みんなのレビュー・口コミ
2年前にもレビューしましたがヒールキャラとタンクキャラは課金が必要なのでどうしても偏ります
公式に使えるキャラは2体か3体だけなので全く楽しくないです。キャラくらい好きに使わせて下さい。今はタンクキャラやヒールキャラは沢山居るのでせめて無料で一体ずつ開放出来るようにした方がいいと思います。最初からキャラを2体に限定して他のキャラは課金しないと使えないのでただお金の為だけにゲームを作ってるとしか思えません。人口は減少して赤字経営みたいなので凄くいい気味です。そのまま借金まみれになって落ちる所まで落ちて下さい。
by 成瀬皐月
面白いです。魅力的なキャラも沢山いるので楽しめます
気になるのは、ランクが上がる度にマッチングのバランスが崩れていかないかが心配。【追記】ボットかプレイヤーか知りませんが、輸送車や陣地ほったらかしで敵を追い掛け回してるだけの人が非常に多い。チームの勝敗よりも、ただキルするのが好きなだけならバトロワやデスマッチモードでやってくれ(笑)あと、ダイヤモンドランクあたりになると、ランクマッチは敵も味方も芋スナまみれになり、ゲームバランスは最悪です。こりゃアンストも近いかな(笑)
by スーさん
雪玉で車を動かせないバグ技に遭遇しました
壊せる事もできず無くなることもできません。雪玉出したプレイヤーは戦闘に参加でず後ろでずっと隠れました。気分悪いです。 それ以外は立ち回りにエイムにキャラ選択チームとのバランスいろんな事考えながら勝利するのが楽しいです。
by ポニ太郎
火種を絶やさないで頑張ってほしい(×サクラ)
このゲームは某owのまんまなのだが、正直とても面白い。
中身は違うけどミッションとかのシステムはブ◯スタと同じ。でもブロ◯タよりこっちの方がおもろいと思う。
しかし、最近ではプレイヤー人口が減少しつつあり、それによってマッチングにも偏りが出る、またはbotが大量発生といった事態に陥っており、しかも先述の理由により運営も段々とアップデート、改善をしなくなりつつある。
完全に負の連鎖。
結局のところ、全ての原因は人口が減っていることであり、プレイヤーの火種を絶やしてはいけないと思い、この度は筆を取った次第。
サクラではないのでご安心を。
まじでいいゲームなので、
•owが好きでスマホで手軽にぽいのがやりたい
•ブロス◯の単調さに飽きてきた
•スマホでも3Dのpvp(三人称)でスキルをバンバン打ちたい
このような方は是非ともやってみて欲しい。
人口が戻り栄えていくことを祈っている。
by ぶんksy
めちゃくちゃ面白い!!けど...
ほんっとに楽しい!
ランクマッチとか特に楽しい!上位行けばめちゃくちゃ上手い人もいるし最初の方は敵もそんなに強くないので初心者にも優しいと思います。
けど...
botがいる。
ランクマッチ以外のルールは必ずbotがいます。
ランクマッチはちゃんとプレイヤーなので楽しいですがやってる人が少ない時間帯とかにマッチングすると5分かかることもあります。
キャラにレベルがある
レベルアップさせるとキャラが強くなります。
レベル9になるともう一つの脳力が使えるようになります。
こういうゲームにレベルという概念があってはいけないのでは?と思ってしまいます。
ラグがすごい。
完全に壁の裏に隠れたのに普通に殺されます。
やってる人が少ないからbotを入れてるくらいだし、スマホゲームだし、海外の方ともマッチングするから仕方ないと思いますけど。
追記
これはまじでびっくりした
自分途中に電源が落ちちゃって最悪...って思ってゲーム開き直したらその試合勝ってた。
なんで??って思ってる戦績を見たらその戦いを再生できるらしくて再生した。
そうしたら自分が動かしてないはずなのに動いてた。自分はジャイロオンにしてるのに画面の動きもカクカクしてた。電源切ったら勝手にAIが動かしてくれるのかな?って思って、やっぱりAIだから弱くなっちゃうよねって思ってたら、敵がいる方向ずっと見続けてんの。どう考えても死角から来た敵を普通に倒してんの。怖すぎる。ここまでだと流石に悪用する人出てくるよ...これは...
カジュアルでマッチングする敵より断然強い。
by 消しゴムのカスで作ったねりけし
自動射撃が不要
低い評価だと消されるので星5でしか伝えられないけど、これからインストールする人へ
エイムが合っているか無自覚なのにも関わらず弾が勝手に出て当たるってシューティングゲームにあっちゃダメでしょ。基本的にアシスト機能が強すぎるから調整してほしい。
自動射撃は撤廃するべき。
初心者にやさしい仕様を採用するのは良いことだが、ランクが上がると無法地帯。チーターがもちろんいる中、差がわからない状態。
単純に当てるのが難しいキャラクターには強いスキルがある。というのは当たり前のことだが、
"自動射撃のせいで射撃ボタンなしでも弾が当たる"せいでキャラごとのバランス調整がまるで意味をなしてない。
あとは単純に人口が少ないのにも関わらず3vs3ではなく5vs5を採用した意味がわからない。
同じプレイヤーと基本的にマッチすることが多く、ランクマッチですら人が足りないとbotを入れなければいけない始末。
by 無課金坊や
始める人はこれを読め!!あと運営の人も
UI面 4.5/5
見やすい、ちゃんとしてる、ただたまに翻訳されてないとことか何言ってんだっていうところがある。広告なし、ロード早い。
キャラ面 3/5
30種類超えてて多めでら個性もある。ただ結構性能に格差あり。キャラによって入手難易度が大きく違う。ヴァンガード(タンク)とサポート(ヒール)がバトルに必須だけど、なんも考えずにマッチングするのでチームに居ないことがある。これがかなりストレス。
ルール面 2.5/5
5種類くらいあり、楽しめる。マッチングは結構下手、ランクマッチはストレスの温床。特に、一部のルールで負けが確定した状態(実力や打開云々ではなく、システム的に勝てない)で制限時間まで戦わされることがある。ギブアップは出来ず、これが1番ストレス。あとサポート(ヒーラー)というキャラのロールの人は、キル数がランクポイントの一部機能に反映されるシステム上、やや不利。
マッチング 2/5
勝ったら相手が顕著に強く、負けたら露骨に弱くなって勝率5割くらい。モチベ低下の原因です。格差が酷く、味方と相手はは下手な時はありえないくらい下手で、上手い時はプロ級です。カジュアルマッチはマッチングが本当に下手です。
アイテム、課金面 3/5
高い。アイテムはあんまりない故、シンプルで分かりやすい。
オリジナリティ 3.5/5
基本ow、かと思ったら色んなfpsのいいとこ取り+オリジナル要素と言った感じで、fpsの中では異彩を放っている。owの知識があると楽に進められる。
民度 3.5/5
モラルは大変良い。けど、このゲームがfpsの入口の人が多いので、大体味方と意思疎通出来ません。他ゲーから来た人は団結の出来なさに驚くと思います。
初めてから... 4.5/5
初心者に優しい。初めてから結構な間連勝できて、キャラを解放できる。ただ、負け始めた所からが真のゲーム性が出てくる。ただ、関係ないけどなんと言ってもゲーム起動する時のロードが短いのでそこが偉い。
ちゃんとしたゲームだけど、爆発的な流行りが来ていない故にルール等が整備されておらず、結構ストレスが貯まる。←(ここは本当に整備されていないのでここからに期待)fpsの入口としてはかなりいいゲームではある。魔の中間帯を超えて上位帯に行くことで、快適なゲームプレイができる。
スキマ時間に出来るのでやってみる価値はあり!!!
by あすぱら3号
T3アリーナ
ランクマッチをしているとマスター帯でプレイしているのにも関わらず、プラチナ3やダイヤ5などの味方しか来ません。もちろん負けます。放置しているプレイヤーもいます。もちろん負けます。こういうことをされると、とてもストレスが溜まります。こんなんがいるからランクマッチの何が面白いか分かりません。マスター10人もこのゲームは居ないんですか?笑笑 とても過疎ってると思います。なにか人を集めるようなことをしてみて欲しいです。あと、明らかに放置しているプレイヤーがいるのに通報機能がちゃんと作動しない時があります。今まで何人も通報してきましたが、ちゃんと通報が通ったのは数件です。しかも、この通報された人たちよりも放置していたり試合をちゃんとしていない人(aとする)がいるにも関わらず、aが通報に引っかからないのがとても不満です。次に思ったのが、ランクの上がり下がりの激しさです。ここまで他のゲームの真似をしているのならそのシステムも真似すれば良くないですか?例えばダイヤに行ったらもうダイヤから落ちないとか、昇格するための勝利回数の枠を減らすとか。5段階あるのに5.6回勝たないと昇格できないのは、明らかに多すぎます。しかも最初に言ったような問題もあるので本当に勝てません。チームを組めば解決だと思いますが、まず人が少なく、日本人は少ないし、外国人が多くコミュニケーションをとるのがとても難しいのでそんなに簡単にチームを組めません。そして、ラグです。エリーを使う時によく思うのですが、2段ジャンプをするとガクッとなる時があり、不便です。最後に思ったことが、マッチングの長さもそうなんですが、1試合の長さです。長い時は15〜20分かかる時もあります。そんなに長い試合になることもあるのにランクの昇格の回数。チームを組める人やずっとT3アリーナをプレイできる人だけしか昇格できないようにしようとしていますか?もう少し1試合の時間を短くすることも出来たんじゃないかと思いました。ゲームの内容は面白いですが、何故こんなにやっている人が少ないのかよくわかった気がしました。
by あはーーへ
こんなゲームです
新規で遊んでいるライト勢の方々へ
神ゲーなのは間違いないが問題点も幾つか紹介しておきます
・チーター多い
ランク戦をやり込んで上位帯に行くと、チーターが蔓延っている。しかし元々大勢いたt3の運営チームはその大半が解雇され、現在全くチーター対策がなされていない。
・キャラパワーが不均等
数十種類いるキャラクターの中で、環境キャラは10体いるかいないか ヒーラーに関してはネオンが1強で、他キャラはトロールと見なされるレベル。運営が死んでるから弱いキャラの救済措置も無い。
・不公平マッチ
このゲームは内部レートシステムが無い。またソロでランクマッチに行く場合、3人のフルパーティと当たってそもそもチームの構成の時点で不利に立たされる事が多い。最上位帯のビックスター帯でも雑魚から猛者までいるので上手くランク分けがされていない。
私はかれこれ1年近くt3にハマり、やり込んでいましたが上記の問題点があまりにも酷く改善される見通しも無いため引退しました。 一説によるとこのまま収益が確保されなかった場合サービス終了間近だそうです。
by あ、ぅ
神ゲーだけど…
まず課金について
現在は課金キャラは二体
他は無料で獲得することができます。
課金キャラがそれほどまでに強いかと言われるとそうでもないと感じます。
しかし課金キャラとなかなかマッチしないため、個人的には対応の仕方がまだ不慣れという感じです。
神ゲーと呼べる理由として、、
・極端に強いキャラと弱いキャラがいない。
操作が難しいキャラはいるため使う人によっては弱いとなるかもしれませんが、難しいキャラで上手く立ち回っている人は本当に強く、個人的にとてもロマンがあると思っています。一方で操作が簡単で始めたばかりでも大抵上手く立ち回れるキャラもいるため、初心者にも優しいゲームだと思います。
また、キャラの相性もあるため、相性によっては自分より強い人に勝つこともできます。
・普通に楽しい
現在僕はランクマをメインに行っていますが、ランクマではbotはほぼいないため相手の思考を読んだり立ち回りを予想して戦うのがとても楽しいです。
だけど…の理由
・ランクマ以外は…
神ゲーの理由にランクマではbotはほぼいないと書きましたがランクマ以外の機能ではほとんどがbot戦です。これはプレイしている人のほとんどがランクマを行っているため仕方ないことだと思いますが、新しいキャラの練習やランクマほど気負いたくないときにbot戦をやっても正直楽しくないです。
基本的にこのゲームは課金関係なくpsゲーです。
強くなりたければとりあえずランクマをプレーしまくってpsをあげていくしかありません。初心者もランクマをやっていくうちに何度か壁にぶつかると思いますが、何回も挑戦していけば次第にpsも上がってくると思います。
by NEGRE12
カジュアルなFPSだけど…
このゲームをそこそこやり込んでランク戦マスター、ランキング上位100位に入ったのでレビューします。
まず良い点から、、、、
・カジュアルFPSなので初心者から楽しめるゲーム性となっている。
・各キャラ毎にレベルというものが存在しているがランク戦はレベル1でもレベル5まで引き上げてくれるので一応使う事ができる。
・成長は遅いが無課金でほぼ全てのキャラを入手可能。
次に悪い点、、、、
・まず第一に海外の掲示板でもやめてくれと、言われている事ですが2〜3万課金しないと入手出来ないキャラがいる。なんなら今回のアプデで2体に増えた。
・カジュアル戦はほぼbotしかいない。
・ランク戦にも関わらずbotが味方にきます。
平気で5対3+2botの様な試合は腐るほどやってきました。ランクが上がれば上がる程そのストレスは増していきます。
・サーバーがどこにあるかわからない。それが原因でpingが100を超え平気で相手から壁抜きを食らいます。ぶっちゃけ、慣れると気にしなくなりますが、味方にbotが居ると上記の通りストレスになりかねないです。
・連携を必要とするゲーム性なのですが、キャラ選択の時点でタンク不在、サポート不在なんて事は日常茶飯事です。かと言って自分でタンクをやっても、サポートが居ない逆も然りなんて普通です。
以上悪い点はまだまだありますがゲーム自体は面白いです。
私の様に1人でやるのであれば敵との戦いより、ストレスとの戦いになります。本当に勝ちたければX(旧Twitter)で募集をかけましょう。
最後に、こんなゲームに課金するくらいならPC買ってOverWatch2をプレイしてください。
皆様の良き、T3アリーナライフをお過ごしください。
by にっこにっこにしてあげる〜♩
音関連が酷すぎる。敵の足音が分かりづらい
気づいたら後ろにいるとか。敵かと思って見たら味方だったりとか。敵味方の足音の聞こえやすさ。距離、上下など改善していただきたい。遠くの方で撃ってる弓の音もすぐ近くに聞こえる。とにかく色々な音が多すぎて邪魔。
by パルペロマン
マッチでマッチング時間が全てその秒数でマッチングしてると思います
悪いとは思わないのですが少しbotが入ってると思ってしまいます。 またキャラが強すぎたりそして弱すぎたりとバラバラなので揃えて欲しいですあと翻訳も抜けてるところがあるので直して欲しいですそしてリス地の近くに入れないようにして欲しい長文失礼しました I don't think it's bad, but I think there's a little bot in there. Also, some characters are too strong and some are too weak, so I want them all together.
by 猫星琥珀
いいゲームなんだけどさ 順位決定戦モードしかほとんど人いなくなって、他のモードがたのしめなくなったのは残念です
順位決定戦モードでしかほぼ遊べなくなると、ランクが上がったか下がったかを気にして楽しめないです。 もう少し、ランクマッチからカジュアルモードに人を流すことはできないでしょうか? ずっとランクマッチだと精神がおかしくなりそうです。
by Y
マジで神
半年ほど遊びましたが、間違いなく神ゲーです!!シンプルに言えばブロスタをFPS化したゲームです。バトロイヤルゲーなのでいろんなモードで遊べます!どのキャラも作りが凝っており、プレイしていて楽しい!!タンクやフランカー、ヒーラーなどキャラによって役目が別れています。最近になり、良質なバランス調整が入り、キャラごとの強弱が減りました。画質も好みなのを選べ、一番上の高品質画質はPCゲーに負けないぐらい画質が良いです。マップもいろいろギミックがあり、どれも未来チックで最高!スキンもかなり凝っていてこちらも最高!プラベでフレンドとも遊べますし、パーティ組むこともできます。また運営もYoutubeを見るとわかる通り、かなりやる気があって不具合などをちゃんと訂正してて嬉しいです。あと大会もあります。
悪い点
ただ完璧ではないです。これらの点があり、星4にしました。
①野良で行くと、害質な野良や上級者でも始めたてのプレイヤーとマッチすることがある。
②クラブに現状はいる意味がほぼない点(将来のアップデートに期待)
③誰でもプレイできるのはいいが、イベントがとにかくしょぼい。
④ホーム画面がダサい
⑤カジュアルに人がほとんどいないため毎度ボット戦。
ぐらいですね。まだサービス開始して1年しか経ってないのでこれらの点は将来に期待です。無課金でも十分に遊べるので是非やってみてください!!月日を重ねるごとにどんどん楽しくなります!
by 54296384551123048
そこそこ面白いんだけど操作性がイマイチ
銃を使うようなアクションのほぼ全てと言ってもいいくらい右スティックで標準を合わせる。
標準はエイムとかよりもオートで標準が合うか敵をタップで標準が合うようにした方がライト層も気軽に爽快にプレイできると思う。
もしPCなどのクロスプラットフォームがあった場合、マウスで標準ができるPCが一番有利でついでコントローラーがジャイロに対応してるもの、標準をスティックのみで操作するのは一番操作しにくくストレスも溜まる。
初心者などはプレイヤースキルの高い相手にヘッドショット決められてすぐやられることも多い。
カジュアルで割と1戦が短時間で終わるから余程プレイヤースキルの高い人と当たらなければそれほど大差がつきにくくはあるけれど、この手のゲームはもっと気軽に遊べるようにオート標準でターゲットの切り替えも簡単にできるようになればもっとユーザーも増えるのではないだろうか。
コンシューマーでもFPSやTPSの銃撃戦のゲームは必ず右スティックで標準とエイムがあっても動きながら右スティックで標準を合わせるのはかなり至難の技なので、見える範囲ならオートで標準があって、ヘッドショットを狙うような場合やスナイパーなどの遠距離狙撃の時だけ右スティックになるようにゲームの操作性を重視したゲーム作りをしてほしい。
マップが平坦なら何とかなるけど高低差があってジャンプや高いところから飛び降りる時などは標準があさっての方に向いているから敵を探すのにモタモタしているとすぐに狙い撃ちされてしまう。
by シャヴェ
やりこんだ人だけが勝つ世界
※無課金でやろうと思う方は時間の無駄なのでオスメスしません。(理由は下記の通り)
※このゲームはtps(三人称視点)です。
[やってみて思ったこと]
The弱肉強食。というのも、このゲームには各キャラクターにレベルアップ制度があり、強化していく事にキャラ固有の武器のダメージアップ、装弾数アップ、一定の度合いまでレベルが上がるとユニークスキルを解放できる。
ただし、レベルを上げるには強化素材(キャラクター素材+ゴールド)強化素材に関しては完全ランダムで、獲得できる数もランダム。課金をすればある程度レベル上げしやすい。
このレベル制度により、俗に言う"格差マッチ"は日常。やり込み度が高く、キャラ自体のレベルが高いプレイヤーとマッチした時はマジで萎える。仲間さんも戦闘放棄し始めて更に萎えるの悪循環。 (相手が高レベかどうかは攻撃喰らえばすぐに分かる。瞬殺される。)
エイムもオートエイムで、基本的にマシンガン系が強いかなという感想。(乱射してれば当たる)
[結論]
・"参考になった評価"上位の方は恐らく、かなりやり込んでいるがゆえの評価。途中から始めるにはかなり不向き。
・マッチシステムがゴミ。キャラクターの知名度(?)かなんかで合わせてるが、レベル制度をどうにかしない限り公平なマッチングは見込めない。
・キャラクター自体にも格差(レベル云々は含まない)がある。どのキャラとは言わないが、3連バースト銃持ったメガネのヤツは強すぎる。且つ下方修正もされていない。(していたとしてもわからん)
by マイナーキャラ使い
圧倒的に課金側が有利すぎる
3日ほどやらせて頂きました。
いい点はキャラクターがどれも凝っていて見てて飽きないです。画質もすごく良くてホームの音楽も凄く凝っていてボタンなどの一つ一つが丁寧に作り込まれています。
ゲーム性も悪くないです。
そして悪い点
2時間くらいやり込むと一気に報酬が貰えるのですがそれからほとんど報酬はないです。
レベルが上がったときくらいしか大体報酬が貰えません。
レベルが上がるのに必要なポイントは100ポイントほど。試合に勝ったら貰えるポイントが平均的に8ポイント。何回も試合をやって勝たないとレベルは中々上がりません。例え上がっても貰える報酬はとてもショボいです。無課金には凄く厳しいゲームだと思います。そしてほとんどの試合で課金勢の人と戦うので勝てる可能性はとても低く圧倒的に不利です。
キャラクターにもレベルがあり課金でもしなければ中々上がりません。自分のキャラクターは4レベルなのに敵のキャラクターは10レベルだったりすることもよくあります。
改善点として試合をする際は敵も味方も自分のキャラクターと同じレベル同士で戦えるようにしていただきたい。
そして報酬の貰える頻度をもっと高くして貰いたい。
最後に感想
とてもいいゲームだとは思います。
どのキャラクターもとても凝っていて個性的で
ワールドなどもとても凝っていてゲームも色んなのがあって楽しめる要素はいっぱいなのに、とても勿体無いと思います。
改善されることを願います。
by ぱきから
楽しいのは最初だけ
運営はわりと対応してくれてるとは思う。ただそのわりにチート的存在のフェザーをナーフしなかったり、特定のキャラのスキル名やスキル自体をサイレント変更したりと開発との連携はあまりうまくいってない模様。
サーバーがどこにあるか分からず、大体外人とマッチするとPing値が爆上がりする。その結果ラグが発生したり弾抜け壁抜けしたりと散々な結果になる。早く日本鯖作って外人締め出して(°▽°)
試合に関しては、野良であれば大抵1体はBotが入ってます。悪い時は相手フルパ、こちらBot2になることもまれにあります。負け試合です。
チャレンジャーボーナス戦なるものもありますが、どちらにとってのボーナスなのかはその時のPT次第ですね。大抵は負けます。
キャラの手に入りやすさについてですが、無課金ならまず増えないかと。大体L箱からしかキャラが出ない印象なので、無課金だとそれを入手する機会はほぼないのでは?なのでシーズンパスくらいは買った方がいいでしょう。
しかしキャラを入手できても完凸するのに箱漁りをしてキャラのカケラを入手しなければならないので、やはり無課金には厳しいでしょうね。時間をかければいずれはできると思いますが。
T3アリーナは最終的にはPS勝負になりますが、それはキャラレベルの完凸、パッシブを取得してることが前提条件で、です。加えて低Ping値、コントローラーを使用するなどしないと、やりこんでる固定PTには勝てないです。
誤解されてる方がいるかと思いますが、Twitterなどでランクインした云々言ってるアレは、どれだけの時間をT3アリーナに投じたか。つまりは暇人ランキングです。ランクインしたら何か得るものがあるのか?ないです。自己満です。
SNSにあげれば承認欲求は満たせるのでは?
私はT3アリーナやるくらいなら元ネタになってるOWのが買い切りだし楽しいと思いますよ。人がいるかは知りませんが( ̄▽ ̄)
by 通りすがりの元ミトラ民
日本人から見て※長文ですみません
YouTubeの広告で見かけ、やり始めた者です。まず、このゲームは現時点では日本語対応されていません。私は翻訳アプリなどを使用し、ゲームのルールをある程度理解できましたが、やはり全てが英語なので覚えないとやりづらいです。キャラが可愛くてクオリティも高くてこれからも遊んでいこうと思っているので日本語対応を早くしてほしいです。ゲーム自体はオート射撃で初心者にも優しくとてもいいゲームだと思いました。(私はapex、Fortnite経験者ですが、スマホでやるのは初めてなのでオートはありがたかったです)キャラについてですが、やっていくとだんだんキャラが増えていくタイプみたいなので課金は現時点ではやらなくても戦えます。全キャラ解放しているわけではないので一部分のキャラについて話します。まず、初期に貰えるキャラですが、他のキャラとかわらず全然使える性能をしています。3Dは綺麗だし、ゲーム性は言うこと無しだと思いますがやはり言語対応を早くしてほしいです。長文失礼しました。
[追記] 日本語対応されていないと書いてしまいましたが、設定から日本語に変えることができます。この文を見て『日本語対応されてないならやめよう。』と思った方がいれば大変申し訳ありませんでした。
「さらに追記」不満点 護送運搬というルールに関してですが、自分のレベルと相手のレベルが違いすぎるなと感じます。勝てるはずの試合が味方の放置行為によって敗北したり相手が全員課金キャラだったりと色々やばい状況です。せめて通報機能追加して下さい。あと延長時間(中間ポイントについた時の延長時間)が長すぎます。前まで攻める側が不利だと思っていましたが、延長時間が長すぎて守る側の方が不利だと最近感じます。あとグロリアのダメージ調整して下さい。ナーフしないとまず一対一勝てません。相手の方がHPが少なくても相手がグロリアだと負けます。あとは補給箱からのキャラの排出率なんとかしてください。やっていったらキャラが増えるのはそうなんですが、正しくは補給箱といういわゆるガチャを引いて運が良ければキャラといった感じです。もちろん課金でしか入手できないキャラもいます。ですがそれ以前にキャラの向き不向きもありますが強いキャラと弱いキャラの差がありすぎると感じます。不満点は以上です。放置に対する処置を早くして下さい。
by アンダーテール最高
カジュアルで遊びやすいTPS
私はスマートフォンゲームでのTPS、FPSはこのゲームが初めてでの感想になります。
ゲームとして質はかなり高いと思いつつも、悪い点があるため★3にしてましたが、★2に変更しました。
先に軽く感想を書きますが競技性の高いゲームを求める人にはあまりオススメは出来ません。
タイトル通りカジュアルで遊びやすいTPSを探しているならオススメです。
ランクマッチではなくトロフィー戦を採用しております。簡単いうと暇な人程、上位に上がりやすい仕様なのです。ランクマッチではないので質の低い試合も多く、キャラバランスが悪いため一方的な試合もランクマッチと比べて多くなります。私はコレのせいで大分モチベが上がりません…★を下げた理由になります。
運営に改善して欲しいと願いを込めて感想を書きました。良い点、悪い点、改善して欲しいことの順で箇条書き風に記載しております。
■良い点
・照準を的に合わせたら自動で弾を撃つので簡単※(設定で手動に出来ます。キャラ、場面によっては手動で撃つ必要があります)
・キャラや動きのクオリティが高い
・遊べるルールが沢山用意されている(チームデスマッチとか個人戦とか)
・マッチングが早い(長いと20秒弱待つ)
・1人〜3人で遊べる
・キャラに個性がある※(コンセプトが似ていると思うキャラはいるが)
■悪い点
・キャラに育成要素がある。課金者が有利※(非課金だと育成が大変。非課金の方は育成するキャラは絞った方が良いと思います。開発者の集金要素だと思うので仕方ないかもしれませんが…)
・キャラを集めるのが大変、課金者が有利(これも集金要素だと思うので仕方ないかもしれませんが…)
・ランクマッチ要素がないため腕前が上がった気がしない(私の勘違いならすみません)
・キャラの強さのバランスがかなり悪い※(全キャラ軽くだが使用済み)
・pingが高い試合の時があり、ラグを感じる。pingが200強の時がある
・試合時に放置するプレイヤーに何も出来ない※(ゲーム内に罰則はあるかもせれませんが)
・プレイヤー名が酷い人がたまにおり、通報出来ない(罵倒や猥褻が含まれてたりします)
■個人的に改善して欲しいこと
・ キャラを増やすよりもキャラバランスの調整を先にして欲しい。キャラの多様性が無くなる
・ランクマッチの実装※(プレイヤーの腕前がわかるようにして欲しい。可能ならば育成要素を関係ないようにして欲しい。純粋な腕前で勝負したい)
・通報機能の実装※(ランクマッチで利敵行為した人に対して)
・デスした時デス直前のカメラが欲しい。PCのPUBGみたいな
・遊べるサーバーの変更(ラグ対策)
・対戦する時、キャラクターレベルやプレイヤーなどの情報を味方、敵、全員公開して欲しい
by Daikon73
久々の良FPS
かなりやり込んだので、レビューさせて頂きます。
良い点
・課金無しで十分楽しめる
ブ○スタと似たようなパワーシステムがあるのですが、某ゲームと違ってパワー格差がそこまでありません。どちらかというとキャラによる性能の相性や、味方との連携の上手さの方が重視されます。SNSなどを介してフルパで組める人を見つけるとより楽しめるのでは無いでしょうか。
・FPS経験者も、初心者もどちらも楽しめるシステム
このゲームには強めのエイムアシストと自動発砲があり、操作に慣れていなくても、死角を取ればキルを量産できます。ここまで聞くと初心者が優遇されていて、FPS経験者は楽しめないように思うかもしれませんが、自動発砲が使えないチャージスナイパー(現状オーサス、フェザーの2キャラ)がおり、操作は難しいですが、プレイヤーのエイム次第ではヘッショ1発のとても強いキャラです。
フェザーに至ってはかなりシビアな偏差撃ちの技術が必要なので、使いこなすのはFPS経験者でも難しく、楽しめます。
・ゲームバランスがほぼ完璧
これは事実としてどのキャラも同じくらいの頻度で見るます。そのため使いやすさの格差はあれど、キャラ自体の性能のバランスは非常に良くできてると言えます。
悪い点
・達成感がなく、飽きる
FPS経験者からの目線になってしまいますが、目に見えて実績となるものが少ないです。負けた時のトロフィー奪取がほとんど無いので、頑張ってトロフィーを上げてもあまり価値を感じません。この制度自体を変えたくないというのならせめて勝率の任意表示や、定期的なゲーム内大会の開催(賞品はゲーム内リソースやフレームとかでもいいので)をするべきだと思います。初心者に優しいのは非常に良いことですが、スマホFPS業界がレッドオーシャンとなっている今、初心者だけにターゲットを絞るのではなく、新しい刺激を求めている経験者プレイヤーにも目を向けるべきです。
・デフォルトの言語設定が英語
言語設定の中に日本語があるのにも関わらず、ダウンロードして開くと英語になっているのはおかしいと思います。簡単な英語なのでゲーム慣れしている人はすぐに日本語に直したと思いますが、その工程は果たして必要でしょうか。絞り出したような悪い点ですが技術的には容易に解決する問題だと思うので、直した方がいいと思います。
by ボールダー
神ゲー
ガッツリバトルするみたいな感じじゃなくて短時間で沢山できて時間があまりない人でも出来ると思います
約1試合5分程度で終わります
更にリリースしたばかりなのにキャラも19もいます機動力特化型や、スナイパー、回復、タンクキャラ、色んな個性のキャラがいて楽しいです
更にキャラデザも可愛いいです
無課金の人でも十分に楽しめます!
キャラをゲットするには宝箱?みたいなものを開けてその中から一定の確率でキャラが出てきます
自分はリリースされた時からやっていますがキャラを集めるのは結構大変でした(まだ17体しか持ってないあと2キャラ🥺)
『日本語対応』もしていて最初は英語で言語設定のところを見つけられない人もいて英語分からないから辞めよという方もいますがyoutubeなどで言語設定の仕方などを調べていただければわかると思います
そしてモードも沢山ありますリリースしたばかりなのにこんなに揃っているとは驚きですよね運営さん神すぎますフレンドとも一緒に出来ますし、フレンドだけで対戦もすることが出来ます!
自分あまりaim力無いから入れるの迷ってるって人は絶対入れた方がいいと思いますこのゲームは自動発砲が搭載されているので視点を少し合わせるだけでaimアシストもあるので簡単に初心者でも楽しめます
そして俺aimには自信あるし自動発砲とか要らねぇという方にも自動発砲は消せますし、
自動発砲があってもななくてもすごく楽しめます
バトパスもあって今から始めれば古参になれるので皆さんもT3を盛り上げて行きましょう!!!
T3最高!!!!!!!
by 最近くろまめになったまめ
日本語にするやり方教えます。
結構わからない人いるから教えます。
ダウンロードしたら、右に水色のボタンと左にネズミ色のボタンがあると思います。多分右はなんかのログインボタンで左は新しくアカウントを作るよう、押したら利用規約見たいのが出ると思います。
○⬅️こんなのがあると思います。それを押しましょう。
そして、ホーム画面右上の漢字の三みたいなのを押して、下から、
下から二番目のところを押すと言語設定があります。
それを日本語に選択以上!
by 富士丸公式!