2,661 ~ 2,680件を表示 / 全4,955件

ソロプレイだとストレスでハゲます
ポケモンのIPを使ったMOBAということで面白くないわけないですね、はい。
でもね、大きな問題点が4つあるんです。
1、PtW要するに課金キャラ優遇してるので無課金者は不利です。何がesportsだよ...
2、マッチングがゴミ。このゲームは5vs5なので味方1人1人が重要です、が勝率を上げれば上げるほど弱い味方と組まされるんです。それだけだと相手も同じと思うじゃないですか、でも2人や3人のパーティはパーティ同士と当たります。すると...勝率が高いと弱いパーティ側と組まされます。上で書いたように1人1人が重要なので弱い味方が多いほど勝てません。つまりソロプレイだとやればやるほど勝てなくなっていきます。
3、通報機能がハリボテ
このゲーム通報機能がありますが全く機能していません。一定時間放置を機械的に判定しているだけです。利敵行為、故意の被KO、味方の妨害なんでも有りです。こんなゲームやりたいですか?
4、過疎とBOT
当初はいざ知らず現在は時間帯によってBOT戦になる確率が非常に高いです。マッチングで1分10秒以上かかると確定でBOT戦になります。一時期はランクマでもあったのでランクが形骸化しました。問題はランクやスコアボード、勝率までBOT戦をカウントしていることです。これによりスコアボードは当初から機能していません。対人戦がやりたいのにそれを隠してBOT戦にするとかこんな企業信用できますか?
まとめますと、ポケモンのキャラも立っていて、ゲームとしても面白いのdw星4コだが、運営の姿勢が反吐が出るほど最悪ということで星-2コです。
なるほどさすが中華企業といったところですかね...

プレイに一年半総評
一応そこそこプレイし、数えては居ませんが20シーズンは最高ランクでプレイした意見です。
良い所
・他のゲームより操作してる感がある割にバトロワ系よりあまり時間が掛からず楽しめる。
・ダイヤ(ガチャ回したりするやつ)をそこそこ配る。
・リーグ戦(メインの対戦)に階級があるので上のランクだと数字面での恐ろしいまでの格差マッチは起きない。
・毎月新キャラが出る。
悪い所
・他対戦ゲームでもあると思いますが煽り勢などは一定数いる。(スタンプ煽りは一応対策できます)
・bot並みに下手なプレイヤーが最高ランク帯にもいる。
・ガチャ天井が固定ではなく、人気キャラほど高い。
・正直インフレがキツすぎて好きなキャラを使って勝つには難しい環境。(余程腕差が無いと対戦キャラ次第ではほぼ不可能)
・対戦中、対戦前に落ちると基本的に復帰不可で負け判定。
・基本同じイベントがグルグルする。
他にもありますがなどが主に思う所です。
正直自分が一番キツイところは最高ランク帯にも関わらずキャラが最高レベルにもなっていない、botと錯覚するほど弱い人がいる点がキツイと思います。
4VS4の対戦なのですから味方の足を引っ張らないようにプレイする様心がけてやれば良いと思うのどすが😂
リーグ戦だと月勝率60%程度ですが、イベントのタッグだと90%は取れます。ルールが違いますが味方の人数が少なく、マップが狭いとカバーできますが、リーグ戦はマップが広いので全体カバーは不可能に近いです。
正直キャラが強くなり真面目にやるとイライラが止まらなくなる時がありますが、全体的には面白いゲームだと思います。
悪い事も書きましたが全体的には満足でオススメは出来ます。
最後に
運営様には難しいと思いますがSS帯の上を条件付きで作って頂きたいと切に願います。他対戦ゲームも一緒だと思いますが最高ランク帯内の格差が厳しいと思います。
長くなりましたがお読みいただきありがとうございました。

復旧はゲーム内容を暗記していないと出来ない
数日経ってもアプリのアップデート画面で最新と表示されます。
本体の再起動等も何度も試しましたが出来ませんでした。
他の端末で試そうとアカウント移動をしようと考えているのですが、データ移行は最新のアプリへ更新しなければ出来ません
その為メールで問い合わせましたが、「データー復旧申請フォームで相談しろ」と言われました。
そちらで相談すると、「問い合わせフォームで相談しろ」
再びデーター復旧申請フォームで相談しろと
何処に相談すれば良いのでしょうか?
言われ何一つ進展がないまま適当な扱いを受けています。
復旧申請フォームでは、ゲーム内の内容(キャラクターのレベルやアイテム等)を幾つも書く必要がありますが、それがわからないと偽物かもしれないから復旧しないと言われます。
返事は毎回テンプレートで同じ内容
マトモに対応するつもりは無いのでしょうか?
メールの返信画面、アプリ起動後の画面、アプリの更新が出来ない状態を動画で提出し自分の端末である事の証明を行いましたが、それでも偽物かもしれないから駄目と言われます。
キャラクターのレベルや覚醒させた武器など、事細かに覚えていないと復旧させないのはやり過ぎなのではないでしょうか?
また、メールの対応が他の企業よりも適当で大変頭に来ています。
不快感しかありません

アプデ遅くないか?
とても楽しいと思います 。ですがアプデ遅すぎて今大体1年くらい待ってます。なんのアプデかと言うとプレイヤー対プレイヤーのアプデです。近日登場となっているのに一年以上そのモードが追加されてません! 流石に遅すぎます。でも気になるのでアプリ残しているのですがどう考えても遅いのでもっと早くして下さい! まあこんなアプデ遅いならもちろんすごく楽しいモードなんでしょうね?期待してますよ? そしてゲームとしては楽しいですが遊べる種類少なすぎて何もできません ステージは同じステージの周回でキャラカンストでやり込み要素も減りました。 もう少しキャラとか遊べるモードを増やして下さい。 そしてボスの数も増やして欲しいです できればストーリーモードとか欲しいっすね とりまプレイヤー対プレイヤー楽しみにしてるので早めに追加よろデス

ステージクリア後にバグ
ステージクリア後に貰えるコインが最大4倍になる選択肢が出るがその後CMを見ると高確率でフリーズして進まなくなる。仕方なく立ち上げ直すとプレイ前に戻るがクリアしても選択肢が出ない。結局CMだけ見せられてコインは通常分だけ。 もっと詳しくと言われても買いてる通りだよ。 ステージクリア→報酬アップの為にCMを見る→通常ならアップされた報酬が出て次のステージへのボタンが出るが報酬が上がってこずフリーズ→アプリを落とす→ステージクリア前から始まる→報酬アップは出たり出なかったり。
質問です。
中途半端な育成をしてマスが埋まって進化できなくなった場合はどうすればいいですか?例えばマスからキャラを外すとか方法はありますか?

マジで神ゲー
胡散臭いYouTubeのCMを見て、少し始めるのを躊躇したけど、実際始めてみると本当に神ゲー。
強さは武器に依存するタイプのゲーム。
なりたい職業なんて存在しない。何にでもなれるゲーム。他のMMOは新しい職(戦士や魔法使いなど)になるには、キャラやアカウントを複数作って使い分けないとダメだったが、このゲームはやりたい職に即座に変更できる。
広大なオープンワールドのフィールドを駆け巡ってダンジョンを攻略するも良し、生産職に振り切ってお金を稼ぐのも良し、強い装備でpvpにどっぷり浸かって俺TUEEEするのも良し。
何をするにしても楽しむまでに多少時間がかかるが、課金をして少し楽するのもアリ。
しかし無課金の諸君、安心して欲しい。
一言で言うなら札束で殴り合うゲームでは無い。
リアルマネーで時間を買うイメージ。
面倒な事は課金で省略できる。
時間がある人は課金のアイテムをゲーム内マネーで買う事もできるので、無課金でも充分やっていける。
近年稀に見る神ゲー。
MMO好きは一度インストールしてみてはいかがでしょうか。

評価が非常に難しい
Twitterのキャンペーンでアマギフ500円分をもらったうえでの評価です。キャラデザは可愛らしく非常に魅力的だと思います。ガチャでの最高レア排出率も比較的高めだとは思いますが、最高レアの最初の限界突破に500個のアイテムが要求されるのに同じキャラクターの最高レアをガチャで獲得してもピックアップ時で45個、通常30個とかなりハードルが高い仕様です。
通常プレイの爽快感は個人差があるので評価は普通としますが、キャラ育成に必要なドロップアイテムの取得が非常に厳しく、最高レアないしはドロップ数が最大と期待できるステージボスのドロップが倒した途端にステージが終了して操作不能となるため、通常プレイでは実質回収は不可能となっています。この点は改善すると予告されていますが、最初のメンテではそのままで2023年6月1日現在、全てのドロップアイテム回収は不可能なままです。
また、攻略サイトで評価の高いキャラクターがいても、他のゲームのような無双状態はありません。この点はゲームの寿命、育成する楽しみなどに関わるので批判はできませんが、経験値アイテム、育成素材の獲得クエストの回数制限が厳しく、先のドロップ回収不能問題も合わせて、大きな不満要素であるのは間違いありません。
少しの改善で長く楽しめるゲームになるとは思いますが、運営から各仕様に関して改善予告があるのも含めて評価は冷静に考えるほど非常に難しく星3が限界です。

慣れると楽しいかも
まず操作方法をジャイロから変更したときに、どこにパッドがあるのかわからなかったのですが、キャラの周りの白い縁の中でタッチスワイプするとパッドがでます。理解するまで動かしにくくて仕方がなかったです。
ただ慣れるとキャラクターが可愛いし、ガチャも引きやすい。もっさりしてますけど、慣れると楽しめるかもしれません。
レベルアップの素材集めは調整されたみたい?で、easyでキャラのレベル1でもクリアできました。
キャラクターは満遍なくではなく1人ずつ育てるといいかもしれません。
星1でも強い子はいるので、選びつつ調べつつ遊びましたが、新しい世界観で楽しかったです。
これからのアップデートに期待して星4です。
嫌なところは、ドロップ品は敵を倒し、落としたら勝手に回収して欲しいです。ボス戦でも落としたモノを回収しにいけないのは残念です。早めに改善した方が良いと思います。

操作性とマルチは改善希望
電車でやってましたが、ジャイロ操作だとリセットしたい場合にちょっとProMaxですと距離的にも辛いのでやめました。 操作性をマックスの100でももう少し早く動けれたら良いなと思いました。 端末のスペックの問題でしたらすみません。 マルチは切断された時に、再接続できず、結局アプリを落とさないといけない。 一定期間アクセスしてもダメだった場合はモンストのようにソロに切り替えるなど対応をして欲しいです。 移動中にそもそもでマルチ接続が切断されやすいかなと思います。 外出の合間にやるには辛いのでよろしくお願いいたします! それ以外は今のところ可もなく不可もなく期待込めて★4つです!
2023/5/27 マルチがクリアしてるのにゲームオーバー辛い

「圧倒的難易度」
難易度が圧倒的に高い弾幕ゲーです。
序盤の方は割とゴリ押しで攻略できるほどの難易度なのですが、ステージ7からいっきに難易度が上がります。
レベル4以上の武器がないとまず勝てないと思っていいです。
1回でくらうダメージが多く、かつコンティニューも2回しか出来ないので、武器のアップグレードが非常に重要になってきます。
8-10に関してはロケランのlvが7未満の時点で勝ち目がないです。
そしてロケランをlv.7にするために大量の広告を見る必要があるので、プレイ時間の7割は広告だと思っていいです。
・バディにウサギ
・lv.7のロケラン
・かなりのPS
があれば全クリできます。
こういったゲームが初見だったり、苦手な方はクリアが難しいかもしれません。
ゲームの内容はかなり面白かったので星5です。

すっごいつまらない
大体のゲームって、序盤強キャラゲットしたらサクサク進んで、そこでゲーム性とかスキルの使い方とか、いわゆるPS(プレイヤースキル)を磨くのに、このゲーム序盤というか1-BOSSでも時間かかる。
最高レアリティ☆3が☆2や☆1となんら遜色ないように感じる。
キャラガチャだけでなくシップ(キャラが乗る台座的な)も意味がわからん
他の人も言ってるけど、序盤の素材とかお金足りなくて強化できない状態なのに素材クエストの回数制限、さらに素材クエストなのに敵が強くて負ける、マルチの要素がいらない、頭悪いゲーム
ジャイロ操作も面倒だけど、リセットボタンがあってその位置にリセット(停止)できるのだけは評価できる
が、そこを評価したところでゲーム性がゴミなので☆1は変わらず
来年の今頃にはサービス終了してるんじゃないかってレベルで面白みがない
アップデートして全て入れ替えて同じ名前の別のゲームを出してようやく少し見てみようかなってレベル
他のゲームなら数日遊んでみようってなるけど、リセマラ数回、クエスト1-1〜ボスまでという短期間で見限るのはおかしいって言われるかもしれないけど、それを補って余りある何だこれって感じ
開発陣は何をもって配信しようと思ったのか?高校生の課題研究の方がもう少しマシなアプリを開発できるんじゃないかと思えるレベルでつまらなかった
モンスト以外やらなくていいかも

可能性があるだけにもったいない
4日間やり込んでの感想。
ソロプレイに問題あり。
ソロプレイは基本4体のキャラを結合させた状態でのプレイになるが、すると実質ダッシュが使えず、各キャラの向きが固定されてしまう。
なので必殺がオートエイムでない限り、キャラに合わせてぐるぐる動き回る必要が出てくる。
するとジャイロ操作が論外の当ゲームは左手でパッド移動、キャラチェンジを行う訳だが、キャラチェンジの際は一度止まらないといけないのがシューティングにおいて致命傷。4体の必殺を順番に撃つ戦術が基本なので自然と止まる時間が多くなる=敵の目の前で無防備を晒す行為となりゲームオーバー。
かと言って敵の隙をついて攻撃という訳にもいかない。そう、制限時間。結構余裕がない。
解決案としては
①キャラチェンジは右側に置き、左手を移動に専念出来るようにする。
②制限時間を無くす。
③カメラワークを遠ざけ、射程距離を広くする
等が挙げられる。例でモンストのソロプレイの欠点は、ステイ出来ない、キャラ順をいじれない(運枠は1p固定、フレ枠は4p固定)などあるが、致命傷では無い。当ゲームは致命傷どころか別ゲーと言えるだろう。リリース初日がプレイ人口のピークだった為、現在はソロプレイが基本。
モンストのキャラで劣化版白猫プロジェクトが遊びたい方、縛りプレイが好きな方にオススメだ。

いまの時代に……。
キャラデザは私自身モンストは好きであり、モンストユーザーなら凄く喜ぶと思います。
他にもリセマラは60連(当初)を約1分程で出来る優しさやキャラクターが話してる!!って感動がありました。
ただ、やはりジャイロセンサーオンリーな操作性が難点。何故これだけのゲームが生まれた今の時代にジャイロだけなのか。設定で画面スティック操作の切り替えがあればユーザーの反応も変わったでしょう。
Wiiのマリ○カートを例に、ハンドル操作は始めた頃またはたまにの遊びだけでやりずらくてヌンチャクかコントローラーで遊んだ人が大半でしたよね。
同様に上記で挙げたジャイロオンリーゲーは他の操作方法をしない限り厳しいと思います。ほかの問題点はまずここを改善しないとユーザー離れは止まらないです。

悪くはないゲーム、改善希望
モンストが好きなので興味が湧き、 入れてきました。 モンストのキャラの中でも可愛いキャラが抜選されてたり最近でも目新しいキャラがラインナップされていて、ホームで個別でボイスが聞く事ができる…!ここは本気で感動しました。 あと何気にフルボイスです、おすすめ。 ゲーム性は悪くはない、これからのイベントや ボスイベントに期待ですね。 改善点 ・キャラ強化画面や図鑑で3D表記、2D表記を切り替えできる様にして欲しいです。 イラストがあるのに一部でしか使わないのは勿体無い… ・イベントミッションなどである程度の強化素材を入手できるようにする。 (1体がレベル30になるくらい) このゲームを始める時、最初がやたらキツいです、土台を作った方が多くの人が入りやすいのではないのかなと思います。

400円返してください
結構進んでからついに決心して400円で広告offを買いました。
結論から言うと全くの無意味でした。
このゲームは難易度があり得ないほど高いうえ大した説明もないゲームで、特に後半はゲーム中も広告バフを要所で駆使しないと勝てません。
その広告は何と1つ45秒というキ○ガイじみたもので1ゲームで20分近く時間が消える事もあります。
もしその広告バフが広告無しバフになるのなら、それに必要なのがたったの400円だとしたら安いと思うが、果たしてどうなるのかと恐る恐る買ってみました。
そして今、45秒広告を連打して何とか食らいついています。
ルーレットもジェムも変わらず広告で入手できました。
ありがとうございました。