みんなのレビュー・口コミ
最高に面白かった。
エンドロールまでやってみた感想です。
ゲーム性がとにかく面白い。周回要素が良い。
オート戦闘が無いため、ちゃんと時間を費やしてプレイしている感を得られ、達成感と長いこと楽しめる。
不満要素よりも楽しい要素が多く、ゲームクリア後の感想はこんな感じです。
欲を言うなら、もっとモンスターを追加して欲しかったのと、右上のマップを全体が見えるようにしたくて私は縮小しているのですが、戦闘後?にマップが拡大された状態(これがデフォルトかな?)にされ、やや不便に感じました。
有料で購入して面白くなかったら勿体ないなーと思って迷ってたんですが、買ってプレイしてみたらめちゃくちゃ面白くて、2000円出す価値あったなと今は思ってます。
他の方のレビューを見てみると、2までこのシリーズは出ているそうなので、3DSを持っていない私はモバイル版で実装されたらいいなーって気持ちで次回作待ってます。 オススメです。
by ぺろぬ
RPG初心者にも快適なプレイを
53時間(メインクリア、サブ8割ほどクリア)残すは
追加コンテンツの塔と上位種の育成までやり込んだ感想です。私はゲームをする際、全ての要素をできるだけ回収をしたり、厳選などの作業が好きなのでストーリーの節目などでレベリングをたくさんしました。その結果、ラスボス戦はLV60前後で臨んだため呆気なく討伐することに成功しました。しかし、他の方が書いている通り、オトモンと主人公のステ差は約2〜4倍程異なるため、たとえ味方を強化しても自分が原因で負けることがしばしばありました。このことから、主人公のレベルが低いとストーリーはかなり高めの難易度となってしまうので注意してください。肝心の育成要素は、一見すると簡素なものですがオトモン1体毎に異なる遺伝子があるため、それらを掛け合わせて理想な個体を実現するのは某DQシリーズに遜色ない出来となっています。実際クリア後の現在でも、厳選が楽しく100時間は軽く越えそうです。クリア後の要素はどれも難易度がとでも高いらしいので、プレイヤーを飽きさせないための工夫が施されているのも評価の点だと思います。フルプライスだと手が出しづらい方もいらっしゃると思いますが、不定期にワンコインセールをやってるのでその際は是非お手に取ってみてください。開発陣の皆様方、とでも面白いゲームをありがとうございます。機会があれば2の方も触ってみたいと思います。
by Hi_Jack3106
かなり買い得
【良い点】
・かなりボリュームがあり数十時間はゆうに遊べる。
・モンスターの配合システムがシンプルで取り入りやすい。
・ストーリーのテンポが良く飽きにくい。
【悪い点】
・モンスターの種類自体はそこまで多くなく終盤やクリア後に使うモンスターとなるとさらに絞られる。
・配合のための良い遺伝子を集めるために周回が必須になる。
・モンスターが主体のゲームのため主人公は戦闘面でサポートしかできないシーンが多くある。
【短評】
買い切りのゲームとしてはかなり遊べるし買い得だと感じました。
特にモンスターの配合は結構奥深さもあり、やり込み要素も含めると50時間以上はかるく遊べると思います。
しかしストーリー自体はそこまで長くないため、育成も足早に淡々とストーリーをこなしたい方には少し物足りなく感じるかもしれません。
「オレのモンスター最強にツエェェ‼︎」がしたい方は買って損がないゲームです。
by おピヨちゃん
3DS版をやっていて,スマホ版も出たと聞き見たら1290円でした
しかし,今はセールで500円!!これは購入するしかないと思い買いました!データが1ソフト1データなので,3DS版のデータを消したくなかったので嬉しい限りw 3DS版はご無沙汰ですが,スマホ版でも楽しくプレイさせて頂きます! 追伸:ゲーム中にキャラクターを走らせると音割れが酷いです。 Xperia5Ⅱを使ってますが,私の設定が悪いんでしょうか?
by 雨女Virgo
ストーリーズに対する愚かな偏見を完璧に覆された
操作性は全く問題なし。ただし、最大レベルにスムーズという訳ではないので気になる人は気になるかも。 ストーリークリアまでのサブクエ要素も充実しており、クリア後のやり込み要素もそれぞれを組み合わせて十二分に長期間プレイ可能。3DS時代のDLCも導入済み。 これが1月頃には500円だったらしいが、破格すぎる。今の1980円でも十分に破格。 2も買って遊びたいと思わせるくらいの楽しさ、ボリューム、ゲーム及びストーリーの完成度であり、3DSの時になんだこりゃ?って変なイメージを勝手に抱いていたことは損以外の何者でもなかった。 ナビルーがキモイだのといった他人の意見を散見するが、本当に虫唾が走るほど嫌いでもない限り遊んでるうちに愛着湧いて、キモイとか言ってた自分が間違っていたことに気づく。というか、そう言ってる奴ってどうせパッと見でしか評価してないだろうし、確実にそうなるでしょ。
by 頑丈ボツツボ
文句なし
とある実況者さんがやり始めたから久々に再ダウンロードしてデータ消してやり始めた、改めてやり直して思ったのは妖怪ウォッチ、ポケモン、ドラクエに並べる神ゲーやぁって、モンハンやってて誰もがこのモンスターと仲良くなりてぇ...とかこのモンスターに乗って一緒に戦いたいたいなぁ...と思ったはず!(知らんけど)それがこのゲームならできるんよ、しかも有名なモンスターだけじゃなくて結構コアなモンスターも出てくるからやっててお前いたんか!って衝撃を受けることが何回もある、語彙力ないからこのゲームはここが良いんだよォ!とか伝えられないけど本当に神、ちょっと話変わるけどこのゲームはたったの1000円、10回クレーンゲームとかすんのを我慢するだけで100時間以上余裕で遊べるゲームが買えるんよ!
やり込み要素も充実しててエンドコンテンツも素晴らしい。
それと、とある実況者さんがやり始めてくれたおかげですんごーいセルランが上がった、今まで過疎ってたオンライン対戦も結構マッチングるようになった、ストーリーとエンドコンテンツやり尽くしたあとでも余裕で楽しめるゲームになったから買うなら今!(めちゃまわし者みたいな事言ってて草)
ストーリーズ2を買う予定の人は絶対にやったほうがいい、子供向けのゲームに見えるけど大人だからこそやってみるべきゲームだ
by 白骨星人
完成度の高い良ゲー
「所感」
スマホで遊べるゲームの中でも、よく作り込まれた、息の長いゲーム。3DS?の移植らしいけれど、操作性は決して悪くない。むしろスマホとの親和性は高い。
ソシャゲをひとしきり遊び終えると、こうした作り込まれて完成したゲームもやはり楽しいと痛感。
「ゲームの内容について」
ストーリーは王道展開で薄味感も否めないが、破綻なく進んでいるのでOK。絵も綺麗で見やすい。
オトモンの育成は楽しい、卵の収集から孵化、誕生時のパラメータも毎回異なるから卵集めにも精が出る。『遺伝子伝承』という育成のやり込みもあって、采配一つでオトモンの質が雲泥の差になるから奥も深い。
バトルはやや冗長ではあるけれど退屈ではない。いわゆる「じゃんけん」なのだけれど、色々と試行錯誤できる余地があるので、じゃんけんほど単調になりすぎない。高速モードもあるので、万が一演出に飽きたら、サクサクとバトルを進められる◎。
クエストも豊富で、それをこなしつつストーリーのクリア、クリア後の追加要素をやっていると50時間ほど経過。まだやることもあり、気持ちとしての飽きもきていない。
「最後に」
セールス期間中に購入したから、値段以上のお得な買い物だった、正規の値段は知らないけれども、この楽しさであれば損と感じることはないように思える。
RPGとモンハンに拒否反応がなければ、是非遊んでみてほしい。
by kuma 1
これは、すごくいい。
モンハンの楽しみは狩りですが、それだけではよくある狩りゲーです。狩り以外も楽しいから名作になったと思うんです。その狩り以外を存分に楽しめます。
退屈はしません。そして武具武器もそれなりにあります。しかも作りやすいです。ストーリーは普通に面白いくらいですが、苦ではありません。そして購入前に私が一番心配だったバトルですが、やってみると意外と奥が深いです。
相手の弱点を見極めて、アイテムを使い、相手にあったモンスターと敵を倒す。正直狩りに関しては別ゲーですがめちゃくちゃいいです。
モンハンベースのロールプレイングゲームのような感じです。
買って損はない。って言葉あまり信用していませんでしたがほんとに買って損は無いと思います。
by はさまった
想像以上に楽しめるゲーム!
ストーリーズ2が発売されるということで、「続編が出るほど人気だったのか?」と思って調べたらIOS版があったので、暇つぶしのつもりで買ってみました。
そしたら意外や意外…従来のモンハンの素材集めや探索の良さも残しつつ、個性のあるモンスターの能力を使って戦えるのはとても楽しかったです。
3日ぐらいひたすらやり込んで、気付いたらラスボスを倒していました。
戦闘形式は一言で言うなら「対策やテクニックのあるジャンケン」です。
簡単だと思ったら大間違い。しっかり相手の手を読みながら適切な攻撃を選べないと痛い目を見る。凄く良い難易度だと思います。
かなりオススメのゲームです!
by きええええええええええああえ
リリース後直ぐ買った男
数年前に2,000円位で買いました
楽しすぎて直ぐにラスボスも倒してしまい
古龍集めも当時は麒麟しか居なかったかはわかりませんが集めるのも飽きてしまい辞めました
1週間前に2が出るからと
久々にやるとまたハマりましたが
アプデリリースから1回くらいしか来てないので
モンスター全然増えてないのが勿体なかった、
他にもモウハンシリーズのように一定の所まで
ストーリーが進むと薬草や蜂蜜🍯量産出来る様に
して欲しいかなと思いました!
最後にこのゲームをプレイしてるプレイヤーの
皆さん2でも会ったら共に楽しみましょう
(やる暇とソフト買ったらですがw)
by マコ神
神ゲー
ゲームシステム、モンスターの種類、コンテンツの全てにおいてとても楽しく細部まで作り込まれてる。
また、伝承の儀を行うことで自分好みのオリジナルのオトモンを作れる点が1番の良さだと思う。
ストーリーも人里離れた場所で隠れながら暮らしているライダーがだんだんと外の世界の人々に認められていく感じで個人的には結構好きです。
ラスボスを倒した後もやり込み要素が多く、まだあんまり進めていない人にはネタバレになるのですが、ラスボスを倒した後でもかつてのボスと戦える要素もいいと思う。
ただひとつだけ要求したいことを挙げれば、新しいコンテンツの追加やコラボ、新しいモンスター・オトモンそして新マップなどを追加して欲しいです。
例えば現在流行っているモンスターハンターワールドの新大陸のマップや登場モンスターの追加などがきたらプレイヤーも増えてより楽しくなると思います!
運営さんお願いします!!!!!!
by ズイリーノ(ライダー名)
やっぱ神ゲー過ぎる!
4年前3DSでもやっていたのですが、なんか急にまたストーリーズやりたくなったのですが、3DSが消えてしまって、ネットで調べたらアプリでもやってるとの事で最初は、体験版の方からやったのですが、やっぱ神ゲーですね!めちゃくちゃハマりまくりました🤗直ぐに製品版?の方を購入しました!
2年前から更新、アプデが無いのが非常に残念ではありますが、個人的には新しく「ライダーズ」を作るよりかは、「ストーリーズ」にめちゃくちゃ力入れて欲しかったです。正直ライダーズは1ヶ月もしないうちに飽きてしまいました!
なので、ワールド・アイスボーンみたいに新しいモンスター(オトモン)の追加、新しいマップ登場、3rdGみたいに水中の追加(個人的にチャナガブルとナバルデウス好きだから来て欲しい)ワールド・アイスボーンまでのモンスター追加、髪型や防具の追加など、大型アプデがあっても良いんじゃないかなと思いました。いや、お願い致します!もしかしたら今はSwitchやps4または、ps5で出すように開発しているのかもしれませんが、もしSwitchでストーリーズ出す場合は、ダブルクロスみたいに引き継ぎ、スマホからSwitchに引き継ぎ出来るようにもして欲しいです。
YouTubeのコメ欄にも他の方が、ストーリーズの完全新作または、続編出して欲しいって方もいて、すっごく嬉しかったので、4年経っても未だにそう言われてるって事はやっぱ神ゲーなので、今、こうゆう状況で大変だと思いますが、ストーリーズの続編、新作または、追加(大型アプデ)来て欲しいと心から切実に思っています。コレを読んでるかは分かりませんが、是非検討お願い致します!長文失礼しました!
by 5693248
惜しい
当時、子供向けだろうと敬遠していた本作ですが思いの外ハマり気がつけばクリア後もやり込むほど楽しめた
ストーリーも王道といった形で癖もなく、戦闘も法則性のあるジャンケンといった形
しかし、他の方も言っている通り一部UIが不便、サブクエスト受注者の場所がわからない、フィールドの広さと移動速度がマッチしていない(ライドスキルで改善できる)、操作性の悪さ(iOS版なので仕方がない)
まあ一番の魅力はモンスターハンター本編で悪戦苦闘しながらもどこか愛嬌が湧くモンスター達と冒険できるところですね
それだけで買う価値はあると思います
by upjuw
もっと早く出会いたかったゲーム
絵柄(特にアイルー)の違和感、従来作品とは大きく異なる印象から「ア◯ルー村臭」を感じてスルーしていたが序盤は無料とのことなのでお試しでインストール。
ターン制のRPG、シンプルな3すくみのシステムが分かりやすい。
従来作品ではおなじみの、調合、武器防具作成、肉焼きやアイテム収集は殆どそのまま行えることに加えて
「好きなモンスターと一緒に、好きな装備で戦える」ことが楽しく、揃えられた時の達成感が大きい。
操作感は全く問題を感じなかった。タッチパネルでの操作は慣れを要する部分もあるが、激しいアクションゲームではない為直ぐに慣れると思う。
札束で殴り合うゲームもどきが台頭している昨今、久しぶりに「ゲーム」が出来た。
開発者さんには感謝しています。
by オヨヨヨヨヨ
何度でも繰り返し遊べる!
やり込み要素満載! ストーリーも面白い! とても良い作品です。 しかし… メインストーリーの音がこもっていて非常に聞き取りづらい。特に緊迫した時にこもると折角の臨場感が無くなる。 そこが改善されれば大分良いです! 【追記】MHXイベントトーナメント優勝すると必ずフリーズします。これはゲームとしては最悪な問題じゃ無いのでしょうか? なので残念ながら☆を下げさせて頂きました。
by Googleユーザー
楽しい♪
旅立ちの章を遊んでみて凄く楽しかったので、こちらの製品版も買いました。
データの引き継ぎですが、
旅立ちの章(無料版)をクリアしてセーブするか、
タイトル画面でバックアップを取り、
こちらの製品版で"はじめる"を選択すれば引き継ぎができます。
(バックアップからデータを読み込むことは出来ません)
引き継ぎが出来ないと書いている方は試してみてください。
内容についての感想ですが、
戦闘中の画面の切り替わり(戦闘が始まった時と終わってからリザルト画面に行くまで)が遅いかなと感じました。
3倍速にしていても、戦闘は速くなりますが上記の2点はあまり変化がないので、可能であればもう少し早くリザルト画面に移行してくれたらテンポ良く遊べると思います。
操作性は、ライド状態での操作に若干難があるものの、慣れれば採取等も快適にこなせるようになりますし、特に問題はなかったです。
カメラの速度は変えられるようになればいいかなとは感じました。
ストーリー等はまだ体験版クリア時点までしか進んでないので評価しかねますが、現時点では可もなく不可もなくといった内容でした。
クエストやプーギーを探すといったやり込み要素もありますし、来年には大型アップデートもあるみたいなので、お値段以上の価値はあるかと感じました。
by ♪まりも♪
ダウンロードできない場合は
ダウンロードできないと表示される場合は容量がない場合か無料版をアプリとして入れているとこちらはダウンロードできないようです。バックアップしてアプリを消してからこちらをダウンロードしましょう!
DSより画質がよく操作性はあまりよくないですが満足です!!
コントローラーに対応してくれることを願ってます!
by AVAさいこー♪♪
ダウンロードできない場合は
ダウンロードできないと表示される場合は容量がない場合か無料版をアプリとして入れているとこちらはダウンロードできないようです。バックアップしてアプリを消してからこちらをダウンロードしましょう!
DSより画質がよく操作性はあまりよくないですが満足です!!
コントローラーに対応してくれることを願ってます!
by ハムデピポヒッチ
中断セーブが無い
ゲーム自体は文句無しに面白い。
しかし中断セーブが無いため、サスペンド中にAppが落ちると特定のセーブポイントからやり直し。
オートセーブ機能はあるのに。です。
オートセーブ機能という名前は画面切り替え時に自動でセーブを行うものと思っていたましたが全然そんなことなく、使い物になりません。
iOSとしてリリースしたならユーザーの事をもっと考えた設計にして欲しい。
コンシューマ機とは違うんですよ。
by iBoogiewoogie