ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム

ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム

Special Gamez Technology Co., Ltd.

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

初めてプレイした時は課金ゲームで進め方もよく分からず何だこのゲームはと思ったけど

いい鯖と連盟に巡り合って今では楽しく毎日INしています。 あと私も初めはよく分からずでしたが、このゲームは狼育成ゲームでありつつ基本戦争ゲームです。その為キルもされれば攻撃もされます。そこのところ勘違いされている方がいるようですね。

by S

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
Android

ポイ活で始めましたが、それなりに面白いです

レベル8まではあっという間ですが15まではなかなかに時間がかかります。 システムは蟻のゲームとほぼ同じなので、そっちをやったことある人は進めるのが簡単だと思います。しかも、中でヴァンサバ系のゲームや神経衰弱に仔狼の育成シミュレーションまでできる欲張りゲームです。

by さすもふ

★★★★★
Android

色々なご意見がありますが私は楽しくウルフ生活させてもらってます!

一つ改善して欲しいとすればアカウントの問題です。Googleアカウント連携後再度別のアカウントで連携したくても、連携解除及び再連携できません。 Googleアカウントの場合人によっては違うアカウントに作り直したりして、元アカウントを削除する場合もあると思います。アカウント連携解除及び退会が出来ないゲームは私が知る限り初めてです。ウルフは海外ゲームなので、もしかすると海外ではアカウント連携解除出来ないのが当たり前なんでしょうか?

by S

★★★★
Android

2025年5月現在、運営にゲーム

アカウントの削除を依頼しても、「現在ウルフ ゲームのアカウントを削除する機能は設けていません」という回答を得ました。 とんでもない 運営です。 始めたらゲームアカウントは削除できませんのでくれぐれも十分に注意してゲームを開始してください。 このページには、アカウントの削除が可能です。と書かれていますので、虚偽ということになります。 その回答もスクリーンショットで保存してあります。

by Googleユーザー

★★★★
Android

色々不親切、説明不足

あと攻撃されるサーバー戦に強制参加とか何も面白くない。 PVPやりたい人とただenjoyしたい勢の棲み分けしないと課金しても奪われるのわかってるから課金しないわな。オオカミかっこいいと入れたけどこのままだとアンインストールまっしぐらかな。重いし、端末有り得んくらい熱くなるし。

by 沢田伊予

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

本質はPVP(SVS)の戦争ゲーム、狼のグラフィックは良いけど

クラクラやTOPWAR(ビビアミ)と基本的には大体一緒の戦争ゲームです、3か月に一回ぐらいの周期でサーバ間の大戦争がある アジア系外国人中心の外れサーバにキャラ作るとそれ以外にもキルイベントや不定期の連盟同士の争いや資源泥棒に巻き込まれる、サーバガチャ外れたら別のサーバに速攻でキャラ作ってバックれた方が良いよ!
#1150~#1220位の熟れた日本人国王(長期政権)が治めてるサーバは本当にオススメ出来ます、きっちりとサーバルール(無闇な戦争禁止)をうたってるからマッタリ育成出来るよ!

ヒーロー狼(一部ネコ科猛獣もいるw)のグラフィックは格好いいですよ、若干イヌ(ネコ)っぽいのはご愛嬌って事でw ちなみにガチャは有るけど、いわゆる人権キャラと呼ばれる強いキャラ(ネメア、ギルバートン、ロキなど)は課金じゃないと集められませんので
しかもロキとルナに至っては強化にも重課金必須なので覚悟を決めて買うべきかと思う

最後に一番大事な話を、サーバ戦争時には24時間シールドを買って貼りましょうね…ジェノサイドやアポカリプスに巻き込まれて一気にやる気が失せますしこのイベントきっかけで引退者がゾロゾロ出ますので要注意です
逆に言うとサーバ30位以上の上位には資源ヒャッハーし放題のボーナスイベントにもなり得ます

by アンチKE主義者

★★★★★
iOS

領地・資源奪い合い戦争ゲーム

リリース開始から遊んでる者です。プレイしていていろいろ書き込みたくなったのではじめてではありますがレビューしてみようと思います。あくまで個人的な意見なので参考までによろしくお願いします🙇‍♀️ ※レビューの前に一つだけ。 このゲームは広告で見るようなゲームとは多少内容が異なります。 このゲームは狼たちによる他プレイヤーとの資源・領地奪い合い戦争ゲームです そのためレビューでも評価にばらつきがあるように思います。 YouTubeの公式ショート動画で見たようなあんなグロテスクな描写はないように思います。ショート動画として見る分にはいいが、ゲームの内容とはやはり違う気がする。またパズルゲームではありません。ただし神経衰弱のようなミニゲームはあります(*^^*)とても楽しいです! ⬇️このゲームの楽しい点 ①チャットが超楽しい!!🗣👥 これは人それぞれだと思いますが、良い連盟に入ることが出来れば優しい狼友達から集落発展に関するオトクな情報や知らなかった!ってなる基礎知識とかを教えてもらえます♪また、みんなで協力して集落を発展させていくところに魅力があると思う(*^^*)中国人の割合が多いが、翻訳機能がついているので、なんとなく言っていることはわかるが、たまに変な翻訳になるので、翻訳の質(?)が上がればもっといいかな、と思う。 ②毎日無料でたくさんガチャが引ける! 5分のクールタイムはありますが、レベルを上げていくとそれだけたくさんガチャが引けます!!当たりキャラは全然いませんが、「とにかくたくさんガチャが引きたい!!」という人にはいいかも。 ③毎日いろんなイベントが実施されている!🚩 誰も傷つかないアリーナ戦や、ルーレットイベント(課金しないとレアアイテムはまず当たらないが、毎日1回は無料で引ける)、別鯖とのバトル等、イベントが充実している! 特に楽しいのが連盟試練という機能で、連盟メンバーで一丸となってマンモスを狩るのは迫力があって良い。 ④広告が一切無い!!最高👍 現時点では、建設物の時短はタスクで入手したアイテムを使うか、連盟仲間に協力してもらえばよく、そこで広告を見る必要がないのですごく快適にプレイできる。今後もこのままだと嬉しいところ。 ⑤狼だけじゃない!! このゲームでは狼だけじゃなく、様々な動物が登場する。パンダやライオン(ネメアの獅子)、ミーアキャット、マンドリルといったおなじみの動物はもちろん、イベントではティラノサウルスやトリケラトプスといった恐竜等古代の生物まで登場するので、動物ゲーム好きにはたまらない魅力があるはず。 ⬇️このゲームの改善すべき点とアドバイス ①ガチャが渋い? これはどのゲームでもそうなのかもしれませんが、ガチャ(ヴァルハラ)で出るレア狼が少ないように思える。期間限定で課金枠でレア狼が多く出てるのにガチャの種類が一向に増えないのはおかしいと思う。新ガチャが出ても、結局課金枠。少しずつでもいいから無課金勢にもレア狼を入手するチャンスが欲しいところ。課金枠の狼が遅くてもいいからガチャにも登場して欲しいと思う。 ②バリアはってないと資源目的で課金勢に集落を焼かれる。🗻🔥 他鯖がどうかわかりませんが、私の所属してる鯖ではキルイベで襲ってくる人が多い。集落を焼かれると資源が減ったうえ兵士不足になり、兵士を養いたいが、資源が足らない😭みたいな感じになって悲しくなる。連盟というのに入っておけば物資援助等で回復出来るがなんか悔しい。回復にも時間を要す。私もですが無課金勢はこうなりがちなので常にバリアをはって兵士を拠点に逃がし、資源は極力カバンにしまっておくべき。常にバリアができない人は、キルイベント時のみ貼るだけでもかなり変わると思う。課金者優遇なのはどのゲームでもそうだと思うので正直仕方がないところ。 これからプレイする人は可能なら、上位の連盟に申請して加入することをおすすめする。無課金でも強い連盟に入れれば、襲われることが少なくなってそれなりに楽しめるはず。 ③子狼がつまらない🐺😔 子狼は50日間、子狼にただ餌をあげ、たまになでて、おもちゃで遊んであげてステータスを上げて育てる。しかし、遊ぶといっても単純にものを投げることしかできない。50日たったらどうなるのか期待して私は子狼を育てたが、「育成完了!」と出て子狼のステータスがリセットされて終了。今まで一生懸命育ててきた子狼はどこへやら。少なからず愛着がわいていただけあり、なんか残念。子狼に関するアンケートがゲーム内で実施されていたので、それに免じて修正されるのを期待したい。個人的にはリフォーム機能や育てた子狼を戦闘に出せると嬉しい。 ④ラグい、すぐスマホが熱くなる🔥📱 これは機能が多いゲームなので仕方ないのかもしれませんが、他のゲームよりスマホが熱くなりやすいので、スマホが悪くならないか不安に思う。これからプレイする人は、ハンディファンとかで機体を冷やしながらプレイするのがいいかも。(私のアドバイスを受けてスマホを冷やし、万一故障しても私は一切の責任を負いません。申し訳ありませんが自己責任でお願いしますm(_ _)m) また電池の減りも早いので、注意が必要。 長文になりましたが、以上がこのゲームの説明といったとこでしょうか。改善すべき点はたくさんあると思いますが、私はこのゲームが大好きです。

追記:イベントでまた焼かれて大勢の大切な狼が死に、コツコツ貯めてきた資源もほとんど奪われました。シールドは貼っていましたが、朝の4時に切れてしまいました。朝4時とか…。上書きでバフかけるのがなかなか厳しい時間です。
朝から最悪な気分です。

私はとうとう6月に入って
このゲームを引退しました。

あと少しで累計ログイン日数が1年に
なりそうなところでした。
今までありがとうございました。

ここからは運営さんへの要望なのですが、非戦闘地域みたいな場所があるといいです。そこに領地を移動すればイベントで戦いを避けられるように…。 もう一度言いますが、無関係な狼を巻き込むこの戦争さえなければ最高のゲームなので、改良お願いします🙏

私が帰ってくる日があるとすれば、それは上述した要望が通ったときです。

by ルガルガン🌙

★★★★
PR

★★★★★
iOS

戦争札束ゲームです。

もふもふした狼育成ゲームみたいな広告から釣られたものです。
殺伐とした戦争ゲームです。
シールド貼ってないと巻き込まれます。
鯖によっては同盟組んでいて平和な所は有ります。鯖は事前に調べた方がいいです。

イベントは基本的に殺伐としたイベントばかりです。
鯖内で平和協定あっても、クロス鯖戦があり事前ポイント集めで負けた鯖に、勝った鯖の人達が鯖マップに1日間乗り込んできて攻めてきます。

まったり育成してる平和主義の方でも8時間持続するシールドを絶え間なく貼り続けないと巻き込まれます。
シールド重ねは出来ず8時間毎に貼りなおしインか、シールド時間をリセットしてまた使うしか出来ません。インも頻繁にしなくてはならないしアプリ自体重いです。

かなり課金して強い人は無双状態です。
平和に育成ゲームしたい方は
強い人がいる所、コミニュケーション取れる鯖、アクティブ人数が多い鯖を選んで必ず連盟に入って下さい。

もふもふ狼は可愛かったです。

by 回覧版

★★★★★
iOS

最近こちらのアプリで遊ばせてもらってます。

最近こちらのアプリで遊ばせてもらってます。

まだまだ素人なので、イベントなどのポイント入手の仕方が解らず…、その時のイベントが[兵士を襲撃でポイント入手]となっていたで、ベテランの方などに聞いて挑もうと思ったのでますが…、私が加入している連盟の友好連盟に加入している方々を襲撃してはならないことは連盟名・マップなどを観て判断出来るのですが、その友好連盟の更に友好連盟の襲撃もやっては駄目。

友好連盟の友好連盟の方々などは、マップなどでも区別が私にはつかなく…、怖くて結局ポイント入手不可に終わりました。

折角ベテランの方にも聞いて、始めて挑もうとしたのに…。変に襲撃して友好連盟との亀裂が入ってしまうと考えると…不安しかないです。

後から加入した素人でも分かる連盟同士の繋がり、例えばですが、加入した連盟の友好連盟の更に友好連盟を連盟名の色分けで表示したりなど、最近始めた素人の私には助かります。

それから、アプリを進めるにつれてヒーロー達も育つのですが、ヒーローの欠片(進化素材)がもう必要ないヒーローが多々いて余ってしまってます。無料ガチャなどそのヒーローの欠片の出現率が高くすごく余ってます。もう使用しないヒーローの欠片をどうすればいいか解らず、検索など色々調べてみたのですが、全く解決方法がありません。

他の素材は何かと交換または変換することが可能なのに何故ヒーローの欠片だけそれが無いのか…。

…スキル素材のベリーも対象ヒーローのスキルがMAXならこちらも、もう使用する事がないので余ってしまいます。こちらも交換または変換はありません。

それとも期間限定の交換または変換のイベントがあるのでしょうか…?

まだまだ本当に始めてから日が浅いので分かりません。

by cyecyecyecye

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

買ってよかった!期待以上の商品でした

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

領地・資源奪い合い戦争ゲーム

リリース開始から遊んでる者です。プレイしていていろいろ書き込みたくなったのではじめてではありますがレビューしてみようと思います。あくまで個人的な意見なので参考までによろしくお願いします🙇‍♀️

※レビューの前に一つだけ。

このゲームは広告で見るようなゲームとは多少内容が異なります。

このゲームは狼たちによる他プレイヤーとの資源・領地奪い合い戦争ゲームです

そのためレビューでも評価にばらつきがあるように思います。

YouTubeの公式ショート動画で見たようなあんなグロテスクな描写はないように思います。ショート動画として見る分にはいいが、ゲームの内容とはやはり違う気がする。またパズルゲームではありません。ただし神経衰弱のようなミニゲームはあります(*^^*)とても楽しいです!

⬇️このゲームの楽しい点

①チャットが超楽しい!!🗣👥

これは人それぞれだと思いますが、良い連盟に入ることが出来れば優しい狼友達から集落発展に関するオトクな情報や知らなかった!ってなる基礎知識とかを教えてもらえます♪また、みんなで協力して集落を発展させていくところに魅力があると思う(*^^*)中国人の割合が多いが、翻訳機能がついているので、なんとなく言っていることはわかるが、たまに変な翻訳になるので、翻訳の質(?)が上がればもっといいかな、と思う。

②毎日無料でたくさんガチャが引ける!

5分のクールタイムはありますが、レベルを上げていくとそれだけたくさんガチャが引けます!!当たりキャラは全然いませんが、「とにかくたくさんガチャが引きたい!!」という人にはいいかも。

③毎日いろんなイベントが実施されている!🚩

誰も傷つかないアリーナ戦や、ルーレットイベント(課金しないとレアアイテムはまず当たらないが、毎日1回は無料で引ける)、別鯖とのバトル等、イベントが充実している!

特に楽しいのが連盟試練という機能で、連盟メンバーで一丸となってマンモスを狩るのは迫力があって良い。

④広告が一切無い!!最高👍

現時点では、建設物の時短はタスクで入手したアイテムを使うか、連盟仲間に協力してもらえばよく、そこで広告を見る必要がないのですごく快適にプレイできる。今後もこのままだと嬉しいところ。

⑤狼だけじゃない!!

このゲームでは狼だけじゃなく、様々な動物が登場する。パンダやライオン(ネメアの獅子)、ミーアキャット、マンドリルといったおなじみの動物はもちろん、イベントではティラノサウルスやトリケラトプスといった恐竜等古代の生物まで登場するので、動物ゲーム好きにはたまらない魅力があるはず。

⬇️このゲームの改善すべき点とアドバイス

①ガチャが渋い?

これはどのゲームでもそうなのかもしれませんが、ガチャ(ヴァルハラ)で出るレア狼が少ないように思える。期間限定で課金枠でレア狼が多く出てるのにガチャの種類が一向に増えないのはおかしいと思う。新ガチャが出ても、結局課金枠。少しずつでもいいから無課金勢にもレア狼を入手するチャンスが欲しいところ。課金枠の狼が遅くてもいいからガチャにも登場して欲しいと思う。

②バリアはってないと資源目的で課金勢に集落を焼かれる。🗻🔥

他鯖がどうかわかりませんが、私の所属してる鯖ではキルイベで襲ってくる人が多い。集落を焼かれると資源が減ったうえ兵士不足になり、兵士を養いたいが、資源が足らない😭みたいな感じになって悲しくなる。連盟というのに入っておけば物資援助等で回復出来るがなんか悔しい。回復にも時間を要す。私もですが無課金勢はこうなりがちなので常にバリアをはって兵士を拠点に逃がし、資源は極力カバンにしまっておくべき。常にバリアができない人は、キルイベント時のみ貼るだけでもかなり変わると思う。課金者優遇なのはどのゲームでもそうだと思うので正直仕方がないところ。

これからプレイする人は可能なら、上位の連盟に申請して加入することをおすすめする。無課金でも強い連盟に入れれば、襲われることが少なくなってそれなりに楽しめるはず。

③子狼がつまらない🐺😔

子狼は50日間、子狼にただ餌をあげ、たまになでて、おもちゃで遊んであげてステータスを上げて育てる。しかし、遊ぶといっても単純にものを投げることしかできない。50日たったらどうなるのか期待して私は子狼を育てたが、「育成完了!」と出て子狼のステータスがリセットされて終了。今まで一生懸命育ててきた子狼はどこへやら。少なからず愛着がわいていただけあり、なんか残念。子狼に関するアンケートがゲーム内で実施されていたので、それに免じて修正されるのを期待したい。個人的にはリフォーム機能や育てた子狼を戦闘に出せると嬉しい。

④ラグい、すぐスマホが熱くなる🔥📱

これは機能が多いゲームなので仕方ないのかもしれませんが、他のゲームよりスマホが熱くなりやすいので、スマホが悪くならないか不安に思う。これからプレイする人は、ハンディファンとかで機体を冷やしながらプレイするのがいいかも。(私のアドバイスを受けてスマホを冷やし、万一故障しても私は一切の責任を負いません。申し訳ありませんが自己責任でお願いしますm(_ _)m)

また電池の減りも早いので、注意が必要。

長文になりましたが、以上がこのゲームの説明といったとこでしょうか。改善すべき点はたくさんあると思いますが、私はこのゲームが大好きです。

by ルガルガン🌙

★★★★
iOS

カモにされるだけ

古参の人(特に外国人)に略奪されるだけ。
後から来た人は楽しむ間もなく集落に雪崩込まれ、育てた狼兵士を殺され、頑張って溜めた(時には課金した)資源を根こそぎ奪われる。
だから強くならない、強くないからまた壊される。
課金してもいまさら追いつけない。
放置アカウントだらけ。
みんな嫌になるよ、襲われ続けて。

襲われたくなきゃお高いシールドアイテムつかう。
シールド切れたほんの隙にボコボコにされてる。

ただでさえPVPアレルギーの日本人にはむかない。というかPVPですらない。
全部奪われるだけ。

by さめにこふ

★★★★
Android

乱立されている重課金者専用の戦争ゲームだと思います

1:不具合多すぎ。2:不具合の修正の為?のアップデートがそこそこ起きる。 3:アップデートしたら別の場所で不具合が発生する(今まで正常だった部分) 4:不具合報告を出しているが対応しているか不明 これ以降はゲームをしての感想?。 5:強化をしていくと開発場所が30以上になるのに初期開発枠が1つのみ。ただし課金で1つのみ開放可能(石で2日間のみ開放可能)6:そこらにいる動物を狩るメリットが余りにも無い。 7:徴兵所で100徴兵するのに6時間40分。 8:基本的に無課金を一方的に蹂躙するゲーム。バリアなるものは存在するが…それ以外対応するすべ無し+運営は対策をとらない。9:体力を使用し動物を狩ることでイベントアイテム入手出来るイベントがあるのだが、時間回復で回復した体力で狩るとアイテムを100%ドロップ。体力回復アイテムを使用して狩るとドロップ0%に。何のための体力回復アイテムだろうか。 10:ゴミ…これで半年は無理。 約2カ月経ちましたがアップデートしてもバグ修正されない為アンインストールします。結局ゲームの目的も不明でした。

by コケコーラ

★★★★★
Android

無課金でも充分楽しめるゲームです

操作性も難しくないし丁寧な教え方をしてくれるので、こういったゲームを未経験でも始めやすいと思います。 後の方になるとどうしても課金の多い人に勝てませんが、ゲーム内通貨のジェムもプレイで手に入る。 手に入ったジェムを使ったりプレイ中手に入ったシールドで守れば強者から守られる。とても楽しいです。 ログイン画面が89%のまま動かなくなってしまいました…盟主なのにどうしましょう…。 他の投稿者の指摘通り、携帯を再起動かけたら改善しました!

by 紫蘇寝子

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

正直迷ったけど購入して正解でした

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★
iOS

仲良しゲームだと思ったら違った

ダウンロードして楽しかったけど、やめました。理由は戦争ゲームだからと、課金勢が勝ち組になるから。 連盟とかそう言うのも作れて楽しいけど、結局は課金勢連盟によって全て奪われて終わったから。 でも狼がかっこよかったし何より可愛かった。やってる人もダメだから辞めた方がいいですよ。 やり続けたい人がいたら託します。 あと、ゲーム会社さんへ オープンワールド世界みたいなのを作ってそこにヒーロー狼さん達で行けるみたいな。狼さんになって行けるみたいなやつ作って欲しいかも。戦争嫌いな人でも楽しめるところを作って欲しい。狼好きな人は狼が傷つくのは嫌だと思います。 見てくれるか知らんけど

追記:外国人イキってるから気をつけて欲しい。
特に韓国。

by 狩くん

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

バッテリーがすぐなくなっちゃう

いつものような歴史シュミレーションゲームの様な感じで操作感も違和感なく、一度やってみれば経験のある方はすぐに慣れて没頭する事ができます。 集結先頭が自分だけの二部隊では出来ないくらいでしょうか? とても楽しく遊ばせていただきました。 ただ、携帯がとても熱くなります。バッテリーがみるみるうちに減っていきます。 充電しながら遊んでいると携帯のバッテリー寿命がゴリゴリ削られていきますので、ご注意ください。。 とても素敵なクランでお世話になっておりましたが、それがずっと気になっていて、クラン内で本当に些細な揉め事があり、もういいやとアンインストールしました。 ゲーム自体は大好きでした。出会う方々によりますが、私の場合は本当に楽しかった!お世話になりました。

by まだかなんわ

★★★★★
iOS

キャラが格好いいだけのゲーム

星2の価値は全て狼や虎などが格好いいだけです。
ガチャを回す頻度が高いというのも、良いところと言えば良いところ。

・イベントの一つ一つ、説明不足が酷い
・とにかくカスタマーサポートは日本語が通じない。不具合報告でも的外れなことしか返してこない
・通知がとにかくズレる。なので他者に攻撃されたと気付くのは事が済んだ後なので対処できない

ゲーム自体はよくある略奪ゲーなので、そういう人が嫌いな人は本気でやめた方がいいです。
もちろんイベントにもPvPがあるので、サーバーにもよるかもしれませんが、平和的にやりたい人達が悪な風潮です。

仲の良い連盟に入れて、やり取りが楽しめることでギリギリプレイ続けてもいいかなって思うレベル。
サポートはまじで日本語通じないので当てにしない方がいい。

by ひさよしこ

★★★★
iOS

オオカミは可愛いけど

戦争ゲームなので兵士がしに行くのは可哀想。
犬好き、狼好きにはお勧めしません。

そして課金勢が幅を利かせています。
サーバー毎にルールが違うみたいですが、
私のいるところでは連盟トップの人達が、強いやつ以外いらないと言い出してひたすら攻撃を受けて弱い奴はやめろと言ってます。
楽しみたいなら課金して強くなればいいだけだそうです。
仲良くしていた連盟は解散状態。
レベル上げに資源を集めても攻撃されて持っていかれる。
そしてドルで資源買いませんかとメッセージがくる。
お金かけないと遊べないゲームです。
キャラクターは沢山いても買わないといけません。育てるのも全部課金です。
カンストまで育てるのにいくらかかるんだろ。
一部ガチャで出てくるのもいますが戦力あげるのに限界を迎えたら燃やされます。

建築も時間が掛かるくせに
隙間時間でまったりプレイなんてしたら燃やされます。シールドも限界があります。
最初は楽しく遊んでただけにかなり腹立たしいです。
課金ユーザーだけいれば運営は困らないから良いんですかね。
狼が好きで始めたので他ゲームが分かりませんが、こんなもんなんですかね。

by ただの狼好き

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

※オオカミを愛でるゲームではありません!!

まず、オオカミを愛でるゲームだと思っている方はインストールしないでください。
領地奪取、戦争ゲーム、資源の奪い合いゲームです。

課金ゲーです。

微課金、無課金の方には勝ち目がないゲームです。

同盟組んだところで特になんの意味もなく、ただただ上位陣に殴られ続けるだけです。

自分の集落を攻撃されたくなければシールドを貼るしかありませんが、高いです。
3日間のシールドがお得かと思いますが、微課金、無課金からすると高いです。
攻撃されて悲しいですと泣き言を言ったところで、シールドを貼らない方が悪いと一蹴りされるだけです。(ド正論なのでぐうの音も出ません)

せっかく集めた資源を攻撃され奪われ、攻撃を何十回もされれば地道に上げた戦力もガタ落ちです。

中途半端に課金しても勝ち目は無いので、そのお金は別のことに使ってあげてください。

海外の方、日本人の方関係なく戦力が高い人は無慈悲なので攻撃されたりしても大丈夫な人は頑張ってプレイしてください。

by 微課金勢です!

★★★★★
iOS

※オオカミを愛でるゲームではありません!!

まず、オオカミを愛でるゲームだと思っている方はインストールしないでください。
領地奪取、戦争ゲーム、資源の奪い合いゲームです。

課金ゲーです。

微課金、無課金の方には勝ち目がないゲームです。

同盟組んだところで特になんの意味もなく、ただただ上位陣に殴られ続けるだけです。

自分の集落を攻撃されたくなければシールドを貼るしかありませんが、高いです。
3日間のシールドがお得かと思いますが、微課金、無課金からすると高いです。
攻撃されて悲しいですと泣き言を言ったところで、シールドを貼らない方が悪いと一蹴りされるだけです。(ド正論なのでぐうの音も出ません)

せっかく集めた資源を攻撃され奪われ、攻撃を何十回もされれば地道に上げた戦力もガタ落ちです。

中途半端に課金しても勝ち目は無いので、そのお金は別のことに使ってあげてください。

海外の方、日本人の方関係なく戦力が高い人は無慈悲なので攻撃されたりしても大丈夫な人は頑張ってプレイしてください。

by 微課金勢です!

★★★★
iOS

こういうゲームだとやっぱりこうなるよね

このウルフゲームは初心者でも楽しくプレイできると思います。
戦闘もほぼオートなのでやりやすく拠点を育てていくのも魅力の一つ。
連盟に入ればさらに協力し合えてより楽しくなるゲームです。

ですが1番の問題点である陣地を奪い合う戦争システムが悪であると思います。
こういうゲームでは仕方がないことですがやはり攻撃を仕掛けられるのは気持ちが良くありません。
楽しくゲームをプレイしたいけど他プレイヤー、他連盟との戦いはしたくないし嫌という人はやるだけ時間の無駄だと思うのでそういう人にはオススメしません。
実際私は攻撃されそれが嫌でやめました。
あとオープンチャットが韓国人だらけで目障りです笑
戦争システムとオープンチャットが気にならない方は大丈夫だと思います!

by ジョンタナー

★★★★★
Android

狼は凄く可愛いです。レベルが上がるにつれ掛かる時間は膨大ですが

地道にやるのが嫌いじゃない人や付きっきりで見てられない人には向いてます。 ただ2倍以上にレベル高い人が平気で攻めてきて、身ぐるみ剥がされます。最悪な気持ちになります。戦をやらずに楽しみたい人、戦をやりまくりたい人と楽しみ方は人其々なので、一度決めたら変えられないていで設定させてほしいです。

by ローウェル。

★★★★
PR

★★★★★
iOS

建築時間が長すぎる

この手のゲームを初めてプレイしてみましたがそこそこ面白かったです。
ガチャは毎日無料で引くことができますし、別のガチャでは上位キャラも当たりやすい感じがしました。
無課金ですがそれなりに楽しめていると思いますし、ちゃんとした連盟に加入していれば攻撃をされないし、仮にされたとしても仲間と攻撃し返すことができます。
個人的に建築時間が長すぎると思いました。余裕で24時間は超えるし、時には3日と15時間くらいかかるものがあり建築を早めるアイテムはストーリーを進めていけば貯まりますがそれでも足りません。やはり課金しなければならない面はあると思いますが時間をかけてこつこつとやっていくことができるならばお勧めします。

by ワイバーンんん

★★★★
iOS

後から中華産と聞いて納得

ストア掲載のタイトル的画像に富士山、鳥居、桜、「日本初」の文字…これ内容と関係なくない?
日本産ゲームかと勘違いさせる意図なんでしょうけど、日本人クリエイターはこんなことしませんよ?
リリース初期に短文の絶賛星5レビューが連投されていたのも貴方がたがよくやる手口ですよね
日欧米のコンテンツに対する劣等感を捨ててパクリ根性を改めない限り、多少技術力がついても永久に三流ですよ
このゲームに関しては技術的にも三流以下ですが

by ヒト科の粋

★★★★
iOS

ゲーム的には★3

犬派なので広告などを見てダウンロードしました。
キャラは結構豊富で何やかんやレアなキャラも当たりやすい印象。(レアキャラを強くするには、やはり重ねなければいけないけど。)
グラフィックはまぁまぁ。戦闘システムはちょっと味気ないが、戦闘がすぐ終わるので、軽く遊びたい人は良いかも。ストーリーモード(?)のクエストはほぼ手動でキャラを動かすのでそこは時間を取られます。でも時間がかかるのはそこだけだと思います。
ほぼ建築ゲーム。建造物を強くしないと戦闘力も上がらない。戦いまくってキャラを強くするぜー!!みたいな事は出来ない。
爽快感はない。でもプレイヤースキルは無いも同然なので、そういうの苦手な人はプレイしやすいと思います。
これはチョロっとプレイしてアンストするかなぁと思っていた時……。

一目惚れをしました。
それは子供の狼の触れ合い機能……。これはマジで神。言い過ぎだと思いますが、それまでボーッとプレイしていた自分が子郎を撫でた時「神ゲー!!!」とつい声に出して言ってしまったぐらい衝撃でした。子郎の3Dに全振りしてるのか!?ってぐらい力入ってる。あとめっちゃ可愛い!!!拠点で散歩する姿を見かけると、あら〜日向ぼっこしてるの〜?と近所の犬好きのおばさんみたいになりました。
ニンテンドードッグス好きな人はめっちゃ刺さると思います。
子郎にドレスアップする機能があればさらに高評価でしたが、それは今後のアプデに期待します。

ゲーム的には★3ぐらいですが、子郎の可愛さに完敗し★4です。

by 通りすがりの犬派

★★★★
iOS

序盤は楽しくプレイしていたが…

とある地域の連盟(ギルドみたいなもの)に、この地区から立ち去らなければ粛清すると脅され
マイペースで進めることも叶わず無差別攻撃に会いました
統率が取れてないようでメンバーの単独プレーで周りの連盟さんは荒らされ放題
立ち退くなら攻撃しないといいつつ
準備段階でもう攻撃されますし
中華系が過激すぎてプレーのマナー違反する事態にまで発展していて疲れたのでアンインストールしようと思います

by 野生の餡子

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

序盤は楽しくプレイしていたが…

とある地域の連盟(ギルドみたいなもの)に、この地区から立ち去らなければ粛清すると脅され
マイペースで進めることも叶わず無差別攻撃に会いました
統率が取れてないようでメンバーの単独プレーで周りの連盟さんは荒らされ放題
立ち退くなら攻撃しないといいつつ
準備段階でもう攻撃されますし
中華系が過激すぎてプレーのマナー違反する事態にまで発展していて疲れたのでアンインストールしようと思います

by フェローナ

★★★★
iOS

ライズ・オブ・キングダムの丸パクリ

ライズ・オブ・キングダムという
このゲームそのもののようなものがあります。
さらに新要素は領主装備、などだけです。
楽しそうと思いインストロールしましたが、
残念です。これほどに丸パクリしているゲームは
初めて見ました。これじゃ1回飽きたゲームを
もう一度プレイしているようなものです。
ガッカリしました。

by 舐めんなよパクリが

★★★★
iOS

ゴミ

先にも皆が書いている通り…のイメージとは程遠い人が狼になっただけのただのどこにでもよくある中華産オートゲー
チュートリアルすらクリアすることも無くアンインストールしました
翻訳もゴミ、操作そもそもほとんどないから論外、ストーリー人が狼になっただけでありふれたゴミ内容

by いな!

★★★★
PR

★★★★★
iOS

着眼点は悪くない

弱肉強食のゲームですよとタイトルからうたっているわかりやすいゲーム。
無課金微課金でも基本遊べますが、中華ギルドのよい餌食になるとタイトルからしてもわかると思います。
シールドを張るか、強ギルドに入って返り討ちしてもらうかですが、後者はまずその程度の人ははいれないので自衛するしかないです。
購入するダイヤが枯渇したら不可になるので諦められる気にしない熱くならない方なら無課金微課金でも大丈夫です。
無課金でも遊べる良ゲーという方はよほどおおらかな方か、廃課金者で餌食が欲しいから書いてるかですね。
あと、iPhone組はかなりな頻度で落ちるので、そのあたりにもキレない我慢強さが必須です。

by 御衣黄桜猫

★★★★★
iOS

戦役の画面に入るとボタンがバグる

チュートリアル?物語?を進めると「戦役」っていうモードが解放されて、その中に色んなチャレンジクエストがあるんだけど……
今の自分が「戦役」の画面に入ると、メイン画面へ戻るためのボタンがバグってアプリを立ち上げ直さなきゃいけない

サービス開始間もないから、手直し沢山必要だねってところ

狼がリアルなのが売り文句にあったけど、会話シーンとキャラクター育成画面だけです。
バトルシーンだとツルッとしてる。

買った自分が悪いけど
「お得パック」に獲得済みのキャラがいて、解放できます!しか書いていなかった。買った場合覚醒アイテムになるのかと思って買ったらそんなことはなく。
むしろ「次のお得パック」で覚醒アイテムが販売されてた
「このキャラクターは獲得済み。覚醒アイテムにはなりません」とか注意がほしい

全体マップから自陣営に戻るボタンがないんだが、分かりにくいんだかで、外に出るのが億劫。

ソロプレイで遊ぶには同盟やら面倒い。

課金したし、どんどん改善していくだろうから見守り中ってところですかね

by (*≧д≦)

★★★★★
iOS

戦役の画面に入るとボタンがバグる

チュートリアル?物語?を進めると「戦役」っていうモードが解放されて、その中に色んなチャレンジクエストがあるんだけど……
今の自分が「戦役」の画面に入ると、メイン画面へ戻るためのボタンがバグってアプリを立ち上げ直さなきゃいけない

サービス開始間もないから、手直し沢山必要だねってところ

狼がリアルなのが売り文句にあったけど、会話シーンとキャラクター育成画面だけです。
バトルシーンだとツルッとしてる。

買った自分が悪いけど
「お得パック」に獲得済みのキャラがいて、解放できます!しか書いていなかった。買った場合覚醒アイテムになるのかと思って買ったらそんなことはなく。
むしろ「次のお得パック」で覚醒アイテムが販売されてた
「このキャラクターは獲得済み。覚醒アイテムにはなりません」とか注意がほしい

全体マップから自陣営に戻るボタンがないんだが、分かりにくいんだかで、外に出るのが億劫。

ソロプレイで遊ぶには同盟やら面倒い。

課金したし、どんどん改善していくだろうから見守り中ってところですかね

by (*≧д≦) 

★★★★★
iOS

無課金でも楽しめるバランスの取れたゲーム

『ウルフゲーム』は、オオカミを主要な戦力とする国を建設し、発展させる魅力的なゲームです。以下に、なぜこのゲームを高評価するのかを紹介します〜! まず、ゲームのグラフィックがとてもに美しく、細部までこだわったデザインが魅力的です。オオカミのキャラクターはリアルで迫力があり、建築物や環境のディテールも素晴らしいです。これにより、プレイヤーは没入感を高められて、自分の国を成長させるために必要な戦略を考える楽しさを味わえるとおもいます。 ゲームプレイは非常にバランスが取れており、戦闘と建築の要素を上手く組み合わせています。オオカミたちは強力な戦士であり、適切な戦術とリーダーシップの下で敵を撃退できます。同時に、賢く計画された建築物は国を発展させるための基盤となります。プレイヤーは自分のオオカミ軍団を訓練し、要塞を建設し、資源を収集することで自国を拡大していくことが求められます。 無課金でも楽しくプレイすることができるようなバランスでめっちゃ良いです。 ゲーム内の戦略的な要素も魅力的で、プレイヤーは外交や同盟を活用し、他のプレイヤーとの関係を築くことができます。戦争だけでなく、外交のスキルも重要な要素となります。また、イベントやクエストなどの多様なコンテンツも用意されており、プレイヤーは常に新しい目標に挑戦することができます。また、海外の人とも多く交流ができて楽しいです 『ウルフゲーム』は、オオカミ戦闘系建築国を舞台にしたユニークなゲーム体験を提供してくれます!美しいグラフィック、バランスの取れててプレイしていてワクワクしています!

by sii シイ

閉じる

レビューを検索する