iOSのアクションゲームアプリのレビュー

1,841 ~ 1,860件を表示 / 全4,965

Pure Sniper: シューティングゲーム
★★★★★
iOS

ハマりました

無課金でZ22まで終了しました 途中挫けそうになりましたがなんとか進めました pvpもなんとかやってます 無課金でもなんとかなります Z23は何時になっら始まるのか? まさかこれでカンストなのか? 楽しみに待ちます
今無課金でレベル47です

Roblox (ロブロックス)
★★★★★
iOS

ロブロックスの良いところと悪いところ

皆んなが憧れるロブロックス!!!!!!でも良いところと悪いところがあるよ。まずは良いところから!              良い所は、ロブロックスは1000個以上のゲームがあり、楽しむことができる事は皆さん知ってると思います。ロブロックスはなんとフレンドになると、チャット[LINE]ができる事が可能です!グループチャット[グループLINE]も作れちゃう!気に入ってるメンバーをLINEに入れてあげてね!そして、世界でも大人気!本当は日本後で読めないって言う海外人も居ますが、設定などで海外語にも変えれる!!辞めたい時にやめて遊びたい時は遊んでもう画面から離れられないくらいの楽しさです!初見の方でも簡単に遊べます!ゲームはホラー、アスレチック、脱出、戦いなど調べるだけで沢山ある!!なんと、スイッチゲームにあるゲームも遊べちゃう!僕がやった事のあるゲームは、フォートナイト、マインクラフト、ガチャオンラインなどがありました!!めっちゃ楽しいです!他は呪術廻戦、鬼滅の刃、ワンピース、ドラゴンボールなどのアニメゲーム!!もう神ゲーです。でなんと!!100ロバックス[ロブロックスのお金]で自分のオリジナルゲームも作れちゃう。次は悪いところを言っていきます、、、     悪いところ                          皆んな大好きロブロックスですが、なんとロブロックスには悪いところもあります。1つ目は、ハッカーのことです。ハッカーで追い出したり作ったゲームを襲うことができます。作った人はとても嫌になってしまいます。ハッカーになると、皆さんに嫌われてしまうのでなるのはやめておきましょう。2個目は無課金差別です。特に物や人を飛ばすで無課金差別がめちゃくちゃ多いです。差別して「ああこいつ無課金だから虐めよw」と言う感じです。通報されると1日遊ぶの禁止になるので気をつけましょう。物や人を飛ばすは物や人を飛ばすゲームですが、何回も投げていじめるのはやめましょう。白系スキンが嫌われているのは不思議ですね。皆さんは悪い事をしないようにロブロックスを楽しんでくださいね

Roblox (ロブロックス)
★★★★★
iOS

すごく楽しいです!

○良い点!
このゲームには、数えきれないほどたくさんの
ゲームがあります。なので、ずっとやり込むことが
できます!
また、世界の人とフレンドになることもできて、
フレンドになることでもっとゲームを楽しめます!

○改善してほしい点!
このゲームは、もともと海外のゲームなので、
日本語に翻訳できていないところがあります。
なので、文字が読みにくかったり、英語だったり
するかもしれません。
また、オンラインゲームなので、人とのやりとりがあり、
暴言やいじめなどをできてしまいます。
なので、人との関わりを大切にしていくのが良いですね。

○ちなみに!
僕がおすすめするゲームを紹介しておきます。

1 ブロックフルーツ
このゲームは、ロブロックスの中でも一番やり込める
ゲームといっても過言ではありません!
敵やクエストを完了させ、お金やレベルをあげていきます。
貯めたお金で、「実」と言うのをひけます。また、
武器を買うことだってできます!

2 逃げる
このゲームは、とてもシンプルです。ゲームが開始
されると、変なキャラが追いかけてきます。
そのキャラに捕まらないように、マップ内で逃げ回って、
無事死なずに逃げきれればクリアです。
逃げるだけでなく、貯めたお金でアイテムを買うことが
できます!

3 最強の戦場
このゲームは、人と戦うゲームです。
技やパンチなどを使って、相手の体力を0にすれば
勝ちです。コンボを考えるのも楽しいし、人を倒して
エモートをゲットしたりと、いろいろやり込めます!
でも、もしかしたら戦うことがきっかけで喧嘩が勃発する
かもしれないので、もし起こりそうだったら抜けちゃって
ください。

僕からはこんな感じです。長かったですが、読んでくれて
ありがとうございます!!是非やってみてぐださい^^

Call of Duty®: Warzone™ Mobile
★★★★
iOS

バンドル5個以上課金したけど、引退を検討中

クオリティ高くて、PC版やプレステなどの据え置きに
近いグラフィックで出して来たのは凄いと思う。
ほんの数年前は
PUBGモバイルとかCODmとか
あのレベルがモバイルの限界だろうなと思ってましたが、
そんな想像を遥かに超えるレベルで感動しました。

しかし、モバイルゲームとしては…
よくこんな欠陥だらけで出してこれたなと言う一言。
iPad Pro2TBモデルで、回線も光10Gタイプの
かなりのハイスペ環境ですが、
3回戦に1回は途中で落ちるし、
充電100%だったのに、3ゲームで50%近くの電力消費。
ラグいし、タッチバグも酷いし、
そこに更に、PUBGmやCodmみたいに操作に慣れてないので、
爽快感を味わえないことが拍車をかけて、
Codm以上にイライラします。

もちろん、完璧は求めてないし、多少のバグがあるのは理解してます。
ただ、その欠陥の部分が目を潰れないレベルでヤバすぎて
すでに1万以上課金してバンドルを購入しましたが、
激しく後悔しており、
「Codmでいいや、、、」って感じで引退(って言っていいのか?)
を検討しています。

なんと言うか、
WZMは「メーカーの理想を詰め込んだゲーム」で
Codmは「色々なプレイヤーが楽しめるように」を
考えながら作ったゲーム
という言葉が浮かんでます。
ただ、Codmですら、民度低いし、
中華ゴ〇ゲーラインをスレスレのモノだと思うので、
現状それ以下のランクに位置する評価だというのを
キモに命じてほしいですね

★★★★★
PR

Monster Draft: Running Game
★★★★
iOS

人を馬鹿にしてる

ゲーム性は悪くない広告も多いがそれ承知でゲームしてるが広告見た後に切り替え出来ないのはいかがなものかと。
結局タスク切りしかなく。集めたカードモンスターはなかったことになります酷いにもほどある人を馬鹿にしてる

黒子のバスケ Street Rivals
★★★★★
iOS

ノーマーク時の外れる確率が…

このゲーム、無課金でも遊べますが上のランクを目指すのは無課金ではきついと思っています。
まずこのゲームでは潜在能力がかなり重要です。
これが育っていないとノーマークでもかなりの確率でシュートが外れます。僕は緑間、黄瀬をメインで使っているのですが全部IVになっても3本に1本はノーマークでも外れます。酷い時は2本に1本外れる試合も珍しくないです。全ての潜在をⅤにすれば改善されるのかもしれないですがⅢ→IVにするだけでも無課金ではとてもきついです。IV→Ⅴは課金しなければ到底無理だと思っています。

《結論》
まずこのゲームを無課金でプレイしようとしている人にはオススメできないゲームです。人気なキャラ奇跡の世代を獲得できるチャームも確率が0.02%と笑ってしまうくらい低確率です。200連すれば確定で獲得できるのですが200連はかなり遠いので最初は初期キャラの黒子、火神、伊月、降旗、小金井を使うことになるのですがこの5キャラは火神以外は最低tearで火神もその次にくるくらい弱いです。環境の人権はほぼ奇跡の世代で構成されているので課金覚悟でゲームをはじめる方にしかオススメはできません。

フィアーバックショットルーレット生き残る
★★★★
iOS

操作すらまともにできないゲーム

まず宣伝用のスクリーンショットは全て嘘です
チープなグラフィックから始まります
大体2〜3発撃つ(空砲でも実弾でも)ごとに一度、10秒程度の広告が入ってまともに遊べませんが、まぁ許せます
アイテム2つ入手と書かれてますが、なぜか場にアイテム残っていれば1つしか貰えませんが、まだ許せます
アイテム使用後はバグって相手を選択できなかったり、続けてアイテムを使用できなかったり、空砲しか残ってないはずが実弾あったりします
もはやゲームのルールすら守ってない、ゲームと呼んでいいかも分からないシロモノです

フィアーバックショットルーレット生き残る
★★★★★
iOS

本家をやった方がいいけどできないなら最悪こっちでも…

アプリの紹介で載ってる画像は本家のゲームで、実際はもっとディーラーのデザインも雑で、雰囲気も雑だけどルールやアイテムがほぼ同じだから分かりやすい。(アイテムの効果説明が多分ゲーム内でなさそう。)
(blankは空包であって実弾では無い。blank弾は暗い赤色をしてます。実弾は明るい赤色。)
あと、広告について色々言われてるけど、最初から機内モードだとインターネットに接続しろと言われるけど、
起動してメニュー画面に行ってから機内モードにすると、試合中には広告が出なくなる!
これはこのゲームの唯一のいいところだね。悪いところはそれ以外かも。

★★★★
PR

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)
★★★★★
iOS

意味不明

インスト後サーバーを選ぶ。
一番最初に表示されたおすすめサーバーを選択するも、意味不明なメッセージが表示されてイン出来ない。
なので違うサーバーを選択したらインできた。

インしたらキャラメイク。色々出来るけどどうせ画面が小さいから特徴は無いのだろう。

完成したら何故だかレベル60に。
まぁ新規ユーザーの為の何かだろうと思ってスルー。

いよいよゲームが始まったら目的地に行かなきゃならないのだが自動追従をタッチしても出来ませんのメッセージ。

しかしメニューで金を払って目的地にファストトラベルするのを「縮地する」があったのでタッチ。

何度もタッチしてクエストに〇〇を倒せ。とあったので倒そうとしたら武器が無いしアクションボタンも無いし装備する道具も無いし説明も無い。

もっといえば一切のチュートリアルも無く始まって、攻撃出来ないキャラを操って敵を倒せ。って詰みやぞ。

で、即アンインストール。端末の情報だけ抜かれて終わった。流石アジア。

Galactic Dorm
★★★★
iOS

チュートリアル後の1戦目から全く勝てない

初めにチュートリアル的な防衛がありますがその時のお金の増え方や周りの強さ?が通常と違います。
強いプレイを試しに出来るのはチュートリアルのあるあるなのでそれは良いと思いますが、その後の防衛からは全くお金が増えず大した武器等の設置が出来ないまま敵が来て終わり。

自身のスキルアップや広告を見て強めのスキンお試し等で何度か挑戦してみましたが結果は変わらず、何も出来ないまますぐ倒されてしまい終わりました。
広告をたくさん見せたいのか分かりませんが、せっかく面白そうなゲームがとてもつまらなくなってしまう仕様だと思い残念です。

Ball Blast
★★★★
iOS

懐かしいやつ!

昔やってたのを思い出してアプリインストールしてから結構変わってた。
たまにボスがあるのは覚えてたけど床抜けるやつあったか…?あとオンライン戦?は新しいやつかな。一切やってません。
玉を打つだけじゃなくフリスビーみたいな攻撃とかも選べるみたいだけどこれもやってない。とにかく銃を連射してばらばらっと消えていく爽快感を楽しみにしてるのでそんなのはいらないかなぁと思った
前までスキンの変更が出来てたのにそれが出来なくなってた。これは非常に惜しい、数字の玉が丸っぽくなったり背景が変わるだけで結構楽しめたかな〜と思う(カラフルなやつが好きだったの!変えれなくて哀しい)
オンラインで人と競争し合うようなゲームじゃないのでプラチナとかブロンズとかのレベル表記も要らないな〜って感じ
楽しいは楽しい 何も考えずにできるゲームが好きなので

Super Mario Run
★★★★★
iOS

課金やだ

稚拙な文で申し訳ありません。
リミックス10は虹色のコインを全て取り、パーフェクトになった時は嬉しくて、達成感があるので面白いです。✨
キノピオラリーは勝った時は嬉しい✨です。
ワールドツアーは1-4までは無料でできますが、2-1からは1200円払わないとできないので残念です。もう少し安くするか無料でできるコースを増やしてほしいと思います。課金をしていないと1-4までしかコースができないのでラリーチケットの入手の効率がとても悪くなり、結局リミックス10もキノピオラリーもできれない状態になってしまうことがよくあります。僕は課金をするのに保護者の承認が必要なので課金をしづらいです。無課金でももう少し楽しめる要素を追加してほしいと思いました!
この意見はあくまでも無課金の僕の意見です。
お金を払えばより楽しいと思います。
ありがとうございました。

★★★★
PR

Metalstorm: 戦闘機戦闘ゲーム
★★★★
iOS

面白いでも、、、

初心者の人の機体には短距離レーダーだけどやりこんだ人は長距離レーダーなどの期待があるなら初心者の機体が不利かなっと言うとことものすごくやりこまないと期待がゲット出来ないなど厳しいです改善して欲しいとこはもっと初心者や誰にも機体を簡単に解放できるようにして欲しいです

Monster Survivors
★★★★
iOS

広告視聴時のフリーズ

他の方も仰っていましたが
バトル中、強制的に広告視聴を強いられるのですが、たまに×を押しても反応せず進行不能になります。
結果としてアプリのタスクを切るしか方法がなく、進行していた分が無駄になります。
早めの処置を願います。

Divineko - Magic Cat
★★★★
iOS

面白いが1点だけ不満

300ステージほどプレイしてみての感想になります。全体的に面白く良いデザインのゲームだと思うのですが、プレス機みたいなボスの攻撃だけ避けようが無さすぎるように感じます。ステージが進むと火力も高くなりHP満タンでも確定2発で死にます。アイテムで対策はできますが、このボスだけ頭一つ抜けた強さを持っている感じがするので、せめて攻撃を防ぐ手段があっても良いのではないかと思いました。

GTA: Vice City – Definitive
★★★★
iOS

操作性が…

画質が綺麗になり、10周年版のアプリの時より面白くなっていますが、操作性に難ありだと思います。10周年版のアプリは細かな操作設定が出来たのですが、このアプリは車搭乗時と歩行時の設定しか出来ません。ヘリの操縦がやりにくく、戦車でも砲身を自由に動かせません(砲身は視点に合わせて動くのでやりにくい)。操作性に関しては10周年版の方がやりやすいので、それに近づけて欲しいです。それ以外はいいと思います。アップデートに期待です!

★★★★★
PR

GTA: Vice City – Definitive
★★★★★
iOS

操作性が…

画質が綺麗になり、10周年版のアプリの時より面白くなっていますが、操作性に難ありだと思います。10周年版のアプリは細かな操作設定が出来たのですが、このアプリは車搭乗時と歩行時の設定しか出来ません。ヘリの操縦がやりにくく、戦車でも砲身を自由に動かせません(砲身は視点に合わせて動くのでやりにくい)。操作性に関しては10周年版の方がやりやすいので、それに近づけて欲しいです。それ以外はいいと思います。アップデートに期待です!

ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
★★★★★
iOS

このゲーム自体はとても面白い!

僕は少し前からプレイさせてもらっているんですけど、ほんとこのゲームはとても面白いと思います。こんな飽き性な僕ですけど、ワンピース好きもあるけど、このゲームが面白いから全然飽きもしません。最近に、アップデートが入り、新しいキャラがきたと同時に、試合中ラグさを感じられることが多々あります。例えば知らないうちにダメージが入ってたり、インターネットの調子が悪いなどで動きを止められたり、最悪の場合戻されてしまい、ランクなども下がってしまいます。 ネットのスムーズさを改善して欲しいです。 そして、僕の願望もありますが、旧ロジャー(緑AT)の無敵スキルがないことです。今の超フェスなどでは、無敵スキルがないと、やってはいけないと言っても過言ではないほど無敵スキルはとても大きく、他の超フェスの無敵スキルによって、状況が不利になったり、最悪の場合負けたりなど、無敵スキルの強力性がかなりあります。そしてその無敵スキルは、ロジャー以外にはあります。ですけど旧ロジャーには無敵スキルがありません。ほんとわがままですみません。ロジャーの上方修正お願いしたいです。そうしてくれるととても嬉しいです! このゲームは本当に面白いです。ワンピースを知らない人でも、ガッツリ楽しく遊べますし、小学生から大人まで年代関係なく気軽に遊べるので、とても面白いです。課金勢と無課金勢でかなりの差が生まれますが、無課金勢でも周りではなく個人としてゲームを楽しめるので、とても面白いです。キャラ格差と言われてますけど、実際はそうです。課金勢の方が圧倒的に強いです。ですけどやっていく内に、無課金勢でも上手くなれます。無課金勢でもプレイスキルを磨けば課金勢も超えて行けるはずです!なので、自分の好きなキャラを育てて、自分を磨くことがいいと僕は思います。 ロジャー上方修正お願いします(願望)
そしてステージ面では圧倒的に夜のアラバスタステージがきついです。超フェス関係なくです。もう少し台風の火力を下げてくれるとほんと嬉しいです。夜のアラバスタがステージの時、7割が砂嵐によって負けていて、あまり楽しめません。
ステージも改良して欲しいです。これはSNSを見ていて昔からある悩みです。火力が毎回1000ぐらいだと流石にきついなとは思います。

ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
★★★★★
iOS

回線ゴミについて

このゲームはクオリティーも高いしハマりやすいゲーム内容になってるけど、それに伴い他のゲームには一般的にあるオープンチャットやフレンドと一緒に遊ぶ機能などが結構不足しておりフレンドと遊べるとなると自分で作ったルーム、相手が作ったルーム、チャレンジバトルのタッグバトル2人でチームを組んで戦う、などなかなか少ないしフレンドや友達と一緒にチームを組んでリーグに行けないというのが1番の難点だと思うし、リーグも上に上がっていくにつれキャラゲーや味方によって勝敗が結構決まりやすいし、キャラも新しい超フェスが黒ロジャーであって確定ダイヤ3000個、又は課金してチケットを買うというシステムで結構無課金に厳しいゲームだと思う。
自分は黒ロジャー単発で出て使ってみて思うけど正直黒ロジャーに強いキャラ、黒ロジャーを倒せるキャラもあんまりおらず結構しんどい感じのキャラが多いし自分的に今黒ロジャー環境であまり好きではない環境だし自分で使ってみてほんとに相手にいたら嫌なキャラだし相手にロジャー使ってる人がいて味方に1人もロジャーがいなかったら正直勝敗とかもうゲームをする前から決まってることが多いからこの世界ではインフレ?を早く出して欲しい気持ちもあるしもっと言うならこのゲームはほんとに回線落ちが酷いゲームでリーグでマッチして始まる直前にネット回線が悪い、回線落ちでホームに戻されリーグスコアが落ち続けるといったことが自分が2回連続、3回連続とある場合があったのでそこまでくると正直消してしまおうか迷うぐらい害悪だから運営には早く改善して欲しい気持ちがとてもある、このゲームはめちゃくちゃ面白いしクオリティも高いけどキャラに力を入れすぎて他のゲームとして基本のところが欠けてると思う、3、4年ぐらいこのゲームをやっていてそーいったところがいちばん目立つので始める人はよく考えて初めてください。

The Superhero League
★★★★★
iOS

暇つぶしにおすすめ

めっちゃ楽しいしいろいろなステージがあってたくさんあるし、1日でチャプタースリーまで行っちゃった。いろいろなパターンがあって時々広告があるけど、短い広告ばかりですぐ次のステージプレイできるを言うならばもう少しミッションを増やしてほしい。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する