iOSゲームアプリのレビュー

30,781 ~ 30,800件を表示 / 全74,294

廻らぬ星のステラリウム
★★★★★
iOS

ストーリーがいい!!

事前登録をして配信を待っていました!
やりこんでみて感想

・一人称が選べる
私 俺 僕 と選べる範囲が広くていいなと
感じました。個人的に俺と僕が選べるゲームは少ないんじゃないでしょうか?一人称は雰囲気も個々で変わりますしユーザーである書記生を好みに合わせられるのはいいと思いました!

・ゲーム性がわかりやすい
育成ゲームは沢山やっているのですが
APの回復が速くて助かってます!
栽培や調査をして錬金術を行う
世界観がとてもあっていて楽しいです!
各キャラクターと縁が深いところに
材料を取りに調査に行くという感じで
各エリアごとにストーリーがあり理解度を
あげると報酬がもらえるのでやり込み甲斐があって楽しいです!
栽培は基本放置でどんどん進むしBoxがあるため長時間放置でもキャラが勝手に回収しておいてくれるのでとっても楽です!
栽培や調査で得た材料を使って錬金術を
していきます。この錬金術がミニゲームとかではないのがいいですね。カードの効果や
いい材料を使えば確実に高品質が作れます!
錬金術を行うとキャラのストーリーが
また読めるので楽しいです!!
栽培、調査、錬金術、どれをおこなっても
カードのレベル上げられるのが最高です!

・ストーリーの量がすごい!
ファンタジーの世界観のため説明が
メインストーリーでされることが多いですが
伏線となりそうな箇所や美しい感情表現が
素敵です!まだ更新が始まったばかりなので
なんともいえませんがキャラ1人1人の
深堀は少ない印象です。とりあえずこの人は
「こういう立ち位置でこんな性格だよー」って
感じです。その分他のストーリー量で補って
いる印象です。なのでエリアストーリーや
キャラストーリーは必読になる可能性が
高いですね。沢山ストーリーがあるので
全回収するという楽しさもあって良いです!

※少し注意点
・メインストーリーがフルボイスじゃない
声優さん目当てで来るとフルじゃないのかと
悲しくなります。

・何ゲームがわかりづらい
乙女ゲームだと思って入れない方がいいです。
まほやくに近いものを感じます。
書記生は友達または親友の距離感を保ってる
感じでキャラ同士の距離感が近いため腐が
苦手の人は避けた方がいいかもしれません。

始まったばかりで、この感じならと思います
これから先の展開が待ち遠しいゲームです!

【花札こいこい】えとはなっ!~干支っ娘・はなふだ対戦バトル~
★★★★★
iOS

可愛いのに

10戦やって1回勝てるかどうかレベルなのは私だけ?昔から花札が好きで可愛いアプリを見つけて喜んだのに、こっちはそもそもスタート手持ちがカス札ばっかり!向こうは花月見一杯持ち。スタート直後に三光揃えられたりどういう確率…?出来レース感が強すぎて面白くないし、どうせ負けるなーって見え見えすぎてドキドキ感もない

Skyline Bowling
★★★★★
iOS

意味不明

ストライクもスペアも取りにくい設定に変えて何がしたいのかな?運営サイトは?
ただでさえ勝てない奴らが余計に勝てなくなる。
スコアも100いかないレベル。
酷い時は50もいかないレベル。
元に戻してくださいな〜!

G-KINGからのお願いでした(笑)

ミラクルハウス
★★★★★
iOS

不正請求???

エナジーがなくなったタイミングで出てくる[1100 ¥600-]のエナジーを購入したあと、カード会社から「カードのご利用確認にご協力をお願い致します」というSMSが届きました。 ※今までも何度か届いており、送信元の電話番号から利用カード会社からの通知であることは確認済みです。 決済できてエナジーは増えていたので不思議に思いましたが、記載のURLから確認すると[¥1,850-]の決済でした。 決済時間は1分前なのに身に覚えがない…というかタイミング的にはエナジー購入と同じです。 カードは停止され再発行になるため、届くまでの1〜2週間このカードは利用不可…メインカードなので不便です。 このアプリのせいと断言はできませんが、怖くなったのでアンインストール、注意喚起したほうが良いかと思いレビューを書かせていただきました。※星は削除回避のため5にしてます。

★★★★
PR

花マッチ - トリプルカラーソートゲーム ケーキマージ
★★★★★
iOS

絵柄が変わりバグが増えた

少し前のアップデートで絵柄が変わり、新ステージなども出てきたのですが、そこからバグが増えました。
最後に違う花が3本残って終わらない、蜘蛛の巣がついた花の一部が出て来なくて進まないetc…
楽しかったけどそろそろアンインストールかな

サイコボーイ2 -脱出ゲーム
★★★★★
iOS

久しぶりのサイコボーイ!第2弾嬉しい

サイコくん達の名前や誕生日など沢山の気になる情報が盛りだくさんで思わず笑ってしまうところもあり最初から最後まで楽しく遊べました!記憶を消してまたやり直したいくらいですwwボーイシリーズ毎回楽しみなので次のゲームが出るまで「サイコボーイ2」をやりながら楽しみに待つことにします。後、広告への配慮までして下さって有難いです

一言でまとめると 人類が作り出した最高傑作

ブルーロック Project: World Champion
★★★★★
iOS

スペックが良いゲーム

まさかアニメで知っていた、今では誰もが知るブルーロックのスマホゲームがあったとはつゆ知らず、今までやらなかったのを後悔しつつも秒速でダウンロードして始めてみました。
まず何と言ってもキャラがカッコ良くてゲーム自体のバトルや駆け引きが楽しめるサッカーシミュレーションですし、そして何と言ってもアニメが基になっているだけにストーリーが特に感動です。
どのスマホゲームの中でも色々な点でユーザーに優しいシミュレーションゲームで、やはり競技場とかでのストライカー同士が対戦する場面がランクやスキル、ステータスが大きく違う中でステータスの低いプレイヤーが勝ったりもできるので、そこら辺が無課金でも楽しめるスペックのひとつだと思います。
またストライカーの育成システムが運の部分もありますしステータスが高すぎる時なんかでもトレーニング次第でいかようにでも育成が可能なのが嬉しいです。
何にせよスペックがとても良いので競技場とかのサッカーバトルで、1位しか受け入れられずその他の順位は負けというシビアな制度もないのがとても大きいと思います。
もう既にCMでもかなり宣伝されていて話題になってるようなので、プレイヤーさんもどんどん増えてるようで、自分特有の最強チームを作ることができるというのにすごく懐かしい雰囲気のゲーム感も感じられてログインする度にとてもワクワクできています。
他のプレイヤーの方たちが書いているレビューを参考にしたりもしてますが、実際にプレイをしていると、割と書かれているマイナスレビューは個人個人のものであって決してゲーム自体の全体的なものではなく、プレイヤー全体に及ぼす影響はさほど無いと感じました。
他の方のマイナスレビューのケースのひとつとして、エラーが多くて急にタイトル画面に戻ってしまうなんてことも、全体的に悪影響を及ぼすものではないと感じたので、その辺は安心してダウンロードしてプレイしてみるのも良いと思いましたし、実際にプレイしてみるととても良くわかると思うのですが、遊び続けているとアップデートも重ねられていってるのも知ってるので全体的にマイナス面はかなり改善されてると思いますし、期待通りオリジナルストーリーも完成されてるのでそれだけでもブルーロック(青い監獄)プロジェクトの世界観にも没頭できると思います。
なのでマイナスレビューに惑わされずに実際にダウンロードしてみて欲しいです。

あんさんぶるスターズ!!Music
★★★★★
iOS

課金アリ、プレイ歴長い垢ほど星5ナシ…

ライターの倫理観や運営方針は既に言及して下さっているため私は言いませんが、新規でプレイするなら一度調べてからをお勧めします(推しができて課金してからだと後悔します…)

本題
「課金ナシ・別端末の方が余程星5が出る」
・開始時期
 2週間違い(容量不足の際データ以降目的でインストしてました)
・イベ
 メイン端末(メイン垢)回復時間のみ
・推し部屋
 双方同じ
・ガチャ
 配布チケ、無料ガチャ+SwitchのCDガチャ+今回の周年ガチャのみ

この状態で4月の新規キャンペーンではじめてメイン垢に課金もしたのですが、あまりに課金した方に星5や衣装つきの星4がなく、1ヶ月もせず辞めてしまいそうです…。
推しグループができたのにメンバーが1人しか星5がいないため(リセマラ等しておらずリーダーを引いたりしていませんでした)有償限定の「推しグループ確定星5」ガチャを引いたものの、既に持っている星5のみ。

ガチャ単価を考えるとあの価格で所持済みだけ?推しでも他が出てきてくれたらいいのにと思いますし、既にメイン機の星5数を抜いたバックアップ用サブ垢が無課金なので、課金したことをとても後悔しています。
推しグループに衣装を着せて踊って欲しいなと思っていてもお金払ったところで全然自由がないです…。

長くなりましたが、推しができた点と衣装がいくつか(正直無配で良さげなのもあります)はお金で買える点だけ星3、あとは女子アイドルの複数衣装変えできるゲームに慣れていてこんなに課金者に恩恵ないゲームはじめてなので、正直星なしです。

できたら新規キャラより推しの3Dのアプデやダイヤ配布衣装の質感のアプデ(重力設定かボーンの位置均一化してミスってる気がします)、テクスチャに変えられるのにポリ割ってそうなところ、大人数を乗せた場合明らかに容量を食うのがわかるのに軽量化ができない・画面遷都が不便なUIはこれ、開発チームで何もfbでなかった感じですかね…。

★★★★
PR

Aurora7(オーロラセブン)
★★★★
iOS

童話キャラがかわいい

特定の条件を満たすと、一部キャラの闇落ちバージョンが手に入るようなので楽しみ
キャラの排出率は高くないので天井くらいはあってもいいのでは 天井が実装されたら課金はするかも
レベル50時点では色んなキャラを均等にそだてるより、属性ごとにゴリゴリに強化したキャラを一体づつで平気そう

なんなら自分は属性が偏ってるけど(SSR闇3、童話3)闇1人だけ鬼強化で今の所はなんとかなってます

ハーフアニバで選べる属性確定チケットみたいなの売ってくれたら嬉しいな

衣装もこれから増えていくらしいので推しキャラが出来たら集めつつゆるく続けていこうと思う

Shattered Pixel Dungeon
★★★★★
iOS

まあまあ面白いです

ダンジョンにはある程度ルールがありますが、ランダム要素が多いので事故死も結構あります。特に序盤に敵に囲まれるパターンと、終盤の目玉の敵に突然殺されるという事故が多いです。終盤に到達するのに2時間くらいかかるので(このゲームにセーブはありません)、目玉に突然殺されるとめちゃくちゃ腹が立ちます。ですが立ち回りを気をつければ、終盤の事故はかなり減らせると思います(油断すると死にます)。                             私が見つけられた勝ちパターンは1つだけでした(ネタバレになるかもしれないのでここでは伏せます)。どのキャラのどのビルドでも基本的にはそのパターンでクリアできると思います(全キャラは試しましたが全ビルドは試していません)。なので、個人的には選択肢はたくさんあるようで、そこまでないなという印象でした。            ランダム要素の強さが事故率を高めているという点と、攻略パターンの乏しさが減点ポイントです。ですが敵の行動パターンやダンジョンのギミックを見極めるまではそこそこ面白かったです。ローグライク系のゲームは初めてやりましたが、こういったゲームを触ったことがない人はある程度楽しめるんじゃないでしょうか。

Land Arcana-ふしぎの大陸-
★★★★
iOS

リリースから2ヶ月微課金でプレイした感想

課金額3,600円程度 PvPがメインコンテンツであり、建築や農業、釣りなどの生活系コンテンツはありません。 勿論、札束で殴られて即死しまくります。 その上、サーバーを大量に建てるせいで過疎が激しく、1サーバーにアクティブな人が20人いれば良い方です。 過疎になったサーバーは統合されます。 また、クロスサーバーでのサーバー間PvPがあり、5〜6サーバーぐらいで争います。 アクティブが多いサーバーが有利です。ですが、お金の暴力には敵いません。 微課金ユーザー5人より重課金プレイヤー1人の方が強いです。 5人と言いましたが、もっと差は激しいかもしれません。 ここでサーバー統合の問題が出てきます。 運営は恐らく『アクティブな人の数』を見て統合するサーバーを決めています。 アクティブは多くても微課金が多いサーバーとアクティブは少ないが重課金が多いサーバー。 統合されるのは後者のサーバーです。つまり、重課金者が集まった最強のサーバーが誕生します。 繰り返します。このゲームのメインコンテンツはPvPです。 後は分かりますね? 重課金をすればそこそこ楽しめる良いゲーム。 無課金〜微課金ユーザーは蹂躙されるだけ。 私はこの統合の影響を受け、全くと言って良いほどPvPコンテンツを楽しめなくなってしまったため本日をもって引退しました。 もっと早く見切りをつければよかったと後悔しています。

サイコボーイ2 -脱出ゲーム
★★★★★
iOS

待ってました!!!

ドッキリ回避と、〇〇ボーイシリーズが大好きです!
〇〇ボーイシリーズは、個性的な主人公が周りと上手くやれるようプレイヤーがサポートするゲームですが、遊び心あるシンプルなパズル操作と、ステージ失敗も楽しめるシール集め要素、友人達と絆を深めるストーリー性がいいなと思っています!
あと、シリーズの主人公がステージに出てくる要素も嬉しいです!
暇つぶしにと思ったら、つい一気に全クリア目指しちゃいますw

恥ずかしがり屋なシャイ君や、キザなラッキー君、超能力を使えるエスパー君とどの主人公も好きですが、オバケも引くくらい行動がぶっ飛んでいるサイコ君がお気に入りです!
そんなサイコ君が、プレイヤーのサポートで友達に慕われているのを見るとグッとくるものがあります。

いつも遊び心と感動を与えてくれるグローバルギア様、これからも応援しています!

★★★★★
PR

ダンジョンプリンセス3 : 育成&収集ゲーム
★★★★★
iOS

賛否の分かれるゲーム

・現在46人のキャラと1354個の遺物に、装備、スキル、ペットなどを組みあわせて、ダンジョンに挑む。

・装備はランダムオプションが着いていて、基礎値もランダムなので、ハクスラ要素もある。

・ガチャが闇鍋状態でキャラは24%の確率で、特定のキャラを狙い撃ちすると1.9%になる。キャラは被ると強化される。この強化については、ソウルストーン(霊魂石)を使うことでもできる。

色々と問題点も多いが、暇つぶしにはできるゲーム。死亡ペナルティの撤去や移動を早くする機能などの解放はやった方がゲームを楽しめるかも?

個人的には、 遺物を集めるのが好きでこのゲームをやっている。

脱出ゲーム BOOK MAZE
★★★★★
iOS

脱出ゲームってこれでいいんだと思う

難易度がちょうど良くて遊びやすかった。パズルゲームって、よく考えたら解けるって大事だと思う。例えば、ロジックパズルとか、数独的なやつとか。脱出ゲームも、それで良いと思う。

広告が大事なのはわかる。表示回数を稼ぎたいのもわかる。でも、スマホのパズルゲームは、ちっちゃいし、操作性が悪いので、隠し過ぎると、わかんなくなっちゃう。

最近の脱出ゲームは、答え見ても意味がわからん、とか、そんなん、しらみつぶしに押さないと無理でしょって増えてて、なるほど!ってならない。

だからこの作品みたいに難易度がちょうど良いなら、なんも考えないで遊べる。

脱出ゲームってこれで良いんだと思う。

サイコボーイ2 -脱出ゲーム
★★★★★
iOS

サイコーすぎる!!

やっと新しいのきたー!今までエスパーとかで楽しんでたけど、     サイコボーイ2はめっちゃありがたい!他の方も2が出てほしいくらい喜んでます。(意味わかんなかったらごめんなさい)
とくにステージ2のクリアしたときはほんとにサイコかな?って思いました。はじめたばかりですが(サイコボーイ2を)楽しめて嬉しいです!

単語サバイバル -暇つぶし脳トレ言葉ゲーム-
★★★★★
iOS

確かに単語サバイバルっていうタイトルなのに

単語サバイバルっていうタイトルを、つけたいのなら、まず、もっと機械に思えさせる単語を、増やしてから、単語サバイバルって言う、タイトルにしてもしかったですね、なのに、単語のデータが少なくて、困ってます。例えば果物で、しゃとーうぶりあん、と、打ったとしましょう。データがありません、と言われました。この際、こんなに長いなまえの果物で勝てると、思ってた、プレーヤーさんが、がっかりしました。何故なら、果物が、存在するんだから、言葉も、あるし、大丈夫と確信して、打ったひとを、たったの、データが有りません、だけでプレーヤーさんを、がっかりさせたんでもの、これじゃあプレーヤさんも、これから、プレーしてみようと思う人も、楽しくなくなりますし逆にデータがある言葉を、探す、と言う全く別のゲームが誕生しちゃいます。これは、少なくとも、⁉️『ゲーム会社さんが、僕たちより、単語を、覚えてなくて自分たちが知ってる言葉たちだけを、詰め込んだたの、プレーヤーさん達の、どうだけ、言葉を、知ってるか、試すだけのゲームですね』嫌味を、ぶつけてしまってごめんなさい。でも、改善してください。

★★★★★
PR

Colorwood Sort パズルゲーム
★★★★
iOS

無心

ポイ活のために2000までやりました。
最初の数レベルまでは2回に1回のペースで広告が出てきたけど、それからは1つ終わる度に出てきた。
アマプラで映画見ながらひたすらやっていたら
15日程度で2000までいった。

難易度は変わらない。

脱出ゲーム 夢をみる機械
★★★★★
iOS

感動

あそびごころさんのゲームの中で、私が一番好きだったこのゲームをまたプレイすることができて本当に嬉しかったです。
グラフィックが美しく、ストーリーも丁寧で最初から最後まで楽しむことができました。広告もさほど気になりませんでした。本当にありがとうございました。また過去作が出ることを楽しみにしています。

グランド・セフト・オート:サンアンドレアス NETFLIX
★★★★
iOS

🥇

凄い面白いアプリだと思うですけど最近アプリが開けないくてすぐ落ちてしまいます。そこ以外は正直完璧だと思います。できるだけ早く直してください待ってます!最近新しくしたばかりなのでiPhoneが原因ではないと思います。

SuitU: ファッションアバタードレスアップ
★★★★★
iOS

課金勢は楽しめる

大好きなゲーム!でも課金でクローゼットのグレードが上がるため(ピンクgemでしか買えないアイテムや期間限定のガチャでしか手に入れられないアイテム)、トップスタイリストに君臨している方々はほぼ課金勢...笑
ただ、コンペは同等クラスのコーデが自動で表示されるようで、どちらのコーデが主旨に沿ってるかはユーザー投票で決められたり、投票することでコインやピンクgemやコンペ参加チケットが貰えるのは良きです
マップクエストは特定アイテムをゲットしないと次へ進めず、そのアイテム制作も大量のエネルギーを使うため7あたりからなかなか進めません...
一日2回のログインで報酬貰えたり、デイリーミッションも色々もらえるのはありがたいけどgemアイテムの服や背景、小物、エフェクト類がアイテムが高額過ぎて、、
ゲーム進行もコーデも無課金勢にはなかなか厳しい...
アイテムが多くても手に入れられないストレスが大きく、途中でやめちゃうのもわかる気がする
gemアイテムもっと安くして長く続けさせて欲しい〜(gemのレートは200gem300円)

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する