みんなのレビュー・口コミ
アイテム選択画面の操作性が悪いのが惜しい所ですね
あと、ストーリー展開とクエストの受注場所の関係性が悪すぎて、しばらくクエストが受けられない期間が発生してしまうという問題点もありますが、クエストはクリアには必須では無いので、こちらは気になる人は気になるといった感じでしょうか。ストーリー自体は悪くないので、昔からのコマンド選択式RPGが好きな人にはオススメします。
by 曳舟次郎
ゲーム内でレビューを求められたので書いてます
が この段階で書ける事あんまり無いよね アスディバインシリーズの過去作遊んだ身としてはシステムとかは分かり易い まあ初めてでもさほど苦労はしないよね ストーリーの要所でヘルプが出るし 後はキャラとシナリオ次第かな
by 細田茂
ケムコのRPGは幾つかプレイしたが、クリアまでプレイしたものは一つも無い
大概序盤辺りでダルくなって止めてしまう。スクエニのRPGと比べるとシナリオ・システム・演出等全ての点で大きな差があると思う。 ケムコのRPGはアプリ数は大量にあるが内容は薄く、RPGツクールで作ったかのような印象の作品が多い。量よりも質で勝負して欲しい。 スクエニはたまにセールで大分安くなってるから、その時はケムコRPGと同じくらいの価格で買える事もある。より優れたRPGをプレイしたいならスクエニのRPGをチェックする方を勧める。 ロマサガ2,3等と比べて見て欲しい。正直言って雲泥の差でロマサガの方が面白かった。 セールの時はロマサガ2,3も1000円以内で買える。
by M R
以前プレイしたケムコ作品と比べて
操作性が悪い
斜め入力をしやすくしたつもりだろうが
結果的に真っ直ぐ歩くことすら困難になってる
あと戦闘後のリザルトやら会話テキストやら
以前は長押しで済んだものがタップ連打を
強制させられるようになっている
by お金は貰ってません
最高
ストーリーも良いし、戦闘も考えなきゃ負けるしですごく楽しいです。
でも一点だけ不満が、HELLで進めてて、2箇所ほどこれ勝てるのか?って思ってしまうボスがいて、レベル上げればいいと思うけど、難易度下げて倒した後、HELLに戻して次のボスに挑んだら普通に勝てたので、その2箇所のボスだけ難しくしすぎる気がするのが唯一のマイナスポイントです。
HELLでも理不尽な死が少ないのでバランス的にも素晴らしいと思います。
by 名も無き冒険者X
作中の誘導に勝ちw、エンディングまで終えてのレビュー
人の価値観はそれぞれなので意見が割れると思いますが、ゲーム大好き1番の趣味。なのでお金をかける事に抵抗がない。私はヌルいゲーマーで楽をしたいから手間を省く課金はする派。とは言ってもこのゲーム、昨今のソシャゲ20連ガチャするくらいしか課金せずに終えました(ガッツリ2日)。化石とかやり込みせずにエンディングまでとして大満足でした。俺TUEEEE、戦闘オートなプレイで実際カスタム戦闘したのは十数回、ザコは無双ボスでバフ、デバフを少し考えるだけの脳筋プレイでオーケー。移動と終盤の長く感じるダンジョンがマイナスだが古き良きRPG、ストーリーも楽しめた。8年前のゲームなんてどれ程に手間の掛かるゲームかな?、グラフィックの質は?、と気になったが時代を舐めてた、古き良きRPGだった某一流企業の手を加えないアプリよりも断然遊びやすい、電池も食わずそこそこ画も綺麗。 アスデバィン、調べましたよ、計画的にハーツ2まで手を伸ばす前提でのハーツ、クリアしたから2買った。2はちと勝手が違いそうだがゆっくり遊ばせて頂きます。ケムコさん、良い作品をありがとう。
by タマイミツル(トルネード)
まあ、まだ序盤ですがレビュー催促されたので…やっぱこういう昔のRPGらしいRPGは良いですよね
ただ、移動だけはね…アナザーエデンがいかにスマホプレイに特化してマップと移動方法を作り上げたのかがよく分かった。昔の作りをそのままスマホに落とし込むと操作は厳しいね…まあ慣れれば何とかなるけど、微妙に歯痒さは残るね。
by Googleユーザー
もしかして
アスディバインシリーズ1作目なのか?
武器カスタムも畑もチケットもない。
しかもミニマップもないから色々不便。
レビュー誘導も他と比べると意外性もない。
とは言えストーリーはコミカルな部分もあるしヒロインは可愛いし十分初代(?)として貫禄はある。
問題はキャラのインフレが可能なのかどうか。
畑がないからステ上昇アイテムの生産も出来ないから、そこらへんは時間かかりそう。
by はい、アウトーー
まぁ面白いけど
何も考えずにRPGをやりたい!って気持ちでやる分には文句無しに面白いです。
戦闘もしっかり作ってあると思いますし、UIもスマホ用に最適化されていると思います。
ただ、物語が無理矢理というか、あざとさを感じることが多々見受けられるので、星4つにしておきます。もしかしたらそれがウリなのかもしれませんが、キャラクターが動くのではなく、物語ありきでキャラクターがなぞっているだけな気がします。
by ゆき(ृ ु *`ω、)ु ⋆゜
やりがい有り‼️
最近のRPGは真似事の塊で正直うんざりしてました。
斬新なつもりなのかもしれないけれど似たようなものばかりでストーリーに成熟度(終わりが見えない)がいまいち感じられず、プレイヤーの熱の入れどころがバラついてしまっている気がします。
ストーリーの終着点が見えないのです。
その点、このRPGはストーリー性、キャラクター、グラフィック、ゲームバランスなど絶妙に整っているのではないかと思います。
要するにゲームは所詮ゲーム。
そこにリアリティーを求め過ぎてしまっているのが現代。
ゲームはゲームらしくあるべきであって、それを忠実に具現化してくれています。
ゲームをしている時は現実から離れたい人も多くいるはずです。
それが現実と然程変わらない位になってしまっている今時のゲームはある意味疲れます。
それだけ凄いということなのでしょうが、ゲームする時くらいは現実を忘れたいわけです。
この作品も含め今後のケムコ作品に期待を込めて星5にしました‼️
by めぇ〜ん
アスディバインロス
これがシリーズ1作目?ですよね?最新作から遡ってプレイしているから1作目はさぞかしショボい(失礼!)かと思いきや全くそんな事はありませんでした。武器強化こそ無いものの、テトリスみたいにステータス強化パーツ組み合わせて効率良く上げたり隊列を変えたり、遊べる要素が盛り沢山でした。他にも、回復の為に宿屋を使う必要はないけども単独行動など進行上で間を空けるのにうまく利用したり、恒例のレビュー誘導の演出など、ほとんどのシステムは初めから完成されてますね。
敵役の扱い方も「罪を憎んで人を憎まず」とか、倒すのではなく力を見せつけるいう感じで、「くっそー、あのボスは必ずぶっ××す!」みたいな負の感情をプレイヤーに抱かせないような配慮がしてあるのが見て取れました。そのお陰でシナリオにも変化が出て昔のRPGにありがちな勧善懲悪に終始しないのが今時のゲームらしいなあと思いました。
さて、とうとうシリーズを全部プレイしてしまったようだ。明日からどうすればいいんだ。
by Apple User16777216
やり込んでやり込んでもうすることが…
ふと思い立って難易度HELLにしたら敵が出なくなった。他の難易度に戻しても出ない。アトラクトジュエル着けても効果なし。アイリスようやくステMAXになりそうなのになぁ……あとHPとVITだけなんだけどなぁ……チラッ
by 富士山麓より愛を込めて