2,601 ~ 2,620件を表示 / 全4,955件

神ゲー、だけど改善を求めます
まず言わせてください。神ゲーです。
僕はこのゲームを7年間やっていますが、最近さらに熱が入り、毎日3時間ほどやっています。
運営さんにはこんな神ゲーを作ってくださりほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
しかしながら、不満点も少しだけあります。少しだけですよ?ほんとに少しです。
まず一つ目に改悪アプデです。
最近アプデがきましたが、死んだ直後にリスタートをすることができなくなりました。これは由々しき事態です。そのせいでゲームのテンポが悪くなり、一回一回ゲームを落としてからやり直すのが億劫に感じています。なのでできれば前の設定に戻して欲しいと願います。たしかに広告をプレイヤーにできるだけ多く見せることが運営さんにもお金が入り喜ばしいことなのですが、コンティニューで毎回死ぬほど見てます。もう一度言います。死ぬほど見てます。なので前の設定に戻してくださったら嬉しいです。
次に二つ目です。ピ⚪︎コマの広告です。広告自体は別になんともないのですが、広告の表示が終わった後に、バナーが表示されたままのバグが起き、そのせいでJAMPボタンが押せなくなると言う進行不能のバグが起きます。これは今すぐに直して欲しいです。せっかく高みを目指して、コンティニューでもう一回だ!と頑張っているのに、自分の実力ではない要因で失敗につながるのはとても悔やんでも悔やみきれません。できるだけ早く改善をお願いします。
最後に三つ目です。これは不満ではありませんが、できれば課金要素を追加して欲しいと願っています。運営様も、このゲームで稼ぐ気はなかったかもしれませんが、もし棒人間にコスチュームやスキンが実装されれば絶対に買います。本当に買います。全着買います。全人類で最初にコンプリートします。なので本当に課金要素を追加して欲しいです。しかし!!!!!!!!!!!!
実力に関係する課金要素はやめてください。当たり判定が変わったりや、何回でもコンティニューとかはやめてください。
少しだけ長文になりましたがほんとにいつも神ゲーを終わらせずに継続してくださって本当に、ほんっっっっとうにありがとうございます。
これからもお身体に気をつけて頑張ってください。これからもゲームが続く限り頑張らせていただきます。壁蹴りジャンプよ永遠に!!

インストール◎ Installation ◎
こんにちは。このゲームについて話していきます。
さっきプレイしたので情報が正確かもしれないので迷ってる方はこのレビュー必ず見てください。
このゲームは、緑色のダンベルを集めていくゲームです。ダンベルを回収してお尻を大きくしていきます。でも、赤色のウイルスみたいなトゲトゲのものに触れると、お尻が小さくなります。結果的にお尻が大きいと、ボーナスが多くなったり、対決の時では勝つ確率が高くなるのでお尻は大きい方が絶対プラスです。
ミニゲームが欲しいというレビューを書いている人がいましたが、右の方にある「ジム」と書いてあるところで、ハンマーみたいな、とんかちみたいなのでお店をアップグレードしてお客さんを集められます。自分が働くことができます。私も時々ジムに行って働きます(自分が操作するけど働かせてるみたいな感覚)。
改良して欲しい点が1つあります。それは、効果音がないことです。ダンベルに触れたり、ウイルスみたいなものに触れた時は振動がありますが、音は全くありません。最大にして耳元に近づけてもありません。広告の時はあるんですけどね。
と、まあこんな感じです。音があったら星5だったと思います。インストール迷ってる方はぜひインストールしてみてください。
長文失礼いたしました。
ここから先は英語なので読まなくても良いです。
Hello. I'm going to talk about this game.
I played it a while ago, so the information may be accurate, so if you are unsure, please be sure to check this review.
This game is a game of collecting green dumbbells. I'll collect the dumbbells and make my butt bigger. But if you touch something thorny like a red virus, your butt will become smaller. As a result, if the buttocks are big, the bonus will increase, and the probability of winning will be higher at the time of confrontation, so the bigger the buttocks is definitely a plus.
There was a person who wrote a review that he wanted a mini-game, but where it says "Jim" on the right, it looks like a hammer or a tonkachi, so you can upgrade the store and attract customers. I can work by myself. I also sometimes go to the gym to work (I operate it, but I feel like I'm working).
There is one point I want you to improve. That is, there is no sound effect. When you touch a dumbbell or something like a virus, there is vibration, but there is no sound at all. I can't maximize it and get close to my ear. There are times when there are advertisements.
And, well, it's like this. If there was a sound, I think it would have been 5 stars. If you are not sure how to install it, please try installing it.
I'm sorry for the long sentence.

レビュー操作やってええんか?嘘乙w
長年やってるがオワコン。ちゃんと改修せぇへんしマッチ抜ける奴迷惑やねん。毎日酒場行っとるが害悪ユーザーが多過ぎ。例えばおにぎりという人は周囲に対していきなり無差別誹謗中傷発言。弘法大師様という人が挨拶しといてデッキがすげぇな人が挨拶を返したらスルーしたのを見よった。挨拶返した人可哀想やった。最近目撃しよった。俺とフレはクエストにおったやがチャットでレベル310のAoと330perro★とレベル199ゆいちゃんが三人がかりで外人に脅迫と強要発言をして笑いながらいじめを楽しんでたのを目撃してもた。リンチチャットでいじめた模様。Aoは外人に脅迫発言し強要させる発言をしていたのを見とった。perr★とゆいちゃんはそれを面白がり煽り発言と笑笑笑といじめをとても楽しんでいた様子やった。外人は無言で可哀想やった。俺もフレも見てクエスト行く気分が失せた。他人も察して逃げよる人もおった。あんなん不快チャット見せられてほんま迷惑や。俺も毎日酒場行ってるんやがその外人知ってるから最近酒場見かけねぇんで俺のフレに聞いたらその外人はいじめ受けた翌日に自⚪︎したと聞いた。三人が⚪︎したようなものや。人を鬱にしたり自⚪︎する程追い詰める。今日も酒場で見たやが三人は平気で人を傷つけてるので当然反省とか無いから前科がある。また繰り返しする可能性が高い。三人が所属している同盟もいじめ擁護と同類。新人と外人ユーザーAoとperr★とゆいちゃんは危険人物人なんで気ぃつけて方がええで。俺のリア友もその三人のせいで鬱にやられた。酒場で人気がいないと急に向こうから難癖や中傷または言いがかりをしてくる。同盟を悪用した前科あるんで三人が所属している同盟も同類で危険。被害を受けたら同盟も含め通報した方がええで。三人は前科あるんでまた同じ事を繰り返しをする可能性が高い。俺のリア友ように人に鬱をさせたり外人みたいに次ほんまに人が⚪︎んだらどうすんねん。起きてからじゃ遅いんやで。悪質ユーザーも大概やが運営もな!
危険人物
レベル310Ao 激動のパルメ
レベル330perro★エヘ( ー▽ー団
レベル199ゆいちゃん°°**en*
同盟を悪用しリンチ、いじめまたは誹謗、言いがかりで精神傷害。何度か前科あり。新人や外人はほんまに気をつけた方がええで。通報しても皆が言う通り運営はあてにならん。被害を受けたら証拠をスクショ、弁護士にまたはアプリに通報した方がええ。心弱いやつはやらん方がええで。

スマホゲーにしては難しめ
簡単に言うとモバイル版タ○コフで他のスマホFPSゲーに比べると出撃前も出撃後もやることが多く(マガジンに弾詰めたり荷物整理したり)さらに操作性もあまり良くないので時間が結構かかります。基本的には倒されたら全ロスで例外的に防弾コンテナ(基本的に課金)の中に入っていた物や、味方が自分の荷物を回収して脱出した時は荷物は回収されます←回収した人にもその装備くれんかなぁw
ちなみにハンドガンは息してません(特にリボルバー)
戦闘はリアルだけど高ランクアーマーと高ランク弾の殴り合いになりつつあります(自分は敵見たら逃げるのであまり感じることは無い)もう少し弾の貫通力抑えて欲しいと思っています
お金が無いという人はインポスターで激戦地行かずに脱出するのを繰り返してお金貯めたり、スカブの死体漁ったり、トレーダーから転売するだけでまぁまぁ稼げます。
個人的にはソロモードやオフラインモードやステージ追加を期待しています。(再接続しました。という表示がマーケットとかで出まくるのも何とかして欲しい)
人によってはとてもハマるゲームなので入れてみてもいいかも知れません。

ライフアフター???
ライフアフター歴3年以上やってる身としては、めっちゃそのまんまやんwって思いましたw
料理も建造も殆どそのまんまな感じがする(小麦粉2蜂蜜2=蜂蜜パン。建造だと窓が全く一緒だった笑)
しかしながら、こちらの方が日本語訳がしっかりできてるし、映像綺麗だし、バグが少なさそう。
周りが言ってる通り上位互換版ってところ。
ライフアフターを始めるなら、こっちをお勧めします💁
ただ自分としてはライフアフターに何十万か使っちゃったし(建造物に)キャラも育てちゃったから別にわざわざアンドーンに行く必要もないかなって。
だって真新しさが無いもん😅
あと一つ、めっちゃ突っ込みたい事があるんだけど、っていうかチキン肌で薄ら寒かったんだけど、メインストーリーで急にシュリー(重要キャラ)が歌うの、ディズニー!?って笑った。

理解すれば楽しさに気づく良いゲーム
ゲームのたくさん作り込んで方向性もハッキリしているが 、やはり現実を重視しすぎてこのゲームの良さが伝わらないユーザーが多い印象。
レティクルがないのは現実でも同じだが、ゲームとは違い現実では見たい部分、つまりはゲームでいう画面の真ん中に直感ですが正確に動かすことができる。それをゲームではできません。指で行っているんです。レティクルはあっていいのではないでしょうか
アイテムが多種多様すぎる。用途を知っていればいい話でしょうがそれが出来る人ばかりではないんです。初心者には回復アイテムを使えば回復すると分かっていても蓋を開ければHP、外傷、壊死があり使うアイテムがそれぞれ違うなんて、文字でつらつら説明されても難解なだけです。その上回復すると水分を失うなんて簡単に理解できるはずないです。
全くの素人が面白いと思ってくれるでしょうか。
分かる人に分かればいいというスタンスで初心者を切り捨てるんですか?そういう人にも寄り添わないと衰退していくだけです。
物資を漁る際に何が入っているか数秒かかるのは現実でもそうです。ですが何が入っているのか表示されたあと、またユーザーの目を通して何があるのか確認しますよね?それって同じことを2回していることになりませんか?
本家に似せてるのは分かりますが現実志向であるならそういうことも考えてくれると嬉しいです。
訓練場とは武器やスコープ、弾丸やカスタム、感度について理解を深める所だと思いますが、入手した武器やスコープを持ち込まないと試せないという仕様では初心者の理解度が進まないと思います。
まさか全種スコープ入手して感度設定してからマッチしろとは言わないですよね?
スコープ種類が多いのはいいですが、それらの感度設定出来てないとなると、マッチ中にメイン武器が弾切れになったから敵の武器を拾って使う場合などにスコープが付いてると困りますよね。外せばいいですがその時間が命取りです。
入手した装備でバトロワして装備がロストしないモードなんてあると気軽に装備を使えて初心者の理解度も進みそうですね
最高装備入手して退屈な人も普段できない動きができて楽しいし、初心者も装備を集める意欲が出るし理解度も進む。良いと思いませんか?
ハードコア好きと初心者、両者が納得できるバランスになるといいですね

近年稀に見る優良ゲーム
このゲームは、人気のPCゲームをうまく携帯端末にカジュアルに落とし込んでいると思います。
星1をつけた方のレビューに対して反論させていただくと…
1. ロストライトのパクリゲーム→この指摘は間違っています。ロストライトはタルコフというゲームのシステムを取り入れており、そして同じようにアリブレもタルコフの要素を取り入れたオリジナルのゲームです。さらにこのゲームが先に中国版を配信していたという事実もあります。
2. ゲームが重く動かない→端末の性能に依存します。より優れた端末を選ぶことで、スムーズなプレイが可能になります。
3. 操作が難しい→このゲームはFPS初心者向けではありません。他のpubgなどのバトルロワイヤルゲームで経験を積んでからプレイすることを推奨します。
4. 死んでも装備が戻ってくる→それは、味方が持ち帰ってくれるか、初心者救済として1回だけトレーダーが持ち帰ってくれます。
以上の点を考慮すると、星1の評価は少々誤解があると言えなす。なのでこのゲームを入れようと思っている方は安心してゲームをプレイしてください。

、、、
ゲーム自体は普通に楽しいですが広告が多すぎませんか、? 広告が多いことは承知の上でこのゲームをインストールしたのですが予想以上に広告が多すぎてびっくりしました。今まで色んなゲームをやってきましたがこのゲームはほんとに広告が多すぎると思います。1回プレイし終わる事に広告出るしゲーム内でもボタン?みたいなのがあってそれの上を通ると広告が出るしそのボタンも多いから間違えてその上を通っちゃうことがよくあっていちいち長い広告見てからやっとゲーム出来るって思ったら次はまだ終わってないのにゲームの途中で広告出るしで何回広告見なきゃ行けないんですか??爆笑 広告出すぎてちゃんとゲームを楽しめません。これは広告を見るゲームですか?笑

みんな大会に出よう‼️
知らない人もいると思うので大会についての基礎知識を書きます!大会でジェムを荒稼ぎしちゃいましょ(主にメイン大会の説明です)←報酬がバグってるほど多いやつ
Step0
トーナメントのクラシックのところで大会に出れます。どのような大会があるか確認しよう!
Step1:サインアップしよう
大会開始1時間前になると、サインアップできるようになります。サインアップにジェムがかかるやつがあるけど、ほとんどの場合元は取れます!! 積極的にサインアップしよう!
Step2:人を集めよう!
大会には、ソロとチーム戦の2つがあります。「パーティを作る」or「参加する」のような者が出てきたらチーム戦です。チーム戦には部屋を作って仲間を集める必要があります。集めれなかったら、参加できません😱😱ジェムも帰ってきません😱😱 スタンブル仲間がいなくて困ってる人!100人くらいいるオープンチャット「スタンブルガイズ部」で募集したら、みんな集まってくれると思います!
Step3:いよいよ試合へ
大会時間になるとフェーズ1から大体3くらいまで、あります。簡単にいうと勝ち点が多いチームほど次のラウンドに進んでいき、最後のフェーズではトーナメントです。頑張って勝利を掴もう!!
大会説明
スペシャルエモートが使える大会使えない大会一部使える大会などがあります。間違った情報が飛び交ってるので、基本的に試合をしたらわかる程度でいいです。 ほとんどの大会ではフェーズ1は確定で突破できます。ただ、フェーズ1の結果はフェーズ2に影響を与えるので、進んですることをお勧めします。 また、フェーズ2ではかなり勝たないと次のフェーズに上がれません。大体の場合7勝3敗くらいで上がれます。(特殊な大会もあります) そして、フェーズ3ここは正直上手い人ばっかりでかなりの実力がないと勝てないと思います。精一杯頑張りましょう。 フェーズ3くらいまで行けば200ジェムくらいもらえます。私もないですが、優勝すれば10000ジェムくらい貰えることも😵 わからないことがあれば、オープンチャット「スタンブルガイズ部」でとても詳しい人がいます! 教えてもらいましょう!!

人生を変えるのは本当だった。
1年前のレビューに人生を変えてくれると書いてあり、その時友達関係などで少し病んでいたので夜中の0時にやってみたら、チャランチャラーンという素敵な音に、美味しそうなパンケーキが写っていました。それにびっくりした私は色んなやり方で100枚を目指してやっていました。そしたら朝6時までやっており、空は青に変わってました。その日は大学もあり急いで行ったのですが、電車に乗った際も、あのゲームが気になって、気づいたらやってました。そして大学に着いた頃、喧嘩していた友達に、「何そのゲーム。楽しいの?」と聞かれ、うんと答えたらすぐ様インストールしてやってました。そして授業も終わり帰ってたら途中でその子に会い、こう言われました。「あのゲーム、とても楽しかったよ。ありがとう。この間はごめんね。」
と言われました。私はその時、このゲームは仲直りもできる素晴らしいゲームなんだと思いました。
このゲームは人と接しられるゲームでとても素晴らしいです。皆さんも是非インストールをしてみてはどうでしょうか!

やり込み要素コンプまでプレイしました
やり込み要素を全てコンプリートしてもなお、やることがなくなった!といった感覚はほとんどなく、その後もずっと遊べます。シンプルにゲーム性が面白い上に、戦術や戦闘スタイルに関しての自由度が非常に高いことが魅力的です。 ビルドの組み方や状況によるレベルアップの優先順位、立ち回り、敵の法則性などといった奥深いところがわかってくると、やり込み要素のミッションやシークレットとは何ら関係のない縛りプレイをしたり、決して強くはないけれど少し面白い武器構成で挑んだりして楽しむこともヴァンサバの醍醐味の一つです。(特にハイパー・反転・1武器・リミットブレイク・アルカナは最高に楽しい) 他の方もレビューで書かれていますが、ヴァンサバには強制的に見せられる広告が一つもありません。ゲームオーバー時の復活、クリア後の報酬増量の際に任意で広告を見てボーナスを得られるスタイルです。なのでワンゲームの30分間(たまに15分間)ずっと自分のペースでプレイできます。とってもストレスフリーです。
《追記》
気になるバグも修正され、Steam版で配信されていたDLC(要素マシマシ超低価格)も購入して遊べるようになり、大満足です!不満点は一切ありません。今後もDLCや武器/キャラ進化の開発を期待しています。

nice game, but..
basic free, but too many ads, and prompt to subscribe everytime.
but this game is fun! I was really enjoyed this app.
many good characters, good bow action, and yeah bloody fatality!
There's just one thing that's really bad.
The system where characters can be unlocked by score ranking is completely bogus.
I was overranked by a complete bot with about 30 seconds remaining.
I felt that that contents was kinda setup game.
that was really disappointed.
That's my opinion. The game itself is fun, so play it.
基本無料で遊べるけどとんでもない量の広告が出てくるんだ、このゲームよりガーデンスケープやってる時間の方が長くなっちゃうくらいだぜ!!
でもゲーム内容自体はシンプルで楽しめる。キャラクターもどこかで見たような親しみ易さがあって魅力的だし、なによりフェイタリティがあるのは最高だ。
ただ一つ、相当残念だった事がある。
それはスコアランキングの1位を獲得すると新しいユニークキャラクターが解放されるって要素があるんだけど、それが完全に出来レースだったことだ。
上位ランクに載ってる連中は明らかにbotで常にプレイヤーのポイントの100〜200点くらいに位置している。広告見ると獲得ポイントを2倍にできる仕様があるんだけど、それを使うと自分だけじゃなくてランク内の全てのプレイヤーのポイントが加算されるんだよ。こっちはランク一位を確かなものにしたくて広告観てるのにさ、結局100〜200点の差異になっちゃうんだ。しかも残り30秒とかで200点くらいの僅差を無理やり着けられて1位を獲得出来なかったんだ。こんなのあんまりさ。すっかり騙されたってワケ。でもゲーム内容自体はちょうど良い面白さがあってオススメだよ。あまりガチになるべきゲームじゃないが、暇つぶしには最高さ。

おはよう世界。おはようBacon。
何も無かった。
私の人生には何も無かった。
比較的裕福な家庭ではあった。
小学生の頃は、数人の仲のいい友人達と、その小さな身体を精一杯動かし、この世界を全力で楽しんでいたと思う。
中学校に入学しても、その友人達と楽しい日々を過ごした。いや、ここではこう言い表そう。
「中学校に入学するが、新しい友人を作ることも無く、小学生からの友人達との馴れ合いが続いた。」と。
今思えば、ここが私の人生のターニングポイントであったのかもしれない。
そのような関係がいつまでも続く訳もなく、高校入学のタイミングで、その友人達とは進路の関係で別れることになった。
刺激を求めず、馴れ合いに甘んじていた私を待っていたのは、救いようのない孤立無援状態。嫌悪感を隠す気のない冷ややかな視線、このような状況に陥ってしまったという自己嫌悪、
そして、、、『孤独』が私を襲った。
教室を包み込む喧騒が、より一層自らの『孤独』を際立たさせる。
周りからの視線、自己嫌悪、そして何より、耐え難い『孤独』から逃れるため、私は高校を中退し、部屋に引きこもり、当時流行っていたFPSゲームに没頭した。
ゲームに一喜一憂し、疲労と眠気で重くなる瞼をエナジードリンクで軽くする。
それらの行為は一時の快楽を得るという点ではこれ以上ないものであったが、それが心にポッカリと空いた穴を埋めることは無かった。
そんな生活が何年も続いた。
「もう終わりにしよう。」
酷く掠れた声だった。
長い間部屋に引きこもり、声を発する機会が無かったためだ。
ゲームに依存した生活が心に空いた穴を埋めることは果たして無く、得られたものはぶくぶくに肥えた身体と、身体以上に肥大化した『孤独』だけであった。
天井に吊るされたロープに手を掛けたその時、
「ピロンッ」
かつての友人達とも連絡を取り合わなくなった私の携帯に通知が来るのは実に久しい事であった。
物珍しく思った私はロープに掛けていた手を携帯に移し、その画面を見る。
するとそこには見慣れないアプリが1つインストールされていた。
「なんだこれ」
反射的にそのアプリをタップしたその時、突如として強烈な光が携帯から発せられ、か細い悲鳴と共に私を包み込む。
そこからはよく覚えていない。一体何が起きたんだろうか。私も知りたいくらいである。
ただ、なぜか見慣れたはずのこの暗い部屋が酷く懐かしく感じる。
気の所為かもしれないが、なんとなく、長い間どこか遠い所へ行っていたような気がする。
私は机に降り積もった埃を払い、長い間閉ざされていたカーテンを勢い良く開ける。
差し込む朝日が眩しいが、私はそんなものが気にならないほど興奮していた。
初めて本当の朝を迎えた気がした。
いつの間にか手に握られていたBaconを、油が吹き出るほど強く握りしめて掲げ、私は力の限り叫んだ。
「おはよう世界、おはようBacon」
声はもう、掠れていなかった。
何も無かった。
私の人生には何も無かった。
そう。
何も無かっ「た」。
私は今日も暖かい朝日を全身に浴び、歩いている。
頬を濡らすものは、涙か、それともBaconから滴る油か。
そんな事は誰にも分からない。
私も知りたいくらいである。

なかなかに面白い
個人的にいいなと思ったのは「頭の良さが問われるゲーム」であるところ。
これはスマホFPSあるあるだと(俺が)思っていることだが、とにかく戦闘とにかくキャラコンとにかくリーンといった感じで正直細かい立ち回りはむしろ余計と言ってもいいレベルだと(俺は)思っている。
しかし、今作はまずほぼ「キャラコン」とは無縁だし、おまけにキャラコンしようとして全力ダッシュしようものならすぐに敵に位置バレして殺される。
しかも目に見えた敵全員ポコスコ撃ってたら一瞬で弾が無くなるので正直あまり戦闘はしない方がいいレベル。
正直現存するスマホFPSの中ではかなり敷居の高いゲームだと思うがその分やりごたえのあるゲームではあると思うのでぜひともやってみてほしい。
まあゲーム性自体はほぼタルコフやけど

令和の人権ゲーム到来!
1年ほどプレイしています!このゲームはタルコフライクなゲームになっており初心者にとても難しいと思いきや…運営が初心者のためのアイテムを配っており、Twitterなどでクリエイターが初心者へ向けた講習や動画、絵等があるので初心者にとても優しくできていると思われます。最近のゲームは新規が入りやすいように簡単に作られていますが、ArenaBreakoutはスマホゲーの中で "上位0.1%に入るほど" に画質が良いです。操作性も簡単で初心者でもすぐなれると思います!AKやM4A1などの武器が好きな方やPvPがとても好きな方、マップの探索を深めてプロサバイバーになりたい方等全ての人、万人に受けると思われます!!
海外企業のゲームは日本の意見があまり聞かれませんがこのゲームは非常に日本人のDiscordが活発であり、運営と繋がっている方が非常に沢山いますので他のゲームより意見が通りやすくなっております。運営方針も世界観を損なう運営をしていないのでとてもリアルでハードな体験ができます。いままでのスマホゲームでは体験できないような素晴らしい体験がまっているので是非!ダウンロードして楽しんでください!
それではよきアリブレライフを……

問い合わせがア◯すぎる
ゲーム自体は面白いと思います。
コンテンツが多いから賛否両論あると思いますが。
ゲームの出来については他の方が詳しく書かれていますので私は問い合わせについて書かせていただきます。
基本的にこのゲームの問い合わせは運営からの回答に返信出来ません。
出来るのかもしれませんが、私には返信ボタンが見えません。
そのくせ、運営からの回答には「スクリーンショットを提供してください」だの「紛失したアイテム名を〜数量を〜」だの書いて送ってきます。
それを実行しようとしたらまた一から問い合わせをする必要があり、とてつもなく不便。
そして最悪なのがスクリーンショットを送れという割に添付ボタンがどこにもありません。
どうやって送るんですか?とまたまた問い合わせ中です(返信はまだです)。
呆れ返るほどに問い合わせシステムが破綻しています。
これカスタマーの中の人たち大変だと思いますよ。