30,581 ~ 30,600件を表示 / 全74,490件

一応、無課金で…
やっています。レジェンダリーは、相当やり込まないと無課金ではGETしづらいかも。(何体かは取りました)余裕がある方は課金をどうぞ。強いので手っ取り早いです。
ボタンバグがあって技が出せない時があります。非常に厳しいです。あと急に無音になる事も…
効果音なしのアクションは耐えがたい(笑)
他の方も書いていましたが、色々と報告をしても運営は回答無し…そこは速やかに対応しなければならないのでは?臭い物に蓋をしている感じは受けます。
アクション自体は楽しいかと。闘技場は他のユーザーとサシで対戦なんですが、ハメ技を喰らったら最後…抜け出すまでのクール時間やキャラ変更が中々出来ないのでピンチ、もしくは負けます(笑)そこでレジェンダリーが来たら初期キャラは苦戦ですね。
まだまだ様子見が必要ですね、このゲーム。
キャラは好きなんで、バージル、ダンテの顔に免じで星3という所ですね(笑)

ストーリーすごくすき!
ストーリーとっても楽しいし,戦闘もサクサクでプレイしやすいです☺️ 既視感のあるキャラはすごいいますが、そこはそれ、ストーリー追っていけば忘れてるし一周回って面白いです。 ただガチャは闇鍋だしすごく渋いので無課金だと、ストーリーを読むために育成がんばる→育成素材は放置が必要→読みたいのに読めない!!!という感じのゲームです
漫画っぽくすすむのは、最初違和感ありましたが慣れたらすごくいいなと思えるようになりました。
フルボイスも嬉しいです! 結構ちゃんとホラーしてて、女性向けだから期待できないかと思ってたんですが洒落怖とか都市伝説好き乙女は、すごくたのしめると思います。
ただ 自分自身初めてで驚いているのですが、いくら二次元の美少年でも苦手なキャラっているんだな…あんまり出てこないでほしいな…と思ってしまうキャラがいました。
最新話までクリア済みですが、そういうキャラも痛い目見たりとなはないのでフラストレーションだけが溜まります。
こういうゲームでそういうキャラがいることは革新的なんでしょうが、いつかわからせられることを願っています。
追記〜(完全私見です)
ストーリー全て読みましたが、章完結後に「ん?」みたいな消化不良感がありました。
一見魅力的なキャラクター達ですが行動や考え方に一貫性がなく、その一貫性のなさが逆に魅力になる…!といったこともありませんでした。記号としてのキャラ付け関係付けをされたキャラクター達がペラペラに見えてしまい、見た目はいいけど最後までなんとなく愛着がわきませんでした。

ゆるく楽しんで10年以上(長文失礼)
タウンホールのレベルは今12で、最近は1レベル1〜2年がかりという感じです。が、そのくらいゆるくやってるのが逆に良いです。
さすがにもう壁から何まで全部限界まで上がってしまい、TH12でできることはもうほぼないのですが、TH13に上げるとまた一番下っ端でボコられながら、ユニットのレベルを上げなくちゃいけないのかと思うとなかなか勇気が出ません笑。
数年前の仕様変更で、ユニットの訓練にエリクサーが不要になったこと、敵に攻め込まれてもゴールドやエリクサーが根こそぎ奪われることがなくなったことで、ゲームバランスが一気に改善して、ゲームを楽しめるようになりました。
積極的な会話が不要なゆるめのクランに入り、たまにクラン戦をやりつつ、忙しい時は赤旗表示で不参戦。かわりにクランの都は毎週の楽しみ。みんなで都を育てつつ、クラン戦とはまた違う面白さがあります。都は週に一度しか戦えないのでやり過ぎることもなく程良いです。
イベントの時は大工の拠点戦も最大限活用して、色んなレアアイテムをもらうのも良いです。
課金はたまにシーズンチケットやセールで買ったりしますが、数百円〜1000円程度なので、これだけのクオリティのゲームを作っているクリエイターへの対価だと思って、定期的に買ってます。
暇つぶしとしては、本当によくできたゲームだと思います。だから10年以上続けているのかな。これからも頑張ってほしいと思います。

微妙
このゲームは2020の時友達から勧められたので始めたのですが、一旦やめてしまい、1年前に再び始めました。頑張ってコインをあつめてガチャを引いて、自分でオリジナルのチームを作るのは楽しかったです。しかし、何ヶ月か経つうちに不満がかなり積もってきました。耐性は着いてきたものの、それでもまあまあきついです。
不満1:コイン少なすぎ
先にもあげたガチャで使うコインですが、基本はログインボーナス、1日1回のミニゲーム、あとは週2回のイベント、そして課金で手に入りますが、無課金勢がもらえるコインははっきりいって少なすぎます。僕が他ではまってるゲームは月に何回かダイヤをくれて、このゲームに置き換えると2~30連ほどのコインが貰えます。1週間で150コインがログインボーナスとイベントで手に入りますが、1ヶ月で換算すると600コイン。ガチャ10連で900コイン。ひとつのガチャにメインの選手が3人いて、total150人が入っているボックス。底引きまでするにはかなりの年月コインをためないといけません。毎日試合をしてはほぼほぼ課金勢に当たってぶちのめされます。もっと無課金勢にも勝てる方法が欲しいです。PSがどうこうみんな言いますが、(僕的には)あまり関係ないと思います。
不満2:操作ミス
よくネットとかで見かけますし、自分も実感してましたが、ウイイレと比べてかなり操作ミスが増えました。あの選手にパスしたいのに違う選手にパスしちゃった!とか、シュートフリーで打てるのに操作ミスでゲージMAXで打っちゃったり、インパクトシュート打ったのに通常のシュートだったりと、かなりミスが多く敗因になってしまいます。
僕は今のイーフトに不満があります。こういう意見もしっかり向き合って、改善策をお願いします。もっと楽しくイーフトしたいです!

しばらくやってみて。
この手のレビューは控えてきましたが、少し残念だったので書かせていただきます。初めてな上に長く拙い文章ですがご了承ください。
前提として。広告で見かけて事前登録をし、配信当日からプレイ開始。限定のガチョウの購入やイベントの際に毎度〜2000円ほどの課金をする所謂微課金ですが、それでもイベント中心にやっていることもあり毎日やっていてもレベルは30です。
要求されるものは段々と難しくなっていきますし、他の方が仰っているようにバブルで盤面が占領されるというのもままあります。私の場合はそれを待つ時間を広告を見てコインや装飾券?を貯める等に充ててやり過ごしているのと、幸い明確な期限があるわけでもないので気長にやっています。その点では根気よく出来る方に向いているとは言え、今後少しずつ変わってくれたらいいな、という感覚です。
ですがイベントは、内容云々ではなく主にそのやり方がよろしくないと感じます。 結構な頻度でイベントが開催され毎回興味をそそられるのですが、その報酬獲得までが非常にシビア。というより、無課金で全てクリアするのはほぼ不可能になっています。
全ユーザーのうちトップ100に入った場合にもらえる限定バッジや報酬を獲得する為には相当な課金が必須→当たり前
小グループ内の1位、もしくは3位までに入れば貰える限定アイテムを獲得する為に課金をする→わかる
通常のパズルのついでに行えるタイプのイベントに普通の報酬と一度きりの課金で最後まで貰える追加報酬とがあり、限定のものやより多くの報酬をもらう為には課金(1500円前後)をしなくてはならない→わかる
ランキング等は関係なく個人の努力次第で全ての限定アイテムがゲットできるが、それを全て集める為にはある程度しっかりとした課金(複数回の合計)をしないと間に合わない、運が悪いと更なる課金も必要になる→何故?
と、少なくとも私は感じました。
私は仕事の関係上スタミナ回復の通知が来た後遅くとも1時間以内にはサクッとプレイするというのを繰り返せる環境ですが、そもそもそんなに頻繁に出来る方ばかりじゃないですよね。ただ、そんな状況でプレイしている私でも毎回これは間に合わないと悟り、前半のうちから少しずつ、合計2000円前後の課金をしています。それとは別に消費するダイヤはスタミナ回復分含めて毎回軽く300個以上。にも関わらず、あまりに意地の悪い要求のせいで最終的な目標まで到達したことが一度もないんです。
今回のイベントを例に挙げると、最初に盤面に用意されたアイテム(ベッド)からごく稀に出る、またはショップで購入する場合に一つあたりダイヤ30個使う貴重なアイテム(引き出し)が最高レベル(ワードローブ)になるまでレベルを上げて、ワードローブになって初めてそこから排出されるスカートを更に最高レベルのドレスまで上げる事ができるのですが、ドレスを要求→ワードローブそのものを2つ要求→(他の要求を解決したらそれ以外なくなってしまった為渋々提出後)ワードローブから出てくるワンピースと森ガールコーデを要求、といった具合に、あまりに求めてくるアイテムが偏っているんです。
もしくは、レベル10〜12というただそれを作り上げるだけで相当時間がかかるようなものかそもそも運次第で全く出ない事も多いもの中心。最終段階まで来ていたから仕方ないと思いますが、それならいつか来るだろうと予想して他のジャンルのアイテムのレベル10のものを用意しておけばそれは一度も要求されずに無駄足。それどころかその一つ前のレベルを求められるという、盤面を見てから要求するものを変えているのかと感じてしまうような流れでした。
特殊アイテムのハサミがあれば一つ前のレベルのアイテム二つに分けてくれますが、イベント限定の盤面にはハサミの概念がない。ダイヤで交換する事すら許されないのです。結果、一定のレベルを超えた後は無闇に上げることができなくなって止めてしまいマスは埋まる一方。時折貰える一定時間スタミナ無限のアイテムを使うにも空きが少ない為に連続タップもあまりできない、という負の連鎖でした。
今回はあとキャンディが700あれば最後のアイテム交換+限定のガチョウが手に入るところだったので、結構ショックでした。最初から勢いよく課金して、ベッドも雑貨屋も2個ずつからスタート、スタミナはその都度ダイヤで回復、といった具合に環境を整えていれば運が悪すぎたとしても間に合ったのかもしれません。それだけの装飾品や限定のガチョウをを手に入れられるのに無料な訳がないだろという意見ももっともだと思います。図々しい事を言っているのは百も承知です。ですが、課金を存分に出来る方達はまたそれなりに違うやり方で競えて、その人達にはちゃんとバッジという栄誉が与えられるんです。である以上、そこまでの事が出来ない人にもせめて、もう少し頑張ればガチョウを迎え入れる事ができる!くらいの希望は持たせてもいいのではないかと思ってしまいました。
複数出る要求の中で一日あたりの回数を設けてもいいから入れ替える機能を取り入れたり、運営を継続させる為等どうしても課金をして欲しくてこの難易度を継続するというのなら、せめてもう少しイベントの期間を長くしたり、もしくは救済措置として、最終日限定でアイテム交換に使うイベント限定通貨そのもの(今回のキャンディのような)を直接購入ないしダイヤと交換できるようにする、また、獲得できなかったアイテムをイベント終了後限定で同じく直接購入またはダイヤと交換できる、といった機能を追加してもいいのではないでしょうか?
日頃から様々な事で課金を勧めるくらいなら、このくらい徹底して至れり尽くせりにした方がいいような気がします。
…と、ここまで書きましたが、私はもう今回のイベントで意欲のようなものがなくなりました。きっと自分はぽちゃガチョ!を満足にやれるレベルに達していないんだと思います。他にもゲームをしている以上多額の課金ができないのは私個人の問題ですが、ここまで課金したり時間を多く使ってもなお目標のものが手に入らないのに、今後それよりもさらに課金をした上でゲットしたアイテムやガチョウに何か意味はあるかな?と考えるようになってしまった為、モチベーションを保ち続けるのは不可能でしょう。
いい機会ですので、私もひとまずイベントを頑張る事は辞めて、それでも続けるのは難しいと感じたら大人しくアンインストールしようと思っています。
これから始める方、既にしばらくやっている方、好きでやっていて偶然このレビューが見えてしまった方。私はこのゲーム自体を批判するつもりは全くありません。ただ私に合わなかっただけであり、ゲームそのものはとても楽しいものだと思います(その為、今回の評価は☆3としています)。 強制的に広告が入ることはなく動きもスムーズ、デザインや音楽、カード含めたそれぞれの短めのストーリーも可愛いしよく考えられているなと思いますし、開発陣含め運営の方々は本当にすごいと思います。アップデートで新たなエリアも増えていっているようですので、たとえ無課金でも通常プレイに関しては時間はかかるものの問題なく出来るのではないでしょうか。 あとは、運営の方がより多くのユーザーが納得のいくやり方を少しずつでもいいので取り入れていってくれることを期待します。 長々と失礼いたしました。
追記:他の方も言っているように最近はやたらと長い広告が出るようになりました。1分以上の広告の場合は拒否して新たに広告を見直すようにしていますが、広告が終わるまで放置して見たら画面も消えていてつけたら通信エラーで広告を見たことすら無効になる、という現象はおそらく多くの方が体験しているのではないでしょうか。どんなに長い広告を流そうと、せめて30秒流したらスキップ可能にして欲しいです。
また、時折落ちたりそもそもタイトル画面から進めない事も出てきました。その辺りも、すぐには難しいと思いますが少しずつ改善していく事を願っています。

バグの修正をお願いします(∩´⌓`∩);
バグの修正をお願いします(∩´⌓`∩);
毎回、目にも頭にも楽しいゲームをありがとうございます。
今回もグラフィックやギミックが素晴らしく、とても楽しめました。
所々に出てくる動物も可愛いです。
油断してたら出てきた吸血鬼は不気味でしたが…
ミニゲームもスイカゲームとネジはずしが面白くて、ゲーム後もスキマ時間に遊んでいます。
本当は満点を付けたいのですが、致命的なバグがあるので早急に修正してほしいです。
おまけのうさぎ探しでスイカゲームや円パズルができなくなることがあり、アイテムを入手できません。
想定以外の手順でゲームを進めるとバグが発生するようです。
試しにヒントを見ても、まだ持っていないアイテムをどうにかするようにとの指示が出ますし、3回やって2回進めなくなり、結局本編をリセットすることになったので、せめておまけもリセットできればと思いました。
あとリセットせずにやり直しは利くのですが、スイカゲーム中に果物が増殖して固まってしまうこともありました。
本編でワインを注いだ後にまた空の状態に戻ったり、逆にまだ反対側のグラスにしか注いでないのにスマホが入手できてしまうこともあり戸惑いました。
細かいところだと同じ服装をした人が2人いるのも気になります。
てっきり消えた後に移動したのかと思ってたら、最初から2人いたので。
こちらはたまたま服が被ったのかもしれませんが…
色々書きましたが、まずは気楽にうさぎ探しができるようにしてほしいです。
どうぞよろしくお願いします。

結婚リアルすぎてしんどい!
少し前に実装されたフレンドと親密度を上げることでその相手との親密度によって報酬が貰えたり結婚ができたりするシステムがあるのですが、かなり無課金世知辛いです。このゲームサービス開始初日から無課金で続けていたのですが引退しようかガチで悩みました。
親密度が5000を越えるとその相手と結婚ができるようになるのですが、結婚に費用が掛かり、
無課金での結婚は式があげることができず、アイコン枠と2つ名、指輪(ステータス強化ができる)の強化素材、親密度を上げるアイテムだけですが、
あと2つの2400ダイヤ(微課金)、15000ダイヤ(超課金)でのプランで結婚すると式を挙げれて(式では投げ銭も貰える)指輪強化素材などの報酬も倍以上豪華でアイコン枠や2つ名も豪華。
結婚する2人同士が費用を払わなければならない為、必然的に無課金は無課金と付き合うことになります。無課金と課金勢がその場のノリで付き合ってしまうと相手は式挙げたい、報酬ヤミーしたいというのに自分が無課金なせいで式あげれないわ報酬ビミョいわで罪悪感が湧きます(体験談)。
最近その人の個人チャットが凄く口調が冷たく感じてきました!
色々リアルすぎてしんどいです!!(助けて)
気をつけましょう!!