2,741 ~ 2,760件を表示 / 全4,965件

最近開設したアジア鯖の初心者
昔ながらのmmoのような感じでとても楽しいです。自由度あっていいですね、最初のんびりやりたい人はのんびりできるし、そうじゃない人も。
夜になるとサーバー満員でなかなか入れないのがネックですが。スマホ版ではバッググラウンドに対応するとか、バッテリーセーフモード導入とかあったらあいのになあ…と思ってみたり。
PCで遊ぶのが1番このゲーム楽しめると思いますが、サクッと入ったり寝転がりながらでもできるスマホでもできるのはなんだかんだ気にいっています。
圧倒的な人口とクロスプレイに対応しているのがこのMMOの魅力でしょうか。
これをやってると最近のMMOのシステム(PSや地道な作業が不要なオートや毎日決まった周回イベと求められる廃課金など)は一体どこが面白いのかますます分からなくなります。
やっぱり昔ながらのこれがいっちゃん楽しいです。
課金は本当に全然求められないのでこれからも新規歓迎で人口増えてこのゲームの継続と発展に期待します。

MMOタイプのソシャゲ
入院期間ヒマすぎて手を出しました、最近よくあるMMOタイプのソシャゲです
オート操作ではなく自分で動かすタイプになってます、その辺は好みが分かれますが自分は嫌いじゃない
お供にペットを連れて歩けるのですがレアリティに関わらず可愛い系からロボ系まで居て飽きないです、育成ガチろうとしたら多分沼
日毎にレベル上限があったりするところもこの手のゲームでよく見ますね、ゲームバランスですがPVPは当たり前ですが課金者が強いです、負けてもポイント貰えるので勝ち負け拘らないなら気にならないかな
課金もこの手のゲームなら妥当な感じ、服装、乗り物、ペットガチャ、家の外観等々
とは言えストーリー進める分には問題ない作りになってます、PVPで勝ちたいなら大人しく課金したら良いんじゃないかな?
拠点を与えられ地道に採取して家を建てていけるのですが自由度が結構高いです
フレンドと人工島解放すれば最大8人まで同じエリアでハウジングを楽しむこともでき、家以外に島の装飾もできるので止め時が分からないくらいです
最初食料や諸々の素材がカツカツで厳しいなと思いましたがストーリー進めると畑や伐採場、採掘施設などが解放されるので結果良い感じのバランスになってるのではと思います
似たゲームによくある行動力が切れたら採集そのものができない!みたいなこともないのはありがたいです(レアリティ高いものは採れなくなります)
キャラクリやり直せなかったり、SS撮ると顔が長く見えるように感じたり、見た目装備の種類がまだ少なかったりと思うところはありますが今後に期待

面白い〜(=^▽^=)
まだまだ初心者ですが気づいた事を書きます!
①リアルマネーが正義ではない!
課金要素ももちろんあるのですが、それで得られる物は無課金でも追いつける程度です。 課金しないと勝てないぞ💦💦的な事はないのでご安心を!しかし一つだけ有利な点があって アジア鯖が始まったばかりなのもあって新規の方が沢山いてサーバーがパンパンになる事が多々あります!(特に夜)課金してる方は優先的にゲームに入れてもらえる特典があるのでゲームに入れない人はプレミアムを買うのをオススメします!(*^^*) (1番安くて600円なので優しい、、、かも?)
②戦闘バランスが絶妙!
装備にも、弱いところ強い所が明確なので1番レベルが高い、値段が高い装備をつけたとて勝てる訳じゃない!(防御が上がる装備を着けたら攻撃力が下がる⤵︎その逆も!)などなどこのゲームはアイテムじゃなくプレイスキルがものを言うゲームです!
そしてPVP要素もあるのですが戦闘できない地域もあるのでそういうのが苦手な人でも快適にプレイ出来ますよ〜(*ˊ˘ˋ*) まだまだ初心者ですがかなり面白いです!新しいサーバーが始まったばかりなのもあって初心者さんが沢山いて始めやすい時期だと思います!分からない事もチャットで聞けば教えてくれる優しい人がたくさんいて民度も良い気がします!(深夜とかは危ないかもw)迷ったらとりあえず入れてみて下さいね〜( ˙꒳˙ )長文失礼しました!。

何をさせたいのか理解に苦しむゲーム
兎に角ゲームはマッチングしなければ話にならないおひとり様お断りゲーム、なのにオープンして数日でマッチングがあまり無い状態に、これ速攻サ終しそう、リセマラ調べて回復が出来るものを選びリセマラ、蓋を開けてみると回復が一回しか出来ない?あんな敵がバンバン湧いてすぐ殴られるゲームなのに?後キャラによって得意武器が違う様だが、闇ガチャでそれをやるのはどうなの?としか思えない、キャラが取っ替え引っ替えできる訳でも無いのに?ただでさえカオスなゲーム性なのにテンポ悪いし、良くこんなのにGOサイン出たなと思うわ、モンストもどうしようもなくつまらんが、軌道に乗っちゃって調子こいて出したら失敗しました系の典型的なパターン、はっきり言えば面白い点が見つからない、キャラは後々アバター載せられるけど、初期のコジキみたいな格好もどうにかしないとダサ過ぎて萎える、突っ込みどころ多過ぎて面倒、まぁおもんないんでおすすめは出来ませんが、どうしようも無い物が好きな方は良いんじゃ無いかな。

うーん、期待してたほどではないかな…
オープンワールドのPvE型シューティングゲームといったところ。良いところもあるんだけど… まず、サバイバルステータスがあり、水分、満腹感、健康に分けられる。とりあえず満腹感が減るのが早い。これが本当にキツすぎる。料理を作って食べれば回復するが、肉を取るには動物を探して倒してランダムドロップ、ベリーを取るには探索して採取しなければならない。この2つからできる料理で回復する満腹感は100中の10だけである。10減るのなんてあっという間である。30を下回ると動きが鈍くなってしまうため、ストレスが溜まる。満腹感を回復させるために素材を集めなければならないが、集めて回っていると時間経過やダッシュで満腹感が減っていくというループに陥る。ゲームが進めば大量生産もできるのかもしれないが、6時間ほどプレイし、常に空腹と戦っていた。せめて一手間かけている分料理で増える満腹度がもっと多ければ…と感じた。 次に、1日ごとにレベルアップ制限があり、1日でできることに限りがある。ソシャゲという関係上、一気に攻略されて飽きられてしまうことを避けるために必要なことかもしれないが、意外と制限がかかるのが早く、これ以上やっても経験値が無駄なのか…と思ってしまう。 さらに、シューティングゲームなんだけどイマイチ爽快感に欠ける。近距離武器もあるにはあるが、基本銃でチマチマ引撃ちになるので単調になりがち。PvPモードもあるが、進み具合がバラバラの人でマッチングしているのか、エイムや判断などの実力というよりは装備次第といった感じ。そもそもエイムアシストが結構強力だからエイム差があまり出ない。 まとめると、要素は多くてやることが多く、よく言えばいいとこ取りだけど、悪く言えばどれにも振り切れない中途半端な感じが否めない。あくまで個人的な感想ではあるが、ハマる感じではなかった。そして、中華ゲーあるあるのサクラレビューが多すぎて下心丸見えなのもマイナス。こういうことしてるとプレイヤーの信頼失う。

もうこのゲームに未来は無い。サ終してくれ
ちょうど1年ぐらいこのゲームで遊んできて、色々感じたのでいい点と悪い点に分けて言わしてもらいます。
【このゲームのいい点】
・課金勢と無課金勢で差が生まれない
このゲームは実力主義で、課金の有無では勝率などに一切関係しないので、誰でも楽しみやすいです。
・誹謗中傷しにくい
チャットでは無くワードで会話するので、誹謗中傷や悪口などが少ないです。(名前の8文字を使って誹謗中傷する人はいますけどね…)
【このゲームの悪い点】
・バグがとにかく多い
他の人のレビューにも書いてある通りとにかくバグが多いです。(バグの内容は既に多くの人が書いてくれているので基本的には割愛します)
・不正が多すぎる
このゲームはさっきも言った通りとにかくバグが多くて、それを悪用することで不正(主に、botしか居ない(プレイヤーが自分以外存在しない)部屋で試合をする【bot狩り】(フレ即とも呼ばれている)や、始まった瞬間勝ち判定になり、高速で1200スコアずつ稼ぐことができる【回線切り】、鬼に当たったり毒霧で秒数が0になっても絶対にタヒなない【遅延】などがある)ができてしまいます。
さらに、その不正のやり方が小学生でもできるほど簡単且つTikTokなどで拡散されまくった結果、不正が大流行してしまってます。(シーズンランキングのTOP10のうち、6~7人は不正してる場合がほとんど)
こんな酷い状態で、多くの人が運営に不正対策して欲しいと問い合わせていますが、運営は少なくとも1年以上は放置しています
せっかく課金の有無に関係なく実力主義のゲームだったはずなのに、結局不正したら簡単にランキングにも載れてしまうという、普通に正規で頑張ってる人達が損をするというとても残念なゲームになってしまっています…
・ラグがすごい
このゲームをやり込んでたら、2Dゲームとは思えなほど容量食うし、ラグくなり、スマホ本体が熱くなり、アプリが落ちることが多いです
(自分の場合最大13GBほど使ってました)
・ラグ負け、同率マップ
自分と他人とのラグの度合いの差によって、100人サバイバルの霧のカウント秒数の減り方に差が出てくることがあります。(酷い時は2秒で1カウントしか減らない人もいた)
また、100人サバイバルの常設マップの1つに、「同率マップ」と呼ばれているマップがあり、そのマップで試合をすると、高確率で最後の霧の安置に鬼が来ず、同率で霧のカウントが0になり、負けてしまいます(このマップが来たらほぼ確実に勝てないので、今正規で15連勝できる人はほぼ居ません)
・順位ズレ
100人サバイバルとガチバトルで、1位以外の順位を取ると、実際の順位より1つ下の順位が表示され、スコア、青銭も実際の順位に応じたものが貰えない状況が1年以上続いてます
・試合が止まる
試合をしていると、突然、鬼や毒霧の進行が止まり、試合が進まない状況になることがあります(これは、ホスト(試合ごとに1人決定される、部屋のリーダー的存在)が遅延を使ったり、タヒ亡した後、広告視聴などをしていると発生します)
・ガチバトルの部屋バグ
ガチバトルをプレイしてると、残り3人ぐらいだったのに、急に残り人数が増えて残り10人になり(その人達には当たり判定が無い(向こうからは自分達のことが見えていない)状態なので倒せない)試合が終わらない状況になります。しかも、増えた人の分も順位決定に関係するので、20キルしたのに11位(ガチバトルでは最下位の表示)なんてことも普通にあります。
・害悪感染鬼
100人サバイバルをすると、深夜以外はほぼ確実に感染鬼がいて、プレイヤーによって操作された鬼が襲い掛かります。その感染鬼のほとんどが、レベルの高い人やオーラ持ちの人を粘着したり、害悪行為で詰ませたりと嫌がらせしかしてきません。その上この感染鬼は、意図的にラグくなるよう設定されていて、ぴょんぴょん飛びながら(一気に数マスぐらいワープしながら)襲ってくるので逃げるのがとても難しいです。
・このようなバグ、不正、害悪などのことについて問い合わせたり、Twitterで色んな人が呟いていても、運営が全っっ然動かず、放置を続けている
以上です。
不正は沸くし、正規勢の人達もそのせいで神経質になってる人多いしもう終わってます。このゲーム
昔みたいに純粋に楽しめる青鬼オンラインが戻ってくるのを待ってます。
このレビューを書いた人の実績(約1年間プレイしてました)
・レベル:178
・最高順位・スコア
サバ:1位、2525292pt(R5.2/10〜2/24)
V :1位、3340000pt(R4.9月)
・サバの虹オーラ:4回、
金オーラ5回、
青オーラ:14回
・VのTOP10回数:4回
・ガチバトル最高キル数:29キル
・100サバ最高連勝数:9連勝
・ガチバトル最高連勝数:28連勝
・累計スコア:2000万
・R5.3/31にて引退

謎解きは面白いが協力プレイがキツすぎる
私は謎解きが好きなので今後も続けていくつもりではあるが他の方も書いてる通り問題点が多い
マッチングに時間がかかることはもはや当然で
1人でも役割を理解してない、もしくは非協力的なプレイヤーがいると謎を解くことは非常に難しいです
2人でも3人でも開始できますが作業系の時間がかかる謎も多く非常に手間取る上、そもそも4人いないと解けない謎もあります。その場合答えがわかっても時間切れで強敵を全滅させないと進めません。人数が少ないからと言って特にボーナスが付くこともなく、難易度も下がるわけでもないので4人プレイはもはや必須です。(むしろ時間がかかるので最終評価は下がる)
また、答えがわかっても他のプレイヤーに伝える術がなく、定型分も「もっと上」、「もっと右」、「もっと下」、「もっと左」というどっちを向いてるかで方向が変わる曖昧な指示しかできず、また誰に対しての指示なのかもわかりません。なので残りの定型分の「ナイス」「カモン」「ヘルプ」しか使うことはありません。意思疎通が難しいので移動中に足場を消されて穴に落ちるなんてのはもはやあるあるです。
また、一人でも次のステージに行き、一定時間経つと強制的に次のステージにワープされます。
取り残しの宝箱があっても強制的にワープされるため、サクサク進めたいプレイヤーと宝箱は全部取りたいプレイヤーがマッチングするとストレスがマッハです。(宝箱を取りに行こうとしても先頭を突っ走る別プレイヤーに引っ張られ強制ワープされる)宝箱を取り行きたいから待つように伝えることもできません。
ボス戦について。
ボスは戦って倒すか、宝を持ったプレイヤーがゴールまで逃げればクリアです。もちろん倒した方が報酬が多くもらえますが宝を持ったプレイヤーにボスを倒す気がなくゴールまで突っ走られると残りの三人はボスを攻撃してても強制的にクリアになります。せめてボスを倒すか逃げるかの指示だけは出させてほしい。
4人協力プレイを謳うならせめて野良でマッチングした場合のコミュニケーション方法についてはもうちょっと吟味して欲しかった。
せめて定型分に具体的な指示と正解を伝える手段は欲しい。

ぬー
唯一近いブルロのサンリオぬい販売店は即売り切れで手に入れられず、インストールしました。最終的にとるモで推し2人のぬいを3900円で手に入れられました。ありがとうございます。感謝の星5です。これからインストールする方へのポイント2つ添えておくので気になる方はぜひ読んでください。少々長いですがとるモをプレイする上で本当に大切だと思ったことだけ書いてます。
ポイント1
とるモは商品画面を開くと閲覧人数と予約人数がわかるボタンがあるのですが、たくさん人が閲覧している、予約している台は電波状況がよろしくない場所だとめちゃくちゃ重くなります。(場合によっては回線落とされる上に続きが他の方に譲られてプレイできなくなります。ソースは私。泣)よほど電波状況に自信がある方以外は本当に閲覧数少ないところを選んでください。
ポイント2
次に、台選びです。私は前落としをプレイしましたが明らかに台に差があります。先月の獲得数等は参考にならないです。それなりにアームが強いところもあれば弱すぎて1体取るのに数千円かかりそうなところもあります。無駄だな、と感じるかもしれませんがアームが弱いところを何度もやってお金を無駄にするよりマシなのでアームが明らかに弱いと数回やって思ったら諦めて他の台をプレイしてください。絶対にその方がお得に効率よくイライラせずに商品をゲットできます。

とても面白いです
PC版も買ってありそちらはDLCも購入済なのですが、このゲームが大好きなので寝ながらでもできるスマホ版もプレイさせて頂いております。そしてアチーブメントもシークレットもフルコンプしていたのて今回のアップデートがとても嬉しかったです、ありがとうございます。ただ、今回のアップデートが来てからプレイ中12分を超えたあたりで必ずアプリが強制終了するバグが起きるようになってしまいクリアが出来なくなりました。新ステージが楽しみだったのですが少し悲しかったです。他のタブを全て閉じ、そもそもの他のアプリを削除したりメモリに空きを開けるためキャッシュ削除を試みたりしたのですがそれでも変わらず。恐らくこれに関しては私のスマホが古く、そもそものスペックの問題(iPhone8)もあるとは思うのですが、せっかくなのでプレイ出来たら嬉しいなと思います。
追記2023/04/16
上記のバグは直らなかったのでお急ぎでクリアすることで何とかやれています。今回は新しくDLCの2つ目が追加されたとのことでこちらも購入、早速新ステージをプレイしようとするもステージ選択後アプリが強制終了されてしまいました。そしてアプリをもう一度起動しようとするも立ち上がらず、それから2回に1回はアプリが起動出来なくなり、無事起動出来てもステージ選択で落ちてしまい1度もプレイ出来ていません。購入しなければプレイ出来ていたのかどうかは分からないのですが……別のキャラで試してみてもダメ、別のステージで試してみてもダメだったのでやり込んで課金もしていただけにとても悲しいです。
低スペック、もしくは古めのスマホでプレイしようとしている方は少し思いとどまった方がいいかもしれません。ゲーム自体はとても面白いのでまた出来るようになったらプレイしたいと思います。

世界ランカーとして書きます。このゲームは神。
まず先に言っておきますが、このゲー厶はパクリではありますが、キャラやステージはオリジナルなので問題ないです!どうしてもギャーギャー騒ぐ輩はストリートファイター等の例を挙げて黙らせましょう。
次に言われているラグの問題について。
正直中国の運営する鯖ではあるので規模自体小さめではあります。ですが、騒いでる人達ほとんどがまずスマホのスペックが足りてなかったり、そもそものWiFi環境が整ってなかったりします。スマホでスマブラするんですからそれなりの環境を整えてから文句言いやがれください。自分はiPhoneSE第三世代を使用していますが今のところ全く問題ございません。あとちなみにこのゲームコントローラーも使えるので(Bluetooth機能搭載のもののみ)オススメです!
最後に内容についてです。まずキャラバランスについてですが、上位帯に潜ってもキャラ被りはあまりなく、どのキャラも極めれば等しくぶっ壊れになるので正直スマブラよりも遥かにバランスがいいです。即死コンについても、始動技に気をつけたりベク変をちゃんとしたりすれば余裕で抜けられます。まあされる前にこっちが殺せばいいって感じですね。可愛いキャラもいるのでどんなキャラでも楽しめるゲームです!
続いて課金要素についてです。私無課金ユーザーですが世界ランキングに乗っております。課金ゲーとかいう奴は私を倒してから言ってください。でも最近キャラのスキンが神すぎて課金したくなってます、、、
総括すると、
パクリではあるもののオリジナル性があるので問題ない。
ちゃんとした環境があればラグは問題ない。
キャラバランス取れているのでどのキャラ使っても楽しめる。
操作に慣れれば課金しなくても楽しめる。
まあ神ゲーですのでぜひやってみて下さい。

ゲームバランスの悪い死にゲーです。以下長文!
運営の思惑で何度も何度もプレイさせて少しずつ育てなければいけ無い様に作られたものです。 無課金でやるならものすごく時間を費やさないと 楽しくゲームなんてできる代物ではありません。 ステージも時間で流れが大体決められていて ある程度、多分5分単位で理不尽な攻撃を受け その時のキャラの攻防力が足りなければその時点でゲームオーバー運営の思惑通りの展開 時間をかけて出来なければ重課金でもしなければ 快適なプレイは無理でしょう! それが運営の思惑です。 間違いありません! プレイしてみて実感しました。 結果 ⚪︎重課金ができるか? ⚪︎このゲームに物凄く費やす時間があるか? ⚪︎しにゲーと理解し運営のゲームバランスに 納得して長期的に続けていけるか? 理由 無課金なら ⚪︎何度も何度もプレイしてログインボーナス ステージ報酬(ゴミアイテム)を 何個も掛け合わせていけば少しは使える装備 になる ⚪︎ステージを進めていく内絶対的に無理な理不尽 回避不可能な攻撃を受ける ⚪︎バグでプレイに害をもたらす。 *ステージ内で攻防アイテムを選択した後硬直し動け無いので攻撃を受ける *ザコの攻撃であれば何とか耐えられるがボス戦中 に硬直が起こると致命傷もしくはゲームオーバー ⚪︎ミッション的なクエストで ・ボスを3体倒す。 ・3000体の敵を倒す。 ・ボスを倒し10秒以内に別ボスを倒す。 のミッションクエで ステージ始まりに攻防アイテムを10個選択し スタート後はボスを倒すと新たに10選択を3回繰り返す。 そのあアイテム選択中も攻撃を受ける 洗濯中なので回避不可能! 以上がメイン的なクエストの流れとバグに思える 事 上記のことお理解し楽しめなければやる意味がありません。 ある程度進めてしまうと装備もそこそこ揃う 途中で嫌になったらそれまでの費やした時間が無駄になるだけです。 それを回避したければ 重課金しいい装備をなん度か掛け合わせキャラの基本能力を上げたらかなり楽にステージを進められるはずです。 それが出来無いのであれば長い目で、ちりつもであ育てるしか有りません!

ふざけないで。
運営はひどすぎます。開発が困難とか行ってまじたけどそれでゲームの質を落としたりしませんよね? 理由は旧の方に来たアプデで酷い点がいくつもあるので紹介します。 1 ロード長すぎ前まで4、5秒ぐらいだったのが12秒とかなるっておかしくないですか?改善して欲しいです 2 めちゃくちゃproに移動させようとしてくる 最初の画面にもpro広告、ホーム画面開いた瞬間もpro広告、モード選択の右下でもpro広告、マイルストーンも消されpro広告、おかしすぎます 脱獄ごっこは今、広告ゲーム化してしまっています。 3 キャラ表示が遅い カタログ開いたら前まで一瞬だったのが3秒ぐらいまで表示が遅くなりました。 野良などで遊ぶときなどでも3秒ぐらいはかかるようになっていました 本当にストレスが溜まります 最後に皆さんに伝えたい事、今の脱獄ごっこ界隈はオワコン化してます。 僕は運営を許しません。

現段階ではおすすめできません。
ヴァンサバ系ハクスラが大好きなので購入しました。
初見の印象は良かったです!様々な武器がどんどんドロップする楽しさは感じられました。
ただ、その後がいただけません。
ヴァンサバ系ハクスラの醍醐味はドロップとビルド。キャラ特性に合わせて武器やパワーアップを選択しながら攻略を進める部分に面白さがあるのですが、このゲームのキャラ特性は、ステージクリアの報酬によってものすごく簡単に埋められてしまいます。キャラ特性に差がないといっても過言ではありません。つまり、キャラ毎にビルドを考えたり試行錯誤する楽しさが一切無い😭
あと、ステージ毎に配置されているボス的な敵にも個性が感じられず。動きはほぼほぼ一緒で、撃ってくる弾が微妙に違うだけ…。まあザコもですが…。
以上の点から、ヴァンサバ系ハクスラ好きの私の視点からはオススメできませんでした。
アップデートに期待しております!

個人的期待損
モンスト要素は抜きにしても、SCRAP、タンブルウィード、AnotherVisionといった謎解き好きなら1度は聞いた事あるグループや、麻生羽呂さんが世界観監修してくださったり、個人的に好きが詰まっているゲームでしたので、初めて広告を見た時、とても楽しみにしていました。
(まぁ今思えばこの時期待しすぎたのかもしれませんが…)
リリース初日思った事と言うと、
マッチングおっそい、グラフィック絶妙、よく分からんボスみたいなやつ、リリース初っ端だからでしょうが易しすぎる謎、武器ガチャとかいう謎の要素etc.....
2日目にして一気に熱が冷めて即アンスト。
もう少し考えて新アプリはインストールしようと思いました。