みんなのレビュー・口コミ
鉄道信号機の閉塞が再現されていて、見ていて楽しいです
しかし、列車の進路の取り方がデタラメ過ぎて、せっかくの信号システムが台無しです。鉄道路線網を作ることは諦めました。ポイントがあると列車は目的地とは関係ない方向へ行ってしまうことが多々あります。中間地点も設定可能ですが、これも意味をなさない…残念です。A列車で行こうシリーズのように、任意でポイントの進路を設定できるようにするか、Railroad Tycoonのように自律的に間違えない進路を取ってくれるようにするか、改善してもらいたいです。
by Googleユーザー
買って後悔はしていません。
少し高額に感じましたが、私自身スマホでこういうゲームを探していたので思い切って買いました。
完成度としては高いです。
決して単純なゲームではありません。特に鉄道は非常に凝る要素が多く、やり込み度は極めて高いと思います。他にもバスや飛行機などの輸送手段が結構あるのでそこはその場に応じて臨機応変に対応する必要があります。
電池を食うという点がネックですが圏外でもできるので機内モードでプレイする方がオススメです。
英語がわからない?
そんな難しくないです。
これがわからないようなら勉強不足。良い勉強になるのでは。
by djdtjpapjpmtA
うーん、微妙
日本語対応していないので英語が読めないときついです。
AIが馬鹿で同じところをぐるぐる回ったり、止まったりしてすぐ輸送が頓挫するので常に監視しなければなりません。また、経年劣化の概念があるので、定期的に輸送機を交換しないと輸送機が故障しまくってこれまた輸送が頓挫してしまいます。なので、一つの分野を放置して他の事に手を出すといった余裕が中々生まれません。
収入源である輸送料金は(品物の数)×(輸送距離)/(輸送にかかった時間)で得られます。バグなのかは分かりませんが一旦倉庫に品物を貯めて別の輸送手段で届けると、なぜか時間だけがリセットされます。なので、例えばタンカーで工場の近くの倉庫まで運んで、倉庫から工場まで短い道を何本も引いてトラックで運ぶようにすると短時間で大量の品物を長距離運んだことになって、アホみたいにお金が稼げます。
今のところ値段相応といったところ。これからに期待です。
by まっさむー
最も遊べるゲーム
限られた状況でライバルと共に、町に必要とされる運搬の経路を考え、お金を増やしていくゲーム。バス.電車.貨物列車.貨物船.飛行機、更にこれらもグレードアップしていきます。
ライバルの邪魔もしたりしながら、自分の事業を拡大していきます。英語ですが、多少単語を辞書で調べれば、後は慣れるだけです。チュートリアルもしっかりしています。トンネルの経路作る時等は、ちょっと操作しずらい部分もありますが。
バグも多少あります。バスが急にさまよい始めたり、船が急に動かなくなったり、これが改善されれば最高ですね。
by BlueStarSouth
良く出来てます。楽しいです
昔パソコンで遊んでいた懐かしいゲームです。操作も良く考えられていて、iPad miniで快適に遊べています。iPhoneでは少しやりにくいですね。道路や鉄道の建設中に時間が進み過ぎること、車両台数が増えると操作が煩雑になることなど改善出来れば5です。
by masdream