iOSのアクションゲームアプリのレビュー

1,781 ~ 1,800件を表示 / 全4,965

Call of Duty®: Mobile
★★★★
iOS

BRマッチングに対して

MPでも底ぺろしてるフルパに会う事ありますけどBRは現状フルパ組んだもん勝ちなのはどうなんでしょうか、、

MPはまだ2人くらい組んでる人とマッチするのでVC入れれば余裕で勝てますけど味方完全に野良で相手フルパ底ぺろ勢にもシーズンで4〜5回当たる様になって来ましたね。

因みにゴールデンタイムにBRはマイナスが続くと強制的に野良スクと同じマッチかbot部屋に飛ばされてプラスになります。(検証しました)
そんなに混雑してない時間帯はそもそもマッチごちゃ混ぜです。昔のやり方で過疎時間にフルパとマッチングしにくい様に3人で組んで+1野良入れてこそこそランク上げてる人達も居ますけどあんまり意味無くなったのでフルパで遊んで良いと思いますよ。(これも検証済み)

過疎化するからマッチごちゃまぜ理論はまあ昔からなので仕方ないですけどBR人増えてるのにまだマッチング変えないのはBRフルパ勢が過去にマッチを分けたらフルパ勢がプラベと変わらないってクレーム来たからですよね?

でも結局上位行けばプラベと変わらないんでそろそろ組んでる・組んでないで分けてもらえませんかね?

出来ないわけではないけどそれだとレジェ到達すら出来ないフルパ勢の人達も確かに居るでしょうけどそれは組んでる以上仕方ないですし、現状野良じゃ勝ちにくいのはプレイヤーの質と言うよりそもそも公平なマッチじゃないからです。

フレンドの野良スクやってた人達はほぼ辞めるかパーティー組んでやる様になりましたね。

野良スクが淘汰されて全員フルパになってまたプラベと変わらないってクレーム貰ってbotマッチ増やしてまたbotしか会わないってクレーム貰うんですか?

まあこの辺の判断はアクティビジョンさんなのでwzmがポシャるまでこのゲームで公平性とかを訴えるのは無理でしょうけど。
いつかはゲーム自体が過疎ってMPもBRのマッチングになってくるんだろうなって思って数年経ちましたが最近はMPも結構輪郭が見えて来ましたね。

色んな意味でこれがモバイルゲーの限界なのかも知れません。

BR配信者さん達も野良スクやソロスク動画極端に減りましたし新武器ガンスミスでこの銃強い系も見所減って、強いんだけど動画として微妙なのが増えててなんだかなって。

あ、因みにBR昔はソロスクがフルパ鯖に飛ぶ事は絶対あり得ませんでしたが最近はソロスクもフルパと同じ鯖に飛ばされます。

シングルだろうがデュオだろうが行けば高い確率で談合してる人にマッチするのでなんでシングルで相手三人コッチしか撃ってこないんだろうって笑ってます。

Nextbots Online: Sandbox
★★★★★
iOS

あれ?買えない…

3Dモデルが新しく追加されてとても楽しいんですけど、、、買えないです。最初からあるスキビディトイレ以外3000コイン必要なんですけど、バグなのかな?3000コインためて「さぁ買おう!」ってなって買うを押したら何故かコインが足りないってなります。

脱獄ごっこPRO - 脱獄ごっこのアクションゲーム
★★★★★
iOS

楽しい!楽しめないわけない!!絶対!!

このゲームはとても楽しいと思います!!^_^
人狼は誰か考えたり、宝箱を見つけてスイッチを押したり回復したり、人狼で市民を倒したり、市民にダメージを与えたり!!子供達は学校帰りにすぐやります!(^^)スマホ×2あれば姉妹や兄弟で楽しむことができます♪二人で市民になり、『人狼を見つけよう大作戦』を実行したり、(ケイドロ)で二人とも人狼になり、市民倒しまくったり!さらに楽しくなるかもしれません!!人狼になるといいところは、ダメージを与えた時の解放感と、全員倒した時の嬉しさ、とても癖になります!決して喧嘩とかにはならないので安心してくださいね♪市民になるといいところは、人狼を倒した時の達成感と、市民との協力プレイです!!それに、協力したり、仲良くしたりしたプレイヤーに、フレンド申し込みをすることもできますよ!!チャットはないし、悪い人はいないし、とてもいいです!ガチャでスキンを入手することも可能!必ずいいものが出るかはわかりませんよー?持っているものが出ちゃっても、ダイヤになるのでご安心ください!ダイヤをたくさん集めて、可愛い、かっこいいスキンをゲットしよう!ガチャをする時のドキドキ感、癖になりますよ!クランというものもあります。趣味が同じ、好きなキャラが同じ人と集まって、たくさん話しましょう♪チャットな訳ではなく、『ありがとうございます』や『ごめんなさい』や、『怒ったぞう』などの選択肢から選んで話すだけなので、小学生などには超おすすめ!自分でクランを作ることもできます!課金のことについてですが、課金はありますが、しなくても楽しめます!課金できないよーっていう人にはそれもおすすめです^_^あとは、広告は見れば経験値がもらえる!とかしかないので、見たくなければ見なくていいんですよ!広告多くてつまんないなー、広告ない方がいいのに、、!って思っている人にもおすすめです♪人気なYouTuberさん(からぴち、ヒカキンなどなど)とのコラボもあります(^^)それから、シーズン終了まで時間はたくさんあるので、じっくり進めたいという人や、初心者さん向けで簡単で面白いです!説明は終わりです。やれ!とは言いませんが、私がやってきたどのゲームよりも面白いので、ぜひダウンロードしてみてくださいね(о´∀`о)

脱獄ごっこPRO - 脱獄ごっこのアクションゲーム
★★★★★
iOS

楽しい!楽しめないわけない!!絶対!!

このゲームはとても楽しいと思います!!^_^
人狼は誰か考えたり、宝箱を見つけてスイッチを押したり回復したり、人狼で市民を倒したり、市民にダメージを与えたり!!子供達は学校帰りにすぐやります!(^^)スマホ×2あれば姉妹や兄弟で楽しむことができます♪二人で市民になり、『人狼を見つけよう大作戦』を実行したり、(ケイドロ)で二人とも人狼になり、市民倒しまくったり!さらに楽しくなるかもしれません!!人狼になるといいところは、ダメージを与えた時の解放感と、全員倒した時の嬉しさ、とても癖になります!決して喧嘩とかにはならないので安心してくださいね♪市民になるといいところは、人狼を倒した時の達成感と、市民との協力プレイです!!それに、協力したり、仲良くしたりしたプレイヤーに、フレンド申し込みをすることもできますよ!!チャットはないし、悪い人はいないし、とてもいいです!ガチャでスキンを入手することも可能!必ずいいものが出るかはわかりませんよー?持っているものが出ちゃっても、ダイヤになるのでご安心ください!ダイヤをたくさん集めて、可愛い、かっこいいスキンをゲットしよう!ガチャをする時のドキドキ感、癖になりますよ!クランというものもあります。趣味が同じ、好きなキャラが同じ人と集まって、たくさん話しましょう♪チャットな訳ではなく、『ありがとうございます』や『ごめんなさい』や、『怒ったぞう』などの選択肢から選んで話すだけなので、小学生などには超おすすめ!自分でクランを作ることもできます!課金のことについてですが、課金はありますが、しなくても楽しめます!課金できないよーっていう人にはそれもおすすめです^_^あとは、広告は見れば経験値がもらえる!とかしかないので、見たくなければ見なくていいんですよ!広告多くてつまんないなー、広告ない方がいいのに、、!って思っている人にもおすすめです♪人気なYouTuberさん(からぴち、ヒカキンなどなど)とのコラボもあります(^^)それから、シーズン終了まで時間はたくさんあるので、じっくり進めたいという人や、初心者さん向けで簡単で面白いです!説明は終わりです。やれ!とは言いませんが、私がやってきたどのゲームよりも面白いので、ぜひダウンロードしてみてくださいね(о´∀`о)

★★★★★
PR

IKONOIJOY Puzzle(イコノイジョイパズル)
★★★★
iOS

たのしい

楽しいです!
コツを掴むとスコアが取れるようになるので楽しいです。

強いて言うならば、イコノイジョイの曲をどこかで使えないかな…たとえばプレイ中後ろに流すとかできたらもっといいなと思います。
あとはコインがもっと簡単に貯められたらいいなと思います。

イコノイジョイが好きなので、これからも続けていきたいアプリです。

Timeline Up!
★★★★
iOS

広告が無いぞ!

はいはい広告でよく見るいつものアレね…
と思っているそこの君!その通りだがなんとこのアプリには…しつこい広告がない!
自分から見てお得になるタイプの広告はあるが勝手に流れる広告が無い!
内容はもう広告でよく見るいつものアレ(進めればアンロックされる戦力もあるっぽいがそこまで長い)だが広告のアレがしたいときに備えてインストールしておいても悪くないかもしれない

ローランス:冒険ボール
★★★★★
iOS

暇つぶしには良いが、、、

1200ステージ過ぎたけど新しいコースやりたいなぁ。
あと、ボールをぜんぶ揃えてしまうとボーナスステージが苦痛になりますw。
新しいボールなり作るか、コインでステージ解放出来たりしないとコインが使えない。
今10万以上貯まっています。

Hide 'N Seek!
★★★★
iOS

5秒に一度は広告。

ゲーム自体は楽しいかもだけどゲーム中に5秒に一度は広告が出て通路にも広告が仕掛けられてるから1ゲームで9割は広告を見て1割ゲームって感じ。

しかも30秒広告だからゲームをしてるんじゃなくほぼ広告を見てる感じ。

今までやってきたゲームの中でダントツで広告が出てくるからさすがに飽きる。

レビューを見る時は最新で見た方が最近のレビューを見れるから良いよ。

★★★★★
PR

ダダサバイバー
★★★★
iOS

やはりダメですね

折角直りかけてたと思ったら、ver2.7.5.6.1から再びラグとクラッシュの連発。
復帰直後に出鼻を挫かれて心が折れました。

最近レビューされた方への返答も「端末の問題」と切り捨てているようなので、これがこのメーカーの答えだと思って諦めます。
ありがとうございました。

[以前のレビュー③] ★★☆☆☆

多少改善されたと友人から報告を受けたので復帰。
まだまだラグいものの、確かに以前よりは落ちにくくなった。
これは運営さんの努力の賜物だと思う。
逆に言うとやはり端末スペックのせいだけではなかったとも言えますが…

また同じことが起こらないか見極める期間を設けて、以前のように楽しくプレイできると思ったら課金も再開するつもりです。
過去にも書きましたがゲーム自体は本当に楽しいんです。
ユーザーも増えてほしいですし、そのためにも快適な環境を整えていただければと思います。
頑張ってください。

[以前のレビュー②] ★☆☆☆☆
そこそこ長くやってきましたし課金もそれなりにしましたが、一向にバグを改善する気がないようなのでアンインストールしました。
これだけ多くの声が挙がっていても定型分で対応し無視し続ける運営のゲームなんて先も短いと思います。
新規の方にはオススメ出来ません。
他のゲームにしておいた方が良いですよ。

[以前のレビュー①] ★★★★☆
ゲーム自体は楽しいけどラグでカクついたり止まったりで負けることが多々ある。
他のアプリはどれも正常に起動してるのでこれはもうダダサバ側の問題としか思えない。

また、広告が長いのは我慢できるが、途中で止まって動かなくなったり酷い音割れと共にアプリが落ちることが頻発(特に勇者、キノコ、チョコザップ)
他にも同じレビューをしてる人も相当数いるし、広告の差し替えやアプリの軽量化に励んでほしい。

ゲームそのものは楽しいのに上記の理由でストレスがどんどん溜まっていく。
リリースニヶ月後くらいからやってるが初めはこんな事ありませんでした。
それなりに課金したけど辞めたい気持ちが芽生えてきてしまうくらいには酷いと思う。
運営さんは新しい機能やイベント頑張るのも良いけど、より多くのプレイヤーが快適にプレイ出来る努力をしてください。
改善が見られるまでは課金はやめます。

Infantry Attack: Battle 3D FPS
★★★★
iOS

ステージ毎に

ひとつステージをクリアすると同じ行程を繰り返す。
クリア毎に難易度は上がるが仕様は変わらない単調さ。ステージが進んでも、前のステージで射速が上がったなら維持して次のステージに進めると良いと思う。
あまり楽しく無いので即消し決定かな。

Modern Warships モダンウォーシップ
★★★★★
iOS

最初はキツイ

このゲームの良いところはやはりグラフィックの良さ、艦種 航空機の種類が豊富などの良さがある。最近は架空機や架空艦が増えてきており、さらにインフレも進んでいるため将来性はあまりないと思う。(プレイヤーからの批判、MW離れが進んでいるため)
よくないところはまず上記のような点に加え、一般的にT3と呼ばれるところまで到達、無課金でも買える武装が買える25レベまで上げなければこのゲームの本来の楽しさが味わえない。自分はかなり時間をかけたがここまで到達するまで初めてから1ヶ月ほどかかった。これを越えればかなり楽しくなる。しかしここで心配なのがイベントの頻度が多く(これはとても良い)バトルパスも毎月あることである。これらはゲームとしては良いのだが上記のように架空機などが増えておりネタ切れ感がある。運営には多少イベントなどは減らしてもいいので実在する機体などを多く追加してほしい。さらにマーケットと呼ばれるプレイヤーが自由に取引を行えるものがあるのだがこのマーケットで取引する際に必要なゲーム内通貨が無課金では手に入れにくいことも挙げられる。
結論
プレイヤーが楽しくできるように頑張った結果、全てが裏目にで始めている。なので運営にはプレイヤーのことを考えすぎずにバランス調整、適度なイベントの開催、などを意識して無課金勢も課金勢を楽しめ、もう一度リリース当初のような 神ゲー にしていってほしいものである。

ラズベリーマッシュ
★★★★★
iOS

高難易度アクションローグライク

全難易度をクリアした上で良いゲームだと思ったのでレビューさせていただきます。
なお、重大なネタバレはありませんのでご安心ください。

〈ゲームの概要〉
・近接武器と遠距離武器を各1種類ずつ持ってダンジョンを攻略するローグライク
・ボス戦があり、そこではドッヂロールという無敵判定のある緊急回避を駆使して戦うのが基本だが、これがかなり面白い

〈特徴〉
・アプリ内課金があるが、そんな事しなくても余裕で全クリできる
・攻撃は遠近共に移動入力をしない事でオート攻撃する方式
・敵からドロップする「エネミーソウル」を使用することで自身を強化する要素があり、エネミーソウルは死んでも引き継ぐので、挑戦と敗北を繰り返して強くなるシステムになっている

〈注意点〉
・最高難易度までクリアするには10時間単位でプレイする必要がある(自身の強化がほぼ必須だから)(自分は40時間くらいやったと思います)
・武器によっては攻撃モーションの硬直時間が長く、すぐに回避に移れない事があるので、高難易度をクリアしたいなら武器の特徴を理解する必要がある
・電車内でプレイする場合、ボス戦に熱中しすぎて乗り過ごす可能性がある

〈最後に〉
ここまで読んでくださってありがとうございました!
色々な意見が散見されますが、総じて神ゲーだと思います!!
容量も大して大きくないので、是非プレイしてみてください!

P.S.
開発のIGNITION M様、こんな神ゲーをつくってくださってありがとうございました!最高でした!!

★★★★★
PR

大魔法クエスト
★★★★
iOS

しんどい

クリスタルがなかなか貯まらずとても苦痛です。 クリスタルを入手するために変なサイトに誘導しようとしてきます。 他のレビューが楽しいとか書いてますが本当に? 疑問です。
そしてレビューしたらご褒美くれると書いてあったのに何も貰えず

ゾンビステート(Zombie State): を倒すゲーム
★★★★★
iOS

意外にハマる

ただ突っ込んで撃てば勝てるわけではなく
よくできている! ヘッドショットを狙いなが
障害物を盾にうまく立ち回らないとやられる!
自分を強化して やっとクリアした時の達成感はかなり! FPS好きな方にはいいかも!
オンラインに疲れた時 ソロゲーで気分転換にいいかも!

Super Mario Run
★★★★★
iOS

デイジー姫とキノピオが強すぎる

このゲームは稀に見る出来で面白いにも関わらず、購入制(課金制)が多くの人々に受け入れられていないという現実はとても残念です。

このゲームは「テトリス」や「ぷよぷよ」のように、不思議とのめり込んでやってしまい長時間経ってしまうという、類稀な潜在能力を秘めていると思います。

これら名作ゲームと比べても遜色ない面白さは、その優れたフォーマットゆえだと思います。これは「キノピオラリー」と「リミックス10」にて顕著に感じられると思います。

やり込んだ今だからこそ言えることですが、この良くできたゲームを遊べるのならば私は価格は安いと思います。

ですが、少々大幅なアップデートが欲しいと思うところもあります。

まず、デイジー姫のコインフィーバーは長過ぎるように思い、ゲージが溜るのも早過ぎると思います。これはデイジーが特殊アクションの際に大きくゲージが溜まるからです。

また、キノピオは単純に速過ぎます。キノピオだけが最後に得をするコースになることが非常に多いです。

これらの理由から、この2キャラは弱体化した方が良いと思います。

キャラクター毎に得意コースがあっても良いと思いまが、この2キャラはあらゆるコースで強さを発揮してしまっているように感じます。

あとついでではありますが、マリオにも何らかの強みを設けてくれたら嬉しいです。

細かいアップデートを重ねてバランスが良くなれば末永く楽しめるゲームになるので、そのようになれば実に幸いです。

個人的には有料でもアップデートがあれば、進んでアップデートしたいぐらいです。

ブロスタ
★★★★
iOS

最近の評価が低いの見て何とも思わないわけ?

民度が悪い。三対三で自分がミスをしただけでブーイングのピンズをおしてきたり、試合放棄する人が多い。そしてそういう人に限って下手(協調性がない。そして名前がハングルの方に多い)だから勝つのは味方ゲー。 勝ったら敵味方関係なく煽りをする人が多い。自分がMVPをとって負けても救済さえもない。ソロバトルという全員が敵で戦うモードでもチーミングという協力する行為をされれば2対1の挟み撃ちにあって即終了。チーミング破壊も厳しいのでよっぽど上手くないと無理。 キャラバランスもおかしい。新キャラは壊れていてそのキャラが登場するとどのゲームモードでもそのキャラが溢れて面白くなくなってしまう。しかもそのキャラは課金誘致のために先行プレイさせているので課金したキャラが一時的に強く、直ぐ弱体化されるといったことをしている。 そんなことをするくらいならバランスのいいキャラを作り先行プレイを廃止して欲しい。 あとはエドガー、パール、コーデリアス...(他にも個人的にソロバトルでは特にはシェリーやバズ、キットなども地味に強すぎる気がする)といった強すぎるキャラも弱体化するべきだ。環境的に強いキャラがいればどんなにプレイスキルがあってもそのキャラに負けてしまうことが多いのは面白くない。 このように悪いところを上げれば本当にキリがないのでやらないことをお勧めする。 自分もかなりやりこんでいたが時間の無駄である。1人で野良マッチをするとトロフィーが上がらずに沼りやすいため、やるとしてもフレンドとチームアップする方がよい。
そんなゲームなのにたくさんの支持者が未だいて、中毒性がある。
おわってんな。

★★★★
PR

Subway Surfers
★★★★★
iOS

本当に直して欲しい。

ミッションを頑張ってクリアしたにも関わらず、それは逆に普段のデイリーミッションやキャラクターゲットへの障壁を一気に高めることにつながると言う最大の欠点というか矛盾というか直して欲しい点です。デイリースコアで言うと星29時点では1Mだったのが星30になった瞬間に1.5Mへと跳ね上がりました。報酬に変化はないので全くもってメリットはありません。それにこのゲームでいう1.5Mはなかなかに達成し難い数字なので本当にしんどいです。というわけで初心者の皆さんはミッションの達成はある程度にとどめておくべきです。一度上げて仕舞えば取り返しのつかないという大変意味のわからない落とし穴が仕掛けられています。

Roblox (ロブロックス)
★★★★★
iOS

子供から大人まで楽しめる

とにかくゲーム数が凄くて、
戦う系が好きな人でも、
物語系が好きな人でも、
自分で家を作ったりするのが好きな人も、
ロブロックスではご希望のゲームを見つけることができるんです!
ゲームを沢山とる必要も無いから容量少なくてすむゼ……(ボソッ
では次、
ワイのおすすめゲームを紹介します!
興味出たらやってみて下さい!

・ベビーレイジ
このゲームは、赤子、幼児、大人の3種の役に別れており、赤子は泣き、幼児は自分や赤子の世話を少し出来、大人は赤子や幼児を選び、家をたて、家族になったり世話することができます
世話をしていたりするとイッツァマネーが貰えます。そのお金で家を買ったりできます。しかし、家の値段は最低でも2000〜3000円くらいなので……家を買うにはちょっと時間がかかります💦ですが、最初から無料の家もちゃんとあります!海外の人達はリッチな人を好むので、最初はコイン集めが難しいかもです💦頑張ってくださいね!

・回転寿司
このゲームは、ただお寿司を食べるだけ…………かと思いました?全然違います!
回転寿司屋の外にはコンビニ、フルーツ飴屋、焼き鳥屋があって、寿司を沢山食べると買えます!
寿司を500個食べると部屋が買えます!
グループに参加した人は3階の綺麗な景色の見える所で食べることが出来ます!(参加の仕方は、ゲームをタップし、下にスクロールすると開発者が出てきます。それを押し、参加するを押したら完了)外国人にも日本の素晴らしさを与えるのでいいですね……

・猫ミームロールプレイ
おや、この言葉を見てビックリしましたか?笑
自分が猫ミームになれるゲームです
隠れている猫ミームを探すと、その猫ミームになれたり、部屋画像が立体的になっているのでそこで家族ごっこなども可能です!
または、現在流行中の逃走中も出来ます!
走って、隠れて逃げ回れ!
とな感じです(?)

・激ヤバエレベーターテスト
このゲームは心の弱い人にもおすすめ出来ます!
少々怖いやつもいますが、大体はそんなに怖くないです笑
ずっと生き続けているとコインを貰えて、
アイテムを買うことができます!
ちなみに私はスピードコイルとジャンプシューズがおすすめです!チート使えますよ笑
12分間やっていると、レインボー絨毯(じゅうたん)が貰えます!あと剣も()これはもうチートを超えておりますな……笑

大体こんな感じです!
他にも楽しいゲームは沢山あります
ぜひやってみてください!

ゾンビステート(Zombie State): を倒すゲーム
★★★★
iOS

割と面白い

自動射撃なのですぐに飽きるかなーと思いましたが、わりとハマってます笑
ただ、敵に標準を合わせているのに射撃されないことがあるのでそこは修正してほいしところです。
ステージの難易度もそこそこでキャラクターを育てなければ余裕で負けるのでやりごたえはあります。

モンスターハンターNow
★★★★★
iOS

モンハン信者ですニャ

【2024/04/22】全国のハンターさんと大連続狩猟できるようになったニャ!これぞ祭り!★8、9ジンオウガが狩れるのが楽しくてついチケット使っちゃったニャ!でも今の仕様だとリア友と狩り散歩で一緒に大連続できないニャ(2人じゃ倒せないから)。そこはちょっと寂しいニャ。/HR表示を無くすらしいと聞いたのだが本当かニャ?ボクは頑張って上げた自分のHRが表示されることに誇りを持ってたニャ。表示されなくなったらモチベ下がるから絶対やめてほしいニャ!/素材処分でゼニー獲得!?ついに来たニャー!!!!運営さんありがとニャ!しかもお知らせには“削除”じゃなく“処分”と書かれてたのにも期待ニャ。削除はデジタルっぽくて味気ないニャ!/ギルドカードパワーアップも楽しみニャ!!

【2024/04/11】ちゃんと全員揃ってから出発の笛?が鳴るようになったの地味に嬉しいニャ!ずっとモヤモヤしてたニャ。/募集中に周囲のハンター数が表示されるようになったのも嬉しいニャ。大連続中も同じようにしてほしいニャー。/“削除”がマジだるいニャ。ボクが今まで他のソシャゲをやめた時の理由ダントツ第1位は、“カードが持ちきれなくなって整理しなきゃいけなくなり面倒になったから”だニャ。マジだるいニャ。/小モンスター狩りのアクションがちょっとスムーズになって嬉しいニャ!

【2024/03/大型アプデ】春が来たニャー!ティア楽しいニャ!もらってもどうせ“削除”するだけの素材も多いけど。削除するの手間ニャ。ゴミを寄越すニャ……/重ね着楽しいニャ!でもカボチャ頭かぶれなくてガッカリニャ。強化したくてもハロウィンチケットなんてもう“削除”しちゃったニャ。BOXを圧迫するだけだったから捨てるしかなかったニャ!!(怒)/ストーリーの難易度を下げられるのは助かるニャ!/シーズンパス1000ゼニー、適正価格でGoodニャ!と喜んでたら“次シーズンから高くなる”との情報。は?これ以上高く?どうせ“削除”する素材をもらうために?/大連続、他に人がいない時は5秒待たせるのやめてほしいニャ。/ギルドカードが少し進化して嬉しいニャ。早く背景も変えられるようになって欲しいニャ。/マイセットUI、瞬押しと長押しが逆だと嬉しいニャ。パッと押してサッと変更したいニャ。

【2024/03/08】重ね着キター!6まで強化しなきゃいけないってのがゼニー不足の身にはキツいけどまあいいニャ。オシャレ楽しみニャ!/今年に入ってからライトボウガンの弾がスカることが増えたニャ。自分とモンスターの位置も角度も全く同じ状態なのに、1発目は当たったのに2発目は透けてしまう(またはその逆)みたいな現象が多いニャ。地味に不満ニャ。

【2024/03/07】マイセットの数を増やしてほしいのは勿論だけど、欲を言えば『このモンスターの時はこの装備がデフォ』ていう設定ができたら最高ニャ!→って書こうとしてたらマイセットの数が増えたニャ!素敵ニャ!そのうちUIも改善してくれるらしいので期待ニャ!/「私は運転者ではありません」て何度叫んだら信じてくれるニャ。ボクは電車に乗ってるだけニャ……!/イベント期間。1時間ごとにモンスターが沸くの最高ニャ!

【2024/02/21】文句言いながらも結局続けてきて、やっと武器レベルを上げられて、ずっと止まってたメインストーリーを進められたニャ!超快感ニャ!!大型アップデートも楽しみニャ!

【2024/02/01】ハンターにとって、後輩を育てるのも喜びの一つニャ。新規さんのお手伝いをするのも、皆んなでワイワイ狩るのも楽しいニャ。でも、星8の強敵に挑もうという時にHR低い人が来ると絶望するし、イラっとしてしまう自分がイヤになるニャ。でも知らずに入ってきてしまう新規さんに罪はないニャ。ランク制限(もしくはメインストーリー進行度制限)があれば解決ニャ!もちろん友達と一緒に狩りたい時もあるから、募集者のパーティメンバーは制限は免除されるものとするニャ。/あと、本家みたいに高ランク者が低ランク者のお手伝いをした場合は、金銀タマゴとか何かご褒美がもらえたらいいのにニャ。現状では低ランク者と組むメリットが全くないニャ。/武器レベル、7から8に上げる時に竜玉のかけらが出なくてめちゃくちゃ苦労して、やっと上げられた!幸せ!モンハン楽しい!ってなった直後、8.2でまた竜玉のかけらを要求されてハァァァ!?ふざけんニャ!8から9に上げる節目タイミングなら特別感あるからまだわかるがこんな小刻みに要求されるんかふざけんニャやってニャれるか!!!!ってなったニャ。

【2024/01】竜玉のかけらがたま〜に出るようになって、また楽しくなってきたニャ!アプデ後またハンターさんが増えてきた気もするのニャ。/大連続狩猟、仕事と遊びをメリハリつけて楽しみたい自分には合ってないニャ。3時間に1度チケットが発行されて貯めていければいいのにニャ。あと駅でやっても他のハンターさんとマッチングしないニャ。一人じゃ悲しいニャ。寒い中凍えて待ってるうち、ボクは何やってんだろうと熱が冷めてきたニャ。ジンオウガ星7とか出ても一人で倒せるワケないから虚しいだけニャ。/イベントの頭装備は楽しいニャ!でも被ると弱くなっちゃうから作っても被らないニャ。見た目装備の実装を求むニャ。/いつかスタンプ機能が欲しいニャ……。いちいち選ぶのは面倒だから、『狩り成功時:お疲れ様!』『失敗時:泣』とか事前に設定しておけたら神だニャ。スタンプがイラストだったら当然買うニャ!

【2023まとめ】待望のモンハンアプリ!とにかく楽しいニャ!いっぱい歩くようになったニャ!知らない人と組むのも楽しいニャ!/ジャイロ機能楽しいけど、どうしても他人や民家にカメラ向ける不審者ムーブになってしまうのが辛いニャ。いつかトラブルが起こりそうニャ。/仲間を待たせながらマイセットを変えるの、焦って操作をミスったりして時間かかるニャ。5セットしかないんだから、待ってる画面でワンタッチで変えられるといいのにニャ〜。/余った素材を“削除”するの冷めるニャ。素材はただのデータじゃないニャ!命を奪って剥ぎ取った素材をただ捨てるなんて、ハンターの心得がなってないニャ!/ハロウィンイベント、みんなでお揃いの頭かぶるの愉快だったニャ!/アイルーを育てたいニャ。ペイントボール投げるタイミングとか少しずつ精度が上がっていったりしたら、マイアイルーへの愛着がわいて更に楽しくなると思うニャ!/ハンター人口が減ってきた気がするニャ。ボクら課金者は無課金勢がいるからこそドヤれるニャ。無課金者が楽しめなくなったら終わりニャ。/竜玉のかけらが全然出ないニャ。詰みニャ……

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する