空の戦士:戦闘機での戦闘ゲーム

空の戦士:戦闘機での戦闘ゲーム

Wildlife Studios

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

いい点 ・グラフィックがかなり良く実機の再現度が高いものもある

・可変翼が動く。 悪い点 ・敵がbotの場合入手できないはずのティアの機体を使ってくる。(例えば一等空佐なのにf16.f15を使ってくる) ・su57やav8bのキャノピーはスライド式なのに何故か前開き式になっている。 ・課金誘導が兎に角多い。 ・ミサイル発射ボタンが小さく近くにあるミサイル変更ボタンと誤反応する。 ・マッチングまでに2分ほど待たされた挙句「通信が遮断されました」となる。 ・課金をしてもダイヤの数が増えずにお金だけなくなる。 ・ロール操作ができない。 ・エルロン、ラダーがうまく機能していない。 ・貨物機モードのバランスが悪い などなどあげだしたらきりがありません。が課金のできる余裕のある人、もしくはコツコツ進めることのできる人にはおすすめかと思います

by パリモチャ

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

買ってよかった!期待以上の商品でした

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

ただ今、少佐まで 階級が 上がりました

tear4のF-16で ゲームしてます。 出来たら 同じtear機で 空戦が 出来たら 最高だと思います。 tear1なら tear1の機体同士との空戦、tear2なら tear2という感じで・・・ 後、機体のレベルが 上がると 購入するミサイルの値段も 上がると いうのは ちょっと納得できません・・・ 出来たら 機体のアップグレードは いいとして、購入するミサイルの値段は tear1と変わらなければ とっても ありがたいです。 でも、所詮、課金ゲームですね・・・ 最後は 札束での殴り合い・・・ 格下機では、格上機に 勝てません。 tear1の機体だったら、4発ミサイル命中しても 撃墜できません。 弾かれます(泣)

by flying masaaki

★★★★
iOS

楽しい、だが……

いいゲームです。戦闘機の種類も充実してて、ミサイルの使い分けも楽しい。チャットも平和。ただふたつ要望があります。
1.コックピット目線の搭載
僕がやっている別のゲームではコックピット目線が選択できます。やはりそちらの方が緊迫感やリアルさがでていいんですよね。機体が多いから大変かもしれないけど、せめてデフォルトのF4くらいには搭載して欲しいです。
2.ファーストダウンの点数が大きすぎる!!
ファーストダウンの点数が普通のダウンより大きいのは納得できます。先陣を切るのは大事だからね。しかしあまりにも点数が大きすぎます!
推定、普通のダウンの2倍あります。そのせいで、3キルしたのに2キルしかしてない(そのうちひとつがファーストダウン)人に負けたことが何度もあります。1.5倍くらいでいいと思います。
3.輸送機襲撃ムズすぎる
タイトルの通りです。防衛側が有利すぎます。エンジンが硬すぎる。もっと落としやすくした方がテンポもいいと思います。

長文失礼しました。どうかよろしくお願いします。

by イチムロ・レイ

★★★★
PR

★★★★★
iOS

内容は最高だが接続がちょっと…

タイトルにも書いてありますが、内容が凄く良いです。         良いところ〜まずはグラフィックです。デザインもマップの作り込みが綺麗です。次にミサイルです。ミサイルの種類などアイテムもあり、ゲームの簡単な操作で使えるアイテムで初心者向けで良いと思います。       次に、悪いところ〜接続ですが少し悪いです。自分のインターネット接続が悪いか分かりませんが、ストレージは大丈夫なのに途中で操作が止まって出来ない事が多いです。次に機体の種類の数です。多めにありますが、有名なF-22やプロペラ機がなく、ただジェット機しかありません、のでF-14などではなく他にも目を向けてはどうでしょうか?もしも、アイデアがあれば導入してはどうでしょうか?あればでいいのでお願いします。自分的には戦闘機を増やしてほしいです。けれども僕は戦闘機などが好きなのでこのゲームが大好きです。これからも頑張ってくださいね。応援します。

by ありがすき

★★★★
iOS

バグ等トラブル多いが運営者は全シカト

操縦方法や画面表示に根本的欠陥があります。わざと使い難くして難易度を調整していると感じます。それと、とにかくトラブル多い。回線切断やフリーズは日常的に起こります。課金して入手したアイテム使用中の回線切断とかありえませんが、頻繁に起きます。詫びもありません。ゲーム内チャットも、元々ショボイのにトラブルでどんどん使い難くなってますが一向に良くなりません。友人から誘われて始めてしまいましたが、絶対やらない方がいいと思います。

by おじおじサン

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

思ったより良かった、星4つです

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

微妙すぎる。

現代空戦スマホゲームの中だと、あまり良いとは言い難い。

民度は極めて良好で、チャットも平和。
チャットを見る度に他者への感謝のメッセージが多く、不快になる事は早々ない。

機体種類も十分な量が揃えられていて、特にこれらには不満はない。

ただ他が酷い。

まず操作性が劣悪、視界を動かせず真正面しか見れないのは他のゲームにも普通にあるので目を瞑るにしても、あまりにも機銃の照準を敵機に定めるのが難しい。それ故にヘッドオン時や敵が全く回避機動を取らない限り当たらない。

一応ジャイロ操作もあるらしいが、何故かスティック操作と連動しているせいで、両手で機種を傾けながら左手でスティックを動かすという。そして右手で攻撃するので手一杯になってしまう、正直辛い。

消耗品は一応種類がある。
しかし、どちらもダイヤモンドと言う謂わば課金の方が主な入手方法のゲーム内通貨で購入しなければならない。(一応クエスト的なのはあるが、そこで手に入るのは雀の涙程度) その上、一試合ごとに一個消費なので消耗品がすぐ切れてしまい、結果的にはミサイルに対してチャフを撒けずにそのまま被撃墜されてしまう。

そしてオンラインモード。
オンラインモードには3vs3のテームデスマッチと、貨物機を攻める側と守る側に分かれるモード等がある。

問題は貨物機のモード、正直このモードは防衛側が有利すぎて攻撃側が大体負ける。

正直、オススメ出来るかと言われれば難しい。

by LEON⭐

★★★★
PR

★★★★★
iOS

面白いが!!

操作性が良く、またテンポの良いゲーム進行で時間潰しにちょうど良い。
ただ課金で有利になるのは当然の理としても、その課金のさせ方が凄くてある意味感心する。
スコアにこだわらなければ無課金でもそれなりに遊べる。おすすめは初期のF4で暫く頑張って資金を貯め、ゼペットジャガーを購入して一等空佐になるまで飛べばF14を購入できるぐらい資金が貯まるので、そこから少佐までは課金者に劣らず飛べる。中佐になると上位機種がたくさん飛んでいてF14では厳しい。ここでアカウント作り直して1から遊び直す。初心者に混じって飛ぶ2周目は楽しい。

ちなみに日本語チャットにはオタサーの姫みたいなのがいて面白い。

by フーたそ

★★★★★
iOS

ミサイル避けられないって言う人は練習不足なだけ

タイトルの通りミサイルがどんな動きをしても避けれないという人がいるが、そんなことはないと言うことを伝える。

ゲームの仕様上ミサイルの接近度に応じて自機までの距離が黄色と赤色で表示される(発射直後は黄色で、赤の方がより近い)。黄色の終盤以降からはフレアを撒かなければ回避が困難になる為、そこまでに回避機動を取らなければ被弾を免れることが出来ない。

しかし、このゲームにはミニマップにより常時敵機の位置と頭の向きを確認できる。ミサイルをロックオンする為には前方に一定時間捉え続ける必要がある為、このミニマップを利用して後ろを取られてることに気づくことが出来る。

そうして、ロックオンされる前から回避行動を始めることで通常のミサイルは99%回避可能になる。
このタイミングから回避行動をとっても追尾ミサイルなどは付いては来るが、機速を落として旋回するなどれば追尾ミサイルの回避も十分可能になる。

長くなったがミサイルが回避不能と言う人は後ろを取られてることに気づくことから始めるべき

by はたなあさあ

★★★★
iOS

始めたばかりですが良好

機体数などはまだまだ少ないですがスマホゲーとしては中々なものです。

仮想スティックで進行方向、速度はレバーで%を弄って操作します。
武器はミサイルがロックオン後にミサイル用ボタンで発射、機銃は近距離で真正面かつ至近距離に敵機を収めると自動で発射します(手動にも切り替え可能とのこと)。
ロックオンは一定距離で枠内にターゲットを収めていれば行われます。

据え置き機の某戦闘機ゲーやったことがあれば操作性に不満は出ないかと。
あれのPSP版みたいなイメージを持ってもらえれば(アレはあまり評判良くないですが)。
機銃に関しては射程が少し短い印象です。
まぁ現代戦闘機で機銃でのドッグファイトは現実的じゃないから良いのですけどデイリーミッションに機銃で敵機を倒すというのがあるのが厄介。

ジャイロ機能に不満がある人たちは若者なのかな…
ゲーム操作にジャイロとか使ったことないからそこはよく分からないです。

評価5にするにはプレイ時間足りないのでもう少し様子見します。

by 0180381

★★★★
PR

★★★★★
Android

まだ始めたばかりですが、コンセプト自体は良いと感じます

良い点:1試合辺りの時間が短いのでサクサク出来ること。 改善して欲しい点:グラフィックが粗めなため、高度が認識し辛い、設定でロール可能にしてほしい(例:右入力で機体を右に倒し、下を入力して旋回する等の操作を行いたい)、視点移動が欲しい、ゲームモードの拡充、クラン内でのチーム編成(機体のティアを合わせる事前提)…etc リリースしてそこまで経っていないようなので☆3で。これから充実していくことを期待します。 ※画像にあるF-18やF-22、F-35、Su-57はまだ実装されていません

by あるらん

★★★★★
Android

面白い!操作性も良いし(自分はスティック)、無課金・初期の機体でも戦えます

閃光弾は不足しがちなので、できるだけ急旋回でよけて、最初から距離が赤で表示されるときは閃光弾を使う、みたいにすれば良いと思います。 貨物機の護衛モードでは、ほとんど勝てませんので、勝つのを目標とせず、資金集めをする以外の目的があるなら小対戦モードで遊べば良いと思います。 ただ、1つ注文をつけるとすれば、ミサイルがどこから来るかが分からないところです。それが分かれば、もっと回避しやすくなるし、右上チャート表示も本物っぽくなると思うので、運営さん、お願いします。

by ワタイノ

★★★★★
iOS

グラフィック良いが接続が、、、、

全体的なグラフィックや戦闘機の挙動などは良いが、なんせ接続が悪い。試合に参加するを押し、30秒以上待っても来なかったら、もう一度試合に参加を押す。これを繰り返さないとサーバーにすら入れない。試合に入れてもバグでたまに試合が終わるのを待っていますなどの謎の文章が出てきて、観戦者のような視点のままで何もできずに時間が過ぎていく。試合に勝つと宝箱がもらえるがたまにもらったのに勝手に消えてしまったりする。

by しょううううむ

★★★★
PR

★★★★
iOS

無課金でも楽しめます

まず初めに課金者と無課金者の差ですが無課金2等空佐という中盤?位の階級の自分にはあまり感じません。
このゲームはパイロットの階級が上がって行くにつれ戦闘機が解放されていきます。それに伴いマッチングする相手も自分に階級が近い人になり相手の戦闘機もより強い物になってきます。なので、自分もその時の階級に合った戦闘機を使うと戦いやすいのですが、解放される戦闘機は強い物になっていくのは勿論ですが、同時に値段も上がっていきます。序盤の戦闘機は比較的に買いやすいのですが、途中から追いつかなくなるのでは無いかと思います。なので、そこは技術で補うしかないです。ただ、今の所マップは1つ、モードは2つと少ないので、その上位の階級に行くまでには飽きてしまうと思うので気にしなくてもいいかもしれません。

by KD_AIS

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

値段相応かな、でも満足度は高いです

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
Android

とりあえず始めたばかりなので星3と云うことで

グラフィックや操作性はとても良いです。ただ、システム的に重課金仕様な雰囲気が始めたばかりでも漂ってます。カラーリングやマークは最初からある程度自由にやらせてくれないと機体に愛着が持てない。機体もせめて3機くらいから選ばせて欲しい。

by genbu oka

閉じる

レビューを検索する