みんなのレビュー・口コミ
あなたを嫌な気持ちでいっぱいにさせる最悪のゲーム
別サイトで見れる嘘レビューを取り除いたこのゲームの本当の評価は星2.0です。とにかくストレスしか溜まらない便器にこびりついた下痢便ゲームです。私は2296万円の貯金がありますが、このゲームに払うお金は1円もありません。路上の犬のフンに1万円のお金を出してあなたは買いますか?ということです。常人は買わないでしょう。面白さ5%、ストレス95%くらい占めるのであなたを間違いなく嫌な気持ちにさせる娯楽とはかけ離れた最悪のゲームです。あなたがゲームをプレイしている間の人生の不幸度を極限まで高めて、常にイライラするのでその他の出来事にも全て不幸が舞い込むのが目に見えています。 プレイ時間は200時間くらい費やしてからようやく対戦ゲームとしてスタートラインに立てるくらいでとにかくあなたの時間を無駄に奪い尽くします。 これをプレイして幸福度が増したなんて回答する人間はまず100%いないでしょう。 ゲーム開始から半年以上経つのに過疎りすぎてドラクエチャンピオンズ⚪︎⚪︎で検索してもドラクエウォークの攻略サイトがたくさん出てきます。Youtubeで動画検索しても登録者100人くらいの過疎チャンネルがトップページに来るくらい誰もプレイしていません。 過疎りすぎて時間帯を選ばないとマッチングすら困難な状態になっています。正面から攻撃されてるのに後ろから攻撃されたことになったり、横からの攻撃で何度も何度もふいうちになるゲームです。対戦ゲームなのに同期が全く取れてないため相手が剣を振り切る前に後ろから攻撃されたことになったり、ブーメランくらい離れた距離で剣を振った相手に後ろを取られることが当たり前のゲームです。何十回も敵が剣を振り切ってないのにふいうちをくらい、その度にスマホを叩きつけて製作者に対する罵りの言葉を吐きました。理不尽な当たり方に「どう見ても当たってねーだろが」「誰がこれプレイして楽しいの?」を間違いなく500回以上は言いました。 開発力が無いからインディーズ以下の仕上がりのゲームです。 根本のシステムが出来上がってないのになんでリリースしてるか全く意味がわかりません。専門学校の学生が卒業課題で作ったゲームレベルです。雑魚モンスターが湧きすぎでアイテム整理もできないのもイライラします。4連続で雑魚モンスターにアイテム整理邪魔された時は流石に1回アンインストールしました。操作性が最悪で本来コントローラーで操作するような操作性を無理やりスマホにしているため、思ったように動かせないのもストレスが溜まります。例えば相手と対面した0.1秒も隙を見せれない状況において十字キーが一瞬動かないだとかボタンを1回しか押してないのに2回押されてダッシュが解除されて追いつかれて負けとか、ジャンプボタン押してるのに押せてなくて負けとかそういうのが多すぎです。修練でどうにもならないです。今までたくさんのゲームをプレイしましたがトップ3に入るくらい操作性が劣悪で本当にストレスしか溜まりません。とにかくプレイヤーの邪魔をするにはどうしたらいいかを突き詰めている最悪のゲームシステムで、とにかくストレスが溜まります。うまく行った時に面白いと感じるようになるとか勘違いしてますが、うまくいっても今まで受けたストレスの方が膨大なので嫌な気持ちの方が強く強く残ります。高難易度と謳ってるモードでは難易度が高いのではなく運だけです。 痛恨の一撃きた時点でリセット、麻痺や混乱を受けた時点でリセット、ルカニが入らなくてリセット、敵が5連続で毒にならなくてリセット、同じキャラに何度も3回連続で攻撃が来てリセットなどただの運であなたのプレイングとか一切関係ありません。 倒せそうになるとHPが一番低い味方に集中して3回連続や4回連続で攻撃されるように間違いなくプログラムされてます。ガチャの確率もおかしいですが絶対にこのゲームは確率を偏らせて嫌がらせをするプログラムを組んでいます。運営の「クリアされたら悔しいし、困るじゃないですかぁ」という声がゲームシステムに全て出てます。高難易度というのは詰め将棋のようにロジックを積み重ねた先に答えがあるもののことを本来は言います。運だけのじゃんけんゲームは高難易度とは絶対に言いません。ガチャの確率は全プレイヤーがすでに詐欺だと怪しんでるくらいには出ません。100回回して星5が7個期待できるという表記で星5ゼロが何回も起きます。93%×100回で0.007%の確率が何度も起きます。明らかに確率表記の詐欺を行っているので集団訴訟で返金を訴えた方が良いです。過去に別のゲームで集団訴訟で確率詐欺をしていて返金になった事例もあるので絶対やった方がいいです。絶対お金返ってきます。防御玉999個カンストにHP500の時に相手から全体800ダメージもらって即死するゲームです。通常のドラクエで例えるとメタキン装備で防具を固めてレベル99にしてもう防御とHPをあげようが無いのに相手から最大HPの1.5倍〜2倍くらいの全体攻撃をもらってゲームオーバーです。 防御玉と木の実の意味が全く意味がありません。 出会ったらコマンドバトルによるドラクエらしい攻撃の応酬は無く、素早さが早い方がワンクリックで戦闘が終わります。 だからみんな素早さの早い盗賊しか使いません。僧侶という職業は素早さが遅いので誰も使用していないデータ容量の無駄な職業です。入り口の時点でドラクエユーザーのロールプレイしたいというニーズとあってなく多くの人が離脱したのに、残ったユーザーに対しても新入社員がミスしまくりで作ったものを提供するような最悪のゲームです。 この最悪のゲームをおすすめしている低レベルの人間がいたら2時間くらい正座させて説教します。高評価つけてる頭悪い雑魚のレビューは皆さんの足首を掴んで地獄に引きづりこむ人生負け組の薄気味悪い顔した悪魔の害悪レビューなので絶対に信用しないで下さい。皆さんがこのゲームを始めて嫌な気持ちになることは間違いなく、枕を100回殴ったり、スマホを叩き割ったり、床を200回踏みつけたり、大きな声で叫んだりするようになってあなたの周りの物は壊れ、あなた自身も殴った反動で骨折をし、あなたの穏やかだった人格は破壊されて次第に家族に罵声を浴びせるようになってエスカレートして暴力を振るうようになり、友達からも絶縁されるので新規で始めようなんて気が狂ったことは絶対にするな。今後のアップデートで改悪することが確定しています。今まで初心者が課金者に勝てる要素が数%くらいの、か細い理をうまく通せばありました。 今後のアップデートでは初心者はまず100%課金者に勝てなくなります。 素早さが早い課金者には勝つ手段は100%無くなるので初心者は二度と1位を取ることはできなくなるのが確定しました。初心者は課金者に倒されるためだけのCPUに等しい存在として課金者の奴隷としてプレイすることが確定しています。無課金や初心者がギリギリ勝てる要素を潰すことを公式の生放送で平然と言うくらいには本当に運営がなにも考えていません。生放送でも「1回実装して様子見て直します」とユーザーでベータテストプレイすることを宣言してるあたり開発の能力も開発のプライドもありません。プロではありません。アマチュアの製作の仕方です。オンラインで修正できない頃の世に出たらほぼ1発勝負の過去のゲーム達のクオリティの高さとこの最悪のゲームを比較してあげてください。また1位を取らないと達成できないクエストを設定してくるなど初心者に報酬を渡さないように意図的にしており、課金者にたくさん報酬を渡すシステムになっており、ますます課金者と初心者の強さが離れていき、誰もプレイしなくなります。バトロワは自分の操作の技術を上げていくのが楽しく、平等なスタートからファーミングなどの立ち回りで勝負が決まるところに面白さがあります。 しかしこれは課金して大会外での育成をしたり良い装備を手に入れたりすることで勝つペイトゥウィンのゲームなのでバトロワの良いところを全部潰しています。スクエニの多分新入社員であるプロデューサーが目の前にいたらこのゲームの悪いところを8時間説教します。他のユーザーの中からこの最悪のプロデューサーになにか正義の鉄槌が執行されたとしても「そりゃそうなるよ」と納得せざるを得ない状況です。スクエニの焼き畑農業で1年で次々サービス終了するゲームの典型パターンです。あと1年で間違いなくサービス終了するゲームなので課金する意味は一切無いです。半年存続したのが奇跡で公式生放送でもゲストを1人も呼べないくらい予算がなく、さらにジェムの配布を常に渋るプロデューサーを見るあたり利益が出てないのは明白でいつサービス終了してもおかしくないです。最近またジェムの配布を大幅に絞る設定にアップデートされました。本当ユーザーが嫌がることをとことんアップデートしてきます。今からプレイする意味は無いどころか、時間とお金を払ってストレスを溜め込ませて確実なサービス終了が待っているので全てにおいて害悪です。
by ああdcgjk
【メインはストーリーにある!!】
ドラゴンクエストチャンピオンズを
リリース当初から遊ばせていただいているのですが、率直な感想として簡潔に文字を綴りたいと思います!!
❶メインストーリーについて
自分はドラクエの醍醐味はストーリーにあると思っています!
人それぞれドラクエの楽しみ方が違うとは思われますが、
ドラクエの何気ない日常ストーリに和んだり、
クスリと笑ってしまう場面があったり、
時に涙を流す場面があったり、
悪い奴はどいつなんだ?と考察する場面があったりとドラクエをとても楽しませてもらってます!
そういった面でもドラゴンクエストチャンピオンズ限定のストーリーを楽しめる事にこのゲームに携わった方々にとても感謝してます!
❷大会について
正直な感想として賛否両論あると思います。
大会で優勝するには上の高レート帯に行けば行くほど戦略が必要になってくるかなと個人的に感じました。
【無課金で大会を優勝するコツ】
1 パーティーのレベル上げが必須である事
2 自分より弱いプレーヤーは倒せる時に倒しておく事
3 勝てない敵には近づかない事
4 装備とかあまり揃っていない場合は2〜4位ぐらいをハイドしながら狙う事
この4点をやればレジェンド帯はいけるかと思います。
ただ、レジェンド帯の上位100以内とかは、
正直な感想としては不可能に近いかなと思います。
❸ガチャについて
ガチャは当たる時もあれば当たらない時もあります。
時間帯とか関係しているのかな?とか思ったのですが、そこのところはよく分からないです。
出る時は出る、出ない時は出ないといった感じです。
ガチャで本気で欲しい装備がある場合全部揃えるとなると最低でも45000ジェムは必要になるかなと思いました。
60000ジェム貯めれば運が良ければ完凸行けるかも?しれませんがこれだけのジェムがあれば装備一式は勝実に揃えられるかと思います。
【最後に、、】
ジェムは初めの方はガチャに使うのでは無くスキップチケットに回した方が効率よく進められると思います!
ガチャはチケットとかでも引けたりするので、
1週間に一回だけ買えるジェム1000個を消費して100枚のスキップチケットにあてた方がよりスムーズにゲームを進められると思います。
ガチャにジェムを使いたいのは凄く分かります。
ですが、レベルの差でHPや攻撃力、防御力など色々と差がついてしまうので長い目で見たらレベル上げにあてた方が良いと思いました。
使い方は人それぞれですのであれですが、
自分は初めはチケットにあてて、
ガチャはチケットで回す。
レベルに余裕(lv40くらい)が出てきたらジェムを貯めて欲しい装備に使う感じです!
by mnzq_ll
飽きます
配布開始当時からプレーし始めました。
大会含めて面白い点はあるものの現時点で継続プレーするのが苦痛になりました。以下残念な点。
1. クジが全然引けない
DQWとかに比べ無料でクジを引ける頻度が低すぎて武器がろくに集まらず新規武器もゲットできず。
せっかく武器2つ装備なんて機能あるのにフル強化武器オンリー。くじ引ける頻度考えたら装備できるまで強化できるのは何ヶ月もプレーし続けないと無理でしょう。
星5の当たりを渋め設定でも良いから無料クジ券とかちょくちょく配ってくじ引ける頻度を増やし星3とかの武器ならプレーし始めあたりでもマックスまで強化できるくらいにすべき。
2. ゴールド不足
武器の強化のコストも厳しいのにエンブレムの配合とかおよそ不可能なゴールド使用。Dとか集めてS作るのに10万ゴールドはかかる。
現実的にはS引くまで周回しかなくDやCを集めて徐々に強くするみたいな楽しみ方は不可能。
3. 周回プレーが苦痛なのにスキップはチケット制
上記理由から周回は積み重ねがなく何の面白みもない「確率低いSエンブレム出るまで周回」。なのにスキップの多用ができず1〜2分の周回を繰り返しプレーするしかない。
単純作業の脳死プレーだがその割にSもそこまで使えないので目指す気も起きない。
過去のドラクエ作品でもこの手の低確率引くまで単純作業の脳死プレー強いるものはあったがそれらは報酬もデカかった。
4. イベントのアイテム集めが渋すぎる
1回のプレーで10個もらえるアイテムを200個集めてようやく福引1回みたいな渋さ。
とても集める気が起きない。
5. エンブレムのシステムの自由度低すぎ
これ同じ種類3つ以外の選択肢潰してるせいで組み合わせとか考える余地がほぼない。
単にどれか1種類をコストに合わせ選ぶだけ。
しかもHPと防御は微妙なんでスピードか魔力か力くらいしか使えないので組み合わせ考えたりする楽しみがない。
by torry s
基本バトロワゲーム
ドラクエ的冒険要素は殆ど無く、バトロワへの強化的冒険の繰り返しです。 小さなマップに配されたモンスターをちょっと狩るの繰り返し、それだけなら面白くないですが、本領はバトロワに有ります。 オンラインでの他人との戦いは戦略と戦術が必要で、人それぞれの戦い方が有り本当に面白く、ハマりました。 何度もチャンピオンになり、ようやく戦い方がわかってきました。 先ずは始めたばかりの方は武器をガチャで何度も選択できるのですが、ここではふぶきの斧や大賢者の杖のどちらかを選ぶべきです。 ふぶきの斧は単発威力が高く、必殺技だ全体攻撃が出来るので、バトルでは必須ですし、複数攻撃の武器威力では対人戦でろくにダメージを与えられません。 大賢者の杖はMPとHPの両方を回復出来るスキルを覚え、木の実でHPとMPの最大量を増やすと回復量も増加します。 その上ベギラマやベギラゴンで複数相手に大ダメージを与える事が出来る為、魔法ブッパ全開出来ますし、MPが減ったら弱いモンスターと戦い、回復を何度かすれば全回復をすぐに行える為、ある意味最強に思えます この2つを初期に揃えておけばバトロワで有利になるでしょう。 なのでまだ始めたばかりの方は参考にして頂ければ幸いです。 その他にはMPの調整が少々面倒ですが、僧侶用の天使のタクトと言う杖が有れば僧侶も戦闘で大活躍出来ます。 回復とイオラ、イオナズンが使える為、バトロワで大きな戦力になります。 最初の10連ガチャで出るまで繰り返すと良いでしょう、これは選べる星5ガチャでは出ませんので注意。 運営様へ バトルの際に今誰のコマンドかが水色で枠が表示されますが、とても見辛く、キャラを間違えてしまう事が多々有ります、それとダッシュでの息切れ時間が長すぎるし、降りた場所によっては全然モンスターがいなく、戦闘力を上げられない事が不満です。
by 高崎バニング
頑張れば強くなれるゲーム
このゲームの醍醐味といえばやっぱりバトロアですね。^_^どんな方法でもいい!というのが嬉しいです。隠れて全員が戦いあってるところを襲いに行くや、真っ向勝負で倒しに行くか、戦術の幅が広がっていきます。
特にエンブレムといくほぼ全ての魔物から落ちるメダル(エンブレム)をつけていろんな職業の得意なところや苦手なところを伸ばしていく「ビルド要素」が一番好きです。
例えば盗賊に力のエンブレムをつけたら盗賊は素早さが高いので、相手よりも早く強い攻撃を出せる盗賊になったり、戦士にごりごりのパワーエンブレムをつけて力で解決する戦士をつくったり、いろんな幅が増えていきます
まあちょっと不安なのが、武器ですね。
僕が始めたのはリリースしてちょっと経った頃ドラクエ11イベントが終わった後に始めたんですけど、ロトの剣などの武器が強すぎて無課金はバトロアで上手く立ち回らないと勝てません。最近始めた人なんかボコボコにされると思います。
だから強くなるコツを教えます。
1.毎日ログイン
これは当たり前でこういうゲームはログインしていかないとやり込んだらガチャを引くアイテム(ジェム)がほぼ入手できなくなってしまうので毎日ログインするようにしましょう
2.毎日デイリークエスト全部クリア&1日3回できる経験値 ゴールド 装備玉のどれかを絶対3回する。
僕は特に経験値がおすすめです。
レベルがないとバトロアでも勝っていけません。
3.イベントクエストをちゃんとやる&超絶モンスターが来たら必ずエンブレムの最高ランクSを手に入れるように頑張る😤
イベントでもらえるアクセサリは結構有能でエンブレムも有能なものが多いです。
せめてA3つは手に入れましょう
4.ジェムを貯める
これは福引で最強武器(ロトの剣やいろいろ)が出た時や新武器が最強だった時引くように残しておきましょう。(僕はもうブッパしてしまいました(笑))
これが僕の思う強くなるコツです。
長かったですが全文見てくれてありがとうございました😭。
by ZZZ破壊神ぜんいち
今1番ハマってます
いろいろな意見を耳にしますが、私は楽しくプレイしております。
正直なぜこんなにいろいろ言われてしまっているんだろうと思ってるくらいにはハマってます。
ドラクエが好きで関連作品を無課金でプレイしてきました。星ドラ、ドラクエウォーク、ライバルズ、タクト、ドラ消し等一通りプレイしてきましたが、今残ってるのはウォークとこのゲームです。(他のももちろん楽しかったですが同時進行2つが限界なので次第にやらなくなってしまいました。)
無課金ですが一つだけ強い武器がでて(というかそれが欲しくてそこに配布ジェムを使いきりました)そのおかげでレジェンドの大会で普通に1位もとれます。その武器なかったら厳しかったとは思います。
ウォークと比べると確かにピックアップ出る率少ないな、、と感じることもありますが気になる程でもありません。
100ジェムでボスを倒す星を購入するシステムもありますが、配布星のみでやってます。(ジェムはガチャに全振りしたいので。)
初めは武器を持ってモンスターに攻撃したり大会というシステムが新鮮で楽しかったこともありますが、エンブレム集めや戦闘力を地味に上げていくのも楽しいです。
もうちょっと短いスパンでイベントあるといいなー、とか大会の待ち時間長いなーとか、もっと衣装増やしてほしいなーとか、不意打ち推奨のミッションしんどいなーとか気になるところはそりゃありますが、(エンブレム同時錬金の改善とっても便利で嬉しいです!)サービス終了しないように頑張ってほしいです、、!
無課金の私がいうのもなんですが。
by mu’
オートランが直立不動になり何もしなくなりました
何のためのオートでしょう? 大会に参加しようとしてエラーでタイトルに戻された後にスコアがマイナスになるのは最悪ですね。エンブレムのドロップ率が低すぎます。オートが変な動きをします。乱戦に上手く入れません。全体的にロード時間が長すぎます。動作のカクつきが酷いです。早めに改善してほしいのですが、こちらのスマホが悪いとの返信がありました。ゲーム自体は楽しいと思うのに色々と残念です。
by キル
利益重視のソシャゲ。 面白さ楽しさは10段階評価で1か2かな
・大会 メインコンテンツの大会が1週間で飽きてしまう。 大会には武器防具装備とエンブレム(能力up装備)と消費アイテムを持ち込める。 当然大きな差が出るが、大会中にアイテムを拾えるので相手より「すばやさ」が高かったり、相手のふいをつければ拾ったアイテムで勝てる事もある。 が、あくまで勝てる事もある程度なので過度の期待はしないように。 最序盤でぶつかったらまず負けと思って下さい。 結局、毎回同じ動きになりがちなので飽きが非常に早い。 ・ストーリー スタミナ制でストーリーや高難易度を遊ぶタイプでスタミナは10分で1回復。 ストーリーは1回につき序盤だと5消費、最新ストーリーだと10消費。 高難易度は1回につき15消費。 1~2.5時間待ってやっと何か1回やれる。 ・レイド 共闘してボスを倒すコンテンツだが、参加するのに有料(100ジェム)払わないと参加出来ない。 遊んでもらおうって考えがまるでなく話にならない。
by 白米定食
イベントの強敵クエストを常設のものより難易度を上げてるのが理解できない
ほとんどの新規は上級すらクリアできずイベントポイントやエンブレムをまともに入手できず辞めてしまうのでは…。バトロワ系は人がいてなんぼなので初めから厳しくするのは悪手だと思いますね。追記、大会で乱戦になったのですが1パーティー倒すたびに乱入され続けて4連続乱入されてさすがに負けましたよ。乱戦自体が全部の戦闘が終わらないと玉すらもらえないしこちらの状況が外からまるみえだしで酷すぎるので改善してほしいですね。
by gannsum gvoruto
無課金ですが楽しめています。
リリース初期から始め、ガチャはイベント交換のチケットと配布のみを引き、今後くるであろう8コラボの貯ジェムをしています。
私の楽しみ方は主にクエストや、装備を集めたりキャラを着せ替えすることです。
もちろんバトロワも醍醐味ですが、私自身アクションゲームが苦手なため、あまり手をつけていません。しかし、それに参加せずとも十分な満足感を得られています。
特に良かった点は、エンブレム機能です。エンブレムというのはほぼ全てのモンスターからドロップする装備アイテムなのですが、モンスターによって上がるステータスが違うところに面白みを感じます。例えば、戦士の職業に素早さの上がるエンブレムを付けることで、耐久と敏捷性に優れた戦士を作ることもできますし、みのまもりが上がるエンブレムを僧侶に付けることで、攻撃を受けてもやられにくい僧侶を作ることも可能です。このように、多彩なビルドが構築できる点をとても気に入っています。
しかし、残念な点もあります。それはバトロワの待機画面で攻撃してくるプレイヤーがいることです。攻撃をされてもダメージは受けませんし、特に弊害もないのですが、ただただ不快です。待機場では攻撃ボタンを無くして欲しいと思いました。
以上の理由から、これからの期待も込めて星5評価にいたしました。長文失礼しました。
(無課金ではじめようと思っている方へ)
・武器はドラゴンスレイヤーとふぶきのオノがおすすめです。これらの武器の必殺技は全体攻撃ですし、非常に高火力です。
・イベントポイントやチャンプポイントで交換できるガチャチケットは確実に入手しておきましょう。
・毎日ログインしましょう。無課金はどんなゲームでもチリツモを強いられます。急に当たり武器が出たりもしますので、諦めずにゲームをプレイしましょう。
by あnizi
一通りプレイしてみて
*低評価消ししてるようなので本来は☆1つも付けたくないですが3付けてます。
とりあえず…
・配信中のメインorイベントストーリークリア ・イベントボス極級をクリアできる程度には育成 ・スラカップ レジェンド級で終了
・配信中の全5職Lv30(戦士のみ32)まで上げてみた 等々、今配信されているものを一通りクリアしての総評はユーザー視点でゲームを作っていない駄ゲーです。
まずバトロワゲームなのにいちいち戦闘画面に移行する無駄なコマンドバトルを取り入れバトロワの持ち味でもある爽快感や疾走感を消したのが致命的 ドラクエならこういうものだと言っているユーザーもいますが、軸にするならドラクエヒーロー辺りの自由に動き回って経験値を稼いでライバルと戦う流れでリリースされた方がバトロワ要素も強めだし断然面白かった。
加えてスタートした瞬間からレベル差と装備差で戦力に大きな差が出ているのが×
リリース初っ端から持ってないとまともな試合にもならないような範囲攻撃武器を出す辺り運営のゲーム感覚は終わってると感じました。
当初ドラクエファンで始めたユーザーも『まともな感性』を持ってる方は既に見切りを付けて引退されているみたいですし。
ここで低評価消しをやっていても他の媒体を通して口コミが広がって新規勢も既に取り込めずランキングは日に日に下がり続けていますから、遠くない将来サ終するのではないでしょうか。
お布施感覚だとしてもここまで中身のないバトロワもどきゲームに課金するのは運営を調子に乗らせるだけなので絶対オススメしませんし。
ダウンロードしたところで普通の方ならストレスが溜まっていく一方なのは断言できますので他のアプリを楽しむ事を強くオススメしておきます。
かくゆう私も先のないこのアプリをアンインストールしてからこれの事を考えずに済むようになり解放された気持ちなので他のゲームで口直しする事にします。
by 七箸
一通りプレイしてみて
*低評価消ししてるようなので本来は☆1つも付けたくないですが3付けてます。
とりあえず…
・配信中のメインorイベントストーリークリア ・イベントボス極級をクリアできる程度には育成 ・スラカップ レジェンド級で終了
・配信中の全5職Lv30(戦士のみ32)まで上げてみた 等々、今配信されているものを一通りクリアしての総評はユーザー視点でゲームを作っていない駄ゲーです。
まずバトロワゲームなのにいちいち戦闘画面に移行する無駄なコマンドバトルを取り入れバトロワの持ち味でもある爽快感や疾走感を消したのが致命的 ドラクエならこういうものだと言っているユーザーもいますが、軸にするならドラクエヒーロー辺りの自由に動き回って経験値を稼いでライバルと戦う流れでリリースされた方がバトロワ要素も強めだし断然面白かった。
加えてスタートした瞬間からレベル差と装備差で戦力に大きな差が出ているのが×
リリース初っ端から持ってないとまともな試合にもならないような範囲攻撃武器を出す辺り運営のゲーム感覚は終わってると感じました。
当初ドラクエファンで始めたユーザーも『まともな感性』を持ってる方は既に見切りを付けて引退されているみたいですし。
ここで低評価消しをやっていても他の媒体を通して口コミが広がって新規勢も既に取り込めずランキングは日に日に下がり続けていますから、遠くない将来サ終するのではないでしょうか。
お布施感覚だとしてもここまで中身のないバトロワもどきゲームに課金するのは運営を調子に乗らせるだけなので絶対オススメしませんし。
ダウンロードしたところで普通の方ならストレスが溜まっていく一方なのは断言できますので他のアプリを楽しむ事を強くオススメしておきます。
かくゆう私も先のないこのアプリをアンインストールしてからこれの事を考えずに済むようになり解放された気持ちなので他のゲームで口直しする事にします。
by 七箸
課金ゲーというかβテスト以下をやらされてる気分
バトロワ要素にレベル要素加えてるのは新しいけど新しいだけでプレイヤーとしてはキツイ要素の1つ 今後新規が入ってもバトロワも出来ずに帰るんじゃないかな装備の概念含めて 課金しない人、レベルがまだ低い人は最後まで生き残って欠けた敵に会心の一撃あてるのを祈るゲーム (この時点で時間のかかるかくれんぼオンライン)←初めの頃はこれで行けてましたがもうほとんどむり。 せめて敵をウェーブ制で段階的に強くするとかあれば平均的にどこ降りてもいいとか考えられるけど… (まず降りるポイントをもっと増やすべきなのと強さ普通以下の敵は見つけても追ってこない設定が絶対良いめんどくさい) ストーリーの大会もめんどくさ過ぎて4章まで進めるのめんどくさい NPCを10人とかにして小さいフィールドでやるとかしで良いのでは? あと初心者ミッション9日しかないのはレベル概念より笑った、せめて99日とかじゃないかな 最後2人のみでこっちが3対1で名前も赤文字になってて優勢、円ダメで同時に倒れたのでこれはこっち優勢だったし一位だろうなと思いきや2位…判定どうなってんの?簡単な判定も実装出来ないならアプリ作んなよ… あと、待機時間長過ぎもうそろってんだから揃ったら残り10秒とか早めろ作ってる人時間って知ってる?ベロニカ、セーニャなどのキャラがコラボでどう出てくるか期待ですね!(絶対武器防具、あればエンブレムだけなのはなんとなくわかった) あと操作ボタンが押しにくい、無料アセットでも組み込んだんか?ってくらいやりにくい 10連ガチャで星4以上1個も出ないのはやり過ぎ コラボイベやりました星2から星1に変えました、星0マイナス評価がないのが残念です。これから大会もどんどん酷くなってきますね、ゲームアプリ作った事ないのかな ドラクエ11コラボ終わったら消すとは思いうが…とりあえずガチャ終わってるね 杖、頭絶対出ない上下装備しか出んが(というかもしかしたらその日によって出るものに偏りがあるとしか考えられない) あんまりやってないしコラボ中だけどもう消そうかな
ってかレビュー一番上にいるサクラやるならもっと増やせ1人だけ急に一番上に出てきて浮いとるやないか
by あ「はやらたな
良いと思うところがあまりない
・スタミナの回復は10分で1なのですぐなくなる。
スタミナがない間は大会(PvP)を遊べって事なんでしょうが、その大会もラグがひどいしスマホがすぐ熱くなります。
ちなみに私はiPhone8+ですが、原神がそれなりに遊べるスペックです。なんなら原神の方が動くまである。
・スクエニ特有のガチャゲー。リセマラ必須。
メタスラ剣より今コラボしてるDQ11のガチャ引いた方がいい。
武器は確定チケットで選べるので、武器より防具の方が重要。武器の方が欲しくなるけど大会は防具をしっかりした方が勝てる。最悪星3武器でもなんとかなる。
・クエストのミッションが「○分以内にクリア」が多く、基本放置はできない。
というか常に両手が塞がるゲーム。
スタミナもなくなるけど、スキップチケットもすぐなくなるので戦闘が面倒で早くレベル上げたい人は課金するかガチャ我慢して石をチケットとスタミナに砕く感じかな。
・クエストの隠しルートがわかりにくい。
もはやいらんかったよ、隠しルート。
普通に表示して普通にクリアさせて。めんどいから。
・ギルドのミッションはやらなくても誰かがやってくれれば貰えるから、不平等に感じる。
誰がどれだけやったよーっていうのがどこかにあればいいのに。明らかに自分だけで回数増やしてるミッションある。
・全体的にテンポが悪い。
クエストは致し方がないとしても、そもそも大会やクエストの大会モードは時間がかかりすぎる。
100歩譲ってそこを我慢するので、細かいところで演出ちゃっちゃかスキップさせてほしい。(転職やら装備強化、エンブレム合成など)
・課金催促が他のドラクエソシャゲに比べて多い。
冒険ランクが5上がるごとに24時間限定の課金パックが表示される。そういうの買うのを我慢できない人は向いてない。
まぁ総合するとドラクエファンが求めてる物ではないなぁ、という感じ。
ドラクエファンって腰を据えてゆっくりがっつりやる人が多いと思うから、どちらかというとチャンピオンズはドラクエを触ったことのない若い人たちにドラクエってこんな雰囲気だよって知ってもらう感じかな。全然違うけど。
DQタクトやドラけしの方がまだマシ……
by 大空飛羽
全体的に微妙な出来
取り敢えず良い点としてはバトロワとコマンドバトルを合わせた革新的なシステムということ。それに関しては本当にすごいと思う。ただ、それよりも悪い点が目立つ。
①経験値の稼ぎ辛さ
このゲームでは経験値などは試合毎にリセットされるのではなく、ずっと引き継がれるのだが、その癖に経験値を非常に稼ぎづらい。一応デイリーの経験値稼ぎクエストはあるが、1日3回の制限がある為微妙。そして職業毎にレベルを上げないといけない為更に拍車を掛けている。
②マップ上でのアイテムの使い辛さ
まずこのゲームでは不意打ちというシステムがあり、相手の背後から攻撃すると相手を1ターン行動不能にし、尚且つ1回限定のバフを得るのだが、コマンドバトルのシステム上成功させると非常に強力。そしてマップ上でも回復アイテム等は使えるのだが、その間は無防備になってしまう。つまり戦闘終了後、アイテムで急いで回復しようとしたら別の敵に不意打ちを仕掛けられて敗北なんて事もザラ。
③モンスターを倒す事によるリソース
このゲームではモンスターを倒す事でその試合中の攻撃や防御をあげたり、ステータスを上げることが出来るのだが、これのせいで先にモンスターをたくさん倒した方が勝ちのゲームになってしまっている。隠れて最後美味しいところを持っていくのを防止するという運営の考えもあるのだろうが、一応それもゲームの戦い方の一つだった事を考えると、運営は一種の戦略を潰してしまった事になる。
④ガチャ
バトロワなのにガチャで強い武器を引いた方が勝ち。先程のモンスターを倒す事によるリソースの兼ね合いもあって、モンスターに有利な属性の技や特攻を持つ武器が強く、それを持ってなきゃお話しにならない。それによりゲームバランスも悪化してる様に感じる。
その他個人的に感じた事
・ダッシュのボタンがやや小さく、発動及び解除がやりにくい。
・魔障や毒ダメージが結構キツイ。油断してると直ぐに体力が尽きてしまう。
・いつものドラクエの様にモンスターや敵パーティを倒した時はリザルトが出るのだが、それによりかなりテンポが悪くなってる。
・デイリークエストがショボい。このゲームのデイリークエストは3種類あるが、3種類それぞれ3回ずつではなく、3種類の中から自由に3回やるので、貰える報酬がかなり少なくなってしまっている。
by 江藤笹丸
戦闘は11Sみたいですごく面白い
やってみたんですが、すごく面白くてハマってます。
まず、初心者ミッションを全てクリアするには2日程度かかるんですが、全クリしなくても初日から11000ジェムが貰えて30連もできるのがすごいラクです。リセマラがすごく簡単になってます。
それに、初心者ミッションの1つの二章クリアで
何度でも引き直せる星5ぶき確定ガチャチケットがもらえるので、リセマラと合わせると狙っていた武器がかならず2つは手に入ります。
その後そのチケットがもう一枚もらえるので、全て合わせると星5武器3つがほぼ約束されています。パーティの人数が3人なのでリセマラさえ頑張れば一人一つは必ず星5武器が手に入ります。超ラクです。
そして戦闘は僕がやってたDQ11Sと似ていて、PSもあまり必要ないのでかなりゲームが下手な方でもすぐに馴染めます。11Sには戦闘のスピードを上げられるようになっていたので多少テンポは遅いと感じましたが。
大会でも、リセマラした武器と立ち回りの上手ささえあればかなり上位に進出できます。
一つ欠点を挙げるとするならば課金勢が優遇されすぎてるとは思います。ガチャ素材であるジェムが他のゲームよりかなり安いので課金しやすくなっていて、その結果大会でも課金勢が多くなってプラチナより上には上がりにくくなっています。
ただそれを加味しても非常に面白いですし、リリースされたばかりなので今の内にアプデ待ち勢になっておけば後々楽になると思うので今から始めることをお勧めします。
by sha-kuma 85_
これからで大きく変わると思います!
リリースして3日程経ちました。今の所はバトロワ以外は楽しくプレイさせていただいております。 早速ですが、このゲームの良し悪しを皆さんにお伝えすると共に、運営さんへの改善していただきたいなと思う点を書かせていただけたらと思います。 良い点 ・ソロでの冒険に限りますが、ミッションなどを気にしなければ、戦闘は中々楽しめる。 ・ドラクエならではのレベルアップ要素があるので、やりがいがある。 ・キャラデザも凝っているなと感じます。 (主人公は除く) よくないなと感じた点 ・バトロワもありきのドラクエ新作アプリと聞いておりましたので、期待しておりましたが、バトロワはまさかのソロで鍛えたキャラをそのまま引き継いでプレイしないといけないという、バトロワ味を感じない戦闘システム。。 バトロワにおいては課金による格差を作らないようにしていたのでは? あまりバトロワ自体をやらない方には関係はないかもしれませんが、今現状コインでガチャのチケットを引き換えれるようになっています。バトロワ内で貰えるコインに関しては中々集まりませんが。。 プレイした感じ、重課金プレイヤーには勝てないなというのが現状です。 まぁ、ソシャゲというのはそうなんですけど、バトロワは平等にしていただきたいんです。 ここからは運営さんに提案という形にはなってしまうのですが、 バトロワに関してはまず、レベルと装備の引き継ぎは無しにして 最初は星3の装備、レベル1から皆さんスタートしてモンスターを倒したり、壺から出たアイテム(足が速くなったり、攻撃、防御が一定時間上がる即時効果みたいなもの)などで、徐々にレベルや装備をグレードアップしていき生き残っていくみたいな方がいいと思うんです。 ただでさえ、星5装備の排出率が低いのにこれでは無課金でプレイしてる方からすると苦で仕方ないと思います。それで課金させるって言うことならもう何も言えないですが、、 ドラクエは幅広い層の方がプレイされてるビッグタイトルですし、アプリではありますがドラクエ11発売からだいぶ間が空いての新作だと思うので、是非長く続くように改善していただきたいなと思っております。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。
by ガラシ君
敷居(課金優待)よりも…
最大の難点はなんと言っても課金至上主義な仕様…に対して今からここで提言したかったのに…それを軽く越えてきた低俗レビュー…まず、リロードメンテ!これは大型(大人数オンラインゲーム)なら当たり前の事!次に今回の議題だった課金優待に対してのにわかでもできる程度のコメント。ガチャを回してからにしろ!極めつけは画質や使い回しに対する意見…売上が伸びてからこれから改修すればいいだろ!とにかくリリースしたばかりなのでこれからの成長を見届ければいい見てて全く気合いも入らないし、なんなら不安材料にすらならない心にも響かないレビューの多さに「それに時間を使うな!」って思います。
本題に戻ります。自分がやってみて大会で楽しいと感じた事はストーリーと同様にタップ操作を限りなく軽量設定にして移動操作が固まらない事が気持ちがいいです。大会の仕様面では瘴気が戦闘中に迫ってしまった場合の緊張感と戦闘前に対策するところが若干面倒ながらも他のFPSと違いそこら辺の駆け引きが面白いなと感じました🤣。1番面倒なのがベータテストでも散々言われ続けてきた課金優待の強さで敷居が高くなり過ぎてる事です。アプリである以上安定して課金してもらう事が1番の課題であることは重々承知してます。が…それを可能とするならば…装備を衣装替わりにすればいいって考えるとそうならざるを得ないのは理解できます。……類似アプリ等から引用するのであればホーム画面の立ち絵を変更するとか限定エモートや見た目限定の激レア装備(あぶないビキニやタキシードや色違い等)や限定エモートなどゲーム以外の楽しみ方の方に課金が出来た方が新規参入は難しいですが、類似アプリ経験値の参入に繋げやすくなると思います。
by 静寂械
新作ゲームの開発に注力してください。
こんなことしている場合じゃないはずです。
モンスターズも周年迎えましたし、何よりドラクエ12の開発にもっと真摯に取り組んで欲しいです。ベータ版?から何一つ改善されていないスカスカゲーレビューに批判や汚い言葉が寄せられることは火を見るより明らかです。今現在App Storeの仕様上インストールしないとレビューを残せないことにさえ理不尽な怒りを覚えます。理不尽・・・ゲームのレビューとして活用しているわけではない
今更ですが言いたいことは二つです。一つ、ソシャゲ開発するなら他会社から引き抜きなり、技術指導をお願いしてください。分かります、天下のスクエニ(社交辞令)が他会社に頭下げてお願いするなど心底屈辱的であると。がしかしそういった過去の栄光にすがることの方がもっと惨めで見苦しいです。引き抜き先等の例としては某原神や某スターレイル、某乖離性のあのプログラマー(エンジニア?)などです。
二つ目、冒頭に申し上げた通り大人しくコンシューマー新作に力を入れてください。リメイクでも良いです。8(エイト)がとても良い例でした。しかし、ダイの大冒険は見当違いも甚だしいです。アニメはどうだったか?ゲーセンの筐体はどうだったか?本当に総合的な判断をされたのでしょうか、いや盲目になっているとしかしか思えないです。逸れますが、ダイの大冒険は確かに素晴らしい作品です。しかし原作は既に完結していますレオナ姫の乳首は出ているのにも関わらず改悪されたりまるで味のしなくなったガムを無理矢理噛まされているようです。要はダイの大冒険には荷が重い、限界があるということです。これまでに数多くのモンスター、装備、勇者や仲間たちが世に繰り出されたのにも関わらずなぜダイの大冒険の範疇で一括りしてしまうのか拘ってしまうのか、ほとほと呆れてしまいます。改善案としては先ほど挙げた魅力的な材料を活かせる作品をリメイク作品で出演させることです。それは何か明白です、「モンスターバトルロード」です。これだけでほぼほぼ無限大の利益を生み出せます。カード化、アバター化(レックス、タバサ以外にもしかしたら...モンスターでも務まるかも!?)、合体技、おしゃれ着、ステージ、BGM、そしてオリジナル要素!思いつく限りワクワクが止まりません。ドラクエの最期にとか、出し惜しみしている場合ではないです。
ここで一旦チャンピオンズの開発の狙いをおさらいしましょう。
「ドラクエ世代の方々でも簡単操作バトロワでドラクエを楽しもう」
的外れも良いとこですが、ドラクエ世代が今現在もドラクエを楽しみたいという事実は大正解です。また某ドラゴンボールメテオにおいては正当な次回作を出されるようです(リメイク寄りであってくれ頼む...)。ですので便乗とは言わずとも、原点回帰のタイミングだと私は思うのです。お願いです、上層部へどうか届けてください。
by #春麗