集めもしやすい)
全キャラにボイスがある上に声優陣も豪華。かなりのキャラに現状までの経緯や犯した罪の真実がありそれを読み解くことも出来る
翻訳自体も自分は全然気にならなかった
低評価してる方々の意見で初めのうちはエネルギーが全然回復せず足りないと思うかもしれないけど昼夜の補給と少しやれば開放される工場というもので生産速度が上昇する上にゲーム内で手に入るイレギュラーキューブで回復できる
ガチャでもイレギュラーキューブは使える上にこれも工場で生産できる
それに序盤中盤終盤と普通に大量に入手出来る上S以外でも全然強いしスキルが面白い
それにABはガチャで手に入りやすい分無課金でも強化幅が多くなる良仕様
それに初心者用ガチャは20回ゲーム内ガチャチケで割引されて引ける。それはSキャラが確定で手に入るので回した方がいい
自分も無課金でSキャラを8体持っているのでそんなに排出率が厳しいことは無い
自分の進め方として進めるのが序盤に手に入るイレギュラーキューブはがんがんエネルギー回復に回しそのエネルギーで進める。まずはガチャチケを8枚集めてSを手に入れる
自分は途中までイレギュラーキューブでガチャが引けることに気づかず2万くらい使ったが全然その後からでもかなりガチャは引けるのでおすすめ
ゆっくり進めたい人はそもそもキューブを全ガチャにつぎ込んでも良い
ガチャは天井があるので間違いなくSは手に入る
足りないなと感じたらサイドストーリーのようなキャラクターの取り調べをするとかなり集まる上にイベントで結構簡単にガチャチケが集まる
おすすめのキャラ編成としては回復キャラと盾キャラを編成に一体ほど組み込むとよい
後半になると彼らがいないときつくなる場面もあるので普段使いして後半で強化を別にしなくても良いようにする
それとSキャラは優秀だが過信しすぎないこと
得手不得手があるため状況によってはBの方が断然優秀なこともある
Sキャラは唯一無二のスキルが多いので持っておいて損は無い。特定の場面で異様に刺さりやすい
ガチャを引かなくても最低限必要なキャラはストーリーで手に入るのでそちらでも良い
おすすめの初期キャラは「ヘラ」で自動回復と使いやすいスキルがあるので便利
by 恋態紳士
全体的に痛い思春期キッズが多すぎる
開発環境がワールドチャット大好きなのは分かりますが、ほぼ意思疎通の取れない意味のないチャットは必要ないですし鯖が重いだけ
ゲーム内容が思春期大好きゲームなので仕方がない部分もありますが、これだけモラルに欠け不快に感じるならお金を払っているユーザーがゲームを継続したいとは思えません
ユーザーは動物園を見るのは楽しいかもしれませんが、その中に入れられて喜ぶ方はおそらく少数です
by いい感じだと
海外アプリという感じ。
グラフィックは綺麗だし、物語も作り込まれていて、キャラクターのビジュも良し。最初に性別が選べるのも良かった。
全然不満は無いけれど、強いて言うのであれば、戦闘操作と課金額。他のゲームに比べて課金額はやや高めの強気設定。今のところキャラにしか魅力を感じていないので、課金することは無さそう。他の人も書いているとおり、色々運営からの配布はひもじいっぽいので、期待はしていないし、キャラなどにしか魅力を感じていない人は課金をしなさそうな設定。限定衣装買うにも高すぎる。まだそこまで魅力を感じれていない。課金したとしても続かないなと思ってしまう。
また、Twitterの広告を見て始めたのだけれど、このゲームは女の子しかいないのかな?と思わせて始めさせるアプリ。全然普通に男の子もいた。というか美少女見せた方がダウンロードしてもらえると思ったのかな?ちょっと格差あるなーと思うこの頃。かっこいいとは思うけれど明らかビジュに差がある。女の子にしか期待してない人にはいいと思う。
戦闘に関して、オートシステムなどに期待していた人は多分向かない。自分もこういうゲームは好きだけれどオートにかなり頼っていたタイプで、このゲームはオートモードが一切ない。自分で全部編成も考えなくてはならない。物理攻撃に特化等という表記はあるがそれくらいで、スキルが溜まった溜まっていないも分かりにくいし、上手くスキルを扱えない。スキルボタンが小さいし、自身で動かしたりしなければならないので誤タップなどがよく起きて焦る。
キャラの特性を把握してこのキャラとの組み合わせがいい、とかも考えなければならず、このキャラがオススメだよ、みたいな表記もないので把握するのが難しい。レベル1あれば勝てるよ!みたいな場所でレベルを1以上にあげていたとしても編成が悪ければ普通に負けるし、特性などを把握するにもスキルをどう使うかとかも考えなければならず普通に慣れていなければ負ける。戦闘モードに関しては結構手を抜いたのかな?と感じざるを得ない感じ。
キャラのビジュやグラフィックが好きで始めたけど、オートモードとかもないし、戦闘は分かりにくいので、多分辞めるかな。根気よく続けられる人は向いていると思う。
by 。、無名、。
あらゆる点で出来がいい
ビジュアルに惹かれつつも広告がなんか微妙な感じだったので期待せずにプレイしましたが予想外に出来がいい。
UIなどにとっつきづらさは感じますがゲーム部分はTDとしてはかなりラフに楽しめる割になかなか奥深く、ストーリーについてはまさに素晴らしいの一言。
翻訳に多少のブレはあるものの主人公を含めたキャラクター、世界観ともに魅力的で、残酷で殺伐としながらも時に綺麗で熱い物語がとてもテンポよく展開されていきます。
そしてなにより特徴的なのがイラストを含めたキャラクターコンテンツの量と豪華さ。
ストーリーのイベントスチルの豊富さは勿論の事、普通なら立ち絵を使い回すようなサブコンテンツにまで1人1人専用のスチルが用意されており、そこにキャラクターを育成することで開放される着せ替えや一枚絵に囚人服のマグショットなどレア度に関係なく一体のキャラクターにいくつもの専用イラストが用意されています。
それに加えてそのキャラクターの過去や罪業、いかにして逮捕され監獄に来る事になったのかなどが記された興味深いテキストや各種用意されたボイス、取り調べとされるキャラクターとの対話を進め理解を深めるサブコンテンツや、キャラクターの過去を追体験する夢の世界など、
サービス開始間もないこともあり全てのキャラクターに実装されているわけではないのですが、その物量と一つ一つのクオリティには目を見張るものがあります。
他にも美しいBGMや声優の方々の素晴らしい演技(ストーリー序盤で出て来るテッドおじさんが最高!)など山ほどの魅力があります。
Twitterやweb広告の胡散臭さや変に媚びた感じの安っぽさとは正反対に非常にシリアスかつ真剣に作られている作品なのでぜひ多くの人にプレイして貰い、長くサービスが続いてくれたらと思います。
by dxpepe
微課金、7日プレイ、8章クリア時点
以前2日目に4章クリア時点のレビューを出しましたが、現在実装されている8章までクリアし終えたので補足したい点を書きます。前回のレビュー内容は今振り返っても変更点はないのでそちらも参考になれば幸いです。タイトルは今回と同じ形式なので探しやすいと思います。以下本題
・レア度とキャラパワー
案の定最高レアはパワーが高いです。ただし、パワーを最大限に発揮するには必殺技のコストが重かったり敵の特性に左右されたりしてどこでも最強のキャラというのは案外少ないです。尖った性能をしているという表現がしっくり来るかもしれません。性能がステージに噛み合った時にはかなりの強さを発揮するため、今後高難度コンテンツが実装されると欲しくなると思います。今あるコンテンツには最高レアはいなくとも十分です。
・配布キャラ
8章クリア時点の私の編成はsレア1体、配布4体、ガチャ産Bレア1体でした。配布キャラは扱いやすいシンプルな性能をしていて、ゴリ押し攻略はできないけれどプレイングを工夫するとしっかり活躍してくれました。今後初見のステージがあれば1回目はまず配布キャラ多めでチャレンジすると思います。このゲームの基本を学ぶのに非常に適しています。
前回レビューと被りますが回復キャラは必須レベルなので配布するべきだと改めて思いました。初回課金で入手できるので配布されていると言えなくもないですがストーリー上でチュートリアルがてら配布すべきです。
私は回復キャラを初回のガチャで引けたのでスタートダッシュ割引の20連だけで進めることができました。回復キャラ以外の配布は非常に良心的です。
やろうと思えば配布キャラ+回復キャラの低レア編成でも十分戦えます。楽しそうなので暇になったら私もやってみようと思っています。
・運営について
スマホゲームである以上、ゲームの評価と運営の評価は切り離せないものですが、今のところ信頼できる良い運営なのではないかと思います。
クリアしたステージのスキップ機能や足りない育成素材を入手できるステージに育成画面からダイレクトに飛べるシステムなどプレイヤーが欲しがる機能がきっちり実装されていてプレイヤーの目線も持っていると思います。
ゲーム内アンケートは1日目、3日目以降、7日目以降の三段階に分けて取る方式になっていて、インストール直後のプレイヤーからある程度やり込んだプレイヤーまでそれぞれの意見を聞き入れようとしているのは感動しました。実際に意見が反映されるかはこれから見守っていこうと思います。
・ストーリー
とても良かったです。今後実装される続きが早く読みたいです。途中からはストーリーが読みたくて石割ったりしてました。そこそこの頻度で挟まれる一枚絵はとても美しく、雰囲気が素晴らしいです。登場キャラたちもカッコ良いですしストーリーのせいで何度もガチャを引きかけました。読み返し機能もついているのでサクサクプレイしてスタミナが切れた頃に読み返すこともできます。
・難易度
とてもいいバランスだと思います。特定のキャラがいなければクリアできないステージというのはありませんでした。ステージ毎に持っていたら格段に楽になるキャラはいますがこれはどのゲームでも当然でしょう。よほど変な編成でない限り順当に育成すればプレイング次第で大抵なんとかなります。
ひとつだけストーリー終盤で遠距離キャラが複数必要なステージがあり、終盤のためわざわざ育てるわけにもいかずフレンド枠を使わないとクリアが著しく難しかったのはマイナスポイントです。このような役職特化ステージはストーリー上ではなく遠距離職の育成素材ステージなどで出すべきだと感じました。
ギミックは面白いものが多く今後にも期待しています。
・基地
ある程度進めると各種資材を自動生産してくれる基地が解放されます。アークナイツとかにもあるやつです。ただしキャラクター配置などの手間はないのでただ放っておけば生産してくれます。コンテンツというよりちょっとした優しさみたいなものですね。
そんな優しさの塊みたいな基地ですが、説明が全く優しくないです。今でこそ使いこなせていますがヘルプを1度読むだけで理解できる人はいないのではないでしょうか。もう少しわかりやすい説明にしてほしいです。
・スタミナ
本当に足りないです。上限は100〜で1日2回60ずつ配布ですが素材ステージの最上級は30消費、ストーリー8章は21消費なのですぐに無くなります。まったりプレイしてねってことでしょう。一応フォローしておくと似たようなゲームたちもスタミナは苦しめなので特段子のゲームが悪いというわけではありません。
・課金周り
課金単価は高いです。月パスが800円、スキンは最高レアが2400円だったりとスマホゲーム界隈では少し高めです。他はともかく月パスでこの値段は少し躊躇います。課金石に関しては割引無しなら高いですがお得パックが本当にお得なので気になりません。
私は時々お得パックを買いながら月パスを買ってスタミナに換えています。
・おわりに
実装済みのストーリーはクリアできたので今後実装されるコンテンツに備えてのんびり育成していこうと思います。使用キャラが変わると攻略法も変わるので別アカウントを作って縛りプレイをしてみたいと思えるぐらい楽しいゲームです。
by べすぱのいふ
色々と惜しい
一言で言うとディスティニーチャイルドのキャラや世界観にアークナイツのシステムを足したような感じ。
ストーリーや世界観は独特かつフルボイスだったり世界観の構築にも力を入れていて、ハマる人にはハマりそうなのに日本語訳が直訳的すぎて違和感が凄い。
キャラの育成システムはほぼアークナイツと一緒だけど、こちらはアイテムから直に入手可能なクエストに飛べる上に掃討機能があるので素材集めはかなり楽。
戦闘システムは一見アークナイツぽいけど、こちらは配置したキャラを状況に応じて別のマスに移動させたり、特殊な敵に特定の必殺技を当ててブレイクさせる要素があったりとゲーム性は別物。
アークナイツのようなロジカルな攻略というよりはレベリングと力技で攻略する印象が強い。
ただ、スキルゲージが分かり難かったりキャラが密集するとゴチャゴチャして見にくい上にキャラが隣接していると間違えて隣のキャラを移動させてしまったり等、視認性と操作性が悪すぎて足を引っ張っている。
それからホーム画面を始めとするUIが特に酷い。
パッと見でどのアイコンがどのコンテンツに飛ぶのかわかり辛い。雰囲気を重視するあまり専門用語を多用しすぎで名前だけでどんなコンテンツなのかわかりにくい。デイリーだったりイベントだったり、色々報酬があるのは有り難いが、受け取る場所が散らかりすぎて一通り報酬を受け取とるのも一苦労。
独特なコンテンツが幾つかあるが、説明不足なせいで何をしたらいいのかわからないものがちらほら…。
というわけで、今のところゲーム自体はよく出来ているし、キャラや世界観も独特で悪くないのにUIの悪さ、操作性、コンテンツの説明不足などが足を引っ張ってるとても惜しいゲームです。
by みやっち3830
おいおい
なんで最も参考になったレビューが原神のレビュー? 不自然にランキング上がりすぎ。
サクラっぽいレビューも多いし怪し過ぎる。
そんな金があるならゲームに回すべきだと思うけど
後ろめたいことでもあるのだろう
薄っぺらい内容とそこはかとない既視感がそれを物語っている。即消し。ら
by 吸血人形のばら
シナリオとUIは特に難あり。
キャラクターに惹かれてインスト。
おっπのついたイケメンはいいぞ。
ガチャは闇鍋ではなくキャラガチャでした。
このゲームに限らず、最近のソシャゲはみんなそうなのかボタンが小さく分割も細かく20代の自分でも操作に迷う。
技術向上によりやれる事が増えれば当然なんだろうが、やりづらいのは本末転倒なので取捨選択はして欲しい。
ホーム画面はさることながら、バトルパートでもそれが災いして必殺技がキャラクター移動になってしまう誤操作がよく起こる。
さらに必殺ゲージが溜まったことを知らせるSEなどもなく、小さいアイコンが体力ゲージ横に灯るだけ。俯瞰視点の配置戦闘システムなのでこれがとにかく分かりにくい。
オートプレイがないのにこれは致命的。
戦闘倍速も2倍まで。今のところ操作でストレスを感じない事がない。
だが改善可能な問題のため今後に期待。
ストーリーは言い回しや言葉の重複、地の文の説明的なところが気になった。
一方で戦闘を挟んで話が続いているシチュエーションで、例えば「手こずらせやがって…」みたいな事象の前後をつなぐ言葉がなく、当然のように戦闘前からの会話が続き、一瞬プレイヤーの理解が置いてかれることもあった。
またキャラクターの作りや個別ストーリーがちゃんと考えられてる割に、このキャラはこういう言葉遣いできる子じゃないだろみたいな違和感は常にある。
せっかく特殊な世界観で、話もちゃんとしてるなら、愚直に訳すだけじゃなく柔軟で自然な会話を作って欲しい。
こちらも今後に期待。
あと取り調べ機能が解放されて見てみたけど、男性キャラが今のところ対象になってないのは残念だった。
ええやろ男の子にもぐふふ的展開あっても。まぁそういう機能ではないけど。
他のゲームと立派な差別化を図れるはずだから男の子も拘束できるようにして2人っきりの時間過ごさして。おねげぇです。
とりあえず引き続き楽しませてもらいます。
by M/s:)
始める以前の問題
プレイに連携必須
Twitter連携の場合ほぼ全ての権限を許すことになる
同一ネームの不可
この時点でやる気は吹き飛ぶわけですが、捨て垢でとりあえずログイン。
ゲームシステムは上下から敵が発生するのにも関わらず右向きにしかキャラが置けず、UIも使いずらい。
昨今TD系ソシャゲは増えてきましたが、その中でも良いとは言えないものでした。
イラストとボイスは良好、シナリオもフルボイスで豪華。ANYCOLORとのコラボもされると言う事で気合は入ってそうですが、それ以前の問題という感想です。
by いーさんてー
とても個人的なお気持ち
前提として20代女、ゲームの主人公に感情移入はしないタイプです。
長文です。ネタバレ少し。
いい点
・ビジュアルは文句なしです。ダークな感じとてもよい。イラストも統一されているので違和感ないです。スチルも多くてテンション上がります。
・最近のソシャゲの女キャラは初期衣装だろうが水着だろうがとにかく露出!といった風潮が強いので苦手なのですが、このゲームの女性たちは卑猥ではなく妖艶な感じ。とてもいい塩梅で大好きです。ハクイツさん素敵。
求めていた強い女がたくさんでhappy
うーん
・システムの説明が少ないです。特に建設機能。おかげで建築絡みのミッションがいつまでもクリアできません。「建築生産の自動化生産を3回実現」とは? 翻訳の都合でしょうか、よくわかりません。
・主人公(局長)の性格がぶれている
前提で述べたように、主人公に感情移入せずひとりのキャラクターとして捉えているので、個人的にとても大事なところ。
外見やゲームの方向的にクールなお姉さん(お兄さん)を想像・期待していましたが、期待通りの一面もあれば、急に中高生のような思考をモノローグで見せたり。
特に「彼女たちを大切にしている」というニュアンスの言動を蒸し返されたとき、咽せて「窒息しそうになった」はちょっと……安っぽいライトノベルみたいで無理でした。相手がヘラという、言ってしまえばありがちなツンデレっぽい子なのでなおさら。
ここは見なかったことにしています。ヘラは可愛くて好きですが、彼女との今後の展開が怖いです。
広告からこのゲームを知り、強くてかっこいい女性を求めて来たので、ストーリーでも大人同士の精神的な殴り合いや駆け引きが楽しめると思っていましたが、その点はすこし期待外れでした。
せっかくプレイヤーの性別を選べるのですから、とにかく今後、ソシャゲによくある量産型ハーレム主人公にならないことを祈ります。
序盤からヘラやヘカテーに肩入れしすぎな感じもお決まりっぽくてわたしは苦手でした。ふたりのことをよく知ってから歩み寄りたい。とりあえず選択肢でそっと距離を取るようにしています。
とても細かいところ
・タイトル画面からログインする際、「管理局へ」の文字部分をタップしないといけないので片手で操作するときなどちょっと面倒。どこをタップしてもログインできるとうれしいです。
総じて
今後に期待といったところです。とりあえず続けるだけの魅力は充分にあります。
by まっぷれい
高ランクキャラ以外でも運用できる神ゲー
リリースから旦那と二人で徹夜でプレイしています。
兎に角立ち絵が最高。
強いお姉さん達は元より、イカれた幼女、無口無表情系儚美少女からイケおじやイケメンお兄さんまで、多種多様な性癖が詰められています。
見た目から入ってもよし、性能から入ってもよし、バックストーリーや性格を知ってからでもよしの、誰が推しになってもおかしくないくらい登場キャラ達が素敵です。
推しが低ランクで役立たず、戦場で使えずに何度もアプリゲームから離れた経験者からすると、かなり神ゲーだと思います(なんなら始めたばかりだと低ランクの方が育てやすく戦場で活躍しまくりです)。
他にもゲーム内で推せることは、
・一度クリアしたステージのドロップアイテム回収は自動で瞬時に周回してくれるため手間が省ける。
・このキャラが居ないとクリアできない!とかは無く、攻略が鍵となる為どちらかというとプレイヤーの判断操作が必要。なんなら配布キャラでストーリーは問題なく進める。
・Sランクキャラに推しがいる場合引くまでが大変だが、ガチャもストーリーを進めていけばプレゼント素材だけで結構回せる。排出がなければ80連すれば確実にSランクが手に入るので無駄にならない。
・各キャラクターの背景や個別ストーリーがあり、推しを堪能し、強くし、運用して、さらに好きになれる。
・BGMもかっこいい、背景も作り込まれてる。
等など。
刺さる人には大いに刺さるアプリゲームだと思います。
今後の活動にも期待しています。
by はいはいヒーロー