761 ~ 780件を表示 / 全1,799件

5歳の娘と3歳の息子
おそらく上の子が2歳くらいの頃からお世話になっています。何をするにも、てれてててれてててれててて〜♪(ゲーム選択時の音楽)やりたい!って言うくらいハマってますし、お世話になっています。
先日は、車のボンネットのことについて説明し始めたのでびっくりしました!
アプリに育児を任せているわけではなく、子供の好奇心とリアルな仕事、親では説明できない仕事のことを自ら学んでいるので、たまに親でもわからないことを知ってたりするのでとても楽しいのだと思います。
もし、子どもさんに何かアプリをやらせたいと思っている人がいたら間違いなくこのアプリをおすすめします!
無料なのはきっと企業さんから、、という大人の事情なのはわかりますが、前あったゲームが出来なくなるのは契約?が切れてしまうからなんですかね?大人でもハマるゲームがあったりするので寂しいです。
復刻することがあればして欲しいですね!
また、ガチャ?が出来たので子どもが引くたびに報告しにきます笑
ほんとにお世話になってます!ありがとう〜!!笑

しんちゃんお手伝い大作戦
5回までは無料だけど、6回目からは動画をみたら、できるから、少し面倒くさいかなとは、思いました。
でも、まだお手伝いをしたことがない人が、このゲームをやると、こうやってお手伝いはやるんだな。
ってわかるから、それは少し良いかなとは思いました。このゲームをやろうと思った理由は、ドンキホーテの子供用キッズカートがあってそれに付いている、タブレットに、しんちゃんお手伝い大作戦があって
それがとても面白かったので、スマホでもアプリがあるのかなと思って、調べてみたらあったので、やりました。それが、わたしがやろうと思った理由です。長い文章で、すみません。よかったらみてください。レビューを。

無料でいいの?と思うほど最高のアプリ
絵本も読めて、塗り絵やゲームもあってこれひとつで全部できるのでお出かけで飽きることなく楽しんでます。複数の子供がいても、それぞれの年齢にあったページの作成が出来るのもありがたいです。キャラクターも優しい色味でかわいいし声も可愛いです。
英語ができなくても子供はいろいろタッチするうちに理解していきます。学習を重ねると、画面上で虫や楽器などコレクションできるプレゼントがもらえるのが嬉しいようです。
普段はあまりiPadや携帯には触らせませんが、このアプリだけは英語学習もかねて遊ばせてます。
良すぎて課金してもいいよ!と思うほどで、ほんとにこれ無料なんだよね?と調べてしまいました。アプリ提供をしているコニーアカデミーはあらゆる事情の子供にも平等な学習の機会を提供することを理念とした団体のようで、本当にこのアプリも無料です。