Pokémon GO

Pokémon GO

Niantic, Inc.

iOS

無料

Android

無料

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
Android

ポケモンGOは、神ゲー

僕は、他のゲームは、広告があるゲ厶が多くイライすることがるかもしれませんですがポケモンGOは、広告もなくて最高です。 他には 、毎週一回あるスポットライトアワーや月に一回ある2時から5時までの間に一定のポケモンが沢山出るイベントなどがあります                 スポットライトアワーとは、                                                      スポットライトアワーは、毎週火曜日にランダ厶なポケモンが沢山湧き6時から7時までの1時間の間にポケモンが湧きま あとスイッチを持っているならポケモンホームといいそこに転送してスイッチのバイオレット、スカーレットなどに転送することができます✨皆さんもぜひポケモンGOをやってみてください‼️

by 森崎リクPOKERIKU21

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

リピート確定!家族にも勧めたい

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
Android

プレイ感とかは良かったけど

アバターの性別消して、顔面色々選べるのですが、顔面があまりにもいいのがなくて、昔のアバターの方が不気味さもなくてよかったので、せめて髪型は性別ごとの自由したままにアバターの性別事に6種類選べるようにして欲しかったです。

by あかり

★★★★★
Android

2025/10/7ストレージを消去で直りました

------------------------------ 2025/10/1から起動時に突然「アカウントの選択」のポップが現れるようになりました。 邪魔です。 ポケモントレーナークラブでログインして使っています。 Googleアカウントで連携は考えていません。 迷惑です。

by Ojisama

★★★★★
Android

廃人でなければ到底クリアできないタスク、度重なるエラーとバグだらけのレイド

ポケモンを本家に送れることと、色違いが入手しやすい点はいい点ではあるが、それ以外ではそもそもゲームとして疑問が重なる。 その上リリースから時間が経っている為、ほぼ廃人向けレベルのタスクと要素が満載でもはや初心者お断りレベル。 ポケモンという神コンテンツは他にもあり、今では歩いて楽しむゲーム自体も他にあるのでそっちで楽しんだほうが良い。

by A kamoroll

★★★★★
Android

さっき勝手にポケモンGOのGETする際のBGMが流れてケータイの端末の再起動行いましたが改善されず1回アンインストールさせて頂きました💦昨日からポケモンGOのバグが発生しましてケータイの電源切って入れ直したら1回は鳴らなく鳴ったんですが今回は長く流れて止める事も出来ず怖かったです!また再インストールしたらあのBGM流れる不具合なるんじゃあないかって怯えてます。しばらくの間はバグ改善するまで再インストールはしないです。すっごい気に言って入れたのに残念です。早く改善してくれるよう祈ってます。

by 花咲ゆみり

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

リピート確定!家族にも勧めたい

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
Android

課金アイテムに旨味が無さすぎる

イベント時なら最低一匹は色違い確定くらいしてくれないとダメでしょ? あと、リモートパスは廃止にしてプレパスと統合して無料パスにもリモート機能は付与したほうがいい。課金要素が強すぎて誰でも気軽には出来ない。 自分たちなら課金するか考えてから決めてくれ

by YUICHI ISHIWATARI

★★★★★
Android

すごく楽しいゲームです

もう少しジムを増やして欲しい点と未実装の伝説のポケモンを実装してほしいところとオリジンレイドデイやメガレックウザレイドデイのときに大体40分くらい遅れてスタートします、、(自分の携帯を再起動しても☓) でも楽しいので星5です✨

by hikoshi y

★★★★
Android

色伝の宝庫。オシャボにこだわらない人なら

ダイアド周回したり、色厳選で何千何万のエンカウントマラソンするより ポケモンGOやってた方が集まる。なんならポケモンGOでしか捕まえられない色ポケモンが出るくらいですしおすし。 しかも、伝説なら初回の色違いは捕獲率100%が確定。まぁイベント初日とかはレイドがおかしかったり、その補填もユーザーをナメ腐ってたりする事もあるが…それを差し引いても、割と真面目にプレイしておいても損は無いと思う。

by YY

★★★★
Android

・ARを起動するとアプリが100%落ちる

・ゲットチャレンジ中にアプリが落ちるとリトライ不可能。 ・ゲットチャレンジ中にGPSが認識されないと進行不能になり再起動後もリトライ不可能。 ・サポート窓口が案内してくる内容が非常に古い。 ・または定型文の自動応答のみ。

by みかん

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
Android

せっかく友達に勧められて始め、半年ほど進め強いポケモンも手に入れてきた頃、ついにログインすら出来なくなった

そもそもの話、こんなゲームよくここまで続けられたなと思った。 カクつきは本当に酷く、このカクつきのせいでどれだけのポケモンを逃がしたのだろうか…と思う。 そして最近のアップデートでログインすら出来なくなった。まずいくら経ってもゲームが読み込まれないのでスマホの再起動、アプリの再インストールもしたが今度はログイン出来ないと表示された。 このゲームは二度とやりません。時間の無駄です。てかそもそもやろうと思っても出来ないけど。

by 菊池光琉

★★★★★
Android

全然伝説が捕まえられない

20回レイドバトルして一回も伝説が捕まえられなかった。もっと捕まえられる確率を上げるようにしてください。面白くない。あと、最近レイドバトルをしているとポケモンが出せなくなるというバグが発生します。まともにプレイ出来ません。改善してください。

by 坂口雄基

★★★★
Android

ジムバトル前に回復した事が無かった事にされるバグいつまで放置しているのですか?

アイテムを購入している人もいるのだから、無駄に消費されるの詐欺になるのでは? 他の方も指摘しているジムが勝手に閉まってアプリ固まったり、本当に修正してください。 そして、複垢、位置偽装、蔓延しすぎててもうやる気なくなる。真面目にやってる人時間と手間とお金が掛かるゲームになっちゃいました。 悲しいな…

by エルローライト

★★★★
Android

ポケモンGOと書いて社会的害悪と読むゲーム

一刻も早くサービス終了することを望む。開発、運営、ユーザーの全てが終わっているゲーム。世界一民度が低いユーザーの集まり。このゲームがいかに終わっているかはは、ゲームの高評価のコメントに全てが現れている。特にGBLとジムは最低のコンテンツ。全部シャドウ、モルペコ使うやつ必死でキモいんだよ。個体値厳選ってお前の能力が低いからって、ポケモンで埋めようとするなよ(笑)gbl世界一は世界一の馬鹿。bは馬鹿のbだからな(笑)。このゲームにまじになってる人間には関わってはいけない。このゲーム専門のユーチューバーもまともな人間はいない。こんなにサービス終了を願うゲームは他にない。運営はゲームを通して何々とか綺麗事言ってるけど、結局はポケモンを利用して金儲けをすることしか頭にない。ゲームが原因で事故が起きた時も公式は何の改善もしないし、アナウンスもない。オートキャッチなんて、無料でゲーム内に実装するのが普通なのそれを買うアホなユーザー。公衆に迷惑をかけ続けるだけのゲーム。

by 8 1

★★★★★
PR

★★★★
Android

かくついて固まるし、操作性が悪い

レイドやダイマックスの伝説のやつはボールに入らないでにげられる。いれさせる気ないならこんなイベントやらないで下さい。捕まえるために頑張っているので。あとポケコインの上限が50コインなので上限がないほうがいいです。田舎だとポケストップやジムがないのでつまらなく感じます。ポケモンはかわいいのにバグが多すぎて残念です。追記:「相棒と遊ぶ」をすると固まって動かなくなり落ちるし、相棒がでて来ないときもあり、何度もやり返さないといけないことがあります。なので「その場でおやつ」みたいなやつでその場で出来るようにして欲しいです!

by りな

★★★★★
Android

だんだんリアリティが増し

やることも増えていく中…ポケモンと撮れるから楽しめるスナップ(写真撮影)は重くなり、スマホもクソ熱くなり、強制終了する、という改悪になっている。 写真撮影なんかしないガチ勢な人は関係ないですが、これではエンジョイ勢が離れますね。だってPixel世代のスマホですらまともに写真で遊べないんだもん…w新しい機能いれるくらいなら、せめてまともに写真撮影くらいはできるようにしてくれませんかね?

by ai yone

★★★★★
Android

基本楽しくプレイしておりますが、ジムの場所により有利不利が変わる認識

特に地方だと近所のジムを陣地のように独占しているプレイヤーがおり不公平感が拭えない。 同一ジムでは一定期間を越えるまではコインを入手できないようにする等、公平性を考えて欲しいと思う。 若しくは無料コインではレイドパス等の有料アイテムに購入制限を設けるとか。

by とら猫

★★★★
Android

ゲームは楽しくプレイさせて頂いているがGOバトルリーグが他の良さを全て無にする酷さ

本当は★0の評価。対戦相手を決める際にYouTube等で配信するような一部のトレーナー(高額課金者?)が勝ち易くなるように有利に働くインチキ極まりないマッチング、ランク21に到達した際に与えられるレート値がトレーナー毎に大きく差がある理不尽さで全てが台無し。対戦中にアプリがフリーズして意図せぬ敗戦をしたり、攻撃や交代のアイコンをタップしても受け付けられない不具合が頻繁に発生。また、勝敗も互いに最初に選択したポケモンの相性で75%決まるようなナイアンティックが意図的に操作しているじゃんけんシステムで、こちらの出し敗けが連続するとシステムに対して怒りを感じる。(YouTubeで公開されている対戦動画は明らかに有利なマッチングが多い)連続20戦で出し負けマッチングを組まれた時には非常に大きな怒りを感じた。インチキマッチングの証拠として3日分の全対戦相手のパーティ構成とバトルログをサポートへ提出して問い合わせしても強制終了して逃げる始末。GOバトルリーグは設計からやり直しが必要なレベルの低品質。企業として陰湿。

by 小田桐好信

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

想像してたより全然良くて満足です

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
Android

🤠🗽🏂🍣ポケモンGO8周年達成!

🤠🌟❤️シャドウ・伝説レイドのポケモンをモンスターボールでGET出来れば🌏のトレーナーたちを最高に熱狂するゲームだ!🤠🗽💃🤩💖ポケモンGOで冒険するときは周りの安全確認とそしてたくさんのポケモン達の出会いに感謝🤠🗽🌏中のトレーナーとしてみんなで安全に気をつけて最高に楽しいポケモンGETを楽しもうぜ🤩🗽💖可能性は無限大🤩🏂🗽たくさんのポケモンが出現するコミュ ティ デイは高個体値のポケモンを狙えるラッキーイベントなど新機能や新アイテムで新たなポケモンGETがポケモンGOをさらに楽しく体感できるのが最高に楽しいぜ🤩🏂❤️‼️ワクワクしてくるぞ🤠🗽🌟🌟🌟世界中のみんなで最高に楽しもう🤩🗽🍣🍗💃Google連帯の安全 安心 安定のデータの保管🤩👍💖✨自然にあふれた🌏でたくさんのモンスターボールでポケモンをGETしながら絆を深めて最高のバトルしてみんなで体感しながら楽しもうぜ😁🗽✨新たな可能性の世界は広がっていく!🗽🤩🌊これからもみなさんよろしくお願いいたします🤩🗽💖💃🌊

by KYOUHEI SON

★★★★
Android

ずっと楽しんできたものです

TL50。課金もたくさんしてきました。ですが今ではポケモンgoと聞くだけで拒否反応が出ています。思い返せばアバタが変わったり、ルートが始まったり、おひろめやマックスバトルが始まった頃から楽しめなくなってきています。進化条件やタスクも、レイドを何十回もさせたりするようなものが増えてうんざり。課金要素もとにかく増えました。ポケモンgoに関する記事やユーチューバーを見ると痛いと思ってしまうほど。そろそろ卒業ですね。同じような方、多いのでは?周りのフレンドさんたちも引退続出です。昔のワクワク感はもう取り戻せません。

by nico co

★★★★★
Android

他のARゲームと違って

ナンバリング等の他のゲームにポケモンを連れて行くことができるというところが素晴らしいところだと思います。 ゲームによっては野生で出現しないポケモンもいるので、ポケモンGOは本当にお世話になっています。

by キングマッサムン

★★★★
Android

ネットワークエラーばかりでゲームにならない!

しかも 難易度ばかり上げて 課金させようとしているのがみえみえ! しょっちゅう画面フリーズ 相変わらずジムにはプレイヤー居なく当然倒せるわけも無くストレスばかりが溜まるゲームになりました とにかく面倒くさい! 始めた頃は本当に面白かった

by 和

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★
PR

思ったより良かった、星4つです

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
Android

ルナアーラのゲットチャレンジでボールが届かない!

!何とか当たっても成功しないし!課金してチケットまで買ってるのに全然ゲットできないんだけど!!ここまで難易度上げてまで金稼ぎたいのか!?任天堂のソシャゲはユーザーの満足度より金稼ぎ優先ですね。 子供が泣いてんだけど!!!

by 仙田光司

★★★★
Android

アプリ内で問い合わせをしましたが返信が20日程返ってきていません

通常プレイ、レイド、GBL全てで不具合が多いアプリですので返信が無いと次の問い合わせができず困っています。課金してもアイテムが戻って来ない場合が多いですが(電波状況良好5G熱暴走なしのこちらに非はない場合でも)問い合わせできない場合不具合が有った場合どうすればいいですか?

by だい

★★★★★
Android

今では世界的に老若男女問わずファンの多いポケモンだが

2025年現在で9周年を迎えるこのポケモンGOはとても万人に勧められるものでない。地域格差は今更だが、特にレイドに関しては不満が多い。高難度のレイドは「時間と場所を指定され大人数前提の難度、人によっては有償で参加しているコンテンツにも関わらず捕獲は失敗する可能性がある」という理不尽な仕様。コロナ禍の影響もあって"救済"として実装されたリモートレイドパスは地域格差を埋める要素にはなったが基本的に有償だ。シーズンパスに各種レイド等に役立つアイテムパックの販売、地方での有償イベントなどの集金要素は増える一方であり、その割にスマホへの負荷は改善されず15分程度のプレイでも発熱しだす。既存の育成を否定し1から育て直しになるダイマックスや歩きスマホ前提のルート機能も中々にひどい。総じて雑な運営と飼い慣らされたエンドユーザーとの共依存の関係が強く、新規は最初こそ楽しめるが仕様を知れば知る程にドン引きしていくことになる。ゲーム性そのものは好き嫌いこそあれ楽しめるものだと思うので、運営側の意識のアップデートが望ましい。

by やばいぜ

★★★★★
Android

フリーズした時の救済ください

ソルガレオゲットチャンス時にエクセレントスロー出した後にフリーズして、画面ずっと放置しても処理が進まず、やむなくアプリ再起動したらなかったことになってて悔しい思いをしました。 レイドや伝説の場合はせめてゲットチャンスの途中から再開できる昨日が欲しいです。

by そら

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
Android

アップデートしてからなのか

所有の全端末でレイドバトル開始すぐにジムから追い出されて「たたかえるポケモンがいなくなった 再挑戦」のエラーが出まくる。根気よくすぐに再参戦するも、デフォで出てくるのは別のポケモンのため、まだ満タンのポケモンが次々削られていく。なんとかレイドに勝利するも、終わったあと、少しずつやられて弾かれたポケモン多数のため、キズぐすりの消費が酷い!サービス開始以来、本当に悪いことしかないこのグダグダな運営に怒りを露にするのみ!人様から時間と金を消費させるサービスにあるまじき傲慢さ。

by Googleユーザー

★★★★★
PR

★★★★
Android

ポケモンをキープするシステム追加してほしいです

レイドで倒して報酬もらって肝心のポケモン捕まえようとしたんですけど、スクショ撮ってたらボタン押し間違えてロック画面までいっちゃって、ポケモンがゲットできませんでした。ロケット団は倒してからポケモンゲットし忘れても気球タップしたら再度ポケモン捕まえることができますが、レイドは別です。倒してから移動したらもう戻れないときもあるのでレイドポケモンを1体で良いのでキープする機能がほしいです。2つ目でこれはできればなんとかしてほしいことなんですが、この前勝利後エラー落ちでディアルガ倒したのに友達の中で私だけ報酬すら貰えずクリア判定にもなってませんでした。イベントとか良いのにちょっとストレス溜まります。キープ機能頼みます!!お願いします!!

by ロウロウ

★★★★★
Android

アバターがブサイクすぎる

どれだけ服を可愛く着飾っても顔がブサイクで台無し。リアル路線よりアニメ調にして欲しい。あと目の色とか髪の色とかも複数の色から選ぶんじゃなくて濃淡とか色とか全て選ばせて欲しい。もう令和なんだからそれくらいのクオリティのアバター作成をさせて欲しい それと数ヶ月前のアプデから、ポケモンGOを起動するとWiFiとBluetoothが不安定になる。数秒に一度勝手にオフになってしまうのでフリーWiFiはともかく、イヤホンやプラスプラスを使用できないのが本当にイライラする。オマケに1度アプリを開いたら再起動しないと治らない。 このふたつだけどうにかして欲しい。

by kaito

★★★★★
Android

ただ、レイドや野生、ロケット団からポケモンを入手する

バトルは只の連打という、直ぐに飽きてしまいそうな内容ですがのめり込み、ずっと続けております。最初の数ヶ月は無課金を貫いておりましたが、今では色違いが出るまで課金をしたりもするまでになっていました。やり込み要素等はほば無いですが、何故かやり続けたくなる楽しさが有ります。悪い点ですが、田舎だと星3(ソロ討伐可能)以上のレイドはほぼ成立しない為プレイヤーの多い都市部に行く必要があり、特にキョダイマックスは、20人でも全滅したことが何十回も有り安定して倒すには30人は必要で田舎だと無理ゲーです。反面捕獲率が悪く何回も泣きを見ました。過疎地の救いとしてリモートパスが有り、家からでも大人数参加しているレイド等にフレンドの招待で参加はできますが、現金に換算すると一枚大体250円位でそこそこ高級な為数をこなすと一気に財布の中が空になります。(実体験)マックスバトルだと粒子が必要で1戦400円程掛かり10回やると4000円位必要でリモート無しで安価にプレイできる都会と田舎の格差が有りすぎる為救済措置が欲しいです。

by Etyu737udjx

★★★★
Android

世界で一番開発者のスキルが低く、サポセンがユーザーを不快にさせるアプリ

現在は、何もしなくてもフリーズしてスマホを再起動しなければならなくなる。この時、緊急通報が必要になったら命の危険にさらされる。原因は、異常な手順で不要な認証を繰り返しいることで開発者のスキル不足と異常なサポセンがユーザーの命と財産を危険に晒している。 課金アイテムを使わせ100%再現のバグを指摘しても保障しない、修正しない。詐欺罪で被害届を集団で出した方がいい。ユーザー離れは止まらず運営会社が破綻し他の会社に買収され、サポートが解雇されるまでは無料範囲を超えて遊んではいけない。バグを把握していなから修正せず、悪意を持って、ユーザーから金を取る目的だけのアプリとわかる。 ドラクエウォークやポケポケに乗り換えがオススメ。もしもの場合は、Googleplayなど第三者に抗議した方がいい。

by ほりん

★★★★
Android

ポケモンGOと書いて社会的害悪と読むゲーム

一刻も早くサービス終了することを望む。開発、運営、ユーザーの全てが終わっているゲーム。ユーザーがいかに終わっているかはは、ゲームの高評価のコメントに全てが現れている。特にGBLとジムは最低のコンテンツ。シャドウ使うやつ必死でキモいんだよ。こんなゲームに必死になっているお前は周りから白い目で見られていることに気付け。gbl世界一は世界一の馬鹿。bは馬鹿のbだからな(笑)。こんなもんで運動になるなら、体が相当弱っていることを自覚すべき。真剣に体を鍛え直すことを考えたほうがいい。このゲームにまじになってる人間には関わってはいけない。このゲーム専門のユーチューバーもまともな人間はいない。こんなにサービス終了を願うゲームは他にない。運営はゲームを通して何々とか綺麗事言ってるけど、結局はポケモンを利用して金儲けをすることしか頭にない。ゲームが原因で事故が起きた時も公式は何の改善もしないし、アナウンスもない。オートキャッチなんて、無料でゲーム内に実装するのが普通なのそれを買うアホなユーザー。公衆に迷惑をかけ続けるだけのゲーム。

by 8 1

★★★★★
Android

ポケモンGOは楽しいばかりかぁ

凄くぅ冒険感ぁが伝わって来ていてぇ、、楽しいゲームでぇす♡僕は地雷系女子とよく言われるんですがぁ、、、、サイコパスとも言われるんでぇ、、、、、こうゆう落ち着いたぁBGMがぁある所がぁ結構ぉ好きでぇす♡😘

by 岩崎大士

★★★★★
Android

まず、田舎は人が集まらない

    レイドは参加コストを払う→人を集める→勝つを満たしても捕獲で失敗して水の泡…えっ?ここまで手間かけてゲット出来ないんですか?毎ターン捕獲率アップの木の実を使っても何の意味もなし…【確率アップ】と書いておきながら10回以上使用して全て意味なし!      1. ダイマックスレイド ①新しく対象のポケモンを育て直しなのに強化、進化、攻撃、防御、回復に必要なコストがキツい 参加コストもキツい  2. 通常レイド ①タマゴから出た直後のみ人が集まるが、それ以降はレイドクリアプレイヤーしか周辺にいないのでほぼソロプレイ。毎回15分か30分単位に変更してほしい                 3. 進化できない特別衣装のポケモンの廃止                追記 最近、木の実を使うと何故か捕獲率下がる気がする。本来は上がるはず… そもそも最近ログイン出来なかったり、アカウント確認とか…このゲームどうなってんの?

by あまちゃん“あまちゃん”

★★★★
Android

いい加減、モンスターを捕まる時

騒いだり、ボールや道具を無駄に使わせて捕まえさせたり、捕まえさせておいて勝手に逃げることにすごくムカつくからいい加減に1回で捕まえさせるように無駄をなくすように早く改善しろ〜💥ボケ💥 逃げるのなら、最初から姿を出させるんじゃねぇよ〜💥ボケ💥 ボールが勝手に曲がったり、ボールが勝手に下に落ちたり、ボールが届かなかったりして、1回で捕らせないようにしているのはどういうことだ〜💥早く改善しろ💥ボケ💥 あと、道具を持たせる制限なんかやめて、制限なしで道具を自由に持たせるように早く改善しろ〜💥ボケ💥 こういうふうに要望を出しているのになかなか改善しないってふざけてるのか💥ボケ💥 いい加減に早く改善しろ〜💥ボケ💥 面白みなどがなくなった最低なゲームになったな💥ボケ💥

by 原田哲也

★★★★
iOS

田舎民の怒り

前に「リモートレイドパスを何らかの形で配布してくれ」とレビュー書いた者です。

未だにリモートレイドパスの配布もなく、それを購入するのに課金が必須となりました。
レイドイベント、伝説レイド、UBレイド等…
しまいには通常レイドも参加できないプレイヤーが多いです。

そもそも、田舎にはレイドバトルをするための「ジム」の数が少ないので、田舎民が伝説ポケモンを入手する方法は1つだけ。
その方法とは、「高難易度のミッションを全てクリア」ということです。
なぜ「高難易度」としたか、以下に記します。

・ミッションに「フレンド○人にする」
・ミッションに「ギフト○個贈る」
・ミッションに「レイドバトル○回する」
・ミッションに「ジムバトル○回する」
・ミッションに「ジムバトル○回勝利する」
・ミッションに「レイドバトル○回勝利する」
𝐞𝐭𝐜...

これらのミッションがあるにもかかわらず、ジムもない状態ではミッションもこなせない。
ただただログインしてポケモンを1体ゲットしてポケストップを1個だけ回して終わりです。

複数端末で複数アカウントであること、課金勢であること、都会在住であることが今のポケモンGOに求められています。
だから田舎民は怒ってる。そんな田舎差別をするようなゲームなのでプレイはおすすめしません。

要望として…
①リモートレイドパスを何らかの形で配布
②田舎にもジムを増設
③複数端末、複数アカウントを持つユーザーの永久BAN

この3つをやっていただきたいです。

by ふりぃたいまぁ

★★★★
iOS

タマゴ孵化の確率表示を偽装している

コロナ禍になってから運営会社であるナイアンティックからの課金誘導があからさまになっており運営会社は増収増益を更新しているらしい。例えばつい先日。通常であれば対象地域まで行かなくては手に入らないレアな地域限定ポケモンが、対象地域以外で取得したたまごからでも孵化するイベントがあったのだが、たまごから孵化するポケモンのレアリティが均等だとしながらも、某攻略サイトの調査によればポケモンによって25%から11%とばらつきがあった。(みんなが欲しがる地域限定ポケモンは低めに設定されているようで11%との結果) →地域限定レアポケモンの色違いが欲しいユーザー心を利用し明らかに課金をあおっている →そもそもこれは表示偽装にあたるのではないか? と感じる。こういうことを平然とやってのける運営さんです。そして、運営であるナイアンティックサポートはユーザーに誠意を持った対応をしません。楽しいゲームではありますが、課金せずに無課金で、ほどほどにプレイされることをお勧めいたします

その後の近況。
日曜日にシャドウライコウのレイドしたら、3人でライトクリスタル合計8個投げても鎮静できなかったために結果、倒せずパス無駄になった上にライトクリスタルももどってきませんでした。鎮静しない不具合起きてるのにサポートに問い合わせても、補填どころか、かたくなに不具合を認めない回答で、ほとほと呆れました。
そういえば以前もシャドウ伝説レイドのゲッチャレでボール1回投げただけで逃げる不具合起きて、サポート問い合わせた時も全く同じテンプレ回答で、Nianticサポートはレイド不具合、絶対認めないし個別に補填もしないことがよくわかりました…!

by もといたかこ

★★★★★
iOS

良いところと悪いところの差が…

定期的に飽きたりしならもなんだかんだやってるトレーナー。
ゴーバトもしないし、イベントもやらない時がある。ひたすらかわいいポケモン探してるようなゆるふわ勢ですが…

大前提として、もうある程度のバグは承知のゲーム。 ただ課金のところで大きなバグを起こすのは本当にやめてほしいし、補填はしっかりするようにして欲しい。 もはや細かいバグやそこまで影響がなければ、いつものだなぐらいに思ってます。

これ以上見た目を凝らなくて良い。 重くなった。今までので十分だから…と思う。外でやることもあるから通信料が怖い 前のに戻せるという選択肢が欲しい。

ジムでのポケコイン制度は不平等…コインは課金アイテムなのでやり方を変えて欲しい。 後ショップのボックスがトレーナーによって差があるのはなぜ…

色違い率 明記して欲しいような気もする。

基本の捕獲、育成、ポケストからアイテムを取るはいいと思う。 ポケモンの姿が原作に忠実だとは私は思うし、装飾が毎回楽しみ。

歩きスマホにならないようには出来ないのか。 ルートとかお散歩お香は難しい。

地域格差がすごい

おひろめは3位ぐらいまではカウントしてくれないと、流石にバッチがきつい
やっている場所も少ないのに、一位だけはなかなかの難易度。

両方の服が着れるようになった、髪型が増えたのは嬉しい。が、なんかところどころ立ち方がガニ股というか…何というか気になる。かわいい系でやりたい私はどうしろと…

ポケモン実装のタイミング ヒバニーとかの飛ばされてる子が気になる。今のを出したい気持ちもわかるが、なかなか実装されない子がいて…うーんという感じです…楽しみにしてます。

公式の情報がよくわからない
よく読んでもわからなかったり、ミスもよくある。しれっとミスはなおすし…
これだけはずっと攻略サイトだよりです。

いろいろな楽しみ方があるし、ガチでやろうと思わなければ、簡単なゲーム。AR技術は凄くいい(よく落ちるような気がするけど) なんだかんだで楽しませてもらってます。

by (*・ω・)ノヨッ!

★★★★★
iOS

良いところと悪いところの差が…

定期的に飽きたりしならもなんだかんだやってるトレーナー。ゴーバトもしないし、イベントもやらない時がある。ひたすらかわいいポケモン探してるようなゆるふわ勢ですが…

大前提として、もうある程度のバグは承知のゲーム。
ただ課金のところで大きなバグを起こすのは本当にやめてほしいし、補填はしっかりするようにして欲しい。

これ以上見た目を凝らなくて良い。
重くなった。今までので十分だから…と思う。外でやることもあるから通信料が怖い
前のに戻せるという選択肢が欲しい。

ジムでのポケコイン制度は不平等…コインは課金アイテムなのでやり方を変えて欲しい。
後ショップのボックスがトレーナーによって差があるのはなぜ…

色違い率
明記して欲しいような気もする。

基本の捕獲、育成、ポケストからアイテムを取るはいいと思う。
ポケモンの姿が原作に忠実だとは私は思うし、装飾が毎回楽しみ。

歩きスマホにならないようには出来ないのか。
ルートとかお散歩お香は難しい。

地域格差がすごい。

おひろめは3位ぐらいまではカウントしてくれないと、流石にバッチがきつい。やっている場所も少ないのに、一位だけはなかなかの難易度。

両方の服が着れるようになった、髪色と髪型が増えたのは嬉しい。が、なんかところどころ立ち方がガニ股というか…何というか気になる。かわいい系でやりたい私はどうしろと…あとピアスと帽子はものによっては一緒につけれたらなぁ…

ポケモン実装のタイミング
ヒバニーとかの飛ばされてる子が気になる。今のを出したい気持ちもわかるが、なかなか実装されない子がいて…うーんという感じです…楽しみにしてます。

いろいろな楽しみ方があるし、ガチでやろうと思わなければ、簡単なゲーム。AR技術は凄くいい(よく落ちるような気がするけど)
なんだかんだで楽しませてもらってます。

by (*・ω・)ノヨッ!

★★★★
iOS

遊んではいますが。

復帰してから2年近くプレイしてそれなりに時間と労力、課金もしました。まずポケモンキャラクターを使用してのコンセプトは魅力的ですし、無料でもある程度遊べるところは良いと思います。 しかし、アプリ内での情報が曖昧でイベントなどわかりにくいので攻略サイトを利用せざるを得ませんでした。 goバトルリークを作ってeスポーツ化しようなどとしているのに、ポケモンの育成や強化、進化の仕方がアプリ内ではほぼ不可能です。そのために攻略サイトの利用、個体値チェックの他のアプリ利用、しかもその作業に膨大な時間と手間がかかるので、そのために別の端末を用意する、それは攻略サイト内では「複垢」と言われるようです。しかしこのゲームは一個のアプリでは完結しない。 GOバトルリーグだけではなく、レイドもそうです。時間と種類が完全にランダムでどこにいつ何が出現するかわからないのに難易度が高いのは人数が揃わないと成立しない。その上リモートレイドパスができたのはいいのですが、海外産地域限定レイドを企画。招待し合えということですが、いつどこに出るかわからないランダム出現の招待はする方もされる方も不自由すぎてほぼできなかった。そこでレイドマッチングアプリの使用になります。 それがなんの情報もなくて当たり前なようにされる。そこで起きることはリモートパスの不具合以外はユーザーの自己責任です。 しかも今度はiPhone端末での特にレイドボスの捕獲率を下げているのではないか。あくまでも個人的な疑いですがそんなことまで思わせる捕獲率の酷さがあります。また不具合報告などをするとそのユーザーアカウントにゲーム内で不利になるような操作をしてくる、とも言われてます。そんなことまでしているとは思いたくありませんが、ユーザー個別のアカウントの実績の追跡、そして表示も出来ているので可能なのかもしれません。レイド画面でレイド実績には無関係の前日に歩いた距離などを公表するのはなんのためなのでしょうか? 曖昧な規約では阻止しきれない道具を使って距離を稼ぐユーザーへの牽制だとしても、それならまずアプリ内で注意喚起するなどしてからではないでしょうか。裏技といえばプログラムの隙をついてなんでもし放題なのかもしれませんが、そういう仕様としか思えない不具合、ラグ、エラーの頻発です。バトルに限らず何でも。ボックス整理つまり捕獲したポケモンの厳選育成の膨大な手間と時間がかかる作業をしてもバトルに有利と見なされているiPhoneでもバグラグ不具合には見舞われます、そこになんらかの操作まで入る。おまけにレイドの捕獲までiPhoneはバトル有利だからとそこで調整されたら、ゲームの楽しみはほぼ奪われてしまいます。憶測も入っていますが、AndroidではゲットできるレイドボスをiPhone端末ではほぼゲットできなくなっている現状です。適応端末として明記されているのにiPhone端末のサイズなどが悪いみたいな状態です。完全に無料で暇つぶしにたまにやるにはいい。けどやり始めたら膨大な作業のストレスとランダムな時間にこちらが合わせるストレスとアプリ内では情報が得られずTwitterだの見に行かなければ現在起きている不具合さえわからないストレスに耐えないといけない。その時間と労力とコストでどほぬまにはまるゲームです。

by xyzは不利なの?

★★★★★
PR

★★★★
iOS

ゲーム自体は楽しいが…

タイトル通りゲーム自体はポケモン好きはかなり楽しめる内容だと思う。戦闘を楽しむ人もいれば捕獲のみを楽しむ人もいたりとプレイスタイルも個人に差が出ていて面白い。ただプレイしていてどうしても仕様などにストレスを感じてしまう点が多い。

近くの人としか交換できなかったり交換時にポケモンを調べてもらうができず評価が確認できなかったりと交換に関する不満がある。 リモートレイドパスのように課金入手のアイテムを消費して遠くの人と交換できるようにして欲しい。 そして交換画面でのポケモンを調べてもらうの項目を追加し欲しい。

処理が遅いのか捕獲ミッションをクリアしても反映されない、レベルが上がっても反映されない、たまごの距離を達成しているのに孵化しないなどラグなのかかなり遅く報酬などが表示されたり酷い時は達成したことになっていない場合がある。 「特に捕獲ミッションは捕獲やレイド、交換などで達成できると書いてあるのに達成されたことにならない場合があるのを直して欲しい。わざわざ友人や家族に頼んで交換してもらっても達成できていない場合がある。」
「」内の内容の訂正でミッションのあの説明でしっかりとわかるやついないだろ……

プレイヤーレベルを上げるための経験値が高すぎる。初めの方はかなり上がりやすくなってはいるがポケモンのレベルにも関わるのでポケモンの育成に関わるプレイヤーレベルまでは上がりやすくしてほしい。 レイドやジムなどただでさえ強いポケモンを持っていない状態な上にレベルも上げられず戦力が足りない状態が続きやすいためせめてプレイヤーレベルだけでも改善して欲しい。

ジム防衛時の最低でもらえるポケコインの数を1から変えて欲しい。 1時間かけてジムを攻略しても周りに同じチームがおらず1人のまま一瞬で他チームに取り返されることが多く多くのアイテムを注ぎ込んでたった一枚ポケコインを渡されることが多い。 特にインスティンクト(黄色)は人が少ないのか防衛時人が集まらずすぐに取られてしまう。ならインクティクトにしなければいいという人がいると思うがそのために必要なコインは1000枚とジム防衛の最大50枚でも集めるのは難しく、地域ごとにチームの数に差があるためチームごとの優劣が大きく影響する。 せめてジム攻略時に報酬としてポケコインが貰えるようにするかジム防衛時の最低ポケコインを少しでいいから上げて欲しい。課金要素にも関わるので難しいこととは思うがぜひ検討して欲しい。

by スマイリーのファン

★★★★
iOS

ゲーム自体は楽しいが…

タイトル通りゲーム自体はポケモン好きはかなり楽しめる内容だと思う。戦闘を楽しむ人もいれば捕獲のみを楽しむ人もいたりとプレイスタイルも個人に差が出ていて面白い。ただプレイしていてどうしても仕様などにストレスを感じてしまう点が多い。

近くの人としか交換できなかったり交換時にポケモンを調べてもらうができず評価が確認できなかったりと交換に関する不満がある。
リモートレイドパスのように課金入手のアイテムを消費して遠くの人と交換できるようにして欲しい。
そして交換画面でのポケモンを調べてもらうの項目を追加し欲しい。

処理が遅いのか捕獲ミッションをクリアしても反映されない、レベルが上がっても反映されない、たまごの距離を達成しているのに孵化しないなどラグなのかかなり遅く報酬などが表示されたり酷い時は達成したことになっていない場合がある。
特に捕獲ミッションは捕獲やレイド、交換などで達成できると書いてあるのに達成されたことにならない場合があるのを直して欲しい。わざわざ友人や家族に頼んで交換してもらっても達成できていない場合がある。

プレイヤーレベルを上げるための経験値が高すぎる。初めの方はかなり上がりやすくなってはいるがポケモンのレベルにも関わるのでポケモンの育成に関わるプレイヤーレベルまでは上がりやすくしてほしい。
レイドやジムなどただでさえ強いポケモンを持っていない状態な上にレベルも上げられず戦力が足りない状態が続きやすいためせめてプレイヤーレベルだけでも改善して欲しい。

ジム防衛時の最低でもらえるポケコインの数を1から変えて欲しい。
1時間かけてジムを攻略しても周りに同じチームがおらず1人のまま一瞬で他チームに取り返されることが多く多くのアイテムを注ぎ込んでたった一枚ポケコインを渡されることが多い。
特にインスティンクト(黄色)は人が少ないのか防衛時人が集まらずすぐに取られてしまう。ならインクティクトにしなければいいという人がいると思うがそのために必要なコインは1000枚とジム防衛の最大50枚でも集めるのは難しく、地域ごとにチームの数に差があるためチームごとの優劣が大きく影響する。
せめてジム攻略時に報酬としてポケコインが貰えるようにするかジム防衛時の最低ポケコインを少しでいいから上げて欲しい。課金要素にも関わるので難しいこととは思うがぜひ検討して欲しい。

by スマイリーのファン

★★★★★
iOS

楽しいんだけれど、、、

正直に書いていきます。

良いところ
アプデなどの更新が早い。
色違いなどもちょこちょこでて楽しい。
ポケコインで買えるボックスが値下げ期間がある。

アプデは運営さんが頑張っていて、だいぶ充実してると思います。

色違いは運次第ですが、出現率は高めだと思います。
ポケモンの個体値などで集めたりするのも楽しい。

値下げがあると、買いやすかったりするので良かったです。
出来ればお洋服系も値下げしてくれれば良いなと思いました。

悪いところ
対戦で全てのリーグが出来ない時がある。
対戦中の退出機能
マスターボールのゲットが困難

対戦でスーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグはいつもあって良いと思います。
期間限定の電気ポケモンだけなどのリーグはコロコロ変わっても問題ないと思います。

対戦中の退出機能は要らないと思います。
対戦は最後まで続けて欲しいです。

マスターボールがゲット出来る時の2回目が正直難しかったです。
私は学生だからかもしれませんが、携帯を持って行くことも不可能なので、難しくゲットは出来ましたが、、、ギリギリでした。
マスターボールというのもあると思いますが、もう少し難易度を下げてもいいと思います。

ポケモンGOは楽しいところもあるんですが、マスターリーグなど、桁違いの強さもあるのでもう少しリーグの幅も増やして欲しいと思いました。
ゲーム自体はとても良いので、試してみてはいかがでしょうか。

by #着せ替えゲーム好き

★★★★★
iOS

ほぼ初期からプレイ、初心者注意

一時期離れていた時期もありますが、ほぼリリース時からプレイしています。

初期に比べると新しいシステムやグラフィックの向上など大きく変わってきました。

最近は新しいシステムの導入が多く新しい物好きの方には良いと思いますがこれホントにテスター通してんの?ってくらいバグが多い、多すぎる。

それからプレイしている方はご存知かと思いますが、リモートプレイをして途中終了、ゲット画面まで辿り着けないなど不具合が連発したりした場合は何枚無駄にしていようが皆さん同じ枚数で返還されます、ある意味すごい。

位置偽装も春のBAN祭りの様に大量に取り締まりもするようですが正直いちいち取り締まってたらこのアプリ終わります。位置偽装して何が楽しいのか全く分かりませんがBAN覚悟でやっているんでしょう。

それからポケコインや定期的に販売されるチケットはWebストアで購入してください!
最近はその方がお得です、ぼったくり商法が売りの会社ですので…ナイアンはピクミンやモンハンにも手を出していますがそちらでもバグ出していますのでバグを自分達で何とか出来る様になってから新しい物に手を出せば?と思いますがガンガン新規開拓していきたいようです。

古参プレイヤーは静かに去っていっています。様々な理由があるかとは思いますが

又、必ずイベチケなどの購入の際は詳細はHPで確認などして下さい!アプリ内で詳細通知はありません、バグなども基本サイレント修正です。
最近はその方がお得です、ぼったくり商法が売りの会社ですので…

人に勧めるゲームアプリですか?と聞かれたら絶対にNoです。初心者はついていけない方が多い&痛い目を見る事になると思います。

まあ、このアプリも長い事続いてるので保って後、3年でしょうか…出来る限り続いては欲しいですが

by ワカメ入りうどん好き

★★★★★
iOS

最高

ポケモン好きにはたまらない!
全然運動してなかったけどレイドや、コミュニティディでゲットするために、歩くようになって良い運動になっている。塾などの通り道にルートがあるので便利
レベル上げるのは大変だけど、上げると家の近くにポケストップ追加の申請が出来るようになったりするし頑張ろうと思う。
ある場所ではでなかったり、逆にその場所でしか出なかったりするポケモンがいるので頑張れる。
以外にテクニックとかもいるし、レイドとかの時間を考えないといけないから、頭も使う。
他にも新しいフレンドができたりフレンド同士で対戦・交換もできるので幅が広がる!最高
自分だけのポケモンを育成して、完璧なのを作り、高みを目指すのもいいかも
でも結構ボックスやバッグがいっぱいになりやすいからこまめにジムにポケモンを置いて、ポケコインを貯めないと行けないからそこは少しきついかも
どんどん新しいポケモンも追加されるし、(ガラルの御三家まだだけど…)そういうのも手に入れたくなる。
特にレイドでまたUBや、カプ系など再びでるから是非手に入れたい。
語りすぎました( ´ ▽ ` )

訂正(?)があるとすれば
・ガラルのポケモンをもっと出して欲しい
・海外でしか出ないポケモンを日本でも出るようなイベントを出して欲しい
・道具バッグで、まとめて捨てるとかあってもいいかも
・ジムやポケストップなどの見える範囲を広げて欲しい
・ポケストップの近くじゃなくてもポケモンがもっと出るようにしてほしい

by おまめおまめおまめおまめおまめおまめおまめおまめ

★★★★
iOS

家ジムなら楽しいでしょうね 笑

ライトなポケモンファンです。        私にとって、今や幻ぐらいしか魅力を感じないゲームです。                 実装初日に始め、魅力が分からず数日で引退。 3年ほど前にソード、シールドにハマりメロエッタとメルメタルが欲しく出戻り。       対戦はしないに等しい、色違い集めがメイン。  2年間それなりに色んなイベントなど取り組んでましたが、ポケモンホームがある自分でもポケモンBOXの拡張はやむを得ないですし、アイテムBOXの拡張は必須です。           私は青チームですが、全体的に人口が多いからかジムの空きは少なく、必然的に自分でジムを取りますが平気で5分とかで取る方ってなんなんですかね?モラルないの?              他のカラーにすると人口が少ないから中々置いてもらえず、すぐに取られるという話もよく聞きます。                    正直、ジムを1番初めに取る人が1番に追い出されますし、損する割合が多いと思っていて。 家ジム以外の方って、余程やる気があるか暇な方以外は、必然的に無料コインが稼ぎづらいシステムになってますよね。家ジムの友人はやる気なくても拡張からレイドパスまで買いまくり。     すごく不公平を感じるゲームですね。      たかが50コインですが、極端な話、月で約2100円かかる人と0円の人。年で2万5000円かかる人とずっと0円の人。月日を重ねればより損をしますよね。不満を感じるのは必須では?       また、色違いに魅力を感じていましたが、2022年以降のSwitch媒体(レジェンズ、SV)が色違いの大安売りを始めたので、そもそもポケモンgoの価値が私自身は低くくなっています。       イベント衣装ポケモンをポケホに送れない(衣装が無くなるなどの措置があってもいい)のも納得いかないですし、相棒のバッジもポケホに送ったらリボンとして反映して欲しいです。       対戦に魅力を感じていないのは特性がないことです。簡易化されてる良さもあるとは思ってますが、私には合わないです。          幻のポケモンの色違いは魅力的でしたが、ミュウ色違い(復刻)に関してはカントー図鑑をプラチナにするタスクで、日本で出現しないポケモンを含み、そのポケモンを復刻販売以降、日本でイベント実装を今もしない(ケンタロス)ので、ずっと1ページ目から進まず…最低ですね、返金してほしいくらいです。               フレンドがいるのでギリギリ続けてますが、居なかったらやめてますね。           もう人に勧めることもないです。       ポケモンgoでしか入手できないようなポケモンを入手したら用済みです。課金で構わないので復刻でフーパやザルードが入手可能にならない限り、やる価値ないと思ってます。

by たなやつこほやよやはごやら

★★★★
Android

SONY Xperia 10 IV に機種変更しましたが、GOスナップショットが保存されません

(撮影は出来ます)カメラ、写真と動画の権限は許可してます。これ以外に何か設定が有るのでしょうか? ルート中に落ちるのは機種変した後は無くなりました。落ちるって言ってる人はスマホのスペックの問題か、スマホの発熱が原因かもしれませんね。

by Toru Yasuoka

★★★★★
Android

ルートの起点と終点は、それぞれの旗をタップして、開始と終了するようにして欲しい

開始地点で30分位うろうろして、やっと開始出来たり、終点の手前にカーブがあると終点の前で勝手に終了して、距離が足りないと出たり、無駄な時間が多く、ルートをやる気が失せた。 開発責任者は、自らから使用して納得してからリリースすべきて、お手軽にリリースして、ユーザーにバグ出しさせる体質は、大問題です。 新機能の実装は、体質改善しからにしてください。

by み!

★★★★★
iOS

賛否両論・現実問題テンコ盛り

システム自体にガチャ要素は無いものの出現率・捕獲率・そして
捕獲成功したとしても個体値という3重のガチャ要素が劣悪。
加えて今やポケモン総数1000体を超えたにも関わらず一年に10匹
実装されれば多い方、という超スローペースでの更新が続く。
新技持ち・色違いは勿論のこと、メガシンカ・ゲンシカイキは新規
実装とは呼べず、元々備わっていた要素が解禁されたものに近しい。
Switch版ソフト未所持だと遭遇すらできないポケモンや、そもそも
ニンテンドーアカウントが無いとアメ1つ集まらないポケモンなど
百歩譲って「広告塔」として作られたアプリであったとしても雑な
作りが所々で目立つ。また、深夜時間帯に住宅街の真ん中でジム戦を
行うユーザーがわざわざ車で乗り付けて他地区から来るものだから
地域保安にも問題があり、ジム戦を巡って暴力沙汰になりかける件も未だ多い。運営側もそろそろ収益面を見直し、ジム防衛によるコイン取得を撤廃し全面課金に切り替える改革が望まれる。ポケモンGO!で人身事故・傷害事件はいつ報道されてもおかしくないのが現状だ。

一方で、一度実装されたポケモンは新地方のポケモンが実装されても
消えることが無い、という仕様はコンシューマー版より優れた要素。
パルデア地方のポケモンがメインとなっても初代カントーのポケモン達が姿を消すわけではないのだから。無駄に伝説ポケモンを何十匹も集めたるなど廃人行為に走らなければ初期ボックス値でも充分遊べるのが当アプリ最大の魅力。

コンシューマー版通りのメガシンカポケモンが実装されてもされずに
5年ほど低レベルな陣取りが続いても、誰もが自分の好きなポケモンと
過ごし続ける事ができる仕様は何物にも代え難いメリットと言える。

by へボロッター珍太郎

★★★★★
iOS

めっちゃ面白いんだけどなー

このゲームは自分の中ではとても楽しくやらさせて頂いているゲームだなぁと思います! ポケモンGOを作ってくださったナイアンテックさん、ありがとうございます😊! でも、改善してほしい点がいくつかあります。 1つ目は、ジムにポケモンを入れた瞬間に他のチームにフルボッコにされる点です。 自分はまだ経験したことがないのですが、自分の知り合いがジムにポケモンを入れて少しぐらい時間が経つとそのポケモンが帰ってきてしまったという光景を見たことがあります。 この点の改善方法については、ジムにポケモンが3体以上いなければ他のチームは戦ってはいけない(もちろんその3体以上がくるまではポケコインが増加する時間には誰もそのジムで戦ってはいけない間の時間はカウントされないようにする)(ジムに1回でもポケモンが3体以上入ったらその後はジムにいるポケモンが3体未満になってもジムバトルはできるようにする)ようにするか、ジムをやぶってその後新しくポケモンを入れたらそれからの15分間ぐらいはそのジムにポケモンを同じチームが入れることとジムのポケストップを回すことしかできないように(もちろん自分が言ったその15分間の間はポケコインが増加する時間にはカウントされないようにする) するなどすればいいと思う。この話はレイドバトルについては除外しているので、もし改善してくれればレイドバトルの点については無責任ですが頑張って考えてください! 2つ目に改善してほしい点は、おさんぽおこうについてです。 今は熱中症アラートも出始めていて、歩きスマホも危険なのでおさんぽおこうを実際に普通に実用化するのは少しやめておいた方が無難だと思います。その方がこのアプリを楽しいと思ってやってくれているみんなの命の危険を少なくする行動の1つになるのでこの点については本当によろしくお願いします。 ですが、このアプリを楽しくしてくれているのはナイアンテックさんの努力の成果のおかげが大きいと思うので頑張ってください! 以上で自分が改善した方がいいと思った点の意見を言い終えます。 長文失礼しました。

by 城巡り大好き

★★★★
iOS

ポケモンの名前を借りたゴミゲー

伝説のポケモンが(人によっては)高確率で捕まえられるゲームでそれ以外にはやる価値のないゲームです。
まずバグが酷いです。
最初に言った伝説のポケモンが捕まえられるの部分ですがジムという場所に数十分間発生するレイドバトルというものがあります。
その中の伝説ポケモンが出るレイド等はまず一人では倒せません。

最低でもやり込んだ2人、またはゲームシステムを理解したそこそこのトレーナーが5人以上いります。
その仕様の為に出現から、待ち時間の役3分が主に捕獲メンバーが揃う時間になります。
逆にいうと3分以内に参加が出来なければほぼクリア出来なくなると考えた方がいいです。
バトル開始直後にたまに僕はレイドバトルから追い出された事があります。
そのレイドバトルの参加権もなく、チケットだけ返されていました。チケットがあった所でメンバーが居なければ伝説級レイドは倒せないのでそのポケモンは眺める事しか出来ませんでした。

参加出来たとしても最高のアイテム、最高評価の投擲を何度行っても捕まらず、課金して参加したとしても全て無駄になる可能性も高いです。
バグでボールが残っていても消える可能性もありますし、運営に問い合わせてもチケットを返すだけで終わりです。

ゲーム内通貨を手に入れるやレイドのボールを増やす為にジムを自分の色に染める必要があるのですが、人のポケモンを多くて6体倒す必要があります。
攻撃側は6体倒す、防御側は回復して守る。
というので攻防があるのですが、ここに一つ納得いかない要素が出てきます。
ジムの所有権は最後の一匹を倒した人が所有権を持ちます。つまり五匹倒しても、最後の一匹を倒した人が独占出来るのです。
それが同じチームなら兎も角、違うチームだった場合美味しい所だけ持って行かれるという事が結構あります。

こう言うストレスが結構多いので伝説のポケモンが欲しいって方以外、と言うか欲しいって方にもあまり薦めたくないゲームです。

by 後ろの七志

★★★★
iOS

プレイするなら覚悟を持って。

配信開始日から続けて5年、この間に私が経験したことを残します。
これからプレイするか考えている方は必ずご確認いただき、その上でご判断いただけたら後悔が少なく済むかもしれません。
少なくとも「確実に実際そうなった者が存在している」と心に留めていただきたいです。
本音で残しておきます。

ポケモンが好き、ポケモンに興味を持ってプレイしようと思っているなら今すぐ回れ右、DSやSwitchのポケモン本編などのほうが安心してのびのび楽しめますので、そちらに行かれたほうが良いです。
それでもポケモンGOをとお思いであれば、覚悟を持って行きましょう。

☆運営を信頼しないこと、信頼していると見事に砕かれます。
Niantic=Googleの関連会社が運営だから安心と思わないこと、他の作品での運営さんが信頼できたからこちらも大丈夫と思わないこと。

私はその2つから大丈夫でしょうと油断してました。
その上ポケモン関係だから変なことにはならないでしょうという勝手な先入観で安心していたというのもあります。これが過ち。

直に言って運営は役に立ちません。本当に助けが必要な場面で全然…

→バグ多い・バグ放置・修正したバグが再発は定番です。
むしろ当たり前の光景として受け入れているくらいでないとイライラするだけです。

→バグでアカウント一時凍結や永久停止もあります。
私は実際にくらった被害者です。
去年と今年、連続でこの問題起こしているという実績あり。

もちろん誤処罰(誤BAN)ですが、確実に解除される保証なし。
不正者と同じ処罰です、冤罪で見事にやられました。
なのでその期間、イベントはどんどん過ぎていく…楽しみは取り上げられます、運営の落ち度で。

今年はこの件で運営が自分側の落ち度と認めるまで1ヶ月以上。
それまで何回問い合わせてもだんまり、無視です。
そして今度はバグと正式に発表し、解除していくと。
これでやっと…と思ったのが自分の落ち度でした、ここで信用したら見事に裏切られました。
3日、5日、10日…いつになっても解除されません。

何もしていない、規約などを念のため確認してもやっぱり該当なし
なのに解除されずにほったらかしです、しかも私以外にも続出。
もはや運営に嘘までつかれる状態だとは思いもしませんでしたね。

→運営は公平を掲げますが、実際は真逆。
位置偽装や複数アカウントは禁止行為ですが、実際は放置されています。
迷惑かけられ、運営に報告したこと何度もありますが、5年の中でまともに対応してもらった覚えがありません。
報告した相手全員ピンピンしてます。

やった者勝ちの光景です、真面目にプレイする方が損をする救われない状態。

その他、ポケモンバトルをするジムがありますが、人によってはものすごい執着をする方もいます。
その人がいるジムに挑もうものなら、場合によっては現実の世界のトラブルに発展します(リアルジム防衛)
ゲーム内でやられたことの仕返しを現実の世界でやり返すなど。

ゲームと現実の区別…というより、ごちゃ混ぜになっているのかもしれませんが、これが厄介。役に立たない状態の運営なので尚更。

このリアルジム防衛とやらにも巻き込まれ、写真撮影・ストーキング・追いかけ回しをされて命や身の危険を感じました。
警察沙汰にもなり、運営に報告して対応をお願いしましたが、結局放置。

相手を特定していても放置。
後々運営側から個別連絡で内容の確認などがくることもなく、完全に放置です。
被害者のケアなど?あるわけないじゃないですか。

人違いで巻き込まれてもこの対応です。
さすがに直接自分の身が危険にさらされるようなことは地元では起きないでしょうと、遠くのことのように考えていたらこれです。
ないと思った場所でありました。

迷惑行為でも危険行為でも、やられるほうが悪いと言わんばかりの対応の運営です。
やったほうは今日も元気に迷惑&危険行為ができる状態。

やられたほうは地元が嫌いになった、現場付近トラウマ。
犯人はもちろんのこと、運営に対しても敵対心。
ゲーム内だけでも処罰すればまだ良いのに、それすら放置の知らんぷり。

自分の身を自力で守れるか、直接きた相手を返り討ちにできる方
もしくは現実で何かされることを受け入れている方はプレイしたらいいのではないですか?状態です、心境としては。

→バグなどで思い入れのあるポケモンが消失した例もあります。
手放したとかではありません、手元から消えて無くなっている状態です。
運営に対応を求めても途中で放棄するかのように投げ出して対応打ち切り。
見事に泣き寝入りです、戻ってきません。

→これまでに問い合わせてまともな対応をしてくれたのは1つだけ。
一部のアイテムをバグによってムダにしてしまった時の1つだけです。

他、バグ凍結や迷惑・危険行為、規約違反、ポケモン消失は全部問い合わせてもまともな対応はありません。
なんだか重大なバグや大きな問題のほうが放置されている印象。

放置か無視か、こちらが悪者的(誤BANに対して不正を検知した等)な回答です。
なお、誤BANについて不正したならどこですかと聞いたら
不正を検知したため…という返しです。どこかを聞いているのにこうしたという返し、噛み合ってない。
本当に人が相手なのかと言いたくなる場面多数。

基本、運営はコピペテンプレ対応です、そうでなかったらレア。
噛み合うようで全然噛み合わないのはいつものことです。

本当に困った時ほどイライラさせられます、全然解決しない。
私がプレイしたオンライン系ゲームの中で、運営に問い合わせた回数ダントツの1番です。
1つの件で複数回も定番=その分時間をムダに使っているということ。

運営がまともな対応さえしていれば発生していないムダな対応や回数が乗ってますからね。
他のゲームだったらこんなに時間ムダにしなかった…と思った回数何回でしょうね。

本来であれば「信頼する運営さんが提供しているゲームをもっと楽しむために質問を♪」
になるはずが「運営が最初からしっかりした対応をしないから、こちらがまたムダな時間使わされてる。本当に役に立たない。」
こう言った状態です、精神衛生上よろしくありません。

☆1つとて付けたくないほどダメです。
ポケモンだからプレイ期間が5年持ったとも言えます、私の場合。
やっぱりどうしてもプレイしたいと思う方は、覚悟を持ってプレイしてくださいね。

どんな目にあっても受け流せるくらいでないなら、最初からやらないほうが失うものが出なくて良いかと思いますよ。

もちろん私はこの世界で思い出や発見もありました。
ですがこれらの問題点のほうでのストレスが上回った状態で、その上で5年続けたお礼が誤BANですか状態になったのでポキンと折れました。

この先ムダに被害者が出ないことを願ってます。

by ぽち&たま

★★★★★
iOS

レビュー+改善のお願い

20.8.24 追記
使用環境: iPhone 11pro, iOS 13.6
COVID-19が流行し、旅行や外出ができない中、『外で遊ぶためのゲーム』として様々な努力をされているように思っていました。
しかし、ここ二、三ヶ月の間のバグ放置(しかもアップデートの度に増えていく)、課金重視、ヘルプのテンプレ対応などが本当に酷いです。運営会社が変わったのかと思えるほどユーザーに対する誠意が感じられず、社内で何かあったのだろうか?と疑わざるを得ません。これらについては既に世界中から非難が集まっています。
Nianticは、世界中のユーザーの建設的な意見に耳を傾けるべきでしょう。

ゲーム内通知も未だに疎かで、SNSを日々チェックしなくてはいけません。また英語でのアナウンスが一番正確で、他言語での翻訳ミスが目に付きます。「グローバルなゲーム」だからこそ、様々な環境のユーザーがいることをしっかり認識して欲しいところです。

——-
私としては、これが初ポケモンです。
「他人に迷惑をかけない・邪魔にならない」をモットーに、家族でゆっくり楽しみながらプレイしています。

難点をあげるとするならば
・地方に行くと極端にポケストップが少ない。
・逆に大きな街では危険な場所(手摺のない急階段を上がったところなど)に設置されていることがある。
以上の二点です。

今後も楽しんでいきたいゲームです。

by Penguin_5

★★★★
PR

★★★★
iOS

何もしていないのに不正アクセス扱い

普通にプレイしているにもかかわらず、突然「不正なアクセスが検出されました」と警告が出て、ポケモンが全く出なくなりました。
年末年始のイベントに合わせ、有給休暇の取得や周辺設備を整えたにもかかわらず、全部無駄になってしまいました。
また、課金も行いプレイで使用できるアイテムの交換も行なっていましたが、これも無駄になってしまいました。
ヘルプセンターに申し立てできるとあり(そもそも申し立てどころか謝罪をいただきたいくらいですが)、行いましたところいっこうに返事が返ってきません。
別の問い合わせ先に本件を伏せて行ったところ、すぐに返事がありました。その際に本件について伝えたところ、突然返事がなくなりました。年末年始などは関係ないようです。
返金対応いただき、もうプレイは辞めたいと思っています。
皆さんもボランティア精神がない限りはプレイするのを控えた方が良いと思います。
ポケモンだと思って信じた結果がこれですわ。
また、最近は色違いの確率操作からの優良誤認を狙った対応が多いように思います。
通常は2%て出るレイドが0.5%に操作されていたり、出現しないのに告知をしていなかったり。
ポケモンGOをやるメリットなんか、色違いが普通のポケモンよりよく出るくらいしかないのに、それすらも潰しにかかる自滅っぷりです。
攻略サイトでも詐欺では?というコメントが目立ちます。
懸命な皆様はご留意くださいませ。

by vosvshxjen

★★★★
iOS

アプリ落ちまくり!

2020/08/01 投稿
iPad版(iPad 2018モデル)で発生
iPad mini4 では全く発生せず

外出時はスマホでプレイ、家ではスマホのバッテリーが消費しないようにiPadでプレイ。

【事象例】
・普通に起動しただけで落ちる(マップ画面が表示した瞬間に)
・ジムをタップしただけで落ちる
・相棒におやつをあげようと『おやつをあげる』ボタンをタップしただけで落ちる
・相棒をなでようと『OK』ボタンをタップしただけで落ちる
・プレイ画面(マップ画面?)表示中に、何も操作してないのに落ちる

明らかにメモリリークか何か起こってると思われる。

Android版でも、プロセスなのかスレッドなのかメモリフルでswapしてるのか、数分プレイしているうちに操作が非常に緩慢になる。
(Xperia XZ SO-01J)
・ジムを表示するのに数分掛かる
・ポケストップをタップしてクルクルできるようになるまでに数分掛かる
・ポケモンをタップしてボールを投げられる状態になるまでに数分掛かる
など

ガベージコレクションの実装有無やタイミングの考慮。
ループ処理の合間で、数百ミリsecのスリープを実装。
などなど、快適な操作ができるように色々と工夫をしてください。

アプリの実装レベルに見合ったエンジニアを雇用してないのでは?と思わせるようなアプリの出来です。

今後の改善を切に願う。

by まだポケGOやめたくない

★★★★
iOS

星1つもつけたくない....

初期の頃からずっと楽しく遊ばせてもらっていたのに、突然のストライク1。
なんのことが全くわからず検索したら、古い携帯を使っていたら警告が出た方や、いつでも冒険モードをつけていたら警告が出た方.....私は古い携帯を使用していて、尚且つ冒険モードもオンにしていました。だからといって、何も悪いこと一切していないのにおかしくないですか?古い携帯を使っていることも、冒険モードをオンにしていることも、悪なのですか?全く理解できません。
問い合わせても返事はなく、ただただイベント告知が届くのみ。イベントをする前にこういったバグを直すのが先ではないでしょうか。
他にもたくさんこの警告バグや、警告だけでなくアカウント利用を停止された方もお見受けしました。きちんと説明し、真摯に対応するべきなのでは?
小さい頃から大好きだったポケモンですが、ポケモンGOだけは不信感しかないです。ストライク1警告もログインするたびに毎回表示されて、何も悪いことしていないのに気分が滅入ってしまい、一切開きたくなくなりました。
以前もレイドバトル後のゲットチャレンジで突然回線が落ち、ゲットできず、一緒に闘った周りの方々も困惑していました。こういった回線落ちも改善されていない、といった評価も多く見られます。
いったいどうなっているのでしょうか。真摯に向き合おうとは思わないのでしょうか。このまま謝罪もなく、改善が見られないようであれば、不信感も拭えないですし、プレイヤーを下に見るようなアプリを消すのもやむ終えないと思います

by 理解できない。改善を求めます

★★★★★
iOS

ギフトシステムがいまいち

日々ポケモンGOを使わさせて楽しんでもらってます。ここずっとちょっと使いづらいなって思ったことがあったので分かち合いたいなと思い提案させていただきます。

ギフトについて2点ありまして、

ギフトをフレンドに送る時、フレンド一覧からフレンドをタップしてギフト送って、フレンド一覧に戻って、次のフレンドをタップしてギフト送って、また一覧に戻って、フレンドをタップして、っていう作業がめんどくさくて毎回軽くイライラします。そこでこの作業を毎回やるよりスワイプでフレンド切り替えられたらすごいギフト贈るの楽になるんじゃないかなと思います。

2点目がフレンド一覧画面です。

フレンド一覧からギフトを送ったかどうかで矢印が表示されるのはありがたいんですけど、なぜか1日たったらのかな、それが消えて”あ!”消えてると思ってタップすると、そのフレンドがまだ開けていないというだけでこれをいちいち確認するのがめんどくさいのと紛らわしいなと思いました。そこでフレンドがまだギフトを開けていないのであれば矢印を残して欲しいです、もしくは他の方法で表示してくれたら、フレンドの一覧画面でギフトの受け取り状態見えれば、いちいち一人づつ確認しなくても一目瞭然で見えるし、ストレスも減ってギフトの送信もすごい簡単になると思います。

以上が2点改善の提案になります。

ポケモンGOを毎日遊んで楽しんでます。

素晴らしいゲームで感謝しています。

ぜひ提案した改善点を検討して頂ければ幸いです。

by TakashiMasuda

★★★★★
iOS

ジムのあり様を考え直すべきタイミング

リリース以来飽きずにプレイしている。
レイドバトルが実装されて久しいが、リリース当初を振り返ると
もちろんレイドバトルもないし、技マシンで技変更なんて夢の話だった。
リリース当初と今では、まるで別のゲームになったかと思うほど洗練された部分もあり、実に嬉しく思う。
最近では相棒を連れ歩ける様になり、画面の中で自分の相棒ポケモンが動いているのを見て嬉しくなる。

しかし、このゲームをプレイして来てずっと違和感なのが、ジムのあり方だ。
ingressのプラットフォームをベースにしているから、「陣取り合戦」であるのは仕方ない事だが、この「陣取り合戦」が曲者で、時にとんでもない怨恨を生む。
陰湿に特定のトレーナーをつけ狙ったり、ジムから彼(彼等)だけを追い出す、いわゆる「蹴り出し」行為も横行している。
昨今ではジムにアクセス出来る距離が長くなったせいで、自分の近所のジムを「私物化」している輩も多く、見かける度に、憤りと共にとても悲しくなる。
このジムの存在自体が、ポケモンGOというゲームの核心でありながら最大の問題点だと思えてならない。

ウイルス騒動で自宅から遠隔レイドも出来るようになった今こそ、
「陣取り合戦」の旧態依然を改め、新しいジムのあり方を模索すべきだ。

by オンドリ

★★★★
iOS

運営の不具合対応が最悪

リリース当初からプレイしていたアカウントが別の全く身に覚えのないレベル2のアカウントに変わっていました。
メールで問い合わせるリンクに辿り着き、問い合わせたが自動返信のみで、2回問い合わせたが1ヶ月以上返事なし。
あとで調べたところこのメール問い合わせセンターは2018年から放置されているらしく、自動返信のみで問い合わせに対応してもらえないと言う方が多いことが判明。

仕方がないので以前のスマホのアカウントを引き継ぎ使用していたが
チーム変更メダリオンは買えないわ
1週間後に「アカウント情報を確認して下さい」とFacebook、Googleアカウントどちらもログイン出来なくなりとうとう使えなくなりました。
パスワードもIDも正しい情報を入力しているのにもかかわらず。

2回目は怒りを通り越して呆れました
怠慢にも程があります。
2回目のアカウントで課金した金額を返金申請しようと考えています。

私以外にも急にログインできなくなったり
アカウントが身に覚えのないものに変わってる人が調べたら複数人いるようでした。
重課金していた人からしたら詐欺のような不具合だなと思ったので★1です。
こんなにサポートセンターが機能していない
意見を取り入れないゲームは初めてです。

イベントやゲーム内容は面白いのにとても残念です

by sushi命

★★★★
iOS

運営さん、ポケコイン購入できません

30日急にポケコインが購入できなくなりました。
ポケコインを購入しようとしたら、一瞬青い丸がまわると、エラー表示 操作をやりなおしてください 3 がでて購入できません。
Apple、携帯会社、Wi-Fi環境、携帯機器診断したり、4Gにしてみたりサインアウトしたり、アプリを削除してまたはいりなおしたり、やれる事は全て必死になりやりましたが、購入できません。クッキーさんは繰り返し同じ答えで解決しません。
しかし、クッキーさんから教えてもらった色々なものを見ていたら、バグ修正を見つけました。

バグ修正に青い丸がまわると購入がキャンセルになるようにしたってありました。
Appleなどにアプリ内問題だといわれても、それを運営さんに伝える方法がわかりません
なので、Appleさんから聞いたこのレビューにて、毎日書き込みます
いつか修正してもらえるように

家族は同じ携帯、同じ環境でポケコイン購入してあそべているのに
自粛しててせめておこうや孵化装置や遠隔も楽しみたいのに、出来ずにいます

携帯そのものの診断もしてもらいましたが、異常なし
購入する時に、青い丸が暫く回ってしまうときに、
エラー表示でてキャンセルしてくれるように修正してくれたのならわかりますが、購入タップして一瞬!青い丸が回ったかな?ぐらいで、一瞬ですよタップと同時にキャンセルになり購入できないのは?変じゃないですか
リモートしたくても、パスなくてポケモンフレンドから誘われても出来ずに、ものすごくイライラしてます
私は全ての解決方法を試しました。

本当に購入タイミングだったので、ポケコインなくて
困ってます。
私だけですか?

by イラ婆

★★★★
iOS

iOS10.3.3で起動しない

iPhone SE iOS10.3.3 は動作対象であるにもかかわらず、アプリ起動後すぐに強制終了となる。今回はバグ修正のアップデートで更に酷いバグを盛り込んだらしい。

2019/12/17リリースのバージョン0.129.0で上記不具合事象は解消されました。

2020/3/31リリースのアップデート1.137.1バージョンでまたアプリが起動直後に落ちて立ち上がらなくなりました…。再発防止など全く考えていないようです。

2020/4/2リリースのアップデート1.137.2バージョンでも引き続きiPhone SE iOS10.3.3では動作対象にも関わらずアプリが起動直後に落ちて立ち上がらない状態です。

2020/4/3リリースのアップデート1.137.3バージョンでも引き続きiPhone SE iOS10.3.3では再インストールしてもアプリが起動直後に落ちて立ち上がらない状態です。

2020/4/11リリースのアップデート1.137.4バージョンでも引き続きiPhone SE iOS10.3.3では再インストールしてもアプリをが起動直後に落ちて立ち上がりません。サポート対象外なのであるならば、きちんと告知してほしいです。

2020/4/17リリースのアップデート1.139.0バージョンでも引き続きiPhone SE iOS10.3.3では再インストールしてもアプリをが起動直後に落ちて立ち上がりません。サポート対象外と認識しました。これまで楽しませていただきありがとうございました。

by ta98er

★★★★
iOS

楽しい!

11月に入って家の近くでポケモン出現が10分の1位になって悲しく思っていたら、今朝から大豊猟‼︎
いっぱい出てとても楽しいです。ありがとう〜!

追加です

今日二ヶ所のジムで続けざまにジムレベル上げて入るのを横取りされました。
更地では横取り防止されているようですが、ジムレベル上げて入る時も横取り防止お願いします。
8000上げるのに長時間かけて10レベルの最後の席取られた時は泣きそうでした。

更に追加です。

新しいジムバトルになってから、複アカの人が1番下のポケモンを落としては自分のを入れることが頻発するようになりました。
他の色チームにやられるならまだしも、味方チームにやられるって〜

敵ならまたバトルして取り返せますが、味方で席空いてないとどうしようもないです。

これってどうにかならないでしょうか(涙)

またまた追加です。

レイドバトルを見つけ易くする為にあと1キロ遠くまで表示お願いしたいです!
地図上が無理でもちかくにいるポケモンの欄のレイドバトルに表示お願いします!

ドットのポケモン、非常に見にくいです!前の方が良かった。
是非戻すか、好きな方選ぶかして欲しいです。

久しぶりにレビュー書きます!
今回のジムの触れる範囲2倍とてもありがたいです。
今まで、GPSの不調でその場にいるのにレイドに入れないことがよくあったのですが、範囲広がれば入れるかも〜
今まで敬遠していたジムのレイドも行ってみます!
この仕様はコロナ終息後も是非続けて頂きたいです。

by ねこままよ

★★★★
iOS

コロナウィルスのポケモンgo の対応について

3月のイベントが中止になったことは仕方がないが、延期ではなく中止。しかもイベントの目玉伝説ポケモンを、バトルリーグの景品にするという悪行。
勝者のみがゲット出来るのよ??

連続4勝、プレミアムバトルパスを使っても連続2勝、果たしてどれだけの人がたどり着けたのだろうか?
参加出来れば平等なレイドバトル(地域格差問題はあるものの)と違い、連続4勝の末、さらに抽選。
なぜコロナウィルスで大変な目にあっている地域の人達が、ゲーム内でも不平等な仕打ちを受けなければならないのか。

そもそも延期にすればいいし、通算〇勝のように、いつかはお目にかかれるような仕様は考えつかなかったのだろうか。
私も含め、私の周りのバトルが苦手に人達は全員嘆いている。4勝出来る人の方が少ないのだから当然だろう。

バトルリーグ自体も、プレシーズンとはいえバグやラグが多く残っている。
対戦相手ではなく、バグやラグにより負けることは本当に多い。
これで連続4勝はバトルの腕だけでなく、運も必要だ。

運営の方、もしこのレビューを見て頂けたら、イベントの開催について考え直してもらえることを切に願っています。

by ぴーちゃんもかかめこ

★★★★
iOS

助けてください

ショップのバグが酷すぎます。
問い合わせの対応もとても残念でした。
Apple IDにPokémon GOの為に1500円入れ、
ショップでポケコインを買おうと思いたっぷしたらモンスターボールが回る状態から進めず、戻れず。
それどころかゲーム内で貯めたポケコインでプレミアムレイドパスと交換しようと思ったところポケコイン と交換というところを押すとまた同じ画面になり。
問い合わせに連絡しても個別対応はできませんとのことでした。
課金できない、ポケコインで交換もできないんではPokémon GOをもうできません。
だいすきでずっと使っているのでとても残念でなりません。何とかなりませんでしょうか?
アップデート後も改善されておらず、携帯のせいかと思いましたが他のアプリでは通常通り課金可能です。
再起動でもだめ。
わざわざ初期化まで勧められて試してもだめでした。
ここまで苦労したのに改善されないのは納得がいきません。Pokémon GOが嫌いになりそうです。
何とかしてください。

by 佐野Love

★★★★
iOS

結局、不正してる奴が得をする

結構、ハマってやってましたが、
スパッと辞めました。
位置偽装の奴に地元を荒らされ、
都度、通報するも、
一切対策してもらえず、
効果無し。
結局、不正してる奴が
得をするゲームです。
不正してまで何が楽しいんだと
思いますけどね。

by musculair

★★★★
iOS

複垢ばかりで嫌になる

ジムにしろフレンドにしろ、交換にしろ、全て複垢(違反者)が有利なゲーム。
頑張ってジムを潰して自分のポケモン置いても、複垢が潰しに来て、あっという間に潰されて、4つもポケモン置いていく。倒そうとしたら金ズリで永久防衛…まじめにやるのが馬鹿らしくなります。
運営も複垢対策しっかりしてください。

by kazf1

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する