iOSのアクションゲームアプリのレビュー

2,561 ~ 2,580件を表示 / 全4,949

脱獄ごっこPRO - 脱獄ごっこのアクションゲーム
★★★★
iOS

脱獄ごっこProは神ゲーなんだけどなぁ...

私は脱獄ごっこProを初期からやっていて、旧脱獄ごっこもまあまあ昔からやっていた者です。
脱獄ごっこProは控えめに言って広告も無い、神ゲーだと思います。私の推しグループがアンバサダーにもなってるので...((( ではなぜ星が4つなのか、気になる人もいると思います。それは旧脱獄ごっこへの対応の仕方が少し気になったからです。

※個人的な意見になるので脱獄ごっこProに満足している方は見るのをやめることを推奨します。

では本題へ移りたいと思います。
今の脱獄ごっこProはバトロワや監獄かくれんぼなど、色々な新ゲームやシーズンが新しくアップデートで追加されてるのにも関わらず、旧脱獄ごっこは脱獄ごっこProが追加されたときから放置し続けていて、久々にアップデートが来た!と思ったら旧脱獄ごっこから脱獄ごっこProにユーザーを促すような広告がたくさん入って来ていました。元々、旧脱獄ごっこも広告が無かったのですが...多分運営さんが脱獄ごっこProにユーザーを移動させるためにわざと広告を増やしたんでしょうね。(広告さえあれば残っているユーザーだけでも利益になりますし...)でも、いくら脱獄ごっこProに移動して欲しいからと言ってずっと旧脱獄ごっこを放置して挙句の果てにはサービス終了までするのは流石におかしいと思います。私みたいに旧脱獄ごっこが好きな人も他にたくさんいると思いますし、サービス終了はかなり悲しかったです...。このような理由があって、旧脱獄ごっこへの対応の仕方が突っかかったので今回は星4つにさせて頂きました。ここまで見て頂いている人は少ないと思いますが、私が話しているのはあくまで旧脱獄ごっこと脱獄ごっこProの比較の話なのであまり参考にはしないでください((脱獄ごっこProは神ゲーです!旧脱獄ごっこは今は先程言ったようにサービス終了していて、もうアプリをダウンロード出来なくなっています。脱獄ごっこProはめちゃくちゃ楽しいし無課金勢の私にも優しいゲームなのでぜひ試してみてください!!

長文失礼しましたm(*_ _)m

ガーディアンテイルズ
★★★★★
iOS

しっかりやれば無課金でも強くなれる

自分はスマホよりスイッチの方がメインですがスマホ版も普通に良い
ストーリーも10章くらいからめっちゃ面白くなるしそれまでも普通に面白い。2択の選択で選択によってストーリー変わったりするのも個人的には良いと思う
ガチャではキャラガチャと武器ガチャで分かれててキャラとキャラのモチーフ武器という指定されたキャラに装備させると強くなるというものです。
ここでキャラとモチーフ武器、両方を集めないといけないのは大変と思うと思います。でも実際そんなことなくガチャ回すためのジェムもアリーナやギルドに入ってる人ができるレイドなどの様々なコンテンツで集めれます。
段々強くなれば順位も上がって量も増えます。アリーナやコロシアムなどは一週間で終わるので順位によっては10連分、もしくは十連分近くはジェムをもらえます。レイドに関しては三週間ぐらい開催されます。できるだけ強いギルドに入れると良いです。ガチャは天井もあり好きなキャラやモチーフ武器と交換できます。交換に使うマイレージチケットはミッションやイベントでも集めれるのでガチャをそこまで回さなくても一日で数枚は集めれます。マイレージチケットの使い方としてはこのゲームは武器ガチャの方が当たらないと言われているので持っているキャラのモチーフ武器と交換が基本的な使い方になります。
育成に関してはレベル、覚醒、進化、超越の四つがあります。まず進化は進化石が必要で進化石ダンジョンで集めれますがスタミナを交換しないとssrはかなり時間がかかります。ただヒーロークリスタルで進化石を交換することもできますが上にある超越に必要なので使わないのがオススメです。覚醒は覚醒石が必要で攻撃、体力、防御、夢、伝説の五種類あります。一日に最低3回覚醒石ダンジョンに行けます、ジェムで回数を増やせます。ダンジョンの他にもカマゾンやイベントでも取れるけどあんまり無闇に使わないこと、優先度の高いキャラから使わないとほんとに足りなくなります。超越は5回できヒーロークリスタルを使いますSSRは合計で700くらいは必要になります。武器にもレベル、超越、オプション、固定進化などあります。一応修練部屋というものでキャラや武器をフル育成状態にできますが基本的にそれぞれ一体(一個)づつです。
先頭に関してはシンプルだけどストーリーが進むにつれテクニックが少し必要になったりするので面白いです。
最後に、デイリーミッションやアリーナや協力戦、コロシアムなどのコンテンツなどをしっかりやり強いキャラを優先的に育てたりしていけば確実に強くなれます。

脱獄ごっこPRO - 脱獄ごっこのアクションゲーム
★★★★★
iOS

運営さ〜ん お願いだよぉ〜

こんにちは〜yunです!HAHA☆(は?)

突然だけど今やってる囚人からぴちのスキンとか当たるピックアップガチャあるじゃないですか

あれってチケットで10連したい人(無課金勢の方)でスキン欲しいのに一枚しかパスでもらえなくて、結局課金をする羽目になってしまうじゃないですか

なんでコラボ系アイテムは全部課金しないといけないんですか?ダッシュとかも課金しないといけんやん。もうすぐサ終するけどあのスキンたちは無料でもらえたよ?(脱獄ごっこって付けろや)

うりはほんとに欲しいのに課金しないといけないのは課金をしたくない人とかはほんとに辛いと思います。

からぴちくらいは別に課金しなくても別に少し高いだけでさ、無償コインで回せるようにしてくださいよ

自分だってあんまり課金すんなって言われてるから我慢してるんだよ
LGだって無課金で当てたのに

カラフルピーチファンの人はほんとにスキンとか欲しいと思ってるんじゃないですか?

なんで全部課金しないといけないんですか?スキン買う時とかバトルパス買う時課金、課金、課金!全部課金しないといけないじゃないですか

なんで旧脱獄ごっこよりパスやガチャ、スキンがひどくなったんでしょうね
グラフィックをよくしたからってなんでも課金は駄目ですよ

旧脱獄ごっこは確かコラボガチャでも無償コインで引けたじゃないですか
自分だって旧脱獄ごっこやったんだからわかるよ

確かにガチャとかに使うチケットとかは結構手に入るからいいですよ
だけど確率は低いです

お願いなので1回だけでもミッション難しくていいので囚人からぴちチケットだけが報酬のミッションを作ってください

あとはグレネードとかが飛んで行く時に音がしてバレやすいのでそこを直してくれたらバトロワが捗る。

それだけ!じゃ

Going Balls
★★★★★
iOS

やりこんだ感想(良ければ参考に)(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

Lv241までやりこんだ感想をいい点と改善して欲しい点で箇条書きしていこうと思います😊 良い点 ・操作が簡単なので、慣れればどハマり…w ・ただ淡々とコースをクリアして進むだけ ではなく、レースやクジで決まる普通より 難易度が高いコースなどがあって飽きない です。 改善して欲しい点 ・長時間触っているとカクついたり本体が 熱くなってしまいます💦 ・wifiがない時にたまに出てくる広告が一生 流れなくてアプリに入り直さなくては ならなくなります。。(でも遊んでる途中では なく、1コース分終わったころたまに出てくる 位なのでそこまで気にしてないですw) あくまで個人の感想をちょー簡略したもの ですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 広告の頻度の話なんですが、このゲームをプレイする時はwifiが無いとこがオススメですw wifiが無いところだと、広告を見てコインなどを 獲得することは出来ませんが、その分広告も あまり流れてこなくなるので!あと、コースの難易度なんですが、普通に慣れてくると(もしくは私のように沼りまくってガチ勢になった人w) 簡単になります!でも飽きません✨️ いつも暇つぶしにこのゲームを愛用してます! めちゃくちゃオススメです!

【追記】
改善して欲しい点を見つけました。。
豚の貯金箱を壊すために広告を見たんですけど
何故か何回見ても壊せなくて…💦
結局諦めました😮‍💨
このバグ直して欲しいです…
これって私だけなのかな…??

★★★★
PR

Giant Wanted
★★★★★
iOS

もう、最っ高!

かなり楽しめる。気づいたら6時間くらい経ってました。ストーリーもかなりのめり込めて、最後の展開には思わず涙を流してしまいました。今年で60になるおばさんですが、スナイプの腕なら若い子にだって負けません!日常生活でも、「私が本気出せばみんなヘッドショットよ」と思って生きてると辛いことも全て忘れられます。もう、最っ高なんだからぁ!

飛行機の料理人
★★★★★
iOS

サーバエラーが多い

ゲーム内容は中毒性もあってとても面白いです。
1ヶ月半ほどプレイして感じた点が2つあります。
①サーバーエラーが多い
時々「サーバーが応答していません。しばらく待つか、15分後にやり直してください」という表示が出てプレイできなくなります。
ゲームのプレイ中にその表示が出ると強制的にゲームは中断されてしまいます。
時間を空けて再アクセスするとそのゲームはリタイアされたことになって、プレイに使用したエネルギーも消えてしまいます。

エラーが起きるのはしょうがないかもしれませんが、せめてそのとき使ったエネルギーは元に戻るようになってほしいなぁと思います、、
(1回プレイするためのエネルギーを貯めるのもすごく時間がかかるので)

②エネルギーが貯まる最大値が低い
12分で1つの燃料が貯まり10個集まると1回プレイ出来ますが、時間の経過でたまる燃料は最大50個で5回分しか貯まりません。
せめて1つの燃料が貯まる時間をもっと短縮するか、最大値を増やすかしてほしいです。

キャットクエスト
★★★★★
iOS

スマホ腱鞘炎に気をつけて

面白い←重要 し、マップもかわいいくて良いけど、DSかSwitch仕様だから合わない。
翻訳がオカシい、キャットニップレスとか意味分からん、矢印が誘導してくれるからほぼ飛ばしてもOK
いきなり変な動物達が魔法で攻撃しまくってくるからスマホ腱鞘炎に気をつけて。

Mindustry
★★★★
iOS

楽しい!けど、細かいところの作りが粗いー!

良いところ
・物流を見ているだけで楽しい
・なかなか難易度が高く、頭を使うゲーム

悪いところ
・条件がよく分からないけど、たまにコマンドも建築もできなくなる(再起動で治る)
・バックグラウンドミュージックを流すと再起動するまで音楽が流れない

ゲーム自体は☆5なんですが、細かいところの作りの粗さが気になりました。

★★★★★
PR

Draw Action: フリースタイルバトル
★★★★★
iOS

勿体無い

せっかく面白いのに一瞬でカンストするし、広告うざいし。
色々機能付け足せばもっと人気でると思うけど。

基本機内モードでプレイして次のバトルにいくときにに切り替えると広告でなくなるからおすすめ。

アンストします。

キャットクエスト
★★★★
iOS

操作性キツい

PCとswitchでクリア
スマホ版も購入してみたが、操作性が面白さ激減させてます。
switch版がズバ抜けて完成度高いので、それと比べるのが間違いですが、
武器はマジック上昇系、とにかく有金で火炎最大レベルまで上げる、
突撃で時限火炎喰らわせて、HIT&AWAYしながらHP・MP回復で、丸一日で90レベ超えでストーリークリアしちゃぐらい楽しい!ってのがスマホでは出来ない。
Ⅱも買ったが、操作性ショック過ぎてまだ手付かず。。。

ダイハード - 色塗り戦争
★★★★
iOS

楽しいけど…

このゲームは、すごく楽しいですが、残念な点があります。
・フレンド機能がなく、野良でしか遊べない。
この点は、私が普通に欲しい機能です。
これを追加したら、家族や友達と沢山遊べるんじゃないかと思います。
・銃以外の武器を追加する
銃だけでも充分楽しいですが、他の武器を追加したらもっと楽しくなりそうです。
このゲームは上のものを追加したらもっと楽しくていいゲームになると思います。なので星4です。

ダダサバイバー
★★★★★
iOS

自分なりの感想

※題名の通り自分の感想です、人によって感じ方が変わると思いますがご了承くださいm(_ _)m

まず、このゲームは武器や装備が中心的な装備です。課金をしなくとも武器は強いのにできていくし、装備などの強化なども容易にすることができます。
しかし、ほとんどのゲームでもありますけどガチャの運要素や、課金要素があります。
しかし課金は企業的にしょうがないと思うし、課金はしなくてもある一定数(個人差あり)ガチャを回せば「○○装備確定」などはあるので大丈夫だとおもいます

お次はメインチャプターなどのステージのお話なのですが、自分はあいにくまだ現時点で40程度までしか行っておらず参考にならない部分もあるかもしれないですがそこもご了承ください。
まず難易度なのですが、全然丁度良いように出来ていると思っています👍
次は敵の種類なのですが個性豊かなキャラが多く、とても楽しまさせて貰っています😊

続いて装備や武器などの話です
このゲームの武器はレア度で分けられていて、
ノーマル、グッド、ベター、エクセレント、エピック、レジェンドの6つの段階に分けられており、ノーマルからグッド、グッドからベターなど、次の段階に進めることによって、スキルが解放されたり、hpや攻撃力が上がったりして非常にやり込みせいがあるなぁと思っています
また、段階をあげることも同じ武器の同じ段階を合体させることででき、低い難易度の武器はステージをクリアすることによってゲットすることが出来て、非常に楽に手に入れることが出来てどんどん強くなっていくことができるようになり、ストレスがあまりなく、いいと思います。

お次はイベントの話なのですが、まずひとつ、今あるバグのお知らせなのですが、イベントのやることが終わってメニューに戻るとイベントのところにまだビックリマークが着いており「ん?まだできることがあるのか?」と思い、戻って見ても何もできることがなく、何回も確認をやってみたり、「異常を修正」なども試して見たりしてみても直らず。正直これは紛らわしいので直して欲しいと思います。
ほかの点に関しては、季節にあったいいイベントもあり、最近スポンジボブとコラボしていいと思います。

お次はメニュー画面なのですが特に操作がしにくいところやバグがあるところは先程の所くらいしかないし、しっかりと分けられていてむしろ、操作がしやすいので全然自分はいいと思います!

大変やり込み要素のあるゲームだしこれからもメインチャプターの更新もサバイバーの追加などもあると思いますので全然いいて思っています!

★★★★★
PR

Uboat Attack
★★★★
iOS

ベイプのCMがうざい

ゲーム自体は楽しくあそばせてもらえています‼️

広告のも多少なりは我慢が出来ます‼️

ただベイプの広告だけ
ゲームに戻れないのは
バグなんですか?
その都度ゲーム終わらせて
また開かないと行けない状態

意味がわからない

ゲームに戻れない広告は
害悪でしかない

ダダサバイバー
★★★★★
iOS

金に貪欲な運営

まず、ゲーム的には中々面白いです。 ただ、課金しないでも遊べると評価を得たい為に行なっている広告(CM)は非常にタチの悪いものや、何度も何度もタップさせる悪辣な作りのものがほとんどです。なので月額1500円の広告カットの購入が、無駄な時間と精神的な負担を 減らすと思います(このゲームのコミュニティでは無課金を必死にアピールされる方が多く、広告の苦痛で精神的に病んでるのでは?と思えるほどです) また、しっかりシステムを理解すると中々上手いバランスの取り方をしているので、初期の面白くなっている時は、時間を忘れてやってしまうので寝不足に注意しましょう。 表題にも書きましたが、運営は、兎に角ユーザーに課金をさせるために、本当にお得?な課金と馬鹿じゃないの?としか考えられない課金リストを混ぜています。悪辣なのが、600%割引でお得!800%割引でお得!と言った表示があるので、やり込んでそれぞれゲーム内の価値を理解する前に、期間限定で800%割引なら今がチャンス?と思っちゃうと、ガッツリ騙されて割の合わない課金となります(石油王なら問題ないでしょうが) 最後に、もし友達が先にやっていて、楽しさがわかっていて、無課金が条件で始めるならば、最初の7日間の最後のボーナスのライトチェイサーが取れるように、大イベントの開始日を狙ってスタートし、ガンガンチャプターをクリアして頑張って下さい。イベントまでに攻略サイトとか調べていれば、検索スキルのスキルアップにも繋がるし、もしかしたらゲーム以外の楽しさにも気がつけると思います。 追記 テンプレ返答は不要ですよ。更にコメント付けるのは、星3以下のレビューは対応しろって事でやってるみたいですね、ゲームは面白いけど運営はお察しレベルなので、その辺を我慢が出来るなら遊べるゲームですよ。

全国マルチ掲示板&攻略ニュース
★★★★
iOS

あからさまに増えたアドバタイジング

かつて絞り込みを使った時や特定のクエストをこなして掲示板に戻ってくる時、同じクエスト内の募集のみが出る神機能がありました。  ここ2ヶ月くらいの間の改悪アプデで更新ボタンを押す度に押すとストアに飛ぶポップアップが表示されてたんですよね。  だから、僕は敢えて絞り込み機能を使わずに周回してました。だけど、この1週間位の間でしょうか、絞り込みをせずとも更新ボタンを押したらポップアップが出るようになりました。  他の方が言うように、有料の別のアプリとか用意してくれたら買うんですけどね。  使いやすさでは類を見ないので、ほんと利用者の足元を見ていると思います。そのうち人が離れればいいのに。👎🏻  どうでもいいことですが、ここ2年くらいの間広告OFF機能なる機能してないボタンが更新ボタンの上にありました。「短い動画を見て広告非表示モード解放!※1日何度でも利用可能!」という文言で押しても反応しないアレです。2021年の8月3日から不具合が起きていたらしく、それを直さずに今年まで引っ張ってきてからの突然の消失。消えたのはちょっと残念ですが、実装出来ていない機能を見せつけられてるのも癪だったので、取り下げはちょっとありがたいです。ちゃんと下準備してから良いアップデートの実装を期待しています。

GO!GO!ネコホッピング
★★★★★
iOS

神かよ

このアプリは神です。
具体的に神な点を挙げていくと、
1.インターネットを使わなくてもプレイ出来る
2.広告がない
3.ミッションがあるのでなんとなくやりがいがある
4.短時間でできるのでちょうどいい暇つぶしにもなる

携帯代が一時的に払えなくても外でプレイ出来る
広告がないのでイライラする必要が無い
しかもやりがいがある+たまににゃんこ大戦争での報酬がもらえるというなんと神なアプリなんでしょう。

私はこのアプリが好きすぎて好きな人に電話で告白する時も、振られる時も友達に泣きながら相談する時もこのネコホッピングをプレイしてきました。
無心でプレイできるので、このアプリに何度も助けられてきました。
今のとこサ終して欲しくないアプリランキング1位です。大好きです。

ひとつ欠点といえば、データ引き継ぎが出来ないところですかね。

★★★★
PR

Antistress - リラクゼーション・トイ
★★★★★
iOS

もっと評価されるべき素晴らしいアプリ

いつもありがとうございます。

自分はASMRが好きで、音が面白いアプリをダウンロードして、飽きたらすぐ消そうくらいの気持ちで色々探していたところ、こちらのアプリに辿り着きました。
使い始めて「なんて素晴らしいアプリなんだ...!」と思い、きっと評価が高いのだろうなあと思ったらレビューが1000ほどしかなかったのでショックを受けました...もっと評価されてほしい!

このアプリの個人的な、高評価ポイントを書かせていただきます。

①音だけじゃなく、目や感触で楽しめる
→音で楽しむことを目的に使い始めましたが、色々なモチーフがあって、すごく面白いです。幼児向けのシチュエーションゲームだと簡単でシンプルすぎるし、かといって大人向けのゲームはゴチャゴチャしすぎている...そんな人にオススメです。動画サイトでよくある「見ていて気持ちが良い動画」にASMRがくっついたようなアプリです。そして驚いたのが、動きに連動してスマホが振動します。それだけだと良くある仕様ですが、この動作処理がとても細かい!こだわりを感じました。
②ストレス解消・不安解消に良い
→私はクヨクヨと同じことで悩みやすく、何分も落ち込んでいることがあるのですが、そんなときはこのアプリを開いて、ぼーっといじっていると、少しずつ心が楽になります。
③遊べるモノの多さ
→最初に驚いたのは、遊べるコンテンツの多さです。多分、このアプリをダウンロードする人が、想像している数以上あると思います。現在だと、ニ週間に一度追加される?のだとか。すごい...。
④良い塩梅のゲーム
→簡単なゲームも数多く入っているのですが、このゲームの塩梅が良い!!とっても感動しました。飽きないけどイラつかない、ちょうどよいバランスのゲームばかり。
⑤シンプルなデザイン
→ホーム画面はかなりシンプルで、余計なものはありません。それが気軽さを誘います。
⑥広告の少なさ、有料版の安さ
→あくまで現段階で、自分の場合ですが、広告は二、三回に一度、短い広告が現れるだけです。それも、ゲームが終わった後だけ。こんなにサービスが良いならもっと広告をつけてくださいと思うくらいです。そして有料版がすごく安い。お小遣いが手に入ったらすぐに有料版を買う予定です。

一生このアプリを大切にします。出会えて良かった!

壁蹴りジャンプ
★★★★★
iOS

至高の傑作ゲーです。

今年の4月に友人が遊んでいるのを見て、昔自分もプレーしていたことを思い出し、またダウンロードしてみました。JAMPボタンを押すだけの単純なゲームですが、なぜか飽きない。自分の成長を感じることができる素晴らしいゲームです。
しかし、改善して欲しい点がひとつだけあります。
先日のアップデートによって、コンテニューの際にめちゃコミックの広告が追加されたようですが、広告を見終わったあとも、下側にあるApp Storeに飛ぶ部分が消えず、それが被ってJAMPボタンが押せません。とても面白いゲームですので、このバグのみ改善していただければと思います。運営さん、よろしくお願いいたします。

脱獄ごっこPRO - 脱獄ごっこのアクションゲーム
★★★★★
iOS

最高です!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ Byのあ🍑🧩小悪魔

いい所
1.ガチャが何回か引けますミッション?をクリアすればPチケットなどもらえるのでガチャが引けます!
2.友達などを誘って一緒にプレイできます。自分で部屋を作れば招待できます!
3.クランと言うみんなとお喋りできます!私的にDM機能を追加してほしいです。
4.クランで秘密基地と言うのがあるんですがそれで練習できたりします!

これがあってない場合もあります!

フレンドなってくれる人募集中です!
ID 1C6EE5424028AE8B です!仲良くしてね!(*´꒳`*)

Undawn(アンドーン)
★★★★★
iOS

要望です

クエストで必要な物やルートが透明感してしまってなかなかクリア出来ないバグ等あるので改善していただけると嬉しいです。 (レッドウッドポストで猫を救出する際に上へ登らなければいけないクエスト等) あと、物資等の詳細を開いた際に、今自分がその物をいくつ持っているか、所持数をすぐ確認できるように表示していただけるととても助かります…。 いちいちキャビネットやバッグを開いて確認するのがとても大変で…、 すぐに分かるようにしていただきたいです。
それと、マイクに指が当たって、
マイクへのアクセスを許可しますか?というのが頻繁に出てしまってこれはなかなか鬱陶しいので、マイク部分だけ配置を変えれるようにしていただけきたいです…。

ゲーム自体は楽しいのですがお願いしますm(_ _)m

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する