Pine: 喪失の物語

Pine: 喪失の物語

Fellow Traveller

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

心が解ける

描写や音楽など作り込みが丁寧でした。だからこそただ素直に表現を受け取っていくのが定石なのではないかと思います。(そのためにもできるだけ音がいいイヤホン引っ張り出そう!)
なんとなくやってみようと始めました。始めはただ描写が丁寧だから頑張る兄さん応援したろぐらいの気持ちで課金して進めたのですが、ところどころ表現が変わったりするのを眺めて進めていくうちに、なぜこのような行動をしているのかの一貫性がとれていきます。察しがいい人はだんだんとわかるのかもしれませんが、私はそんな考えてもなくただなんか変わったよなぐらいで進めていました。そしてふと見てきたことから気づくタイミングが自分の中であり、もうこのじっちゃんは!!もう!!となりました。大泣きしましたひっさびさに。このゲームは絵とか音とか操作からのあらゆる描写が丁寧でその丁寧さを崩さない開発さんたちの姿勢も端々から伝わってきます。個人的にこの部分も好きなポイントです。描写を追うだけで考えさせられるものが皆さんにもきっとあると思います。
謎解きかなとか何かなとか世界観系ゲームをこちらで考えるのは邪推ですね(経験則)。ゲームから受け取れる情報量を増やしていく気持ちで、各々進めていくのが一番の楽しみ方になると思います。

by 柚だいふく

★★★★
PR

★★★★
iOS

考えさせられるゲームだった

季節を重ねていく度に見えてくる妻との楽しい記憶を木こりとともに追い、言語ではなく描写から読み取れる感傷に思考を巡らせるゲームで満足した。

彫刻を作るシーンは少し難しく操作に難儀した。

途中で課金が必要であるが払ったことに全く後悔しなかった

by pineapple_pine

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

喪失が語りかけてくるもの

このゲーム"は"人を選ぶ、
のではなく
このゲーム"が"人を選ぶ
と思う。

それが一般公開
されているゲームとして
正しいかはわからないけど。

今、毎日が楽しくて、
日々を難なく過ごす
元気もあって、
周りに沢山の
キラキラしたものが
あって、
そんな人には
一つの物語としては
物足りなさを感じる
ゲームかもしれない。

でも
それはまだプレイする
タイミングでない
だけかも。

大切なものや人や
もう戻らない何かを
無くしてしまった時、
そんな時に思い出して
スタートしてみてほしい。

失ったものは
戻ってはこないけど
目に見えることだけが
大事なことではないと
気づかせてくれた
素敵なゲームでしたよ。

by パララック

★★★★
PR

★★★★★
iOS

自分には刺さらなかった

アニメーションの完成度はとても高いが申し訳程度のタップ・スワイプ操作がつまらなすぎるのと、静かすぎるのでシーンが切り替わったらせめて一言でもしゃべって欲しいと感じた。静かめなBGMだけがかかる中で感情移入とか色々物語について考えたりする前につまらなくて耐えきれずやめてしまいました。

by オムライスごはん

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

芸術品レベル

まだ製品版を購入してはいないですが、お試しだけでも泣くくらいとても感動しました。
主人公のおじさんの操作やイラストの中におじさんの心理描写が詰まっていて、一回一回の操作で考察ができるくらい密度の高い作品だと思います。

by 名無し1857号

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する