アッシュエコーズ

アッシュエコーズ

Ujoy Games Limited

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

1度やめてからまたやり始めました

スタレゼンゼロ原神3rd鳴潮パニグレ等やってる私からの感想です。

ストーリー読むのが面倒でフルボイスなのにほとんど途中でスキップしてます。中国ゲーム特有の漢字の固有名詞が並び、序盤かなり我慢しないといけません。鳴潮より理解できないストーリー展開長い。スタレはまだ固有名詞がカタカナ(英語)なのでいいですが、このゲームはちょっと厳しくて、私は面倒になって1度ゲームお休みしてました。でも面白そう。キャラ個々のエピソードもかなりあり、やめるにはもったいなくて再開しました。

翻訳がおかしいところがあるのと、男主人公にしても女性みたいな言葉遣いなのが気になる。絵面が男なだけで女主人公みたいなもの。 最近では男主人公は短髪の女性にしか見えない。主人公の性別選択の意味があまりない。男主人公の一人称が私なのがかなり抵抗あり。

キャラデザはロリキャラがあまりいないので、人気でなさそう。私は頭身高いキャラ好きなので好みですが大衆受けはしないでしょう。個人的にはこのまま行って欲しい。

ガチャは天井がないです。すり抜けても確定で手に入る回数はない。何回やってもすり抜ける人はすり抜けるシステムみたいです。

戦闘システムは私はタブレットでやってるのでそんなに苦痛ではないですが、スマホでやったら小さいかも。スタレやってる人には受け入れられそうですが、アクションRPGやってる人には物足りないんじゃないですかね。あと戦闘中よく落ちる。特にボス戦の時。やり直しが怠い。かなりイライラするが全く改善されない。スキル使用回数制限があるので、雑魚敵にはスキル使わずに戦闘を続けるようにしてます。ボス戦や自分のレベルより上の戦闘の時が苦しい。キャラチェンジしてなんとかやり過ごしてます。オート戦闘はスキルを無駄に打つとこがあってあまり使えない。1度戦闘完了した素材集めのバトルは回数指定するだけで終わらせることはできるのでデイリーとかは楽。スタミナ消費はまあスタレ鳴潮とかでも足りないとかよくある話かな。どのゲームも毎日やることが大事なんでしょうね。

私はサクラではないですが結構好きなので続けますが、ここの評価、日本語おかしい高評価はサクラです。本当の評価は4もないかもしれません。私は個人的に好きなキャラデザ、フルボイス、ストーリー展開に期待して星4をつけますが、サ終しそうで心配。せめてストーリーある程度終わるまで頑張って欲しい。あと本当に戦闘中に落ちるのは早急に対応して欲しいところ。

by Anzu2064

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

思っていた通りの商品で安心しました

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

間違いなく名作なので、1週間くらい腰を据えて遊んでほしい作品。

スタートして10日程、プレイヤーレベルは39で、ストーリーは最新までクリアしました。

◼︎ストーリーについて
1章は難解だったけど2章目以降は楽しめました。話の途中で挿入されるイラストは幻想的で雰囲気がとても良いし、画面タッチで捜索するパートがあったりとか面白いです。章毎にキャラクターがピックアップされて話が完結するので、今後色々なキャラの活躍に期待できそう。魅力的なキャラクターが沢山いるから今後に期待。せっかく好感度もあるので、好感度イベントとかキャラ毎の魅力を引き出すような固有のシナリオがほしいです。

◼︎キャラクターについて
キャラデザは個人的に凄く好み。一番は鳳無夢で陽鈴、狄硯も好きです。星5、星4キャラでも今のところなんとか活躍できてるけど、星6キャラは流石に特化した強いキャラが多いので今後が不安。星4、星5にも魅力的なキャラが沢山いるので、愛があればしっかり活躍できるようにしてほしいです。

◼︎システムについて
圧倒的に行動力が足りなくてプレイ当初は??てなるんだけど、それ故にデイリー消化がすごく楽だし、デイリーもお決まりのルートにならず、プレイヤーによって行動力の使い方に個性が出そうで面白い。行動力回復アイテムの配布が結構あるので、平日はサクッと遊んで、休日に行動力回復アイテムを消化してしっかり遊ぶ、とかもできます。ただ行動力の価値が高いので、長い目で見ると先に始めた古参プレイヤーが有利になっていきそうな気もします。

◼︎戦闘について
戦闘中に入る演出のカッコ良さ、キャラモーションも凄く良い、キャラ固有のスキルも面白くて「能力者のバトル」て感じがします。最初はよく分からないまま遊んでいましたが、難易度上がって敵を倒せなくなってきた辺りから本番。キャラ毎の個性がしっかりしているので、キャラやスキルの組み合わせを試行錯誤したりギミック活用したりとか、楽しくなってきます。

◼︎育成について
1人強いリーダーを育成すれば、取り敢えずは皆んな活躍できるシステムが良いです。色々なコンテンツを遊ぶために色々なキャラを育成する必要が出てくるけど、探索だけならそんなに時間も掛かりません。育成には記憶烙印(いわゆるサポートカード)が必要なので、キャラとは別に集める必要があります。ただシナリオクリアで配布があったり、レアリティや凸数によってそこまで差が出ないようになっているのが救い。記憶烙印によって色々なスキルがあるので、スキルの組み合わせとかキャラや編成とのシナジーを考えたり、プレイヤー毎の個性が出そうなのはすごく良いです。せっかく探索という個別に育成する要素があるなら、ここでキャラ毎に固有のシナリオがほしかったです。探索の「過去を追体験する」というのはキャラの魅力を引き出す上で凄くおいしいので、もったいない気がします。

◼︎総評
システム的に理解できるとよく練り込まれた名作で、個人的にはトップクラスに面白い作品。ただこだわり過ぎた分難解になってて説明が追いついてない印象です。この作品が埋もれてしまうのは勿体無いので、1週間くらい腰を据えて遊んでみてほしいと思う作品です。

by えいんせる

★★★★★
iOS

キャラデザも戦闘もストーリーも好みすぎ

久しぶりに好みなゲームに出会えたと思います。めちゃくちゃハマってます。キャラデザ最高、ストーリーもすごく面白く、フルボイス最高、イラストでも魅せてくれるし、大好きです。バトルも退屈じゃなくて組み合わせなどでも楽しめるし、考えながら攻略しないといけない場面も多く、やりがいがある。必殺技みたいなやつのムービーめちゃくちゃ迫力あって好きです。育成も大変すぎなくて良い。刻印評価システムという他にあまり見たことがない育成方法も、奥が深い……何度も試して、四苦八苦しながらなんとか高い評価つけたい!とついやりこんでしまう沼みがあります。なぜならランキングがあるから、推しでランキング上位に行きたいという、目標ができる。最初は訳が分からないかもしれないけど探索何度かやってるうちに分かります。
周回もサクサクできます。スタミナが枯渇するけど、他のゲームにあるレベル1〜80まで上げる、というものはないので、枯渇してるように感じるけど逆に育成がしやすいからなのかも。
キャラに飲み物振舞ってお話するティータイムも良いです。風花雪月を思い出します。こうそうさんが良いんだよな……。
ギルドみたいな仕様もあり、クラブに入って、後々なにかコンテンツあるみたいなので楽しみ。。

異常なムネでか女キャラがいっぱいいて男キャラは少ないゲームばっっかりの中、このゲームは本当に良きです。イケメンもたくさんいる…。実装キャラ以外も素晴らしい。しかも好きな声優さんたち……。女の子キャラも素敵です。フルボイス最高。イベントも楽しいし、今後も楽しみにしてます。微課金にも優しい、配布もめちゃしてくれて有難い。応援してます!!!!

by リリリンク09

★★★★★
iOS

巷で言われているほど酷くない

リリース初日からプレイし、現在はランク38(かなり高いほう)、ストーリーは最新までクリアしました。当方ほかにもアークナイツ 、原神、スタレ、ゼンゼロ、ヘブバン、ブルアカ、ウマ娘など触ってきております。

まず、巷の動画で言われているほど酷いゲームでは無いと思います。 難読漢字は運営がすぐにふりがな表記の対応をしてくれましたし、ストーリーはシリアス目で、専門用語も確かにありますが、展開はそれなりに読み応えがあり、章を重ねるごとに面白くなってきていると感じます。

戦闘に関しては、最初はゴチャゴチャして冗長だなと私も感じました。しかし、画面の情報量に慣れてしまえば、やればやるほど特有の面白さが出てきて、キャラの性質や配置、スキルの位置やタイミングなど、きちんと考えなければクリア出来ない高難易度もあります。もちろんオートで楽することもできます。

極め付けは、この手のゲームにしては珍しい育成要素があることです。パワプロのサクセスや、ウマ娘の育成を少し簡略化したものを想像して貰えれば分かるのですが、同じように自身の手持ちのカードから好きなものをセットして、キャラの育成探索を進めていくのです。これが毎回、スキルやステータスの獲得にランダム要素があり、一度ハマると何度もやってしまいます。 こちらもオート対応です。

ガチャ配布についても、昨今の他の中華ゲームに比べてかなり太っ腹だと思います(きちんとログインすること前提ですが)。
リセマラについてもあれこれ言われる方いますが、ゲームを進めていくと、好きな最高レアを選んで取れる機会が数回はあるので、あまり最初のリセマラに固執しないのをお勧めします。

総じて、確かに色々と情報量の多いゲームではありますが、もしプレイするか迷われている方がいらっしゃるなら、ぜひ一度、試しに触ってみては如何かと思います。

by 砂糖と塩と醤油

★★★★★
iOS

今後がどうなるか

初見には気軽さが無く新規を呼び込めない状況と、続けている人は面倒な仕様を強いられて快適プレイができない感じ。コツコツとプレイした感想を投稿。
【ストーリー】
最新章までクリア済み。中国語名と独自の難解用語で読みづらさはある。しかし、二章以降は余程の拒否反応が無い限りそこまで悪くはない。少しずつ伏線や掘り下げをし始めているのと、割と現実の社会と変わらない部分もあるため雰囲気で読んでもあり。メインキャラの重い背景、主人公とキャラはかなりシビアな立場に置かれている。ストーリーをじっくり見せようとしている意図が見えるが、ドラマティックさよりは地味な現実よりで読む側の好き嫌いが別れそうではある。今後、長く続ける身としては寧ろ好きな方だがライターの腕次第だと思う。
【キャラクター】
正直にどこのソシャゲも可愛いか美麗かなので特に拘りも無い。ただ、等身が高めで男女が満遍なくいるのは珍しいと思う。キャラ自体の性格も不快になるキャラは特にいなかった。この辺は完全にユーザーの好みだと思う。好感度上げは今のところ信頼や友情のサッパリした関係しか見ていないため、恋愛を匂わせる要素があるかは分からない。どちらかと言うとキャラの掘り下げ要素。モチベーションになるので色々と実装してくれることを期待。
【操作性・戦闘】
フルオートでもクリアはできるが、難易度やギミックなど場面により手動操作が必要で好き嫌いが別れる。実際キャラの育成がある程度進んでいると手動の方が早く終わる場合もある。キャラに属性があり後付けで戦闘を有利にするスキル付与もあるため理解までが大変である。サクサクプレイを好む人には敷居が高く悪い面。ただ、やり込むと色々なキャラとスキルで編成を考える面白さが出てくる。星6の特定キャラが最強ではなく、育成次第ではどのキャラも強化できスキルと編成次第でカバーできるのは良い面である。
【育成】
実装キャラを長く使用させたい試みはとても良いと思うが、一人の育成のコストがかなり高く時間がかかるのが難点である。また、育成の素材を確保するのに膨大な行動力を消費するために、強くすればする程に育成が遅々として進まない。正直に一番改善してほしいのはこの育成面である。長く続けるにつれて辛くなるので何かしらの梃入れがほしい。例えば定期的なイベントで行動力の消費を半減するや、育成素材の半減など緩和してほしい。探索も一日に一回復ではなくフル回復にしてほしい。緩和されれば体力が無くてできなかったコンテンツが遊びやすくなるためである。戦闘を有利にする刻印(後付けスキル)はSRでも有用なものがあるので編成によって使い分けても良い。ストーリークリア後の配布SSRも使えるレベル。完凸をしなくてもレベルを上げれば使えるので無微課金でもある程度は強くなれる。因みに刻印もキャラの育成と同じような強化の要求をされるため緩和してほしい。
【現時点のまとめ】
敷居が高いゲームであり不便な面も多いが、今後の改善で良くなる可能性もある。しかし、人を選ぶゲームなのは間違い無いため気軽にオススメはできず星3。ゲーム性で攻めた試みをするのは評価したいし、やり込むと作り手の丁寧な部分も見えてくるために運営には頑張って続けてほしい。また、キャラや刻印のインフレが進まないように願うばかりである。

by shi6_9ro

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

ストーリーが頭一つ抜けて素晴らしい出来

始めて1週間と少しですが久しぶりにドハマりしたゲームです。プレイヤーLvは現在36、ストーリー進捗は最新まで完了済みです。

・ストーリー
本当に素晴らしいの一言に尽きます。他所の有名人気ゲームもある程度一通りプレイ中の身ですが、その中でも突出して面白いです。
専用グラフィックが存在しているキャラを差し置いてモブが目立つ展開が個人的に好きではないのですが、アシュエコはそれがありません。あくまでもメインは専用グラフィックが用意されているキャラ達なのがとても良いです。
またシナリオに一切の無駄がなく、さくさくとテンポ良く進んでいきます。魅せ方も上手く、気になるところで終わるのではやく次に進みたくなってしまいます。1話毎のテキスト量も丁度良く、ストレスがありません。
序盤は作中における専門用語が連続するのですぐには理解できませんが、昨今のゲームは大体そんな感じですし、普段から映画や小説を嗜んでいる方は気にならないレベルかと思いました。むしろ個人的にはわかりやすく入り込みやすい部類とさえ感じます。
今のところ1番好きなのは3章です。

・キャラクター
まず絵が美しく、耽美な絵柄が好きな方には刺さります。
大人から子供まで様々な年齢、等身のキャラが存在し、男性キャラと女性キャラの比率が丁度良いです。
キャラデザに関してはどうしても好みや感性の問題になると思いますが個人的には品があってとても好きです。
男性キャラ(青年)はしっかりとかっこいいですし、女性キャラは全体的に露出が控えめで職業にマッチした装いをしていることにとても好感が持てます。キャラデザに関してはどちらかというと女性ウケが良さそうな気がします。

・戦闘、育成
タワーディフェンスやシミュレーションをかじったことのある方ならすぐに理解できる戦闘システムです。
キャラや敵の特性をちゃんと理解した上で編成すれば、やることがなくてキャラがずっと棒立ちするなんてこともそんなにありませんので簡単な場所では基本オートで問題ないです。
ただある程度難易度の高い場所ではキャラの配置やスキル使用のタイミングなどを考えながら実行しなければ突破が困難になってきますので戦略性が高く面白いです。
他ゲームに比べるとキャラの強化、育成難易度が易しい印象です。突破に必要な素材は簡単に集まります。ですが、所謂スタミナ問題がやはりどうしてもネックなので一気に強化を進めることは当然出来ません。(これはどのゲームにも言えます)
毎日コツコツと進めることが大事です。
スタートダッシュのおかげでたくさんガチャが出来ますので、無課金でも高レアキャラがどんどん集まりますし、低レアキャラに関しては気付いたら全キャラ完凸してます。正直かなり太っ腹だと思います…ありがとうございます…応援したいので今後から課金します…!

長くなりましたが、ストーリー重視の方にこそおすすめしたいゲームです。
誠実、アウトロー、温厚、天真爛漫だったりと個性的なキャラクター達が本当に全員魅力的で、切なくなったりハラハラしたりとするストーリー展開が絶妙で、いつの間にか一気に引き込まれる世界観です。
SNSの広告で流れてきたまだ実装されていないキャラに惹かれて軽い気持ちで始めたのが理由ですが、すっかりハマってしまい今では1番熱量のあるゲームになりました。

by swa110wTai1

★★★★★
iOS

巷で言われているほど酷くない

リリース初日からプレイし、現在はランク38(かなり高いほう)、ストーリーは最新までクリアしました。当方ほかにもアークナイツ 、原神、スタレ、ゼンゼロ、ヘブバン、ブルアカ、ウマ娘など触ってきております。

まず、巷の動画で言われているほど酷いゲームでは無いと思います。 難読漢字は運営がすぐにふりがな表記の対応をしてくれましたし、ストーリーはシリアス目で、専門用語も確かにありますが、展開はそれなりに読み応えがあり、章を重ねるごとに面白くなってきていると感じます。

戦闘に関しては、最初はゴチャゴチャして冗長だなと私も感じました。しかし、画面の情報量に慣れてしまえば、やればやるほど特有の面白さが出てきて、キャラの性質や配置、スキルの位置やタイミングなど、きちんと考えなければクリア出来ない高難易度もあります。もちろんオートで楽することもできます。

極め付けは、この手のゲームにしては珍しい育成要素があることです。パワプロのサクセスや、ウマ娘の育成を少し簡略化したものを想像して貰えれば分かるのですが、同じように自身の手持ちのカードから好きなものをセットして、キャラの育成探索を進めていくのです。これが毎回、スキルやステータスの獲得にランダム要素があり、一度ハマると何度もやってしまいます。 こちらもオート対応です。

ガチャ配布についても、昨今の他の中華ゲームに比べてかなり太っ腹だと思います(きちんとログインすること前提ですが)。

総じて、確かに色々と情報量の多いゲームではありますが、もしプレイするか迷われている方がいらっしゃるなら、ぜひ一度、試しに触ってみては如何かと思います。

by 砂糖と塩と醤油

★★★★★
PR

★★★★
iOS

今後に期待大

しばらくプレイしてストーリー第3章まで来ました!
瞳先生が好きで続けていますが、現状は人に勧めるゲームではないなと思っています。
改善することを祈って!

ストーリー第2章はおもしろかったです。第3章もおもしろそう。
ただ第1章がぜんっぜんわからない!
いわゆるマルチバース的SF世界観と、不治の病と、組織の対立と…みたいな話だと思うのですが、全部の説明が同時進行だし専門用語満載でさっぱりわからない。一個一個別に3章分くらい作っても良いくらいの話だと思いました笑
主人公が記憶失ったりしてないのもあってほとんど説明が無いです。一応用語解説は別にあるけどそれ見ないと分からんストーリーが最初に来るのはちょっと…スピード緩めて欲しい。

戦闘周りのシステムは考えることは多いがやることは少ない…みたいな。平たく言うとやりづらいです。
戦場広い、敵の種類多い、タップの感度が悪い、オートの動きが謎。
スキル強化用のチップだけ要求量と最大スタミナが釣り合ってなくて気軽にキャラ強化しようと思えない。こんなにキャラがいるのに。
探索のオート機能がほぼ無いのと一緒くらい使いづらい。
必殺のカットインがフルだとちょっと長すぎる。未視聴キャラの本当に一番最初だけフル見たいのですが、初回フルの設定が戦闘ごとしかない気がする。
毎戦闘見るには長い。推しでもあんまり見たくないくらい長い笑

あと本当にどうにかして欲しいのがアシスタントに昊蒼を置いた時のモーション。
首輪外して髪伸びるのはすごく良いと思うのに消え方!!雑!!もったいない!!!
細かいですが「残照」カードの詳細開くと昊蒼らしきキャラの顔がガッツリ説明の文字と被るのもなんとかしてほしい。当方iPadなんで環境違うかもですが、端に顔置きすぎでは。すごく良いイラストなのでぜひ顔を見せて欲しい。

魅力は十分すぎるほどあるのにめちゃくちゃ目立つ残念ポイントが複数あるゲームだと思いました。
今後に期待大です。瞳先生!好きだ!!

by 聯々

★★★★★
iOS

楽しいよ〜

なんかね〜やると変な中毒性があるw ストーリーはフォルシのルシがコクーンのパージとか意味不明なF◯13とどっちもどっちだから 中国とか日本とか関係ないかな? ストーリー重視の人は辞めちゃいそう。 ガチャはス◯レとかやってるなら似たり寄ったりの確率な感じするね♪ 確定チケも1600円であるし最初ちょいしたら 選べるシステムある感じ。 石もかなり貯まるからガチャも結構引ける〜 戦闘は例え難しいけど慣れるとオートや 手動絡めてサクサク行ける〜 このゲームはスルメゲーって感じだから やればやるほど良い感じになってくるー。 あくまで私の意見です。 私はRPG大好きで最近ならウィズダフネとか スタレや鈴蘭の剣やら色々やってこのゲームも 12時間ぐらいハマった後の評価なんでサクラじゃないよーw このレビュー見て始める人いて私と同じくらいハマってくれたら私もレビューした甲斐あります♡ マジゴミゲーならバッサリ切り捨てレビューいつも書いてますw 長文失礼しました。

by 運営終わってる。

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

とりあえず色々飛ばして遊べ!

最近新作ゲームにあまりハマれなかった自分が久々にやりこんでみたいと思えるゲームです。
とにかく気合の入ったゲームで、シナリオが分からない、というだけでスルーするのは勿体無いです!

かくいう私もシステム・ストーリー共に最初は意味不明で、システムは言われるがままにボタンを押し、ストーリーは2章近くスキップして進めていました。しかし一度理解し始めると、その丁寧な作りにだんだん引き込まれて、気づいたらハマって少し課金しておりました。

システムに関しては、とにかく知りたい事がすぐ分かるようにヘルプやチュートリアルが至る所に用意されています。ここまでシステムを教える努力を怠らないゲームは見たことありません。(同業者ですけど、チュートリアル作るのってものすごく大変なんですよ。)理解してくると、全然倒せなかったボスも適切な攻略で倒せたりして、所持しているキャラの強さが引き出せるのが楽しくなって来ます。

シナリオに関してですが、専門用語は確かに多いのですが、大まかに理解すれば実はそこまで難しい話はしていません。ただ、差し込まれる絵があまり状況説明に寄与しない(キャラのアップとか)ので、飛ばして見ていると何が起きてるかよくわかりません。シナリオの質自体は高く、根本的にシナリオライターの知性や倫理観、善性を感じさせるものが多く、私はとても好印象でした。あと基本的に各キャラの頭の回転が早く、イライラする展開ややりとりが少ないのも良いです。翻訳の際に表現に違和感が発生したな…と思う部分はたまにありますが、許容範囲でした。

キャラクターデザインは私は好きです。最近のアニメ風ゲームは男女みんな童顔でグッと来なかったので、比較的ちゃんと大人っぽいバランスのキャラクターが居るのは嬉しいです。服装に関しても、キャラごとにちゃんとそれを着ている理由を感じられ、世界観に寄与していて良いと思います。性格も多種多様で、レアリティの低いキャラも作り込みがしっかりしており、交友を深める要素も多いです。
あと仲間になりませんが、私は舞鶴織雪が好きです。可愛いから全部許してます。

読みづらい名前もリリースして数日でふりがなのアプデを入れたりと、ユーザーの声を迅速に反映してくれる運営のようなので、期待しています。

by 鹿san

★★★★★
iOS

戦闘以外は◯

世界観や育成要素などスタミナ依存になりますがストレスを感じることなく面白く感じたのですが肝心要の戦闘に関しては、、、

とにかくゴチャゴチャしてて味方も敵もオブジェクトも慣れてこないと何が何かわからない。
また、ボス戦などや一部フィールドでは多少のギミック要素もありますので理解してないとどれだけ高ステータスで挑んでも負けてしまう。

要は結局オート戦闘機能が一切機能してない。

ゴチャゴチャしたUIやチュートリアル、戦闘中の気づきにくいギミックに手動で画面凝視しながら数分間の戦闘に挑まないとクリア不可なので必然的にこのゲームの根幹である探索による刻印レベルを上げることができない。

それが楽しい!という方もいるでしょうがそこまで集中して労力を避けない方がほとんどだと思うので、キャラレベルあげたよー。カードレベルあげたよー。スキル強化もしたよー。結果、「おっ強くなった、刻印レベルもあがってステータスアップ」くらいでよかったんじゃないですかねぇ、、、

ギミックやタイミング合わせてのバリア展開などはオート強化するか、エンドコンテンツとしての実装でいいかと思った

色々文句は言ったが楽しく遊べるゲームなので参考のうえ是非プレイしてみてください

by 春アマ

★★★★
iOS

ポテンシャル高いのに、損をしてる・・

リリースから1週間ほど、ストーリーは3章までプレイしました。

最初は面白さを実感できませんでしたが、配信者さんの動画とか見て育成システムや編成のコツを理解したら面白くなってきました。グラフィックやエフェクト、音楽もよく、上記システムの奥深さもあり完成度が高いゲームだと思います。

ただし、色んなところで酷評されてる通り、キャラの名前や、ストーリーでの難読固有名詞、専門用語などが多いです。ストーリーは重厚で悪くないのですが、複雑+上記の難読単語のせいでしっかり読み込みまないと理解できないです。ボリュームも多いので、正直最初は読む時間とその他戦闘などのゲームプレイ時間の比が8:2くらいでした・・。せっかくポテンシャルの高いゲームなのに、ゲームの面白さを実感する前にここで挫折する人も少なくはないかと思います。本当に勿体無いと思います。

キャラは、現状可愛いキャラが少ないです。衣装も全体的にダサい・・。今後キャラ追加されていくと思うので、期待したいところです。既存キャラも、衣装スキンなど実装されれば嬉しい。

以上がプレイして見ての感想です。これから始めようとしてる方は、最初つまらなくても、多少辛抱できるなら、すぐに結論を出さない方がいいかもです。プレイ1日程度で低評価してる方のレビューは個人的にはあまり参考にしない方がいいと思います。勿論人によって好みは分かれると思うので、しっかりプレイしたけどやっぱり面白くなかったという結論になる可能性は否めませんが。あとリセマラは非推奨です。

繰り返しますが、ゲームの完成度はけして低くないと思います。難読文字については運営側でも対応してきています(キャラ名にフリガナ追加)し、改善要望にも耳を傾けているので、今後に期待したいです。

by きいろいなめこ

★★★★★
iOS

色々微妙で残念

リリース前はグラフィックも綺麗だし期待してましたが中身開ければ微妙の一言。
面白くないわけでもないが面白いから続けようと気が余りしない。

戦闘がほぼ手動で動かさないとダメ。オート機能はあるけど余り役に経たない。
あと、色々ごちゃごちゃし過ぎて分からない。
覚えるのにかなり時間がかかる。
戦闘システムも色々凝ってるけど凝り過ぎてややこし過ぎる。(例 敵には空中タイプには地上攻撃しかできないキャラは当たらない。敵のバリアは三種類あって破壊する為にそれぞれに対応するキャラにわざわざ変えないといけない。属性キャラを揃えないといけない)
更にキャラを強くするだけではなく装備を強化していかないといけないのだがそれがまた面倒くさ過ぎるシステム。うまく説明出来ないけど普通のゲームみたいに素材集めて強化ではなくウマ娘やパワプロみたいな育成システム。
これがまた時間が掛かるし色々理解しないといけない。

とにかく面倒くさいゲーム。お手軽にやるゲームでは無い。かと言ってがっつりやる程の面白さでも無いので微妙。ストーリーは個人的には面白いけどかなり長い。まさに暇人がやるゲームって感じですね。

ガチャも天井システムが無いのでかなり闇。
ユーザーの為のゲームより自分達の作りたいゲームを作った感じがあるので一部のコアな人にしかハマらないと思います。

by クロムレア

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

リピート確定!家族にも勧めたい

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

ちょっと無理かも。

他の人も言ってますが名前読めません。ストーリーで名前出ても、え?誰だっけ?って感じでキャラ確認に行く、これの繰返し。
戦闘、運営はオートと倍速の意味を分かっているのか疑問。少しでも時間節約したい社会人はやってられません。オートでキャラが棒立するゲームを初めて見た(°▽°)別の意味で新しい笑笑。
キャラも世界観も嫌いじゃないので、とりあえず残してますが、別ゲーで容量不足になったら一番のアンスト候補中。
フリガナ付けるらしいが、それでキャラに感情は入らないなぁ。元々文字も見にくいのに、これにフリガナ?不安でしかない。 スマホのサイズ知ってる?
あと、意味不明な★5評価を連打するのはやめましょう。自分等でダメだと言ってる様な物だからね。

by 昔のオタク

★★★★
PR

★★★★★
iOS

多分これ流行らないと思う。

サービス開始直後なのでアプリが不安定。 戦闘中に落ちたりします。 まぁでもこれはしばらくすれば安定するはず。

ビジュアル等も一定以上のクオリティ、豪華声優器用と謳ってるだけあってフルボイス
3Dモデルも頑張ってる。

育成システムは凸要素有りだけど、ぶっちゃけパワプロのサクセスみたいなのが重要。
多分これ頑張れば何とかなりそ。
サクセス程難しくないし。

けどこれ流行らないと思う。

まずローカライズが終わってる
誰が読めるねんこの漢字。
みたいなキャラばっかりで感情移入が無理。
せめてフリガナ位はつけよ。

戦闘はタワーディフェンスにSRPG要素くっ付けた感じだけど、操作性の悪さも相まって相性が最悪。
特にスキル周りが最悪。
操作性のせいで戦闘のテンポが悪い。

手動でやるにしては画面が小さ過ぎてごちゃついて何やってるか分からない。
かと言ってオートにするとSRPG要素が死ぬ。

頑張った3Dモデルも今の所、有効に活用出来てない。

ストーリーはどこかで見た様な内容。

でも、一定水準のクオリティではある。
けど本当につまらない。

頑張ったのは伝わってくるんだけど、頑張る方向性が何かズレてる。そんな印象。

2章辺りまで進めて貰えれば多分自分の書いてることが理解して貰えると思う。

割と早い段階でランキングから消えると予想。

by なんか違うわ

★★★★★
iOS

まぁまぁかなぁ…

制作の頑張りはすごく伝わって来るんだけど、色々な方面に頑張り過ぎてて全てが微妙になってる印象…(´▽`;)
特に微妙だと感じた点は戦闘中のカットインと世界観の伝え方。
フルボイスという点はとても良い。声優さん達もしっかりしてるし、セリフも翻訳がきちんとされていてほとんど違和感がないです。

キャラのグラフィックもクオリティがかなり高い部類に入ると思います。
ただ、戦闘中のカットインがどれも微妙に感じます…( ´・ω・`)
必殺技以外の右側にキャラが映るカットインは動きとセリフとテンションが全然かみあっていないし、星6とかの必殺技のカットインも一瞬かっこいいと思うもののなんだかダサいと感じたりテンポがズレていたりと…詰めが甘かったり物足りないと感じてしまいました…( ´・ω・`)
1つ例を言うと昊蒼。ダッシュしてたり障害物を飛び越えるシーンは(*/▽\*)キャッとかっこいいんですが、棒に飛びついて回転してローリング着地してますが人体の動きとして繋がりが悪く感じましたね…。そして〆の首輪を外して前方に投げてゲート(?)をくぐるシーン。あれだけ「変身しますよ〜」な豪勢なゲートをくぐるんだからどんな変身してくれるのかなとワクワクしたものの変わったのは腕だけ…しょんぼりですねぇ( ´・ω・`)腕だけ変わるんだったら「変身」よりもっとかっこいい表現あったんじゃないかなぁと…( ´・ω・`)

世界観の伝え方に関してだと、多次元世界で天変地異のせいで混じりあってしまったというのが一番の本筋なのかなと思っていたものの、どちらかと言うと同調者(または同調者がいる企業)が一般人にきらわれて過ぎて生きるのが大変な世界、壮大なファンタジーを見せてくれるのかなと思っていたのにとてつもなく現実的なものを押し付けられたという印象がありました( ´・ω・`)
ただ、それをストーリーに上手く落とし込んで活用しているのでいいとは思うんですが…。多次元世界だということ感じさせる場面が少なすぎるなと思いましたね( ´・ω・`)

by 文章長いタイプ

★★★★
iOS

面白くはないし…

・リリースしたばかりとは思えないとっ散らかったUIとクエストの数
・戦闘画面がごちゃつき過ぎてて何してんのかわかりにくい、敵なのか障害物なのか味方の設置物なのか全くわからない
・漢字のキャラの名前がほぼ読めない
・ストーリーもオリジナル用語満載で読めないし頭に入って来ない
・翻訳がガバガバなので日本人声優使ってるのに日本語がめちゃくちゃで頭に入って来ない
・翻訳がガバガバなせいでキャラの性格もブレまくりで愛着が持てない
・絵がAI作成臭いと思ってたがCGのキャラグラはもっと酷かった。キャラの表情筋が死んでる
・戦闘が長い上にすこぶる面白くない上にもっさりしてる。常時手動でやりたくないからオートにしてみたらオート戦闘機能がほぼ意味をなしてない
遠距離キャラだけ連れていけばオートがそれなりに機能するとは思う
・ガチャはそれなりに渋いし石配布もリリース直後だから多いように見えるだけで月ごと配布は記念ボーナスとかを除いて計算したらこのままだとめちゃくちゃ少ないことがわかると思う

まだまだあるけど書いてたらきりがないのでこの辺で。

まあ、どんなゲームでもそうだけど面白いと思うならやったらいいと思うよ。
非課金微課金は原神とか鳴潮とかやった方がよっぽどガチャも引けて楽しいと思うけど。

あと、レビューの3行以下定型文テンプレなサクラが湧きまくっててインプレゾンビくらい気持ち悪い

by ゲームは1日18時間

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

買ってよかった!期待以上の商品でした

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

楽しいよ〜

なんかね〜やると変な中毒性があるw
ストーリーはルシのフォルシがラグーンのパージとか意味不明なF◯13とどっちもどっちだから
中国とか日本とか関係ないかな?
ストーリー重視の人は辞めちゃいそう。
ガチャはス◯レとかやってるなら似たり寄ったりの確率な感じするね♪
確定チケも1600円であるし最初ちょいしたら
選べるシステムある感じ。
石もかなり貯まるからガチャも結構引ける〜
戦闘は例え難しいけど慣れるとオートや
手動絡めてサクサク行ける〜
このゲームはスルメゲーって感じだから
やればやるほど良い感じになってくるー。
あくまで私の意見です。
私はRPG大好きで最近ならウィズダフネとか
スタレや鈴蘭の剣やら色々やってこのゲームも
12時間ぐらいハマった後の評価なんでサクラじゃないよーw
このレビュー見て始める人いて私と同じくらいハマってくれたら私もレビューした甲斐あります♡
マジゴミゲーならバッサリ切り捨てレビューいつも書いてますw
長文失礼しました。

by 運営終わってる。

★★★★
iOS

最近の新作と比較しても厳しい

非常に好みが分かれるだろうゲームだと思う
と言うかレビュー消すなw

■リセマラする場合について
複数メアドを持ってない人はリセマラが出来ないと思った方がいい。
メアド登録/Apple ID/ゲストのいずれかで始められる。
メアド登録とApple IDの場合はアカウント削除も可能だが、完全削除までに丸7日の猶予がありすぐに使用が出来ない。(運営に削除依頼を出すパターンと同じ扱い)
ゲストでプレイした場合はアンストからの再DLでもアカウントは消えず、アカウント削除も出来ない。複数のメアドが必要。
また、すぐに垢削除が出来ない為、2回目以降のチュートリアルスキップも存在しない。

■リセマラ所要時間と事前登録報酬
ガチャ解放までなら大体10分くらい。
事前登録報酬の受け取りや引き換えコードが使用可能になるのはユーザーレベルが6以上と言う縛りがある。
そこまでプレイするなら大体、1回のリセマラに3、40分かかるのでリセマラ非推奨。但し、ストーリーをスキップした場合でこの時間。
読み進めながらだとリセマラ1回につき、1時間以上かかる

■ストーリー
リセマラに時間を多少費やしたため、読む余裕もなく全スキップ。面白いかは知らん

■バトル
チュートリアルの途中から倍速とオートが可能になるが、倍速は他ゲームで言う通常速度と同じ。(名ばかり倍速) 試してみたが通常速度は亀なみに遅かった。
オートもキャラ移動は手動の為、攻撃対象が居ないとメッセージが出る。(攻撃の動作やスキル発動だけがオート)
タイプ的には一般的なRPGのように敵を倒すだけ。戦略RPGらしいが普通のTD

■システム
とにかくUIがゴチャゴチャしている。
タップしても反応が非常に悪く、2、3回タップする必要がある。
まだバグもあり、プレイ中にタップしても画面切り替えが出来なくなったり、ホーム画面が暗転などになる場合がある。

■ガチャ
天井30回と300回で最高レア「★6」の選択入手が可能。排出率は高め(個別0.1%以上)の記載があるが簡単には出ない。リセマラ20回で1度も出なかった。(天井30回で交換しか出来なかった)
体感的には★6(他ゲームで言うSSRや★5)は0.0●‪%くらい。★5(他ゲームのSRや★4)は非常に出やすい。

【総合】
事前登録をして期待もしていたが完全に期待外れだった。
事前登録報酬や引き換えコードの報酬受取が可能になるのもレベル縛りがあってリセマラもろくに出来ない。
どれだけメアドを持っていてもすぐに使えないから限界が来て、他のゲームみたいに納得いくまでリセマラができる訳でもない。
長すぎるチュートリアルに萎えてアンスト。
同様に事前登録した周りもアンストしている人が増えている現状。半年持てばいい方。

by 本音しか言わない

★★★★★
iOS

アカウント切り替えが

スマホからタブレットにアカウント移動させたくても、できないので困ってましたが、アンインストール、インストールし直したら出来ました。アンインストールとかしなくても移動できたらいいのになぁ、とても時間かかるので。

久しぶりに好みなゲームに出会えたと思います。キャラデザ最高、ストーリーも良き。そしてバトルが退屈じゃなくて組み合わせなどでも楽しめる仕様。色んなところにストレスがないような仕様が施されている印象。ティータイムも良いですね。風花雪月を思い出しました!

異常なムネでか女キャラがいっぱいいて男キャラは少ないゲームがとても多くて残念な中、このゲームは本当に良きです。イケメンもたくさんいる……感謝。しかも好きな声優さんたち……。女の子キャラも素敵です。フルボイスなので、作業しながらストーリー流して聞けるのも良きです。今後も楽しみにプレイしていきます。応援してます

by リリリンク09

★★★★
iOS

キャラは魅力的、操作性が史上最悪。

恐ろしいほどオートが機能していない。
オートにすると近接キャラは度々棒立ちになり、移動をさせろという警告が出ます。
移動するにも数タップ求められます。
スキルもまともに発動しません。
スピードアップはアップしたのかどうかすら分からない程度です。
倍速ではありません。
一戦一戦がとにかく長い。ひたすら虚無の時間が流れます。

手動で楽しんでほしいという想いが痛いほど伝わってきますが、
こんなのは時間が有り余った人にしか無理です。
最もお金を落とすであろう社会人はついていけない人が多数でしょう。
「無課金で様子見」が大半では。

操作性とテンポの悪さにひたすらストレスが溜まります。
オート機能をここまで使えなくするくらいならつける意味ってあります?
「これやるくらいなら原神/鳴潮する」、周りの反応ははほぼこれでした。
被ってるんです。でもそれらより上回る部分がない。
ふたつより容量が軽く、スマホで起動しやすいくらいです。
そこを生かして欲しかった。
ハイクオリティでありながら他のものより遊びやすく、時間もかからないものであれば…。

広告に費やす時間を操作性の改善に費やして欲しかった。
せめてオートがまともに使える状態でリリースして欲しかった。
キャラが魅力的、ストーリーも面白そうなのに…勿体無い。
お金をかける部分が間違っている、ターゲット層を見誤っている。力を入れる部分が色々とズレている。
一体どうしてこんな事になってしまったのでしょう。

by ririrururara

★★★★
PR

★★★★★
iOS

星は関係有りません。

半日(12時間)プレイ。
ストーリーやプレイ構成は伏せます。
全体的に良く出来てはいます。
私には不適合でした。
理由はー。
面白さもつまらなさも無かった為です。

某会社のソシャゲを継続してプレイしている私にとってわざわざ手を出す程では無かっただけです。

ストーリーはスキップすれば良いし、システム的にも良い出来では有りますが好みでは無かった。

ストーリーがー。
戦闘システムがー。
キャラがー。

と言い出したらもはやどのソシャゲも大差はないと思います。
大差が無いと言うと語弊がありますが最早好みの問題でしょう。

ダメなゲームと指摘する様な部分は見当たりません。

by ソシャゲは飽和状態

★★★★
iOS

シリアルコード載せとくよ!

リセマラ不可、天井300連。

最高レアキャラのピックアップ以外の排出率は0.06%。キャラには5段階の凸があり、大幅な能力強化がされる素敵なシステム。

装備の「記憶烙印」は5属性あり異なる属性を5枠に装備する必要がある。最高レアの排出率はピックアップ以外は0.05%。

オート戦闘が優秀で手動の意味はほぼなく眺めるだけのプレイスタイル。頭を使わないためストラテジーとは正直言い難い。絵柄とか雰囲気は魅力的。

シリアルコード

「アシュエコの日」
ガチャ石400個など

「元素反応」
ガチャ石350個など

「エコーラ」
ガチャ石250個など

by サンドウィチマン

★★★★
iOS

最近の新作と比較しても厳しい

非常に好みが分かれるだろうゲームだと思う

■リセマラする場合について
複数メアドを持ってない人はリセマラが出来ないと思った方がいい。
メアド登録/Apple ID/ゲストのいずれかで始められる。
メアド登録とApple IDの場合はアカウント削除も可能だが、完全削除までに丸7日の猶予がありすぐに使用が出来ない。(運営に削除依頼を出すパターンと同じ扱い)
ゲストでプレイした場合はアンストからの再DLでもアカウントは消えず、アカウント削除も出来ない。その結果、複数のメアドが必要
つまり、すぐに垢削除が出来ないので、2回目以降のチュートリアルスキップも存在しない。

■リセマラ所要時間と事前登録報酬
ガチャ解放までなら大体10分くらい。
事前登録報酬の受け取りや引き換えコードが使用可能になるのは、ユーザーレベルが6以上と言う縛りがある。
そこまでプレイするなら大体、1回のリセマラに3、40分かかるのでリセマラ非推奨。
但し、ストーリーをスキップした場合でこの時間。読み進めながらだとリセマラ1回につき、1時間以上かかる

■ストーリー
リセマラに時間を多少費やしたため、読む余裕もなく全スキップ。面白いかは知らん

■バトル
チュートリアルの途中から倍速とオートが可能になるが、倍速は他ゲームで言う通常速度と同じ。(名ばかり倍速)
試してみたが通常速度は亀なみに遅かった。
オートもキャラ移動は手動の為、攻撃対象が居ないとメッセージが出る。(攻撃の動作やスキル発動だけがオート)
タイプ的には一般的なRPGのように敵を倒すだけ。戦略RPGらしいが普通のRPG

■システム
とにかくUIがゴチャゴチャしている。
タップしても反応が非常に悪く、2、3回タップする必要がある。
まだバグもあり、プレイ中にタップしても画面切り替えが出来なくなるなどの進行不能になる場合がある。

■ガチャ
天井30回と300回で最高レア「★6」の選択入手が可能。排出率は高め(個別1.0%以上)の記載があるが簡単には出ない。リセマラ20回で1度も出なかった。(天井30回で交換しか出来なかった)
体感的には★6(他ゲームで言うSSRや★5)は0.0●‪%くらい。★5(他ゲームのSRや★4)は非常に出やすい。

【総合】
事前登録をして期待もしていたが完全に期待外れだった。
事前登録報酬や引き換えコードの報酬受取が可能になるのもレベル縛りがあってリセマラもろくに出来ない。
どれだけメアドを持っていてもすぐに使えないから限界が来て、他のゲームみたいに納得いくまでリセマラができる訳でもない。
長すぎるチュートリアルに萎えてアンスト。
同様に事前登録した周りもアンストしている人が増えている現状。
半年持てばいい方かもしれない。

by 本音しか言わない

★★★★★
iOS

良い

最近の類似アプリは男女比に偏りがあり、女性だけやほとんど女性キャラなどでしたが、アシュエコはきちんと男性キャラもいて良かったです。
前向きに課金を検討できます。
初心者ログインボーナスはとても豪華で何十連もガチャを回すことが出来ます。
ガチャは初めの30連のみ、引けば好きな星6キャラを選べます。
石の配布も今の所良いです。
ストーリーの設定が多く、まだ理解できない点が少しありますが読み進めて行けば理解できると信じてます!

なにより、グラフィックが良すぎるのです。
3Dでのキャラも細部まで作り込まれておりずっと鑑賞していたいほどです。

最低ランクのキャラも凄く作り込まれています🍀*゜

by 感謝感激雨あられ♡

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

面白いけど人を選びそう

簡単に説明すると 事前に決められた人数のキャラの位置を移動させながら戦場に現れる敵を随時倒していく戦略RPG 闇雲に移動させればいいわけでもなく、空中にいる敵には特定のキャラしか攻撃できなかったり、
原神のような元素反応で戦況を有利にしたりなど、戦略にかなり幅があるのは面白い キャラデザも好みはあるだろうがかなりクオリティは高め
ただ、実際のプレイ画面、演習などを見てみるとやや地味で「プレイしてる側は面白いがプレイを見てる側があまり面白く見えない」と思えるのが少し気になり、
見てて面白そう てならない可能性が高いと感じたので
大技などをブッパして爽快!気持ちいい!などを求める人には向かない と思われる 今後に期待

by ディオネ7164

★★★★
iOS

ゲーム性は好み分かれる

星6が必ず必要って訳でも無いから別にリセマラするしないは自由
リセマラしたければすれば?って感じのゲーム
星6よりも属性やら攻撃方法が違うのとかが必要だから脳死では出来ない

ログインするのにラグがすんごい。ログインボタン押しても20秒ぐらいかかる。そこだけはなんとかしてくれん??最初こっちが悪いのかな?って思って携帯再起動したりWiFiの電源抜いたりしてたわ…

by @ルル

★★★★★
iOS

長く遊べる

キャラも世界も奥が深くて、一度ハマったら時間を忘れちゃう。ストーリーも謎が絡み合ってて、単純なファンタジーじゃないのがいい!キャラ同士の掛け合いも面白いし、「このキャラとこのキャラが仲良くなるとこうなるのか~」っていうのが微笑ましい。あと、グラフィックが綺麗で、世界に浸りながら楽しめるのがたまらないポイント!

by この有にはすさが様いばや

★★★★
PR

★★★★★
iOS

とにかくハマる

最初はただのファンタジーかと思いきや、どんどん深い設定が出てきて「え、そういう展開来るの?」って何度も驚かされます。キャラがただ可愛いだけじゃなくて、意外と重たい過去があったり、成長したりするのも見どころの一つ。音楽やアートも凝ってて、プレイしてると本当にその世界に入り込んだ気分になる!

by ねおここあこねね

★★★★
iOS

リセマラがもっと簡単に出来るようになれば星5です!

ストーリーの内容はよくわかんないですがそれは自分の読解力や理解力が無いせいなので置いといてガチャで気になる人を出すためにリセマラする人多いと思うのですがゲストログインのアカウントが消せなかったりするのが不便です……
リセマラしやすければもっと楽しめると思います!
自分は何回かリセマラして無事にキャロリンが来たのでやっとリセマラ終えることが出来ました!頑張って育てるぞ〜!

by ふわきつね

★★★★★
iOS

今のところ最高

リリース初日からプレイ出来て嬉しいです!

今の所はバグも無く、キャラデザもグラフィックも神ってて最高です!ドタイプの子が居たりするので、ものすごく楽しい!

10連ガチャの時に、丁度いい確率で星5が出てきてくれるので、またそれも嬉しいです。

30回やったら星6が貰えて、300回やったら星6が貰えて、とこの様に順番で星6が貰えるのも凄く嬉しいです!サービスまでも神ってるゲームだな〜と思います。

ストーリーも中々面白くて、フルボイスなのがガチで凄い。

敵キャラも特に気持ち悪い訳でもなく、気持ち良く遊べています。スイスイ進めてストレスが溜まらないので本当にオススメしたい!

無課金勢の自分でも物凄く楽しいです。
も〜〜これはずっと遊べます!

今現在1時間くらいやってるけど全く飽きん!
つまり神アプリ!
悪い点を書こうと思ったけど、考えれば考えるほど、無い事に気付きました!笑

これからも楽しませて頂きますっ!!

by アンチ嫌い人

★★★★★
iOS

祝リリース!

ずっと待ってました。他のゲームと違うアシュエコのポイントは、タワーディフェンスではありますが、前後左右どこからでも敵が現れ、キャラの役割も他より多く出来ることが沢山あるので、
工夫すればある程度はクリア出来ると思います。
また、システムとしては、「ティータイム」というものがあり、すべての同調者(エコーラ)と触れ合いが出来ます。ティータイムは3Dなので、表情や動きなどが細かく作られており、期待通りのゲームです。

30回同調者のガチャを引くと、限定以外の☆6キャラを1体選んでもらう事が出来ます!

最高のゲームをありがとうございます!応援しています。

by ハルバード

★★★★★
iOS

微妙

RPGというよりTD寄りなんだろうけど、それにしては色々もどかしい所のあるゲーム。個人的には好みのキャラデザではなかった時点でやる気なかったけど、気付いたらダウンロードされてたからやってみた程度の感想。
相変わらず思うけど、豪華有名声優陣は良いんだ。良いんだけどキャラの名前がゴリゴリの中華圏ネームばかりでイマイチ没入できないんだよね。でも不思議なことに原神やスタレは遊べてるあたり、やっぱり自分好みのキャラデザじゃないと厳しいものがあるなって。

by 通りすがりの元ミトラ民

★★★★★
iOS

SF映画を観てる気分

まず言えるのは、このゲーム当たりです

サクラじゃないです!!
普段ストーリーめんどくさくて全部スキップするんですが、これは面白すぎる笑止められん笑
物語も倍速機能があり、4倍まで可能なので早く進めたい人もおすすめできます。
それとグラフィックや質感が良すぎる。PCゲームと同じくらい綺麗なんじゃないかな。
戦闘は可も不可もなくって感じです。
キャラも可愛い子からイケメン、獣、おじ系、ジャンル多そうなので色んな人に刺さりそうですね。
キャラの立ち絵も動きがあり、何より音楽がすごく綺麗です。一目見ただけで繊細に作り込まれているのが分かります。

by 加熱しすぎた冷凍ピラフ

★★★★
iOS

誰に向けた作品?

ターゲット層がわからない。
戦闘システムも革新的というわけでもなければ、別に面白いわけでもなく...
Nikkeみたいにはっちゃけてるわけでもなくミホヨのゲームみたく恐ろしくキャラが作り込まれてるわけでもない。
かといって自分の好きなキャラを使って楽しめるというわけでもなく...
イケメンと美少女が混在するけど、美少女を求めてる層は美少女に絞ってより面白い別ゲーに課金をするし(それこそnikkeとかブルアカかな)、イケメンが欲しい人は既に他ゲーで満足してるんじゃないかな?知らんけど。
だってどっちの要素も到底需要を満たせると思えないんだもんね。
これだけの予算を獲得して、大々的にリリースされたこと自体が謎のゲームです。

by Zfho

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する