Androidのストラテジーゲームアプリのレビュー

1,421 ~ 1,440件を表示 / 全1,448

Alien: Blackout
★★★★★
Android

面白いのだが、操作しずらい

特にリプリーの防御。通路が1つの場合はいいが、2つ、3つとなるとエイリアンが近づいていることを察知し、どの通路か確認し、閉鎖する。これを僅かな時間でやるのは困難。通路間が離れているときは一度のスワイプで追いつかず、間に合わない。

Alien: Blackout
★★★★
Android

ゲーム性はかなりいいと思います

身を隠しながら進む緊張感は最高です。しかしながら…このボリュームで600円は高過ぎでは?ステージ数を知らずに購入したのでエンドロールが流れ始めたときは信じられませんでした。7ステージ?二時間もかからずクリア出来ます。もうちょっと増やしてほしかったです(>_<)

Alien: Blackout
★★★★★
Android

この作品の映画が好きならば堪らないほど楽しめる作品だと思います

映画の緊張感をよりリアルに体験することができ、グラフィックもかなりいいのでより楽しめることでしょう。エイリアンがリアルすぎて怖かったです(笑)。 何よりボイスも効果音もいい。ボイスに関して英語がイマイチの方も字幕もありますし、効果音もリアルで緊張感と臨場感を際立たせてくれます。 操作に関して、ラインを引くのはやりにくさはあれど時期になれる程度。人の動かし方(隠れる、急げ、出てこい)のコマンドがよくわからなかったのはありますがこれも試行錯誤すれば慣れるでしょう。 似たような作品だとfive nights at freddy'sでしょうか。 ぜひ購入してこの臨場感をお試しあれ。

ぼくとネコ-ねこキャラと攻めるタワーディフェンスRPG/TD
★★★★★
Android

他ゲーの報酬目的で開始した

登場するキャラ達の世界観がないまぜになっていて、さしたるコンテキストとかは無い、いわゆるバカゲーの類いかな?と思ったけど、操作が非常に簡単で、 爽快感もあり、ゲームを少し進めるとオートモードにもできるので、ギアがある状態で自分のチームが集団で相手に畳み掛けていくさまを見るのは痛快そのもの!見た目が気に入ったキャラ(ユニット)もいるし、今では大好きなゲームです。ネタバレ・・・どうやら、ゲームのストーリーは『うちで飼っているネコが、ぼくの知らないときに、ネコだけが行ける世界に行っていて縦横無尽に戦いを繰り広げている!?』的な感じだと思います・・・

★★★★
PR

アリーナ・オブ・ヴァラー
★★★★★
Android

海外で既に運営されていることもあって、完成度が高い

比較的短時間で終わる、アイテム購入が楽など、モバイル向けに調整されてるので遊びやすくて良い。日本サーバはまだヒーローが少ないが、覚える事が少なくて始めやすいとも言える。バーチャルパッドが大きすぎて、方向転換時に指を大きく動かさないといけないのが不満。調整出来たら良かったのだが。

Townsmen Premium
★★★★★
Android

色々このゲームについてここに書かせて頂きます

ね(笑)臨機応変な思考が必要となる戦略的な街づくりゲームで、シナリオモードがあるので何やりゃいいんだろ?と思ったらそれをプレイして楽しむといいでしょう。自分に合った地形を探して自分好みの街を作っても良し、縛りプレイで各マップのクエストを全クリしても良し、とにかく遣り甲斐は結構あり暇潰しにお勧めしたいですね。課金要素は、5倍速以外は買う必要性が無いです。名声ポイントはクエストでがっぽり貰えるので課金は絶対にしない方がいいと思います。アプデも最近来るようになりましたし、気になった方は是非やってみてください。…にしても、操作がしにくいの何とかならないかなぁ^^;

ローグハーツ
★★★★
Android

許容範囲ではあるが日本語訳に違和感がある

チュートリアルは戦闘パートのみで、アイテムの生産や強化といった部分は手触りでやらなければならず若干不親切。 ボス撃破後の課金宝箱は別に開けなくてもいいのだがちょっといやらしさを感じる。 粗は目立つがゲーム部分が秀逸で、時間を忘れてダンジョンマラソンに没頭してしまう。 ここに書いて要望が通るかわからないが、登録したスキルをワンタッチで切り替えられるようにしてほしい。メニュー画面で切り替えるのはめんどくさい。

Will it Crush? 放置ゲーム工場・壊すマシン
★★★★★
Android

そこそこ申し分はないけどレベルでの解放条件が厳しいな…と感じる

それでいて各パラメーターの上昇率が少ない、減速機や電圧?、スピード、など今一変わったと感じない要素が多すぎる為ゲーム進行に疑問を感じる。始めた時に即、円を最大にして歯の数を8つにしていたのでそのあとの楽しみが感じられませんでした。何かしらの追加お願いいたします

★★★★
PR

Hitman GO
★★★★★
Android

これはいい!頭をすごい使います

最初の方はやり方も全然わからなかったし全然クリアできなかったけれど慣れてくると自力でクリアできるようになれて、クリアしたときのスッキリ感がたまらなくなります!自分は120円でこのゲームを買ったけれどこの値段ならとてもおすすめします!

First Strike: Classic
★★★★★
Android

暇つぶしになるけど同じ展開になりやすく飽きやすい

何かこう人間味があれば作業感が和らげると思います。しかし、そういうゲームではないのでロケットをポンポンと撃って爆発する姿を楽しむのがこのアプリの特徴だと思います。特に一気に大量のロケットを撃つのが一番の快感かと。

Townsmen Premium
★★★★★
Android

とても楽しくて大好きです!

バグがあるので修正お願いします! 1、高低差のある地形の高い方の端に道を敷くと消せない場所がある。 2、新しくなった木材加工所の火事を消防士が消してくれない。(おそらく)そこで働いているタウニーがたどり着ける場所なのに、目的地にたどり着けない、と表示されることがある。

信長の野望・武将風雲録
★★★★
Android

スーパーファミコンの時からのファンです

欲を言えば、劇的にUI機能が向上しているのだから基本はSFC バージョンと全く同じにして、さらにパワーアップキット化して欲しかったかな。 他のレビューにもありますが、登用が難しいのと謀略系の実施困難および成功率があまりにも低いのには辟易します。しかし、それを差し引いても、そこそこ遊べます。既に30回くらい統一しました。

★★★★
PR

アリーナ・オブ・ヴァラー
★★★★
Android

やはり本命のMOBAですね

バランス等は今後修正が入ると思いますのでそれに期待。あとは、ロールがキャラ選択画面で分かりやすくなってほしいですね。加えて、初心者向けにもう少し丁寧なチュートリアルも必要かと!ロールやレーンを理解してない人が多いので、ピック画面のレーンの見方とか教えてあげれると助かります。全体的には非常に満足です。

戦国布武【我が天下戦国編】
★★★★★
Android

初日から頑張っていますが、最近になって自分より下レベルの中国語の方限定で全く勝てない状況が続いてます

思いたくはないけど…中国贔屓になってる気がする。 しかも夜戦時間の9時は仕事始まった後なのできついです。誤字もなかなかあるので修正してほしいです。クエスト系の文面も時々何をすればいいかわからないような感じです。 楽しんでいるのでもう少し頑張ってください。

ヒットマン スナイパー (Hitman Sniper)
★★★★
Android

妙な魅力がありズルズルと遊んでしまう

マップが一つだけなのが短所だが、ギミックや敵配置を知っているからこそミッションクリアの道筋を工夫することもできる。一応有料アプリだが課金誘導や宣伝動画視聴の圧力が強く、そこがウザい人もいるかも。特に通知がうるさいので通知の権限はOFFがおすすめ。

ミニメトロ
★★★★★
Android

飽きのこないゲームをセールで購入できてとても得した気分

オシャレで知的な雰囲気が気に入りました。縦持ちも中断再開も可能でした。難を言うなら路線から任意の駅を外す操作がなかなかうまく出来ない。それと電池消費は確かに激しいけど、列車挙動の最適解をフル演算してるのだと思う事にします

★★★★★
PR

三国志漢末霸業
★★★★
Android

面白くて時間が経つのも早く感じられるほどはまります

しかし戦闘シーンや攻城戦で、処理が間に合わないのかアプリが落ちます。設定から画面レベルも変えられますが、古めの端末だと、何度かに一度の割合で戦闘途中に落ちます。あと一歩のところで落ちると、がっかりします。ただ、それがゲームの止め時と考えて諦めます。長時間プレイのストッパーがわりです。ちゃんとプレイしたい人はスマホではなく、ゲーム機のシミュレーションゲームが良いでしょう。

メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -
★★★★★
Android

キャラクターの可愛らしさや数の多さ

イラストの美しさもさることながら、メルストの素晴らしさはなんといってもそのストーリー性だと思います! アプリゲームでこんなに泣いたのはこのゲームだけです 戦争や差別、生きるために犯される罪など、けっこう重いテーマを扱っている場面もあるのですが、主人公達がいつも前向きで優しい選択をするので、色々と考えさせられる要素がありながらストーリー全体が明るく爽やかなテイストで、ラストも必ず希望のあるものになっています。 アニメ化には非常に期待しています! ゲーム性的には、ゲームシステム上遊び方がワンパターンになりがちな部分はありますが、ゲームバランスはいいと思います。レア度の低いキャラもしっかり育てればけっこう強くなるので、課金しないと進めないということはないです。 難易度がけっこう絶妙なところに設定されているので、作業ゲーになることもないかと思います。逆に、オート機能があるので作業ゲー的に進めることも可能です。 長々と書きましたが、個人的には非常におすすめのアプリです!お試しあれ!

信長の野望・武将風雲録
★★★★★
Android

ゲームとしてのやり応えはしっかりした

要素も増えてじっくり遊べるゲームにはなっている。 音楽は当然の三重丸。 ただ、昔の風雲録のいい意味での軽さというか、自分で遊び方を見つけて楽しむ感じはなくなった。 ゲームとしての完成度が上がった分、自由度は減った感じ。 色んな意味で今っぽくはなってます。 戦闘シナリオモード含めてこれはこれで楽しめる作品であるけど、昔の風雲録とはシステムは同じだけれども別ゲームですね。

Lapse: A Forgotten Future
★★★★
Android

操作や内容は非常に簡単に理解できるけれど、難易度はかなり難しい

クリアするには記憶力やメモ、もしくはかなりのチャレンジ精神が必要です。 やりこみゲームが大好きなので評価を見てインストールしましたが、こちらは選択肢を繰り返す要素の多い意味でのやりこみゲームでした。 個人的な好みとは違いましたがとても新しく面白いゲームです。

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する