iOSゲームアプリのレビュー

30,661 ~ 30,680件を表示 / 全74,445

エグリプト 世界に一体だけのモンスターを育成して戦うRPG
★★★★
iOS

ポケモンの中途半端なパクリ

ポケモンでいう個体値のような値がモンスターごとにありますが、これが明らかに偏ってます。物理攻撃をするモンスターは攻撃力の個体値がゼロに近いことがほとんど。逆に魔法系のモンスターは魔法攻撃力がやっぱり低い。

イベントでドロップするモンスターをひたすら凸らされるので、同じモンスターごとの個体値を何度も見比べる羽目になりますが、上記のようにあまりに偏っており、高個体値を探すのは楽しさなどなく苦行です。最初から当たりを間引かれたガチャを引いてるようなものですので。

戦闘は相性がいいものを出さないとろくに勝てない仕様(ゲーム内でもそうアナウンスされます)です。でんきタイプのジムには絶対にじめんタイプを連れて行かないと勝てない、みたいなもので、何が面白いのかわかりません。

ポケモン図鑑のようなテキストの図鑑もありますが、何故かひらがなオンリー。モンスター名に使われてるカタカナや漢字すら使わないのは何かの演出?雰囲気?なんでしょうか。あまりにセンスがない…

なつき度のようなシステムはなく、モンスターへの愛着はあまりもてませんでした。気兼ねなく引退できます。
ゼロに近いような当たりを期待しつつ周回するのを楽しめるような、時間を持て余した人向けのゲームでした。

ラストウォー:サバイバル
★★★★
iOS

嘘広告と勘違いされる広告は変更するべきである

その広告を見て「遊びたい」「面白そう」と思う人は、『その広告に表示されているコンテンツがメインである』と思って遊びたくなりインストールをするのであって、『その広告に表示されている要素がミニゲーム程度に入っていたら満足』な人なんて1人もいない。
なにが言いたいかと言うと、広告の内容をメインであるストラテジーゲームの画面に変えるべきである。

今のままだと「広告で出てくるゲームを遊ぼうとしたのに、全く違うゲームでがっかりした」という意見ばかり集まって、メインコンテンツであるストラテジーゲームに関する感想やレビューの方が少なくなっていき、結果として『このゲームはつまらないゲームである』というレッテルを貼られる事になる。
それが嫌なら、もしも『我々製作陣の作ったゲームは面白い物なんだ』という思いがあるのなら、広告で流しているミニゲームムービーを日本のお笑い芸人や一般人が遊んでいるかのように流す『嘘100%の広告』にするのではなく、ストラテジーパートをメインとした広告を作り、そのストラテジーパートがどう楽しいかを公表するべきだ。

もしも『このゲームをダウンロードして、「このゲームは嘘ばかりだ。詐欺だ」と言われるのが目的』であり、ゲームで遊んで欲しいと微塵もおもっていないのであれば、もはや何も言うことはない。

スーパーマーケットシミュレーターゲーム
★★★★★
iOS

バグ多い

流行りに乗ってすぐ作ったアプリかと思いますが、一生ショーケースにへばりついて離れないサラリーマンが毎回現れます。これは面白いので改善しなくてもいいです。
仕入れた箱を置くボタンが急に喪失して、アプリを再起動したら前日の夜から始まって朝にやったアップグレードや仕入れが何も保存されていませんでした。お金を借りられないのもきついです。やはりスマホゲームってこんなもんですかね。

ミダス マージ: マッチ パズル マージ ゲーム
★★★★★
iOS

アップデートは慎重に

強制広告がなく、非常に遊びやすい設計になっています。
更新についても精力的に行われていますが、その度に個人的にはちょっと悪印象なバグ(仕様かも)がほぼ確実に発生しているので、もう少し検証してからリリースしてほしいです。

直近では何度か実行しないと収穫が始まらない(接近するだけで終了)ようになりました。

★★★★
PR

Falling Art Ragdoll Simulator
★★★★
iOS

弱くてニューゲームは流石にどうかとおもう。

他のレビューでも書いてありましたが、最後のステージをクリアしたら、レベルはそのままで2週目に突入。
でもレベルはリセットされてるようで、全然飛ばない。
レベルあげまくってぶっ飛ぶのを楽しみにしてたのに台無し。

脱出ゲーム~海の駅から脱出~
★★★★★
iOS

泣きました。

雰囲気、BGM、グラフィック全て完璧でとにかくストーリーが良くて絶対飛ばさずに読んで欲しいです。絶対泣きます。そんなやり込まなくても暇な時やるくらいの短編脱出ゲームなのにほんとに泣けますよ。これで完全無課金は強い。

個人的な評価

雰囲気    ☆☆☆☆☆
グラフィック ☆☆☆☆
BGM ☆☆☆☆(普通に寝る時聞きたい)
ストーリー  ☆☆☆☆☆☆☆
難易度    ☆☆☆
クリア時間  約1時間ちょい(ストーリー読むともうちょい掛かるかも)

Cytus
★★★★★
iOS

大好きなゲーム

遊び続けて10年くらいになります。 テーマや世界観が唯一無二の素晴らしさだと思います。 もう新チャプター更新は無いと聞いた気もしますが、 周年記念などで新曲が追加されるのを密かに期待しています。 ずっと大好きです。よろしくお願いします。

妖怪ウォッチ ぷにぷに
★★★★
iOS

今から始める人には絶対見てほしい

アプリが出てすぐは、Sランクがいちばん強くガチャでもそこそこの排出率で、ある程度時間を費やせばスコアアタックで良い順位が取れ、イベントもしっかり攻略できました。しかし、今では一部のキャラが覇権を握りほぼ必須級のキャラになってしまいました。スコアタでは香車朱夏、軍シン、ライザー、アースウォーカーNOAなどの強キャラがスコアタの覇権を手にしておりPSでは覆せない差が生まれていますまたアルル、灰原哀やホロライブコラボで来た宝鐘マリンなどコラボキャラが覇権を握りいつ来るかも分からないコラボや復刻を待つかなり厳しい状況です。
次にイベントです。イベントでは敵の攻撃力、体力、敵のバフ、自分が食らうデバフのインフレが進み50レベのzzzやuzランクではかなり無理がありさらに50レベ以上あげるにはガチャを回すのに必要なYポイントが2000必要です(2000につき10レベずつ上限が上がり80~90レベまであげてMAX)この出費はとても痛く毎月必ず来るイベントを攻略するための特攻持ちを引くためにもたくさん必要です(10連で4500ポイント)更には天井もなく出ない時は100連とか回しても目当てが出ないこともあり無課金で毎イベントを完全攻略は無理に近いですここまでポイントがたくさん必要と話しましたがその収集効率も最悪で調べると出てきますがかなり終わっています。

ここまでをまとめると
・キャラのインフレが酷く環境キャラの入手が 困難
・ガチャの高ランクの排出率が低い
・天井がないため沼ると終わり
・キャラ育成のコストが高い
・ガチャを回すのに必要なYポイントが集まらな い

最後に運営さんへ
上記を改善するとこでとても良いゲームに変わり初心者でも気軽に始めることができゲーム人口もかなり増えると思いますので改善よろしくお願いします

長文失礼致しました

★★★★
PR

オンラインクレーンゲーム(オンクレ) - アラクレ
★★★★★
iOS

設定が意地悪なのかなんなのか、、

アラクレは多い時月10万分くらい課金して毎日遊んでいるのですが、先月のメンテナンス後更に取りにくい設定になっておりなかなか面白く無くなってきたのでアラクレ離れようかな〜というとこです。
アームの初期位置が手前のバーにぶつかる設定なので普通の橋渡しの戦い方ができない時があり手前からちゃぶ台返しもできない、手前側の縦ハメも厳しめ(アームベロベロ系なので)。
その為手前側に乗り上げて場外に滑り落ち詰んで終了。プレイ料金も他社と比べて高い方なのに最手前でバーにぶつかる設定のブースは最低でした、、予約が取れなかったり勝手に予約中になっていて表示がバグったりログボが連続表示されなかったりと不具合も多くなり使いにくくもなりました。いつもプレイしてる人もいないので、人気がないアプリなのかな〜と思ってました。気に入ってたんですが、設定が意地悪でどんどん気持ちが離れていってしまっています、、、

デビラビローグ
★★★★★
iOS

レビュー棒!!!

ゲームの中でレビュー求めてこられるとは、みんなも踊って楽しそう!それはそうとこのゲーム少しずつ、そう本当に少しずつ強くなっていく感じがたまらなく良い!更にガチャシステムもあり、いろんなデッキを使いながら攻略していく楽しさに胸を打たれる最高の作品です😆

Fill The Fridge!
★★★★★
iOS

途中までは楽しかったけど…

初めの方は試行錯誤しながら楽しくプレイさせて貰いました。
しかし途中からある規則性に気づくと、途端につまらないゲームとなってしまったのです。
それは、
1.開ける棚は1番下から順に
2.入れる物は右のカゴから順に
こうすると必ずぴったりクリアすることができるということです。
クリアが分かっているのにいくつもの広告を観るのは億劫なのでプレイする時間は減りそうです💦
そこら辺もう少し練って欲しかったなと思います。

崩壊:スターレイル
★★★★★
iOS

止まらない!やめられない!

私は去年の11月頃から始めた者です。現在、開拓レベル65、均衡レベル6
最初は原神と同じ会社が作ったゲームの最新作として出たものとはリリース直後から認知していました。色々なゲームをやり尽くし飽きてきた頃、このゲームがあるのを思い出し入れました。

1、なんだこのストーリーは!
まずはストーリーが凝っている。登場人物一人一人に細かいストーリーがあり、話の流れもわかりやすい方で私的には好きです。またストーリーは更新途中というのもあり、これから長い間楽しめそうです!

2、ガチャ
このゲームは基本的にはガチャを引いてキャラクターをゲットするいわゆるソシャゲです。原神をやってた者からするとガチャが原神よりも倍に引くことができます。バージョンごとに10連は確定でもらうことができ、一人の限定PU最大100連回すことができた時もありました。

3、大変さ
このゲームはとにかく詰む時がある!私の場合は無課金でやっているので、一つ一つの試練を乗り越える時とーっても大変です。しかし!ずっと詰んでるわけではないです。しっかり軌跡、こうえんすい??キャラのレベルを上げることにより無課金、星5未所持でもクリアできるようになっています。

4、育成
このゲームはとにかく強化用のものがたくさん必要です。心を無にしてやりましょう。オート機能もついているので、気づいたら終わっています(笑)しっかりと育成をすることによりより強い強敵も瞬殺ですよ💪
序盤の方では後々から絶対に必要になってく資材をたくさん集めておくのがベストです。私はそれを知らずやっていたので後悔してます(涙)

まだ始めて1年は経っていないですが、ここまでプレイしてきた者の感想です。このレビューを見て参考にしてくれたら嬉しいです!
開拓者一同あなたがプレイしてくれるのを待っています。

★★★★★
PR

崩壊:スターレイル
★★★★★
iOS

止まらない!やめられない!

私は去年の11月頃から始めた者です。現在、開拓レベル65、均衡レベル6
最初は原神と同じ会社が作ったゲームの最新作として出たものとはリリース直後から認知していました。色々なゲームをやり尽くし飽きてきた頃、このゲームがあるのを思い出し入れました。

1、なんだこのストーリーは!
まずはストーリーが凝っている。登場人物一人一人に細かいストーリーがあり、話の流れもわかりやすい方で私的には好きです。またストーリーは更新途中というのもあり、これから長い間楽しめそうです!

2、ガチャ
このゲームは基本的にはガチャを引いてキャラクターをゲットするいわゆるソシャゲです。原神をやってた者からするとガチャが原神よりも倍に引くことができます。バージョンごとに10連は確定でもらうことができ、一人の限定PU最大100連回すことができた時もありました。

3、大変さ
このゲームはとにかく詰む時がある!私の場合は無課金でやっているので、一つ一つの試練を乗り越える時とーっても大変です。しかし!ずっと詰んでるわけではないです。しっかり軌跡、こうえんすい??キャラのレベルを上げることにより無課金、星5未所持でもクリアできるようになっています。

4、育成
このゲームはとにかく強化用のものがたくさん必要です。心を無にしてやりましょう。オート機能もついているので、気づいたら終わっています(笑)しっかりと育成をすることによりより強い強敵も瞬殺ですよ💪
序盤の方では後々から絶対に必要になってく資材をたくさん集めておくのがベストです。私はそれを知らずやっていたので後悔してます(涙)

まだ始めて1年は経っていないですが、ここまでプレイしてきた者の感想です。このレビューを見て参考にしてくれたら嬉しいです!
開拓者一同あなたがプレイしてくれるのを待っています。

どうぶつタワーバトル - オンライン対戦ゲーム
★★★★★
iOS

改善要望

いつも楽しくプレイさせて頂いております。大変厚かましいことではありますが、直して欲しいこと、仕様を変更して欲しいことがいくつかあります。

1つ目は勝利後の謎の時間です。私は広告が出ないように課金をしているのですが、負けた時は一瞬で勝敗画面に進むのに、勝った時は動物が完全に落ちたのにしばらく勝敗画面に進まないことが多々あります。すぐに進むこともあるので相手が切断したのか、相手が無課金で広告が流れているから等理由があるのかもしれませんが、そのままフリーズして勝利が無かったことになるのではと思い、いつもビクビクしています。

2つ目は動物を置いた時、衝撃が動物を次々に貫通して置いた所と関係の無い場所で爆発するのを無くして欲しいです。経験則等から、たまに見抜くことも出来るのですが、相手との同期ズレや積む数が多くなってくると全く分からず、これが原因で負けてしまった時すごく理不尽に感じます。

3つ目は勝敗画面でレートが幾つ上下したか確認出来るようにして欲しいです。現在確認するには対戦前自身のレートが幾つであったか覚えて、対戦後に計算しなければいけないのはとても不便です。

最後に直して欲しいことは、マッチングについてです。レートが低い相手に負けた場合大きく下がるのは他のゲームでもよくあることなので良いのですが、ある一定のレートになった時に、100以上低いレートの相手とばかりマッチングするようになります。また、その後連敗しレートが下がったとしても、さらにそのレートから見てすごく低いレートの相手とばかりマッチングすることが多いです。そうすると勝ってもレートが上がらず負けるとすごく下がるのでモチベーションを維持できません。もしそうなりやすい仕様があるのであれば変更して欲しいです。

長文失礼致しました。お忙しいとは思いますがご検討頂けると幸いです。どうかよろしくお願いします。

麻雀 天極牌 - 初心者から楽しめる本格麻雀ゲーム!
★★★★
iOS

バランスのおかしい麻雀ゲームです

レートがおかしい。せっかく小さなレートでコツコツ稼いでも一気に0になるゴールドを消費させるような仕様です。課金しても一瞬で0になるのでかなりイライラします。仲間内でオンライン対戦するだけなら良いと思いますが、ゴールドを賭けてやるにはバランスが異常なのでお勧めしません。

サクッと16タイプ性格診断 恋愛・性格診断・心理テスト・占い
★★★★
iOS

広告が過激すぎる

対象年齢3歳以上のゲーム(にゃんこ大戦争)に対象年齢17歳以上のゲーム(このゲーム)の広告を表示するな。もし3歳の子供があんな下品な広告(好きな体位は❓❤️ピアスをつけるなら❓❤️という広告)をみたら、教育に悪影響だし、まわりの子供にもすすめてしまうかもしれない。広告を表示するなとはいわないけど、広告の過度な表現を控えたり、もっと対象年齢が高いゲームだけ広告を表示するようにしたら良いと思う。 ここをなおせば、より良いゲームに近くなると思う。 そして、レビューを書いてくれただけありがたいと思え。

★★★★★
PR

Tap Master - Take Blocks Away
★★★★★
iOS

プロック全体をスライド出来る様にして欲しい

プロックが画面から見切れるにあたって、全体的にプロックをスライド出来れば良いのに、と思いました。 見切れたブロックを見るには全体を縮小させるか回転させるかしかないのでとても見難いです。難易度が上がってブロックの数が増えると操作性最悪です。縮小するとタップしずらく回転させても、ブロックの位置関係が分かりにくいです。改善を希望します。 それ以外は価格¥700は少し高く感じますが、良いと思います。

追伸、Remove 3 blocksのボタンが邪魔くさいです。お金を払っていても、これを押すと広告が流れるので鬱陶しくて仕方がないです。
また購入しているにも関わらず、(数時間に一度のペースですが)広告が出るのも腹立たしいです。
アプリ自体は面白いので、その点の改善を望みます。

脱出ゲーム Six Rooms
★★★★
iOS

記録

謎のクオリティ ⭐︎⭐︎⭐︎
グラフィック ⭐︎⭐︎⭐︎
サウンド ⭐︎⭐︎
難易度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

だいぶ難しい。アイテムを複数組み合わせて解くなど、他脱出アプリでよく使われる解放が使えない印象。使用したギミック、アイテムはタッチしても反応しないよう設定されており、次は何について考えれば良いかわかり、進めやすい。

日本大阪タクシー運転シミュレーター
★★★★
iOS

リアル!だけど改良点が…

画質も良く、リアルな描写で、60FPSに対応しているので、とても楽しく遊べます。
しかし、急に目の前に人が手で来たり、何もぶつかっていないのに事故判定になったり、いわゆるバグ?があります。そこを改善できたら、文句なしの⭐︎5です。
あとウィンカーなども欲しいです。

Decor Home Daily
★★★★
iOS

詐欺

このゲームをしたんですけどはっきり言って詐欺です。まず、ゲーム性としては全くもって面白くありません。簡単で退屈です。あと広告が多いです。
では、皆さんお待ちかねの他のゲームアプリのコインの件ですが、広告のようにジャリジャリは貰えません。一応コインが貰えるミッション的なものはありますが、こんなゲームを血眼になってやるより、普通に課金した方がいいです。
絶対に入れない方がいいです。

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する